関連記事
【フランス、数十年ぶりに原発新設を再開へ!マクロン大統領「温暖化ガス排出量の実質ゼロを達成するために必要」】
原発「グリーンな投資先」と認定 EUが方針、低炭素移行で役割
記事によると
・欧州連合(EU)欧州委員会は1日、原発を天然ガスと共にグリーンな投資先として認定する方針を発表した
・2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標に向け、低炭素社会への移行を促進する手段としての「役割がある」とした
以下、全文を読む
この記事への反応
・あ、原発も結局SDGsなんだ。だいぶ簡単になったね。
・天然ガスOKなのかw
・欧州の持続可能はもうガバガバ
・イギリスやスペインも海上で風が吹かないという事態を受けて電力構成の見直しは必至やからねえ
蓄電分野でのブレイクスルー待ちやけど脱炭素の速度に追いつかないんやから現状では原子力しか答えがないよ
・日本も原発を推進しましょう
・化石燃料をやめるなら原発しかないわな。気候に左右される自然エネルギーはベースロード電源になりえないし。
・そのうちEVよりエンジンやなとか言いそうだなぁ
・ヨーロッパっていつもそうだな。
世界を振り回しておいて、自分達ができないとコロッと態度変える。
そのうち、やっぱ化石燃料でもCO2減らす努力してればいいですわって言い出すぞ!
・ようやく観念したか。綺麗事だけで『脱炭素社会』なんて実現できるわけない。
・原子力発電所で事故が起きても生態系には影響ないことを証明されてしまったからなぁ
・普通に考えたら、CO2削減を追い求めれば、現状の技術では原発推進になるはずなのに。
日本の地球温暖化を騒ぐ人は頭が弱い人が多いんだよなぁ…
・欧州っぽく最初の目標だけ高くしてやりますアピールして、現実知って下げるいつもの作戦やん
・やっぱりルールを変えた。自分の都合の良いようにルールを変えるヨーロッパは信用出来ない
ちょっと前までは原発をやり玉に挙げていたのに

おフランスちゃんの電気チューチュー吸えなかったらやっていけないもんねぇwwww
もともとやりまくってるから追随するわけじゃない
国内マスコミは聞こえないふりしてるけど
グレタでさえ国の事情によっては原子力は排除することは出来ないという感じのことは言ってた
さらに核燃料リサイクルを確立して海外依存を減らそう!
名前は仏教から「文殊」なんてどうかな?
こんな奴等にゴチャゴチャご高説垂れられる筋合いは無いわ
奴らはもっともらしい顔をして自分たちに都合のいい理屈を並べているだけだ
地震もないし北朝鮮みたいな短距離ミサイルの射程圏に入ってるわけでもないからね
これで日本でも原発をーとか言ってる右翼は国防の意識ゼロのファッション右翼なw
ドイツは反対してる
北朝鮮のミサイル射程圏は無視?
もうちょっと国防のこと勉強してw
そこは文殊に突っ込めよw
いくらなんでも学識が無さ過ぎる
一緒にしちゃいかん
アンカつけ間違えたんや すまんね
長年F1見てるから、こいつ等のやり口は良ーく知ってる
天然ガスどこから輸入すんの?火力も原子力もみーんな必要なんだよwww
国内向けはそれでいいけど車しかまともな輸出品がない日本がガソリン車だけ作ってても未来ないよ
日本は海外の電力関係者から恨まれてるよ
むしろ効率が悪い間違った選択だという話もあるやんSMR
現実解としてはこうなるのは一年前以上から分かってた
脱炭素して安定した電力を得るには原発しかねえからなあw
ファッキンEUUUUUUUUU
だって菅さんが海流しちゃダメって言うから;;
俺が行くからそれまで待ってろって言うから;;
どこぞのディーゼル車みたいに
エアコン以外の電力はもうまかなってるので
どうでも良いんですけど
周囲に停電とか来ても俺の家は何事もない
既得権益とかじゃなくて全部コスト問題でダメっていう結論
電気代が変動制でたまに10倍になるっていうのを受け入れるならありだろうけど、少なくとも産業は死ぬ
原発は原発寿命とともになくせと言ってるが
他の発電方法はバランスよく稼働させないと駄目と言ってるんだが
偏ってしまうといざその燃料が高騰した時に問題になると言ってる
EUも化石燃料を使わないとか言ってしまい石油需要は減り減産して高騰し需要が増えた天然ガスも高騰でインフレ状態
ここは地獄のカサンドラ!!
エアコン止まるやん
環境対策なんて所詮ポーズでしかないんだよな
バッテリー問題充電時間問題電力不足問題と問題山積みだからな
エコシステム的に
100年後に核融合が実現すれば尚良し
韓国では辛ラーメンを1人で食べる時は戦後の鍋みたいなので食って、皆んなで食べる時は洗面器に入れて皆んなで箸付けて食べる
原発は廃炉後も解体しないで、そのまま使用済み核燃料の冷却プールとして利用するしかない。
最初からそういう設計にするべき、格納容器内部に圧力容器を複数入れて
建屋を解体せずに寿命が来たら次の圧力容器を使うとかしていくべき。
そのうち小型の圧力容器を複数つなげた原発とかきっと出てくるから。
フランスも原発の数半端なく多いやろ
おまえ読解力ないだろ
竹田恒泰は全てガス発電にすれば全て解決出来ると言ってる
石油も石炭も風力も原子力も全部使えるものは使って発電しないと駄目
核廃棄物の危険性いってるなら世界が今までに海に投棄していた被害も数十万年続いてるから危険性は同じ
電気利権と批判するのは簡単
まあいいや
核融合発電が開発&実用化されるまでの「つなぎ」として原発は必要ではあるから
核融合炉の開発ができないままなら
その時は核ゴミの漏洩で人類は死滅するだろうね
戦争、紛争、テロ、大型地震、それに伴うプレート移動、新たな活断層、隕石の落下
上記を10万年間回避して安全に保管できる場所なんて世界中どこにも無いんだから
EV車も原子力で動けば、燃料は40年ほど無交換で走り続けられる。
そのソーラーパネルも台風とか災害で壊れて飛んで行く可能性ある事を忘れるなよ
自然エネルギーにすればどうしてもコストがかかって電気代跳ねあがるし
結局原発以外のベターな答えが出せないのは必然だよなぁ
発電所が老朽化で停止する前に新しいのに更新してか無きゃどこかの国と同じように停電におびえなきゃダメになるぞ
そもそも原発だって40年程度の見込みでやってたのに延ばすから問題が出まくってる訳で
そんでコンビニにダイナミック入店&メルトダウン
良いんじゃないの別に
ゲームやってる豚が憤死しそうだけどなw
「核融合発電」を最初に実現した国が今後の世界の覇権となるだろうな
今の開発ペースならたぶんあと30年くらいで実用化されるだろう
もちろん、その瞬間に全世界の「原子力発電所」はただの核ゴミ箱になる
オートセーブがあるから大丈夫さ☆
チェルノブイリには行きたくねえ
あの娘とKissをしたいだけ
こんなちっぽけな惑星の上
ま〜るい地球は誰のもの〜♪
なんの犠牲もなしに新しいことなんて出来んぞ
が、こんなやつらに従うしかないこの世界
竹田恒泰は原発事故も物理的な危険性が高いように言ってるがそれは大きなミスリートをしている
福島原発は古い原発で同じ地震を受けた女川原発は放射漏れさえ起きずに津波にも耐えれた事実を無視している
福島原発爆発も人為的ミス ちゃんと圧を抜かす判断をしていれば爆発は回避できた
電源喪失問題も元からの管理配置を東電も政府も原子力委員会も怠ってた人為的ミスだ
竹田恒泰は発電利権にからんでるからガス推しなんだろうよw
実用化されたの配備にどれだけの費用や時間が掛かるかは分からんやろ
それまではその核のゴミ箱に頼るしかない
戦争おきない?大丈夫?
ヤダヤダヤダって頭がおかしいのが多すぎる
風力だといくら立てても足りない上に維持費でとんでもない額になる
石油、石炭発電は環境汚染がひどすぎる
爆発怖いとこまで一緒
シムシティってよく出来てるな
いざ自分たちができないと悟ると過去の発言の訂正、謝罪などなく協力しようと技術提供を求める連中
日本の糞マスゴミや利権団体も同様。屑共には反吐が出るわ
オウム真理教みたいな終末論を信仰するような
「人類を死滅させることが我らの使命」と謳う新興宗教が
高レベル放射性廃棄物を、セキュリティの薄い国から奪取して
太平洋に垂れ流すだけで人類は簡単に死滅させられる
今後半減期までの10万年の間にもっとも可能性が高い破滅へのシナリオだろう
人間を絶滅させるのは人間しかいない
本当厄介事を他人にやらせるのだけが上手いな今のドイツ
ソ連は原潜原子力空母なんの処理しないで日本海に沈めてるんだぞ
その核廃棄物何百マントン海に漂ってるのに何も放射性被害でてないだろ
竹田恒泰は放射能の危険を煽りすぎ
人力でタービン?
おまえタービンが何か知らんやろ?ww
40年後、もとのこもないところまで描いてないならそういうプロパガンダでしょう
気づいているんだろうけど
で、どうするのってところでみながみな目を閉じる
ウランも有限だし
ほんと馬鹿ばっか
10万年って長いな
日本史で平安~鎌倉時代の頃から現在までを100回くらい繰り返さなきゃいかんのか
保管なんて絶対無理だね
だれよりも直視しているからこそ君は地球規模で一家心中を選ぼうとしている
恐怖の流布だ
君の信仰は、恐怖という感情に由来している
それは邪宗だよ?
原発okにしないとヨーロッパのエネルギー回り破綻するしな、ところでなんの権限があってEUなんぞが指針出してるん?SDGsってキリスト教かなんかなの?
結果、エネルギーの高騰と不足に陥る自業自得w
そらサヨクだもん
太陽光だけはいらん
あれだよ
奴隷が地下で回し車を回す奴を想像してるんだよ
カイジでやってなかったっけ知らんけど
単純な感情論だけじゃない
直近100年間で世界大戦が二度発生したからね
高レベル放射性廃棄物の保管は不可能
どっかにちょろちょろ垂れ流して、数万年単位で奇形児量産させるしかない
停電が悪いことっていう概念が古いんじゃないかな
工場とかは停止できないけど
計画的停電で延命するとか
・・・どないすんねん
石炭石油でリスク分散してるから天然ガス発電の比率は高いわけでもないぞ
発電量足りないからガソリン駆動の発電機で間に合わせてる本末転倒っぷりだしな
太陽光や風力なんかの自然エネルギーじゃ出力足りないしな
次は何だ?日本は原発推進しないでCO2を排出しまくる後進国家だってか?
事故起こしたら取り返しが付かないだろ
津波に耐えた原発もあるんだけど?
毎度毎度日和見過ぎなんだよ。もう手遅れだぞw
計画停電というのが実施されたらどれだけ困るかっていう実験をすでに東京でやったやろ?
あれで「原発を使うぐらいなら停電になってもいい」と言っていた頭お花畑がほぼ消えたんや
核融合発電なら原発の「高レベル放射性廃棄物」の問題は大きく軽減される
核融合炉の開発予算について言及した日本の議員は自民党の高市と岸田だけ
ソーラーの寿命とバッテリーの効率低下と個人で対処する問題が増えるだけなんだよなぁ
EU政治の矛盾がますます拗らせていく
今世紀中分裂するだろ
一番使えないゴミだからな太陽光は
地域によって発電格差も出るしマジで使えない
爆発させた民主党には二度と政権をくれてやれんよな
まあ問題は夢のある開発過ぎるんだけどな
結局世の中完成の目処が経たないと予算なんて配られるわけがないわけで
そうだな、おまえの命や人生がかかっているときにも停電は仕方ないねと割り切れるなら良いんじゃないか?
俺は無理だが
原発が延命の手段なのはわかっている
しかし高度な綱渡りで命綱をしっかりしなくていいのですか?と問う者がいなくて、開き直って一家心中しようとしている現状
日本の原発は40年をすぎ、老朽化が甚だしく地震でだだもれでしょう
まともな親御さんは海外に避難先を設けている、あるいは被爆覚悟で住み続けるか、命綱の有無を問うか
あいつらはそれを飯のタネにしてるだけなんだから
自分らの懐具合次第で簡単にコロコロするんだぜ
実行したらしたで新たな環境問題が発生するんだろうなあ
例えば「過剰熱放出による温暖化」だとか
あとはマントル対流もけっこうデリケートで、対流を荒らすと世界各地で噴火が発生する可能性もある
そうなると世界は煙で覆われて氷河期、最悪の場合全球凍結で大量絶滅
死の星になる可能性もある
人類の技術はもうその領域にまで来ようとしてる
数時間充電してもせいぜい非常灯くらいにしか使えんし
夜や雨の日とか推して知るべし
用済みになればポイっとね、そのうちメディアの露出も減るだろう
当人が「自分の力で注目された」とか本気で思ってるのならご愁傷様。
他人任せにするな
夢は自分で実現するんだよ
宇宙で事故爆発起こったら人類一巻の終わりだろう
まずハイブリッドを普及させて徐々にEV移行すりゃいいものを何故にこんなにも慌てて推し進めてるのかね
ps5の電力需要くらいなら削っていいよ
メンテみたいなもんで
あーあ
ガス高くなってガソリン安くなって
ガソリンも使っていいよってなるんでしょw
しょうもなw
出来レースだぞ
ポリコレもsdgsも海外が政治利権でやってるだけだろ
真に受けて従おうとしてる日本人がバカすぎなんだよ
知性を主張するならおかしな主張に反論出来る意見を持てよ
CO2めっちゃ出るだろw
大赤字で原発撤退した東芝「えっ原発推進するって!?」
10年もしないうちにガソリンは意外とクリーンとか言い出すよ
何いってんだこいつ
日本は真に受けてないからまた化石賞だったのも知らねえのか
思惑透けて見えてんだわ
戦争準備と弱体化、かな
核を使わず決着をつけようとしてるなら、合理的な動き
日本も生け贄のリストにはいってるかも、な
技術的に自国でハイブリッドを作れないからじゃないかな?だからディーゼルでお茶を濁してた
ガソリン石炭締め付けたら
中東と発展途上国の成長阻害出来るから
白人様が奴隷の成長嫌がってるんだよ
原発も採掘のとき相当でるよ
だから日本の老朽化原発の核燃料をEUに割高で売るとかが現実的かな
自分たちの政策で燃料価格高騰してるのにロシアガー中東ガーと
責任逃れに終始するクソどもは顔のツラが本当に厚いぜ
生け贄に、餌食にプルプル((((*´・ω・))))(とおいめ
開発まで何十年掛かるか分からない、次に安定して製造して配備に何十年掛かるか分からない、次に安定稼働する為のテスト運転に何十年掛かるか分からない
作らなきゃならんがあまりにも少年よ大志を抱け見たいな感じの夢なんだわ
馬鹿のお手本w
核融合炉はまだまだ先だ
性能でガソリン車に勝てないからって補助金漬けで対抗してる市場操作へ体の良い言い訳
なにが化石賞だ笑わせる。CO2排出ツートップのアメシナから目をそらして
10年以上前からエコ推進してきてる日本に投げつけてくるんだもんな
噛みつかれる恐れがないと知って嫌がらせしてくる辺り、フェミに近いもんがあるわ
EV推進然り結局日本叩きたいだけの政策だって事だな
天然ガスとかは採掘時だけじゃなくて、エネルギー発生時にも大量に出るし変換効率も悪いしで、原発とは比較にならないほど大量のCO2出すだろ
安上がり(代わりに点検補修がやり易い)なやつが主流だからな。
福島もドン引きレベルの放射線濃度だぞ。
クリステルって、((((;´゚д゚))))
おもてなし、うらおもてなし!裏のかお
あわわ、あわわ
HONDAどうすんの?
日本の原発いくつ止まってるよ?
それに同調して鬼の首とったかのように騒ぎまくってたクソども。
今は素知らぬ顔でガンガン電気使いまくってんだろうな。
色んな意味で終わってるわ。
そういったリスクを抱えても
原発を利用しないと資源ゼロの日本では厳しい
って話。理解できるボク?
フランスなんて元から原発一辺倒だし。
ただ、埋蔵量は核燃料のほうが圧倒的に少ないからな。
将来性の無い、一過性のものだから今更増やすな盆暗。
全世界で反原発させた方がいい
日本の老人国会は考え改めろっつってんのにゴリ押しするからw
ソーラーも風力もいまは自民党の利権だから失敗しようが続くぞ
自民は原発も火力もソーラーも風力も全部やりたいんだからさ
国民の中でソーラーパネルに夢をみてる奴多過ぎるし
大企業も環境問題に協力してますよ空気出す為に設置してればみんなおおーってなるからな
温泉利権のほうが強いんやろうけど寂れた温泉地とかなら大歓迎やろ
そういう言い訳で自民党が、公共事業しまくってソーラーや風力作ってるだけ
その辺はチェック甘いから中抜きし放題だし
地熱は多分政治家の利権にならんのだろ
海外に輸出しにくいし
ウイグル製のソーラーパネルなんてジェノサイド容認してるみたいで使いたくないよね
というミュージシャンを見て育った拙僧には今の電気をバカスカ使って原子力発電ゴリゴリの風潮は理解できぬぞい
原発のゴミは比較的大陸側で地震に少なそうな対馬の地下にでも埋めればいいよ
それだけで韓国に対してけん制にもなるし
民主政権は成立当初は、環境問題のために原発推進主張してたからな
これからの自動車はクリーンな原子力でw
廃棄物どうすんだよww
またミンスガーかよ
こっちの方が本当に地球が汚染されるレベルだろ
中国はようやっとる。反日さえなけりゃ応援するぞ。
その結果が原発大爆発かよ笑わせんな
脱原発なんて糞の役にもならんお題目をいつまでも守る善人は欧州にゃ居ないよ
どうせ、世間のイメージは軽水炉のままだろ
まあ数万年の間に人類絶滅だろうな
やっていけるのは水力発電が9割の北欧ぐらいだろ
諸悪の根源は欧州議会じゃねえの?あそこの議員って各国の国益を無視して好きな提唱をできるから頭お花畑な意見も提案できるし。EU加盟国各局の医療費削減とかも欧州議会の連中が決めたことやろ
わざわざ危険なもん使わないエネルギー分野を進展させようぜ
欧米では原発推進してるのに時代遅れの火力発電www
って言えば満足ですか
福島のは人災かもしれないけど、これからも日本では100%事故を防ぐ原発を立てられる訳が無いし。どうするんだろうねこれからの電力事情。
無知を晒して恥ずかしくなると思うので、こういうの書くのやめたほうがいいですよ。
火力が環境に悪いとグタグタ言うなら、原発を新規に各国数基は新設しないと
そのEVも実はバッテリー問題で環境に優しくないから、10年くらいしたら方針かわるぜ
ただでさえ災害大国なのに日本という土地での原発運用は土台無理があるって散々分かったろうに
何言ってんだよ
NO原発 これは絶対譲れない
現状の発電量+ガソリンの代わりになるだけの発電量だから
金銭の問題ではなく単純に安定した発電量が必要になるし
火力もCO2対策ならつかえないだろうし
現実的な解決策だろうね
日本のメディアは絶対に口をつぐむだろうけど
電気は原発だけじゃないんですが・・・
国内だけ原発禁止にしても無駄なんだよなぁ
一度失敗してるから次は起こさないように注意しながら運用すればいいだけ
福島は反原発の奴らが五月蠅すぎて骨とう品をいつまでも運用してたのも原因だしな
構造的な地球全体のエネルギー需要増に対処できるほどクリーンなエネルギーは生み出せない
太陽光は無限でも日本には効果的にエネルギーに変換するあらゆる資源が絶対的に足りない
明らかに多すぎる老齢人口が技術の発展を制約して足を引っ張ってる
現実的なエネルギー不足の解決案は原子力しかない・・・・・・負け犬だ
なぜブルーハーツ
EV→廃棄バッテリー
エコどころか、環境破壊なんだけど
太陽光パネルは製作の時点で馬鹿高いコストと資源の無駄を要するってのも駄目やね
それで発電量も最低と来れば本当に無価値に値する
こんな時ばっか欧米言い出すとかアホかよ
日本は独自路線でいいじゃねえか、火力だって別段草生える様な代物でも無いし
脱原発どこ行ったw
天然ガスなんてモロに化石燃料やろw
その内、ロシアにガス止められて「石炭もグリーン」とか言い出すんやろなwww
電気自動車も主要自動車メーカーのエンジンサプライチェーンが死んだ頃に中国がバッテリー価格釣り上げて来て泣くんやろなぁwww
人災は必ず起こるから使わないに越した事無いよ
隣の国だろうが日本だろうがさ
巨大災害級の突発事故でもなければまず事故らないからなぁ
ただ、いざ事故が起きた時の影響は範囲も時間もでかいから
代替え手段が確立したらそっちに乗り換えるのがいいと思うが、
ほぼ唯一の希望の核融合がまだまだ実用にならんし、
当面は原発再稼働で仕方ないんだろうな
事故ったら使える国土減る様な発電施設なんか使うなよ
2030年までに全車EV化と言いつついまだにガソリンエンジンの開発に多額の資金を投入してるあたり、EV化が厳しいと思ったらあっさりガソリンエンジン車解禁する気だよ間違いなく
方針転換するしかないもんなw
現代文明を維持するには現時点では原子力発電が不可欠なことが証明された
これより効率的な資源エネルギーなんて無いんだから、つまりこの先も核融合なんかを研究することが出来る
文明が逆戻りしなくて済むんだから必要な検証ではあったよ
実用化の目途も立たないとは思うが
日本海側でも津波起きてるけどな
γ線なんて薄い壁一つで防げるんだが、、、(実際、福島の施設外の線量は低い)
施設内も核廃棄物の保管場所に使えるので全く無駄にならない
ヨーロッパを見習え! ってありがたがる連中は、さもヨーロッパが正しいみたいに言ってるけど、こんな連中の言うことをいちいち真に受けてたらやってられない
まあ、事実上日本をいじめたいだけみたいな連中だしね
欧州ガー原発ガー言ってた馬鹿涙目じゃんw
最先端設備持ってる日本でさえ大気汚染が原因で毎年5000人が死んでるんやで
原発止めると人が死ぬ。常識だよね
地熱エコでよさげだけど効率糞悪いのと
温泉地の連中が温泉止まる可能性あって反対するからな・・・
日本は太陽光パネルを宇宙に置いて地上へ送電する方式やろうとしてる
2022年から太陽光パネル宇宙へ輸送開始して、10年ぐらいかけてパネルの枚数増やしていく予定
震災後、電気代が倍近くに上がったせいで企業の倒産や工場の海外移転が進んでるんやで
原発止めると国民が路頭に迷う。常識だよね
ほぇーソーラーパネル衛星っすか
未来っすな
じゃあ原発事故で国土が減ったデータと、その他発電施設が事故で壊滅状態になったときの影響でもデータで見せてくださいよ
危険だってイメージで語ってるだけなんじゃないですかね
福島事故の放射線による死者って0人なんだけど、被曝者って誰だよw
原発と原爆をゴッチャにしてるバカかな?w
得られるエネルギーは少ないのに環境破壊を伴うとか
ゴミでしかない
もっと効率が上がらないと厳しいかと あれはあくまで実証実験、
本当の実用化にはあと20か30年程必要だ
少なくても日本や環太平洋、プレートの沈み込みがある所じゃ厳しそうだ
EVやろうとしたら死ぬほど原発建てないと駄目だからね
日本は地震の問題があるからなぁ・・・
まともなハイブリッドを作れなかったからEV言い始めたからそれはないやろ。
むしろ、やっぱりディーゼルはクリーンとか言いそう。
原発止めたおかげで全然クリーンじゃない超オンボロ火力まで回さなきゃいけなくなってんのにw
何の問題が?てか地震でも平気な発電方式あるんなら知りたいわw
地熱は大規模化が出来ず小規模で細々とやるしかないのが確定した瞬間に資本が逃げたのと成分の関係で設備の劣化が超激しいのが原因だろ。
地熱も自然エネルギー。欲しいときに欲しいときにだけ沸いてくれるわけじゃない。
みんな反核運動に乗せられてるだけで温暖化防止に限れば悪い手段じゃないよ
原発を止めて、中国の太陽光パネルを山林切り開いてまで設置して
これも立派なエコ利権なんだよ、中国に金が流れる太陽光より日本の電力会社とプラント会社に金が流れる原発のほうがはるかにマシだ
頭悪すぎじゃんwww
最初からカネの話なの分かってたろ
バウンサー(クソゲー)かな?
エコが濁ってエゴになる
グレタだって後ろに中国がいるといわれてるけどその更に後ろに昔からの金融動かしてる連中がいるんよ
「天然」ガスだから自然エネルギーだぞ(白目)
ただあり得ないゴールを遵守しようとする日本の考え方が甘いんだよ
ほんと頭が悪すぎるよな、反原発馬鹿って。
「天然」原子炉も存在するから原発は自然エネルギーか!
20年くらい前に日本の業界と行政が総出で叩いて消えたけど結局エコなのかよ
原発で発電してる隣国から電力買いながら
トヨタの勝ちだな
フランスの原発から不足分の電力購入っと
生態系が脅かされている現実、やはり人間は滅亡しなければいけない
事故って立ち入り禁止区域増やしといて何言ってんだよ
故郷汚染された人達だっていただろうに
半減期長いα線核種だって出てるのに何がγ線だよアホか
違げえよ
東海村の写真の事言ってんの、何で福島前提で話してんのお前?
立往生したEVに閉じ込められ、数千人が死亡とか
ありえそう
太陽光でも大失敗のドイツ
「日本が世界をリードする」とか、死にものぐるいで邪魔しに来る
欧州生悪説だってこと政治家はちゃんと考え直したほうがいい
石炭に頼るしかない途上国もだぞ
地熱は岩盤の熱伝導率が低いせいで大規模な発電は出来ないんだそうな
太陽光パネルがスペースデブリ化したり
地上に落下したときの被害を考えてないよね
日米が先行すると、ルールを変える。
ルール変更で日米企業が先行分野を縮小せざるを得ない。
相手が縮小したら、今度は自分らが復活させる。
すると、あら不思議!
技術的に周回遅れだったはずが、いつの間にか追い付いている。