ユニクロ会長「日本景気の長期低迷、ハングリー精神がないため…米中は対立していない」=韓国報道
記事によると
・グローバルファッションブランド「UNIQLO」を運営する「ファーストリテイリング」の柳井正会長兼社長が日本景気の長期低迷の背景について語った。
・柳井会長は先月30日付の日本経済新聞とのインタビューで、日本景気が長期低迷に陥っている理由について“ハングリー精神”がないとし、「安定した職業がないのに依然として安定した職を追うことから抜け出せずにいると思う」と述べた。
(略)
・柳井会長は米中の板挟み状態にある日本企業の生存戦略について、「日本には元々何もないということを認識すべきだ」と指摘。
・日本に何もないため、海外市場で稼ぐしかないという論理を展開した柳井会長は「世界の人材を呼び込み、日本人を世界に送り出す開かれた国でなければ(日本は)生き残れない」と断言した。
・その上で「新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)の影響で日本が鎖国状態になり、IT(情報技術)高級人材の入国が難しくなった」とし、「少子高齢化が進み、輸出も難しくなると、稼ぐために日本から海外に出る人が増え、国内には高齢者だけが残る可能性がある」と懸念した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本景気が長期低迷する一端は柳井氏にもあるかもな。もちろんお一人のせいではないが。
氏が言うような自由競争で優勝劣敗を決める社会では敗者も増える。つまり消費能力が低い人が多くなり、市場が萎縮する。そうしてデフレが慢性化し、商品やサービスをより安く提供するために人件費を削らざるを得ず、それがまたデフレを促進させ、のスパイラルだ。
・ハングリー精神がないのではなく、政負が派遣法を作り安い賃金で働かせ献金目的で企業を儲けさせ国民をラットレースに引き摺り込んだからです📣
・何処の世界のお話かな?有名経営者が精神論とは驚き。ハンガリー精神ではどうにもならないですよね。
・高齢化社会だからだよ 「可処分所得の減少」も「娯楽」もそれに構った果てにつぶされて行き着く先は介護福祉のみ 僅かに生まれて来るこどもたちはヤングケアラーの宿命 原因を見捨てぬ限り絶望しかない
・少なくとも自分の部署の若手はこの感じ……技術への探求心が感じられない、技術者としてのプライドがゼロ。
・「日本経済の長期低迷」と、ここで述べられているような「ハングリー精神」とはあまり因果関係がないと思います。ここで述べられている「ハングリー精神」だけならば、ますます海外に企業や人材が流出するでしょう。企業もますます自社だけの成長と生き残りだけを考えていくようになる。そして倫理観よりも合法か非合法かの考え方にますます偏っていくと思います。
日本経済が低迷したのは、1990年代以降の展望の欠けた経済政策にあるのでしょう。100円割れ円高の長期的放置による輸出企業の海外逃避、放任とも言えるようなM&Aによる日本企業の海外への売却、特許庁の特許秘匿性のゆるさ、日本企業群の強みでもあった株式持合いの半強制的な解消etc.数え上げればキリがないところに重曹的な原因があったと考えています。
アベノミクスによる円高是正が10年位早ければ、今より遥かに効果が高かったのだろうと思っています。
・まさしく正しい認識の事を有名人が発信したのは称賛出来るが、日本人は僻みと妬みが強い人種なので批判するコメントは多くなると思う。
認めなくない"違わい!違わいぃ~!"と駄々をこねず、「まあ、そうだよね、これからは輸出できるサービス、日本人が得意な分野を上手く海外展開しないと…」と考える人が多いと良いんだけど。
・富を産み出す労働人口が減って、養われる高齢者がどんどん増えてる状況で成長も何もあるのか・・・
・他の主張は間違っていますが
日本景気の長期低迷は柳井さんの言う通りです
1996年の日本製品の世界シェアーは18%
2020年の世界シェアー6%
稼ぐ力が無く成ったのです
富を再配分して格差是正をしたところで
稼ぐ力が無い状態では貧乏を平準化するだけです
若者たちが海外に出稼ぎに行って
日本国内が年寄りだらけに成る方が正常です
技術流出を防止せずに技術を守らなかった結果でしょう
・柳井さんは日本のヌルさに立腹してるのだろう。
日本は何も無い。米国と中国を上手く使って生きていくしか無い。こういう事。
人権問題にするなら、サウジの石油輸入すべきで無い。王族の方が人権無視。
米国側に回って中国叩けば日本が生き残るとか、大嘘。
80年代日本が米国にバッシングされたのを忘れたのか?
ハングリー精神は大事だと思うけど、長期低迷の理由はそこじゃないと思うなぁ・・・

そいつらは地獄に進んでいるだけ
「「「はぁ!?」」」
言及しないあたり闇が深いわぁ・・・
海外は年収一千万でワープア扱いの地域があるのに今の日本の年収見てみ。
トップが出来た人だとやっぱり全体がまとまるよね
ダイソーなんかも
そりゃ衰退するよ
老いた世代が圧倒的に足りてない余時間
89年からピタッと経済成長が止まってるが少子高齢化は89年に突如起きたものではないからな
起きたのはバブル崩壊
そこからろくな経済政策を行わなかった結果今の惨状がある
だが、正規2非正規8にしてハングリー精神無いから非正規なんだと安く使うのは違うぞと
それどこ?
2021年04月20日(火)19時30分 ニューズウィーク
<ウイグル問題の発言でユニクロの柳井社長が炎上した。確かに激化する米中冷戦の中で、ウイグルの人権問題は国際政治における覇権争いの象徴になっている。しかし、何の戦略もなしにニュートラルであろうとすれば、卑怯者とそしられるだけだ>
ユニクロを展開するファーストリテイリング社の柳井正会長兼社長が4月8日、決算発表の記者会見で、ウイグルの綿花使用と強制労働問題に関する質問に対して、「人権問題というより政治問題なので、ノーコメント」と発言し、SNS上で批判が殺到した。
国内投資ではもう電機産業は儲からない事は解っていたのに
無理矢理国内工場にこだわり続けたシャープは破綻し、鴻海の傘下に入った
比較劣位に陥った分野からは撤退するか海外投資に切替えるか、
そこはシビアにいかないと駄目だ
自民党が非正規雇用を増やし消費税を導入したのが低迷の理由のほぼ全てやぞ
パリ=疋田多揚 2021年7月2日 8時13分 朝日新聞
人権問題を扱うNGOなどが4月、ウイグル族らが労働を強制されている工場で作られた製品を扱っているとして4社を告発していた。捜査は6月末に始まったという。
ウイグル自治区は、良質な「新疆綿」の産地として知られ、世界のアパレル企業が供給元とする一方、中国当局による強制労働があるとして欧米当局が問題視している。ユニクロを展開するファーストリテイリングは5月、「生産過程で強制労働などの問題がないことが確認されたコットンのみを使用している」とのコメントを出している。
中国・新疆ウイグル自治区での人権問題をめぐり、ユニクロのフランス法人などフランスで衣料品や靴を販売する4社に対し、人道に対する罪に加担した疑いで仏検察が捜査を始めたと仏調査報道機関のメディアパルトが報じたことについて、加藤勝信官房長官は2日午前の記者会見で、「日本企業の正当な経済活動が確保されるよう、引き続き関連の情報を収集し、個別の状況に応じて適切な対応を行っていく」と述べた。
会見で加藤氏は「近年、欧米諸国を中心に企業に対して人権デューデリジェンス(調査)の導入、関連する取り組みの開示などを義務付ける法整備が広がっている」と説明。日本政府も昨年10月に企業活動における人権尊重の活動を図ることを目的とした「ビジネスと人権に関する行動計画」を策定したことを挙げ、「この行動計画の周知などを通じて、ビジネスと人権に関する一層の理解の促進と意識の向上による責任ある企業行動の促進を図っていきたい」と述べた。
もっと早くそうなって欲しいよ
そんなオワコン日本に未だに留学や就職に来るする中国人や韓国人が万単位で来てるのが恐ろしい
だったらもっと自由に商売させろよ。
赤字で事業は回せない
保守的になってる上と仕組みが企業が育たない理由
日本の教育機関なんてただのサラリーマン養成所だし
それだけではないけど
2021.11.16 06:00 biz-journal 文=編集部
カジュアル衣料品の「ユニクロ」を展開するファーストリティリングは10月14日、2021 年8月期連結決算を発表した。柳井正会長兼社長は衣料品のサプライチェーン(供給網)に関し、「人権侵害は容認しない」と宣言した。中国新疆ウイグル自治区で生産される綿に強制労働の可能性が指摘された問題が、ユニクロの経営リスクとして浮上しており、柳井氏はトップとして人権重視の姿勢を強く打ち出した。
中国の新疆ウイグル自治区をめぐる問題では、4月8日の決算会見で「人権問題というよりも政治問題であり、われわれは常に政治的に中立だ」(柳井氏)とコメントし、明言を避けてきた。新彊ウイグル自治区で採れる綿花は「新彊綿」と呼ばれ、高品質なことで知られているが、ウイグル族の労働者の強制労働という人権問題が存在することが指摘されてきた。
新彊ウイグル地区の団体が関わった衣料品などの輸入を禁止する措置に違反したとして、米税関当局はユニクロのシャツの輸入を差し止めた。フランスの司法当局はウイグル自治区での人権問題をめぐり、「罪の隠蔽」の疑いでユニクロのフランス法人など4社を捜査した。
柳井氏は10月14日の会見で、供給網の監査体制について説明した。ユニクロ店舗の6割超は海外にあり、うち約半数は中国に立地する。もし、中国で不買運動が起きれば経営に深刻な打撃を与えかねないという事情がある。
若い人といっても海外が欲している人材は日本の若者にはいない
日本の若者は英語もできずIT関連も疎いし理系の人気が無い
ハングリー精神を養う教育構造って具体的にはどんなものを指すの?
負けているよほとんどの日本人が
能力に差があるというよりハングリー精神が無い
なんか無駄な甘えや勘違いがあるんだよな日本人
通用しないと思う世界で
んじゃ早く中国人と韓国人を連れて日本から出て行って貰えますかね?鬱陶しく寄生すんなよ。
昔みたいな体罰やブラックを許せる状態
そこから抜け出した奴らがハングリー
貪欲に学べばお金は稼げる
それが出来ずネットに張り付いているから知識や経験か身に付かず稼げない人間になる
俺もだけど
あるいは社会的には障がいの一種とみなされる程こだわりが激しい職人型の人間ぐらい
途上国で貧困世代から偶にすごい意欲的な人が出るのはここにある
その代わり凄い数の落ちこぼれと社会不安を産む、良い事尽くめではない
日韓、両方で嫌われてるクズ企業
分かっていても、民族的に不可能だよ
解ってるじゃない
そしてそんな所で教育を受けさせようと思う人がどれだけいる?
最初から無理な事を言ってるんだよ、残念ながら
他国と比べて豊かな国であるなら豊かな国ならではのやり方が必要
しょーもない精神論じゃなくて数字で語ればどうだ
そういう卑劣な奴はハングリー精神でぶっ殺しにいくのが正しそうだ
学ぶための道筋ができてないから学ばなくなるだろ
自主性だけに任せて「勉強しなかったのは自己責任」とかほざいて衰退し続けたのが日本なのに
聞く価値も無い
まぁら行きすぎた中小企業保護政策のせいでゾンビみたいな中小企業がやたら多くて、そこに勤める労働者はひどい環境で働くしかない
そのゾンビの腐肉を食らって太る大企業
あと東京一極集中のせいで地方で育った優秀な人材や企業は全部東京に取られるし、介護が必要になる直前に出戻ってきたり
日本国旗踏んだり燃やしたりじゃない?
単純に儲けていったら他の機械とか工場とかの生産数で向こうから寄ってきたりデザインコラボとかでも受けただけっていう
ハングリーさとかそういう問題じゃないこいつのは
つーか欲望に靡くような人が悲惨な状況に立たされる状況で無いとハングリー精神なんて育たない
俺はそんな社会に住みたいとは思わないし大半の日本人も実際途上国暮らしには耐えられないはず
トップにのし上がるなら激しい競争に揉まれた人間を選んでも良いけど、一般人が目指す事じゃない
お前がいちばん無能な日本人なのに何を偉そうにモノ申してんの? しねばいいのに
高校生の時点で頭使わずに生きていこうとしてる子めっちゃ多いし
金がなきゃ物なんて買えるかい
羽振りの良かった頃と不景気経験してたりしたらな
成功者がバブル弾けて自●したりしてるのを当たり前に見てきたらリスクなんか取りたくないだろうけど
世界競争を言い訳に派遣法を制定して
人員カット、給料の削減、社会保障の空洞化を招いておいて
よくそんな戯言が言えたもんだな
精神論でこの低迷した経済氷河期を乗り越えていられたのなら
お前の企業なんぞ今頃TOP陣に残ってないわ
だがよ反日国に残飯あさりに行く馬鹿がいるかよ
精神論www
世界競争を言い訳に派遣法を制定して
人員カット、給料の削減、社会保障の空洞化を招いておいて
よくそんな戯言が言えたもんだな
精神論でこの低迷した経済氷河期を乗り越えていられたのなら
お前の企業なんぞ今頃TOP陣に残ってないわ
特にここはちまの底辺にはそんな奴しかいないww
そんな事も無いと思うぞ、教育の国際比較も大きな変化が無いし
もし若い世代で質の低迷を感じたとするなら、それは人手不足によるもの
昔なら家事手伝いや居候、悪く言うとごくつぶしと蔑まれた立場の人も
現代では社会人として働かざるを得なくなってる
その代償として豊かさは得た、ただ長続きはしないやり方だ
まず大学ビジネス排除
これやるだけで日本の第1・2次産業労働力不足解消も優秀な学生も選抜できる
誰でも大卒総合職目指せる構図が飽和してる
少ない労働力では競争が生まれづらく、多すぎる労働力では競争過多になり疲弊する
こういう精神論はありがたく拝聴する奴らって何なんだろうな
実際に数字を分析して語るべき話だろうに
どの面下げて日本批判してんだよww
急に自己紹介してどうしたん?
ハングリー精神を養う必要性を訴える残念なコメントが多いけど
ハングリー精神って飢え用語のとおり貧困から来るわけで
幼少期から金銭に困って不遇な思いをしないといけない
それを現在の日本の大半の国民にそれを求める点が誤っている
っていうか働け底辺ども
ネットがある今は世界の猛者に勝ち抜かないとイキれない
「どうせ俺なんて」という土壌が作られてしまった今ではハングリー精神は育ちにくい
現時点でも高卒は離職率が高すぎる上パートで代用できると採用を嫌がる会社が多いのに・・・
ちょっと現実が見えてないように感じる
起業するのがハングリーなんか?w
経営に関わるぐらい稼げたら後は自分が抜けるまで頑張って存続させればいいやって考えでしょ
そういう話なら、ハングリー精神の欠如といってもいいかもね。
レッドオーシャンを死ぬまで取り合って失敗したイメージはある。
他罰的なのはちょっとね
本来【自分が他人に何を提供できるか?】が一番大事なのに
【自分が何を貰えるかばかり叫ぶ人】を見てると
色々言いたくなる気持ちは解る
起業なんて一儲けしてやるという意気込みあってのものだし
お給料上げてくれない会社のせいで俺は苦しいんやと文句言ってるだけで
結局会社に頼り切りの人間に比べりゃハングリー側なんちゃうか?
ハングリー精神ではなくハングル精神
自民党「うーん、増税wwwwww」
これを繰り返したからやろ。ハングリー精神とか関係ないわ
海外に売れるものを作れならまだわかるけど
何もないのだから海外へ出ていけ!って結局人でていくじゃん
儲かったらため込んで還元しない企業にも問題があるだろ
やる気なくなるわ
数字を上げるのは個人個人のちっぽけな力で個人の力を上げるのはそのガッツだぞ
数字は結果であって中身にはならない
そんなでかいハリボテに惑わされる前に一人一人が頑張るっていう小学生の目標みたいなことのほうがずっと大事
大事だから小さい頃に教えられるんだしな
危機感なく平和ボケした日本は落ちていくだけ
少なくとも給料が高くて休みも多くて福利厚生が手厚く仕事は簡単で我侭な要求にも理解がある会社を作れるし起業良いと思うよ
本来会社とはこうあるべきって状態に出来ないのは上司や社長が無能だからと皆言ってんだしさ
流石に企業するのがハングリーじゃないは意味分らん。ハングリーさに色々有れどその権化みたいな行動だろ
言葉の意味分ってるか?
まあ長年そのレッドオーシャンで活躍した人も知ってるから
社会で話す限り、自分からはあれこれ言い出しづらいのもある・・・
経営者の稼ぐ力はそこで発揮しないといけない
いくら一芸を身につけても将来を見通す力は別もの
本当に充分な知識と下の立場も解ってるならトップは誰でも良いけど、選択肢は踏み外さないで欲しい
そういう個人と国を切り離す考えこそ価値がないわ
利益のことになるとすぐに私は俺はってなるのにその利益を生む労力は政府が企業がと他人任せ
国を作るのは確実に個人だぞ
そこから目を背けて楽に利益だけ欲しいっていうブラックな考えを1番一般層がしてるからこうなってんだよ
その一端を担った奴がどの口でほざくのか
アメリカドイツは高校のときから適切測って働けってやってるしな
日本くらいだよな高校生は貧乏でいろってやってるの
それこそがハングリー精神の欠如ってやつじゃないの?
かくいう俺もハングリー精神なんてないけどな
仕事なんて適当に生活できる分だけ稼いで、後はゲームしてたり遊んでた方が楽だし楽しいもん
ハンガリー云々は意識高い奴が頑張ってくれればいいと思うわ
資本主義否定?
ほら他人任せ
そういうところじゃないの
儲かったらため込んで還元しない企業にも問題があるだろ→わかる
やる気なくなるわ→・・・うーん・・・
そこでもっと社員に還元する会社に移ろうとか
自分が稼ぐ社員になって上に立とうとか思わないのが残念
さすが利益追求人権無視企業は言うことが違うな
お金が欲しいなら他人の需要に答える為にも
自分が何を供給できるかは考えないといかんよ
これは資本主義も社会主義も完全に一緒
だからお前が社員に儲けをどんどん還元する会社を作ればええんやで?
日本にこれ以上来ないでくれ
ほぼ願望
これに騙されるようなやつはただのカモだよ
学校教育の弊害は間違いなくある
こういう奴はボクチンが悪いんじゃないもんって主張したいだけ。
市場拡大より人件費削減に全力を尽くしたからな
1番世界につい行けてないのは国民だよ
将来の夢すら語れない人間を量産してるんだから、そりゃ先が無いよこの国
起業したらいいのに
今現在、成功している人が日本をこういう風にした原因の半分を担っているんだが。
しかも精神論って今成功してる人が一番嫌っている、馬鹿げているものちゃうんか?
ありがとう自民党
自民党バンザイ
デフレ何とかしろ
俺は何の努力もしないが親が上司が会社が世界が俺をなろう主人公のように輝かせちやほやされるようにしろって
意訳するとそうとしか思えない○○とはこうあるべきを主張する奴が増えたよな
ハンガリーの精神だぞ
奴隷が欲しいだけ
ズレてるなー
自分たちのことなのに本当にそんな他責思考ならやばいよ
いいね、投資できる資本がある&運よく奪い合いに買ったんでしょ?
そのままグローバル市場へさようなら
>>日本景気が長期低迷する一端は柳井氏にもあるかもな。もちろんお一人のせいではないが。
氏が言うような自由競争で優勝劣敗を決める社会では敗者も増える。
自由競争やめて足並み揃えて分配したらどうなる?誰も努力しない。敗者が増えるんじゃなく、全員が敗者になる。強者のサポートして小銭を拾わせてもらうのがアメリカみたいな経済の強い社会だろ。強者の数が減ったらそれすら出来ないんだぞw
とことん他人任せでわろた
そんなに会社に自分があげた成果を奪われてると考えるのなら自分が会社起こせば良いのに
どこまでお膳立てしなきゃいけないんだ
そして起業して失敗した人を見下して馬鹿にする奴等ばかりだからな
一歩踏み出せば転けるかもしれないから俺は動かない立ち止まりその場から前に行こうとしてる奴を無駄な努力だと笑い転けたら笑い転けずに成功した奴には嫉妬を爆発させて足を引っ張ろうとする
その精算機すら盗んだ物だからな
待て、韓国人か中国人の可能性の方が高いぞ。
お前らくらいだろ。
リスク背負って世界と奪い合いをしろって言ってるんだろ
どこが他責?
事実を言ってるまでだが
意味はき違えてない?
ハングリー精神(起業しろ)だぞ
お前らが奴隷って言ってるのは社員だろ。社員になるなよ
新疆ウイグル自治区
って内容でおK?
本格的に日本が儲からないから海外のが儲かるってなればハングリー精神は育つだろうけど、そうなったら海外に逃げる時代になってるだろうな
何の成長もしない田舎が衰退してマシな東京に逃げて、奪ってる諸悪の根源だと非難して地方に分配し東京が衰退したらマシな海外に逃げる。そして今度は日本に留まってる奴らが海外に奪われてるって言い出すんだろう。海外は分配なんて一切してくれないけどな
今の日本人なんてそんなもんだ
柳井氏は年7億円
資産額約2兆円と日本トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円「税逃れ」していることになります。
日本は既に死んでるだろ もう遅いよ
何で日本にいるんすか?w
お前見ると日本語もまともに読めない知恵遅ればかりになったから衰退したんだなとよく分かる。
って海外のニュースでも報道されまくってて、世界中で有名だからなぁ・・
無職のネトウヨと自民党のせいで、もう終わりだよこの国
見てみろよこのバカ共のコメント欄を
何もない事を自覚できねーんだから
死んでるって何十年も言われ続けてるのにまだぴんぴんしてますやんw
日本で稼げてるから
ハングリー精神あるならもっと高い所に移るか起業するだろ。
ハングリーじゃないと思ってるからダラダラ続けてんだろ。
精神論で語る奴は総じてゴミ。気合いあれば竹槍で飛行機を落とせるって言ってたアホと同レベル。
年収低い奴がするコメだな
自分より低い位置にいる奴を常にいびってるのが透けて見える
日本の景気低迷の話をしてるんだろ?日本は内需が大きい国でしょ…
内需が国の経済支えるのは中国最近の不安定さを見ても分かるし、アメリカだって内需の国
その前提でこの20数年デフレで内需が落ち込んでるから、財政出動して内需増やせということ
そうしないと国内は期待値の低い奪い合いの市場が続くから、合理的に見てリスク取らない。
当たり前だろ。
日本の景気低迷の話、国外に出ろってレベル。そっちの方が合理的てか実際に流出してるしね。
ないと思うよ。
日本人のほとんどは日本語以外喋れないから
他国語を学ぼうという「ハングリー精神」がないし
株主と経営者の利益を最大化し、一方で非正規雇用を拡大しつつ労働分配率を極限まで下げてきた筆頭がどの口でハングリーとかぬかしてんだ糞ボケナス、万死に値するわ
そして輸出還付金を増額するために、経団連とタッグを組んで政治家に消費税を19%にしろと年始から圧力をかけるんだよな
池沼国民には身を切る改革、将来世代のために、社会保障のためにとか言えば一発で騙せるもんなww
コイツは結局海外の安い労働力をこき使って収益上げるのをもっと楽にしてくれって言ってるだけだけどな
日本語下手くそすぎだろ
> 日本の景気低迷の話、国外に出ろってレベル。
日本の景気低迷の話じゃないなら、国外に出ろってレベル。
進撃巨人みたいに国民全体に強制暗示かけられたんやろなぁw
実際は90年代中頃の構造改革路線と消費増税に代表される緊縮財政のせいやろ
組織内でも上に立ちたいと働くのもハングリーです
起業することだけがハングリーって自分は馬鹿ですという自己紹介してるだけだよ
そいつら要らなくなってポイされてたな
日本経済の現状が精神論でどうにかなると思っている時点でこいつが1番無知なアホだよ
日本人を正規雇用する真っ当な会社だけが語る権利がある
そりゃぁすごいハングリー精神だわ
他人に期待してたかるか馬鹿にするが
自分より大きな力を持つ人間に嫉妬する恐れるしか出来ない無能ばかりばんだよね日本人
で自分は何もしないから性質が悪い
韓国や中国で騒がれただけで悲鳴を上げたくせにな
日本の恥が
現実と妄想世界が違う事を君は学んだ方が良いな
他責と認識できてないのも事実と思ってるのもやばいよ
それな
ユニクロ「うわああああああ」
なろうばかり読んでる中学生みたいな思考だな
根本的な解決にならない
無能な日本人は何もしないならまだマシなレベルくらい酷い
リスク背負って努力して成功した奴に向かって
奪ってるやら諸悪の根源やら誹謗中傷のオンパレードだからな
そんなんじゃ日本に愛着も何も沸くわけない
国が助けろ!!!
俺が不幸なのは世の中が不公平だからだーー。
だからね。
それでも経常収支はGDPの3%ほどしかない
それ以外のGDP構成要素である個人消費 民間投資 政府支出を伸ばす事の方が重要じゃね?
あと日本には何もないとか言ってるけど個人金融資産2000兆円・現金預金だけで1000兆円あるんだけどね
金自体はあるのにそれが流動してないのが問題なんだよ
中抜き行為でなwww
ここは散々やる気の搾取をされ続けても低賃金から抜け出せない国なんだけな
ユニクロネット監視部署の方ですか?
な?自覚のないバカはこうやってレスしてきちゃうんだよ
ほんまこれ
中国よりずっと悪質なのにな
鏡!鏡見て!!
やる気のない窓際族ならともかく上に立ってるジジイどもはガッツも能力も経験もあるやつらだぞ
そんなやつらにただ捨て台詞吐くだけしかしないんだからそりゃ勝てんしそんなじじいたちよりやる気も能力もない若者のほうが圧倒的に多いんだから国もヤバくなるわな
そうそう被害者面してれば何やっても許されると思い込んでいる日本人の
気持ち悪さときたらないチョウセン人と同レベルの精神性だわ
お前のように日本語が理解できないとただ腹が減るだけよね。
ずっと必要とされるような事出来てりゃよかったね。
って聞いたら誰も答えられないんだよな
24時間戦えますか?
何故か正社員は給料クソ安くても辞めない奴が多いんだよねw
これだな地頭の悪さもあるが人間として未成熟なのが一番の問題
国別平均所得引き下げる側が何言ってんだって
何とかしろよ
逆切れ裁判を起こすような倫理観に欠ける会社に
四の五の言われる筋合いはない
安くもないし品質も落ちたしな
ウィグル綿で搾取してる等の人権問題についてはアメ豚の押し付けだから
従う理由はないととんちんかん説法を繰り返しはぐらかし
一人たりとも身内には継がせないとほざいておきながら息子を跡継ぎにさせ
それについてもダンマリガン無視どこ吹く風
所詮こいつは自分の懐にいかに小銭貯めるかしかオツムにないシナポチ知恵遅れ
それを少しは賃金に還元しろよ
コロナ過になって準備金増えたってニュースみて怒り覚えたわ
実際やってる事は税金逃れ、奴隷、自社の中は派遣ばかり
こいつの会社は夢もなーんもない悪の組織みたいなもんじゃないか
無人レジ技術の盗用も追加で
どっかのYoutuberがいってた。おれは歴史の勉強それほどなのでよくわからんけど。
お奉行様の成績がよくっても学んだことを生かせなければおんなじやもんね。
日本は革命起こさないから、まぁしずかーに沈んでいくって感じかなぁ(涙目)
そしてここ10年の経常収支額はゆるやかな上昇しかしてない(中国は一時的に大幅に下がってる)
経済好調と言われる両国の経済収支を動きをみると内需の方が重要なのは明らかなんだけどなあ
日本はその内需の政府投資は削減し、増税を繰り返し、社会保障費増大で個人消費を締め付け、内需縮小で民間投資も振るわず
マスコミは財政や経済不安を煽る報道を繰り返し消費マインドを冷やしに冷やした
真にやるべきはまず内需の復活だよ、金自体はあるんだからね(個人金融資産2000兆円・日本のGDPの4倍近く)
日本人批判しましたよ!お店出させてくださーいってか
では成功してないのは何故か?
そもそもこの理屈が間違ってるからだ
こういうバカは失敗談をドヤ顔で皆に伝えてる
革命起こす目的もないし革命家気取りの左翼(赤軍)が昭和で色々やらかしたからね
あれ見てたらまともなやつなら革命起こす気も失せるわ
世界の誰が相手にするんだよこんな三等国
危機感持つのが20年遅いわ
って海外のニュースでも報道されまくってて、世界中で有名だからなぁ・・
無職のネトウヨと自民党のせいで、もう終わりだよこの国
媚中のクズがよぉ
エコノミックアニマルとまで揶揄されてるほど経済活動に熱心だった日本人
結果裕福にはなったが幸せになったか?
金を稼ぐ事が全てだと思う人は勝手にやってくれ
ウイグル問題から逃げるなよ、柳井。
鳩山みたいなアホを総理大臣に選ぶような国民だぞ?w
海外からまともな働きに来る奴しか見てなきゃそりゃあハングリー精神あるように見えるね
海外で暮らせば分かるけど殆どの国の国民はだらだらだらだら働いてんだ
イタリアなんか仕事半分ナンパ半分だ
毎日朝から晩まで働かされてハングリー精神が足りないとか言われるのって生きてて可哀そうに見えるよ
それを促してるのは間違いなくマスコミ
世界最高レベルの社会保障とインフラと生活保護まであるのに
日本は終わりだーと不安を煽るようなネガティブキャンペーンばかりに終始しグッドニュースは報道しない自由
それはマスコミ上層部がパヨクに汚染されてるから
連中は社会不安を煽って政権交代を起こし、お仲間の旧社会党系や共産党に権力を渡したくて仕方がない
マスコミ内の高齢パヨクが隠居すれば日本は良くなるよ
30年間 教育が変わっていない
自分がいない世の中なんて無いものと一緒でしょ
決して見習ってはいけない
人間らしい生活提供したうえで言うなら説得力も有るんだけどね
日本も会社中心のやり方変えていかないと世界からもっと遅れるよ
確かに中国叩いたからといって日本が生き残るとは限らないけど
中国をここで潰しとかないと
日本は確実に中国に殺されるよ!!!!!
ハングリー精神がどうとか言われてもねぇ
ハングリー精神 努力 海外進出
自分が経営者になった時の為に覚えておくといいよ
ただ、「ハングリー精神」って言葉は汎用すぎて逆に伝えたいことが薄まる気がする。
新しいことを覚えようとする成長意欲だったり、チャレンジする、変える努力とか色々ありすぎる。
おまいらは働かないし、仕事でExcelでできることをいまだ手作業でとかいう馬鹿なおっさんも改善・成長しようとしない。
会社は会社でワークフロー設定者が本来、理由とプロセスの内容を突き詰めておけば捨てられるはずのハンコ文化をまだ捨てきれない。
安定しているから変える努力は必要ないっていうのが本音だろ、努力するって面倒だしな。
全体的に改善行動に移せない=「ハングリー精神」が足りないってなればその通りだわ
後進国だからだよ。
これ以上良くなる要素がないだろw
180日以内にリスト化されて、ブラックリスト企業と取引があると金融制裁の対象に成りかねない
ファーストリテーリングの会長じゃないですか。
180日以内に身の潔白ができるといいですね。無理だろうけど。
言葉の端々から動かしたい意図が感じられるが言ってることは化石のようなことで
チグハグ感がある。もちろん現状が良いとは言わないがこいつが言うことを実行しても
日本がより貧しくなるだけだろうね。
大して稼げなくなった企業も全然退場していかないし
何十年も脱法サービス残業黙認されてるし
上のものが社員は既得権益だとか堂々と言い放つし
柳井さんのこれだって従業員レベルの人間が無能だから日本はダメなんだって一方的に押し付けてるんだろ
ウイグルはこれからも使うって人だっけ??
相手にする必要ない
日本はガッツと勤勉でのし上がってきた論がいまだに根強いけど 実際のところ冷戦で周辺国が軍需に振り向ける人材を日本だけ民需に全振りできたのが大きかっただけよね。ガチ競争してみたら劣等扱いしていた他国の人とあんまりポテンシャル変わらなかったと・・・で低賃金ボーナスがなかった分ここ25年から30年はもたついたと
閉じた人権弾圧国家に媚びる簡単なお仕事
悲観するような間もなく勉強してる。勉強と仕事に対する
情熱が圧倒的に違うかったよ
開かれた~ってのはブラックが知れ渡って嫌われるようになったから海外から安い奴隷が欲しいだけだろ
PC知識も無いし、出世もある程度止まってるせいか手を抜く事しか考えて無い
それで本人は仕事が出来ると思ってる奴ばかり。仕事出来るなら早く転職しろよ
って言うと日本人は黙るんだよなw
ユニクロ会長に拍手
そこへ派遣という奴隷制度を導入してから貧富の差が広がっていったんじゃない?
韓国では不買されても媚びまくってるし
尖閣は中国領土とか中国に媚び媚なのに中国でライバル登場でシェア奪われてる馬鹿
アメリカから輸入禁止にされてるしそのうち潰れるだろ
その時爆笑してやるよ
でもお前ニートのこどおじじゃんw
お前はどんな努力をしてきたの?
ボケ老人の耄碌すら記事にしないとアフィブログが成立しないんだもん
日本人にとって努力をひけらかすのは恥ずかしいことなんだよ、恥知らず
ハングリー精神なんて育たんよ
ハングル精神?在日工作員がなに言ってるんだ?
なんかお前外国人みたいな日本語だな
何かしらの成功体験でもありゃ話が違うが
我々の30年失い続けてるんで
ジャンパーやパーカーならワークマンのほうがいいしね? コットンパーカー愛用っす(にこっ
世界は逆に舵を切ってるんだよね
グローバリストは時代遅れ
あのあほ共が糞法作ったせいで未だにこんな有様
さっさと派遣法やめろそうすりゃ変わるから
しれっとすでに終わってる韓国入れんなw
低迷してるのはお宅のサービス精神なんじゃないでしょうか?
ありもしないウイグルの事を言い続けて努力の結果を認めない。
彼を日本人として誇りに思います
大企業は内部留保が過去最高になるなど格差が極端に広がっている
> ありもしないウイグルの事
その文言を入れただけで説得力がゼロ
何逝ってんだこいつ
日本批判だけは何があろうとしてる
柳井が日本を引っ張っていく
政治家になり総理大臣になってほしい
世界各国上げてんのに日本だけずっと同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハングリー精神沸かしたれやw
大重税した分は庶民医大還元の方向でwwwwwwwwwwwww
その原因として、氷河期以降に買い手市場が定着したため、求職者が「何でもいいから就職できればいい」という風潮があると思う。自分がやりたい仕事ではなく会社に入れることが重視されるようになった。
その結果、就職できたが希望の職種ではない人が増え、その人が席を空けなければ次の人が入れない。しかし、離職すれば再就職は難しく、運よく再就職できても年収が下がる一方なので嫌でも今の会社にしがみつくしかない、という状況になっている。
柳井氏のいうようなハングリー精神のある人材が現れるには、自分に合った仕事を見つけられるように再就職しやすい社会を作る必要がある。そのためには、企業側の採用姿勢も正さねばならない。
それジェノサイドに加担してまでする事ですか?
ハングリー精神でウイグル弾圧を支持したのか酷い会社だな
落ちるだろうな
だったら韓国人罵倒して従業員の給料増やせ
あるが、その精神を封じ込め潰す日本社会のシステムと日本人特有の気質が問題
日本にGAFAみたいな世界的なベンチャー企業が育たないのはそのせい
開かれた国だってよw
柳井をはじめとするクソ経営者が1番の癌だよ
糞企業から金取れる消費税には大反対してたじゃんwwww
ほんと下の方の頭が悪くなりすぎてるwww
報酬出せと脅して出なけりゃ辞めればいいだけじゃん。
口開けて餌待ってるだけの奴なんかに誰が餌やるんだ。
消費税あげるかわりに法人税下げろと要求してるのは経団連
頭の悪い馬鹿はすっこんでな
これ豆な
日本人の生活水準下げて奴隷としてこき使うのが目的だからね
竹中とつるんでる
ズボンでもフリースでも自分の手で作ってみろや
「そんなにガムシャラにがんばって何がある?」って
こういう考えに付き合いきれねーやって若者が
多いからなんかね
ウイグル人権侵害で食う飯は美味いか?
何でも他人のせいにしてずれたことしか言わない
楽な立場でいいわね
てかコイツだって超企業優遇の日本に本社置いて甘い汁吸ってるクチじゃん
違うというならさっさと海外に本社移転すれば?
老害なんて江戸時代以前から存在する日本の伝統
変わったのは若者に老害を駆逐する能力がなくなったってこと
ユニクロは給料いい方だと思うけど?
人口のバランスがおかしいからな突出して日本だけがいや韓もだっけ?まあそんなことはどうでもいいけど所詮は他国無関係なこと、なので混乱は続くやろな老人が寿命やらで減って一定ライン下回るまでは後30年くらいやっけ?でも持つんかねそれまで日本は
先進国はみんな高齢化だぞ。そう感じないのは移民政策によって若者を輸入してる国が大半だからだよ
金が出ないならハングリー精神なんて存在しても意味ないでしょ?
貧しい国、競争の激しい国の方がハングリー精神があるんですが・・・
横からだが国がヤバいならその国の成功者がヤバいやつって発想はそこまで的外れじゃない気がするぞ
島国だと実感しにくいけど大陸だとお互いの国を割と簡単に行き来して経済回してる
島国だと入ってくることもないが出ていくこともないから人件費ばかり削られていく
と、金持ちが言ったところで説得力が全くないな。
>稼ぐために日本から海外に出る人が増え
たった数行で矛盾してるわけだけど
師ねって言ってそう
中華にベッタリ
ウイグル強制労働製綿花の使用制限
渋ってるゴミ企業
もう日本には海外からの優秀な人材も企業もこない
優秀な人材、企業?
優秀なら自国でやってろよ。自国で貢献しろ。
日本に足りないのは「日本円」。お金の量が足りないから行き渡らないだけ。
底辺からの脱却を目指すよりもある程度与えられてる状況から向上を目指す方がモチベも上がるわ
死に晒せ
いままで年功序列でぐんぐん給料が上がっていくことに胡坐をかいてきた中年のせいだろ
リーマンショック以降は日本の大半の大企業が年功序列を止めて成果主義方式にしているというのに・・・
日本は優秀な人材の量が不十分だから、海外から来てもらわないと困る。
少子化や環境の問題で、優秀な人材が日本国内で生まれずらい
おまけに日本の優秀な人材は海外に流出&戻ってこない
自分に都合の良い論理しか語らず、他人の事情など一切お構いなし。
俺らも含め、多くの庶民はそこまで身勝手にはなれないから、金持ちになれない。
たしかに、金がなければ何も出来ない、偉くならなければ何も出来ないというのはその通りだけど、
でも、そんなチンケな優しさを捨てられない庶民が大半だからこそ、日本の安定と平和があるのだと思う。
柳井氏のような意識の人ばかりの日本だったら、たぶん、俺らの知る日本は存在していないはずだよ。
ハングリー精神が無くなったんじゃない。労働者を正当に評価できる会社が無くなったのだ。
ウイグルへの環境は改善したの?
社員の給料を単なるコストとしな見なさなくなったのが原因
社員たちが将来の客だって意識がなくなってじり貧になっていった
因果が逆だからね
ハングリー精神がないのが原因じゃなくて持てない状況が問題なので
そうだね。おいしいよね、あれ。
お前が金持ちになれないのは起業しなくて能力もないからだろ
おま、40~50歳って一番PC出来る世代だぞ
底辺会社だと何もできないやつ居るのかもしれんけど(笑)
老害老害言ってる時点で何も変わらないがな。今の若者は根性もないから、すぐ諦める。そりゃー低迷する。若いうちしか何日も徹夜で働けないんだから。
何こいつ気持ちわりぃwこいつはこいつで「日本は終わりなんだぁwww日本人は最低!」っていう人種だろ
苦言だけなら誰でも言える
上り詰めた人は言うだけでなく、行動を起こすべきだ
這い上がってる奴いくらでもいるじゃん。
何の努力もしてない分際でボクチンが這い上がれないから這い上がれない社会なんだいっと言ってるだけだろ。
お前の頭が足りてないのは分かる。
それ何の関係が?
去年はアメリカに踏み絵求められても日本政治家は屈するな 中国との付き合いやめるな
日本は中国なしでは立ち行かないと言ってたなw
YOUTUBERのあぶく銭とか見てると不安定といえども馬鹿らしくなる
デフレ 日本人ん賃金低下で恩恵もらったビジネスのくせして
一方、ユニクロは技術を丸パクリしておいて開発者からクレーム付けられたらライセンス料タダで契約しろと迫りましたとさ
さすが、代表が意識の高いところは違うね
さっそくキチガイ発言かよwwww
安くても働くアホがいるから下がるんだよ。
そんな給料じゃ働かねーよバーカって人ばかりになると上がるし。
それハングリー精神奪うだけじゃないの?www
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
引っ掛かったら金融制裁、日本でも商売は厳しくなる
どんなに働いてもというか誰でも出来る仕事しかやろうとしないから代わりがいくらでもいるから給料上げる意味がないだけ