20211231-00098417-crankinn-000-1-view


関連記事
【悲報】日テレ『笑う大晦日』がつまらないと非難殺到「進行がグダグダ」「ダウンタウンは偉大」




「ガキ使」後継 日テレ「笑う大晦日」第1部7・2%&第2部5・6% 大幅約10P減 紅白裏トップ逃す

 1641105400573


記事によると



・昨年大みそかに放送された日本テレビの年越し新特番「笑って年越したい!笑う大晦日」(後6・30~深夜0・30)の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、第1部(後6・30~9・00)が7・2%、第2部(後9・00~深夜0・30)が5・6%だったことが2日、分かった。

・2020年まで大みそか恒例だった「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」から約10ポイントと大幅に数字を落とし、1桁に。11年連続だったNHK紅白歌合戦の裏番組民放トップの座を逃した。

・20年大みそかの「笑ってはいけない」は第1部(後6・30~9・00)が17・6%、第2部(後9・00~深夜0・30)は14・1%。


以下、全文を読む

この記事への反応



これは嬉しいことにガキ使復活すると思われる。
ガキ使じゃないと誰も観ないからねw


テレ朝が裏トップかあ。

知ってた
今年はガキ使放送してください。


うち視てましたけど、そら去年以前の方が笑わせてもらいました。

これで来年はまた笑ってはいけないに戻りそうですね

1桁とは思ったけど後半ひどいな。

大コケですね。
改めてダウンタウンの凄さがわかった大晦日でした。


後半が視聴率が大幅に下がったのは、期待外れだったかな。「笑ってはいけない」はマンネリが囁かれてたが、マスコミがネタほしさに言ってただけで、年末には必須の番組でしたね。

何だかんだ言われても、笑ってはいけないは見たいと改めて思った

コロナ明けにまた笑ってはいけないの復活期待してます
松本さんも休止の理由をコロナ禍の状況で思い通りのものが出来ないからと仰ってたので、完全に無くなった訳では無いと思いたい




視聴率の減り方尋常じゃないことになっとる
ほんとにすぐガキ使に戻りそうだな・・・ダウンタウンの体力持つかさておき