Elden Ring’s Delay Due to FromSoftware Exceeding Initial Plans; Focused on Game Tempo to Avoid Boredom
記事によると
・海外ゲーム雑誌『EDGE』に『エルデンリング』のディレクターである宮崎英高氏によるのインタビュー内容が掲載され、発売延期について言及していた。
・『エルデンリング』は当初、1月に発売予定だったが、去年の10月にフロム・ソフトウェアが2022年2月25日に延期することを発表した。
・これについて、宮崎氏は「最終的に実現したい自由度が、当初予定していたものを上回ったためです。この(複雑さが)徐々に積み重なり、特にデバッグやQAに要する時間が多くなってしまいました」と語った。
・その上で、ゲームデザインについて試行錯誤を重ねたこと、プレイヤーを飽きさせないためにゲームのテンポを重視したことを述べていたという。
・また、「プロジェクト全体の規模や複雑さを考えると、特に難しかったメカニックやゲームプレイシステムはありますか」という問いに対し、宮﨑氏は「もちろん、このゲームや世界観の広さには多くの課題があります。ダークソウル」シリーズから試行錯誤を繰り返し、その仕組みや方程式を新しいスケール感で拡張してきた部分が多くあります。その多くはゲームのテンポ、つまりプレイヤーを飽きさせず、興味を持たせ、探索させ、楽しませるためのリズムやゲームの流れに関連しています」と話した。
・続けて、「そしてもちろん、この全く新しい巨大な世界では、その楽しさとプレイヤーの自由度を何よりも優先させたいと思いました。そのため、たくさんのキャラクターやイベントを盛り込もうとしていますが、他のものと足並みを揃えるのではなく、すべてが混ざり合い、プレイヤーやそのモチベーションとうまくかみ合うようにしたいのです。でも、それがあるからこそ、前に進むための刺激になるし、探索もできる。それが最大のチャレンジだったと思います」と説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・実際は、テストプレイでバランスを崩壊しそうなものが見つかったからじゃない?
・↑
実際、魔法が強力すぎた
修正するだろうなと思ったけどこれのことかもしれない
・強すぎる武器があったら、すぐに飽きるもんね
・こういう調整のために発売延期は大歓迎
無理して急いで作る必要はない
・結構こだわりがあると感じられる
発売が楽しみ
・テストプレイの時、AIが単純だなと感じた
【フロム・宮崎英高氏「『エルデンリング』は『ロード・オブ・ザ・リング』やムアコックの小説などから影響を受けた作品」】
【ゲームメディア「『エルデンリング』のネットワークテストをプレイしたが、生活に支障が出るレベルの中毒性だなと危機感を覚えた」】
飽きさせないような内容にしていると聞くと、楽しみでしかないなこれ

最後までしっかり作り込んでほしい気持ちもある
でもその一方で延期前の発売日なら大作を理想的な流れで遊べたんだろうなって考えちゃうわ
そんな素敵廃人仕様なので初期値バランス調整は大事なんだと思いまする
延期は想定内だから気にすんなフロム!
1ヶ月くらいの延期なんて誤差の範囲、PS5もようやく手に入れたし準備万端
いつものDL版ガーはなしでなw
素材は良かったのにゴミになったサイバーパンクのようになったら勿体ない
そしてこれが出た後は絶望しかない
まさにキチガイは年中無休やなw
猶予はあと約2ヶ月、それまでにPS5を手に入れねば・・・
ただめんどくせぇしこのまま発売しようぜってのが大半だから評価に繋がらず結局後からアプデ追加して機を逃すのがゲーム業界
どうせまたSwitch版ダクソみたいに
クラウド保存不可の超絶クソ仕様だろ…
フロムは昔から任天ハードを軽視してるからな
フロムはほんと大躍進したな
誤差の範囲でしょ
困るのは寿命があと2ヶ月の人くらいだろ
是非発売日までに必要な事はやりつくしてくださいな♪
大作はいつも無視されてるだろ
サードにもどんどん影響し始めている
脱P加速も納得
どんどんどんどん薄れていくのよね興味が
ゲーマーの俺でもそうなんだから
一般ユーザーなんて全く食い付くわけない
その状況でPSガーとか草ww
プランナー「あのぉ、これ実装してもらえませんか?」
ディレクター「頼むよぉ」
メインプログラマ「はぁ、分かりました」
QA「デバッグと周回プレイで3週間必要です」
SIE「まだっすか?マスターアップ間に合いませんよ」
プロデューサー「延期します」
PCユーザーやXBOXユーザーからはソコまでではない気がするけど・・・どうなん?
てか特に豚は持ち上げるなら箱を買ってやれよ
あっちはPS5専用だからか知らんが見比べると確かにデモンズの方がグラは良いようにみえる
KADOKAWA傘下って言うのもあってアレな人に嫌われてるしね
そもそも一般向けのゲームでも無いよ
ダクソ3は単体1000万本達成してるし
碌な宣伝もせず口コミだけで1000万本タイトルまで上り詰めた宮崎が天才なわけだがな
媚びないゲーム作りがゲーマーに評価されたわけだよ
年明けてないのに「明けましておめでとうございます!」とかツイートしちゃうマイクロソフトについてどう思う?
PS以外は過疎だからな
本スレはPS5手に入らないから仕方なくPC版買うって奴も散見されるが
チーターと戯れるしかないね
延期したの,か
やっぱps5の転売が影響してるのかね
転売から買うほどでもないし、ゲームの発売日延期させるくらいだからみんなそう思ってんだな
無印初期以上のカオスはそうそう無いでしょ
PSオンリーのゲームには勝てんよ
ダクソ3もブラボの後だけど圧倒的にブラボの方が綺麗だし
エルデンリングもブラボの方が綺麗なんじゃねえかな
フロムのゲームはグラフィックの美麗さじゃなくアートワークを楽しむものだよ
たかが1ヶ月でなんの影響があるんだよw
法改正からの転売が規制されて、普及するまでなので、薄型かプロとセットで買えばいいよ
GTSもいま800円くらいでしょ?エルでんもDLC完全版を3000円くらいでps5プロで60fpsでやったほうがいいよ
3年くらい待つけど。そのころには転売規制法もできるでしょう
ブラボはオーパーツレベルだからな
日本のゲーマーを絶滅危惧種にした
ソニー
こりゃサイパンコースですわ
逆に一ヶ月で何を調整できるんだよ
調整が方便なのはわかるだろ?
他の要因を消去法で考えれば転売にps5が食い荒らされたからしか残らない
道理もわからなくなったか
ウンコ同士が肥溜めのなかで
争ってる姿を大笑いで見てるだけだが
お前バカかよ
延期する方がメーカーのダメージデカいわw
物流の事とかなんも考えてないんだな
GOTY候補タイトルだからな
豚も必死よ
>>63
1ヵ月程度で転売状況が好転するかよw
サイパン臭するね
アップデート適応版DLC完全版を3年後のps5プロでやるのがお得感
ハブられてるスイッチが肥溜めじゃね?
両方買え
え?ダイパコース?
オフラインタイトルだから取り敢えず後回し
本音はこれなざまぁねぇなゴキw
まああれだけ普及してもスイッチングハブは変わらないから焦る気持ちはわかるが
洋ゲーとか去年ほぼ全てが未完成のゴミゲーだったのに未だに買おうとする奴いるんだ
例え完成品出されたとしてもポリコレでクソつまらんくなってる事間違い無しだぞ
暫くは大人しく和ゲー買おうな?
バカと発言するあとには改善案の提案がセットって教わってないの?
じゃ、調整以外の他の要因は?
絶対売れずにスイッチ版で集金だな
元々バグ抱えたまま世に出して騒がれたら0か100かのガバガバ調整で塞ぐのがフロムなんだけど今更気付いたの?
幻覚見てる…
対戦協力を妥協したとしてもメッセージと死に様システムなしじゃ
味気ないわな
日本でどのぐらい売れるんだろうな? パケ版買うようなネット障碍者がどのくらい買うのか
そりゃまぁサードの期待作和洋問わずSwitchに全く出ねーもんな
SONYのゲームでそれはねえわ
「自由」とか「オープンワールド」を作れるやつなんか誰もいない
エルデンの世界観をフルに楽しむならやはりスイッチ版一択でしょwww
海外じゃ全部無視だからな
ずっとものUBIですら無視してるし
淀行け
初売きてるぞ
あいつら余程会員が欲しいらしいw
REALだよw
出して欲しかったら、ダクソ1をもっと買っとけよ。
頭大丈夫かw
待ってろよー?
フルどころか体験版すら遊べないSwitch
出ないハードでどうやってプレーするねん
ドラゴンとの戦闘より圧倒的な闘い感あるよ
俺だって純粋にエルデンやりたいよ
その辺の道路で寝転がりながらスイッチやるキチ豚想像して吹いたわ
まぁ殆どPS4と5やろな
内部ストレージ増やしてDL版もっと推奨すれば今よりはずっとソフト出るようになる
まぁBOTW2がGOTYは掻っ攫うけどな
エルデンリングは無理です
純粋にやりたいならスイッチ版は選ばないでしょ
お得意のハイエンドPCでやりゃいいじゃない
スローモードチート使えば誰でもクリア出来るし
利益を追求しろ
原神に負けてるのにか?
これは2月末には色々終わらせておかないとな
単純に性能のせいでもある
PS5世代との縦マルチにスイッチも含めようとすると
世代が3世代に渡るので、開発側の負担が大きすぎる
どこでも寝転がるなよ
つーかSwitchとかあのサイズだと寝転がりながらやるのに適さないよあれ
持ってるならわかると思うが
悪魔の証明なんだからそれ以外を証明するのはお前だぞ
お前が話してるのはただの憶測だからな
性能ゴミだからだろ
このゲームだけは買う
中古のPS4買っとけ
じゃあゴキブリに聞くけど何で2は出ねぇの?
せめてPC版買えや。寝転がりながら敵と対峙出来る訳ねえだろ
利益を追求した結果みんなからハブッチされてるって気付かないの?
ダクソ2はPS3版じゃなくPS4版が現在のデフォルトになってるからだよぶーちゃん
DLCじゃゲームオブザイヤーは取れないのよ
1がクソ程売れなかったからじゃねえの?ただでさえ劣化移植って手間かかるのに、採算取れんほど売れないのに出すとかボランティアじゃないんだからやらんでしょ?
NPCが大量配置されてていつもよりストーリーに対しての語りが多いみたいだよ
セキロ程では無いけどストーリーテリングはわかりやすくなってるんじゃねえかな
はらがみwww
あんなパチモンブレワイに負けるかよ
ガチャで稼いでるだけの集金装置が純粋な面白さを評価されたブレワイに
発馬前時点の期待値で負けまくってるの割れてるしなぁ…
Switchのダクソ1はROMコストきらって圧縮のために発売延期したからね
そのせいで劣化もセットになったし
PS4版は8ギガ弱だけどSwitch版は4ギガROM内まで圧縮されてる
ソフト売りたいなら転売対策しないと
どっちにしろps5で60fpsでるのに劣化版ガタガタps4版買うやつなんていないよ?
宮崎ぃこっちは準備整ってるで
WiiU未満だからな
倒す必要のあるボスだけ倒してたら一周そんな時間かからんのやろうが隅々まで探索してNPCイベントもコンプしようとしたらどれ程の時間を要するのか…
わくわくしてくるな
間違いなく海外でPS5の需要爆増だろうし、そうなればまた日本の出荷減らされそうで怖い
洋ゲーとかやってると、意図のよくわからないスキップできないゲームテンポを著しく損なう謎演出とか多いし
世界観を重視するあまり不便な仕様やUIを押し付けてくるゲームが多い
なんかもう既に、どっぷりハマれそうな雰囲気あるわ
PS3>>>WiiU>Switch
こうだからだよ
あれこそ頂点
前作のホライゾン傑作だったの知らないの?
普通にいると思うよ
無料でアプグレできるんだし
つーか出ないのSwitchだけだからさ
文字通りハブられてんのよ
こんなくらぁいキモオタゲーなんか爆死だよ
エルデンリングはゼルダのパクリって任天〇堂と電〇通
どっちが広めてんの?
ポケモンも割とキモオタゲーだよ
流石に無理があるよゴキw
両方じゃね?w
電通内に任天専門のステマ部隊があるって暴露されてたしw
ガードジャストってパリィのパクリじゃね?
世間の常識
爆死は箱とPCの十八番だろw
ヘッドショットの怯みは昔からよくあるぞ
子供がポケモンとかに夢中になってるのはほほえましいけど、ここに入り浸ってるようないい歳のオッサンがポケモン!ポケモン!言ってるのはキモ過ぎるわ、、、
実際一般層の殆どがストーリー部分だけやって終わりで対戦とかまで長く遊ぶのって殆どそう言う層でしょあれ
スカスカ問題をなんとかするのが課題だね
スクリプトで動いてるNPCが凄いとか
なんも知らない豚がこないだほざいてたし
ゼルダのAIのレベルの低さは異常
小学生なら全然キモくない。中学生だとそろそろやばない?高校生以上でポケモンは普通にキモいぞ。
3Dアクションの開祖は時オカつまり任天堂なんだから全てのシステムはゼルダのパクリ
グラフィック以外やってることおんなじやんw
ゲームってなんの進歩もねーなw
死にゲーの元祖はマリオブラザーズだけどなw
時オカZ注目の起源主張でダクソやエルデンのスレで暴れてる奴おったけど、スマブラ桜井氏が成敗してくれて助かった👍
ps5でやらなきゃ無意味なゲーム
任天堂のゲームは誰でもクリアできるような難易度調整しか出来ないから無理だよ
お粗末な戦闘体験になってるのはそのせい
これはFFとかにも言えるけどね
クリエイターの足掻きとしてハードモード入れるぐらいしか出来ない
ソウルシリーズはそういうプレイヤーに媚びない要素がゲーマーに受けたから今があるんだけどね
なおサードが出ないときやスペックの話のときによその機種に泣きつくのはオーケーとする
ワイ勝ち組にっこり🤗
つか、転売対策がしっかりしてるノジマが大放出してたし、PS5版のプレイヤーは増えてそうやな
うるせえバァカ!!
ps4版やってアプグレps5版やるやつが真の勝ち組なんだよ!(´;ω;`)
何で合算したよww
日和ってんじゃねえよw
まぁネットワークテスト見る限り普通に今までのソウルシリーズやるぐらいの感覚ではやれるしええんでね
カード会員増加の餌にしてる淀も初売まで貯めてたしSONYはそろそろ釘差した方がいいな
発売した瞬間エルデンリングの神ゲー勝利確定だわ
ブスザワ2に死にゲー要素入れた時点で終わりだろ
あれの良さは小学生でもできるオープンフィールドなんだからw
今回はPCでやるがチーターわく前にやらないと負け組になりそう
「スイッチでは絶対に出ないな」と分かるエピソードw
お前ら糞ニートが考えるような単純な話ではない
宮崎社長は天才だよ
ただ侵入者が負けそうになると帰るのはどうにかした方が良い
侵入された方はデメリットしかない
即湧くぞ
侵入されて意味不な殺され方すりゃいいw
切断帰還にペナルティしかないな
オープンエアーだぞ間違えるなよ
去年の早い段階でおおよそゲームの素材は出来てたらしいから
システムの調整とグラフィックの最適化やり続けてるんやろね。
単にゲームとして単調でつまらないから直せって上から言われたんだろ
実際テストプレイでもつまらないのバレたし
ゼルダ「!」
お前目おかしくね?
自意識過剰www
世界中でspeed runが捗るぜ
1ヶ月の猶予延長で大幅な仕様変更なんて出来るわけ無いでしょ
そこそこのバグ取るぐらいだよ
こういう知ったかしてるアホがドヤ顔で
厚顔無恥なデマを振りまいてるのマジで無能だとお思う
崖の上に登れるポイント決まってるみたいだしね
バランス調整に後3年はかかるね
仲間ちゃんと呼んだの?
アサクリがずっと前にやってるけど
しかもシリーズ通して
ブスザワより余程建物多くて
広いマップで
かつ高画質でな
むしろどこでも登れるのは調整楽じゃねw
地形考慮しなくていいし
基本山登りだし
あれならワンダとかアサクリの方が凄いだろ
現在進行系でやるゲーム何も無いスイッチさんディスってんのか?おん?w
同時期にホライゾン出るだけで大変なのに
ジャンプのせいで城を山登りで超えたり、テクスチャに乗っかって別次元へ行けたり。
ぶっちゃけジャンプなんて出来なくていいから今からでも削除したほうがいい。
デモンズ時代からインタビュー読んでるけど
最初にコンセプト立ててそれを実現するためのアプローチが滅茶苦茶論理的。
アートも音楽も一貫して判断してるし現場はやり易いやろな。
突っ込むとこそこ?w
アンセムコースだということは否定できないんですねw
いきなりなんの根拠もなくアンセムコースだの言い出してるのに対してツッコミもクソもないだろ
ほらまたアンセムコース否定できてないじゃんwお前も実は認めてんだろw
超絶豚悲報 豚、幻覚を見る
否定はしてるやろ…
FF15みたいに【発売初日に大容量アプデ】にならなければ良いよ
延期するならパケ版でゴミを売るな!
アンセムの何がダメだったのかも分かってなさそう
ダイパコースだって?
何がバレたんだよ…
フィールドではネズミ返しも登れるのに祠や神獣内だと壁も登れなくなるご都合仕様だしな
スカイリムのゴリ押し山登りとやってることは同じレベル
いつものダークソウルじゃん
>だだっ広い世界で武器振り回すだけ
この一文だけでソウルシリーズ未プレイだとありありと分かるのが凄いな
DL版は怖いのノーカウント
こんな単純なことなら調整そんな時間かからんで
それも含まれている可能性はあるが本質はそういうことやない
噛み砕いていうならあってるけどな
マップが広くなっただけでやってることは巨大な敵をペチペチ殴ったしてるだけ
武器だの魔法だの武技とかアイテムとか非常に豊富
だから楽しい
低性能だとやりたいことができなくてやりたいことを削るのに時間がかかる
ホライゾンかエルデンのどちらかを4月まで延期してくれよ
パターンを覚えれば誰でもクリアできる糞ゲーム
ホライゾンはオンないしどっちも買ってエルデン遊んでからでもええのでは?
しょーもない憂鬱ゲー
動きももっさり
あと1年は足りないのでは?
このままじゃファンはがっかりしますよ