• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ラノベ書きさんのツイートより






ずっと昔に、師匠に
「なんで少女漫画の主人公は、
作中でそんなに美人ではないという設定だけど、
一番かわいく描かれるんでしょう」と聞いたら

「そうしないと人気がでないから」と軽く答えられたことがある。
曰く「昔、里中満智子が本当にかわいくない主人公を書いて、
すぐ人気なくて打ち切られた」とか


「里中満智子 主人公」参考画像

関連記事
漫画やラノベに美形しか出ない理由が単純明快すぎると話題にwwwww 絵描き「ブサイクは○○が高い」


  


この記事への反応


   
いっぽう、コロコロコミックの
『ゲームセンターあらし』では
ゲーマーの主人公がイケメンだと
ゲーム好きの小学生がムカついて自分を重ねられないから
ブサイクに描け!と編集部から厳命されていた

11294_1_9_8b

「自分の容姿に自信がない読者のあなたも
主人公みたいに本当は磨けば可愛くなりますよ」
という少女漫画読者へのメッセージになっているのかも。
そりゃガチの不美人では救いがない。


連載だと可愛くないと無理かもですが、
山岸凉子先生の短編作品では
ブサイクという設定のヒロインが本当にブサイクに描かれてました。

  
『つる姫じゃー』はよく人気出たなと思います。
あと、美形の人や整ってる顔の方がバランスよいから
描きやすいというのもあると思う。


お父さんは心配症を思い出したけど
ブサイクなのはお父さんだけで
女の子も男の子も普通に美男美女だった。


「赤毛のアン」映像化に付きまとうジレンマ。
なんせマシュウが連れ帰ったアンを見たマリラの第一声が
「なんて貧相な子だろう!」で、
アンはぼさぼさの赤毛で栄養失調で顔色が悪くて
ガリガリに痩せた女の子だったのだ。


そら現実と同じよ。
男はブサイクでもデブでもオッサンでも
逆転勝利で女にモテる魅力的な主人公になり得るけど
女は容姿が悪くて年齢が30過ぎだと
どんなに他が素晴らしくても男にモテない。
悲しいなぁ。




ガラスの仮面のマヤが
ブス設定なの、さすがにねーわと思ってたけど
まぁそういうことだよね


B09HHJSFZ9
島崎信長(出演), 高橋李依(出演), 川澄綾子(出演), 鈴村健一(出演), 坂本真綾(出演), 杉田智和(出演), 赤井俊文(監督)(2022-01-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:42▼返信
ゲームセンターあらしって前歯で連射してたよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:42▼返信
ルッキズムがうんたらかんたら
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:42▼返信
里中満智子って超大御所やんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:43▼返信
ブスが現実逃避できなくなるからだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:43▼返信
はちまのまんバイトやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:43▼返信
>そら現実と同じよ。
>男はブサイクでもデブでもオッサンでも
>逆転勝利で女にモテる魅力的な主人公になり得るけど

こいつが一番現実見れてないw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
あけおめこ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
ポリコレの敗北
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
女が好む漫画を好きになれない理由の一つだわ。ブサイク設定ならかわいく描くな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
わたモテのもこっちも超絶美少女だしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
君に届けのヒロインとかもな
どこが貞子なんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
私なんて全然可愛くないし(私が一番可愛い)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:44▼返信
>>1
黙れ昭和じじい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:45▼返信
君に届けのサワコは最初はとても陰気な見た目でいじめられるのも仕方ないと思えるけれど、恋をしてきれいになっていく様子が良かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:46▼返信
いうてあさりちゃんとか単純に美少女かと言われたらそうじゃないキャラで人気出てるし
絶対売れんというわけでもないと思うけどな
(作中で何度も美化した自分を妄想するので絵柄ではなくちゃんとブサイクキャラとして描かれている)
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:47▼返信
>>13
昭和じじい黙ります
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:47▼返信
北島マヤはブスという設定ではない。ありふれた顔だと自分で言ってるが、可愛いと言われることあった
女優として美女の役もやるしね
18.投稿日:2022年01月03日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:48▼返信
そもそも画力がないから同じ顔しか描けない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:48▼返信
>>15
いやあさりちゃんは可愛いやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:48▼返信
>>13
そのうち平成ジジイ言われるようになるで
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:48▼返信
ガラスの仮面の主人公はブス設定っていうか
女優を目指す地味女が演技してる間だけ美女になるんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
女なんて自分のことブスとか言いながら
内心かわいいと思ってるもんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
読者が鏡見てるみたいで不快な気分になったから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
北島マヤは地味だけど
別にブスではないだろ
いわゆる演技派女優によくいるタイプ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
少年漫画の主人公って8割方 低身長のチビだしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
美人じゃないと連載打ち切り
読者のレベルが低いってことか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
あさりちゃんは別に美少女ではないだろ
フツメンってだけや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:50▼返信
ガラスの仮面のテーマは
みにくいアヒルの子だから
実は美人なんだよ
30.投稿日:2022年01月03日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
>>10
もこっちは最初本当に作者はドブスに描いたんだよ
そしたら編集にいくらなんでもこれはないわって修正されてあの可愛い顔になっただけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
里中満智子の主人公がかわいくない作品ってどれだろう?
「姫がいく」ってやつが出てきたけど、普通にかわいいような・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
ヤマトナデシコ七変化
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
少年漫画だと高身長なイケメンな主人公は殆どいないだろ、ライバルや先輩キャラだといるが
少女漫画だと高身長イケメンだらけなイメージだが

それぞれ客が求めてるモノが違うしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
>>17
だよね。地味でごく平凡な容姿、くらいの設定でブスとは言われてないはず。一時期、アイドル女優みたいな扱い受けてたし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
お前ら新年初節句酢した?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:53▼返信
鬼滅のアニメ見たら炭治郎がブッサイクwww言われまくってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:53▼返信
あさりちゃんはむしろ姉のタタミがブスだわ
性格も悪すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:53▼返信
なろう主人公みたいなもんやろ
ガチで陰キャブサメンだったら自己投影できないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:53▼返信
当たり前じゃん
現実逃避的に読むファンタジーで何でリアルを見なきゃいけないんだっつ~の

リアルが見たいならドキュメンタリーでも見てろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:53▼返信
ポリコレバリアも目を覚ませ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:53▼返信
リアルと同じですっぴんだとブスで化粧して美人になってんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:54▼返信
漫画の中でまで綺麗くないもん見たないやろ
ルッキズム云々言うヤツほんま分かってないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:55▼返信
そりゃそうよ
女性はカワイイ物・綺麗な物を欲しがるんだから、
わざわざブサイクな女性が描かれた本なんて手を伸ばさない

男はまぁ、内容が面白ければブサイクな男が主人公でも買うけどな
キン肉マンとかあんなにブサイク主人公なのに大ヒットしたわけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:55▼返信
最近広告でブサメンガチファイターとかいう漫画出てくるが
あれは人気出たの?知らんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:55▼返信

アンソチカニシがやたらPSゲームのイケメンや美少女キャラに突っかかって来るのは嫉妬か?

47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:55▼返信
平凡な主人公(平均的に整っている意味で)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:56▼返信
>>44
キン肉マンはあれはマスクだ
素顔はイケメンだぞ
フェイスフラッシュで見れないが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:56▼返信
要は多様性の話だろ
商業雑誌で同人書いてるのが少女漫画
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:56▼返信
ヤング誌とかだと、比較的ブサイクというかリアル寄りな主人公も多いけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:56▼返信
ぶさいくデブおっさんでもてる漫画もただの自己投影だろ
そういう層が現実では金使わないからそういうものばかりに金落として自己投影してるんだろ
もっと自分と境遇容姿が似たキャラに自己投影して悦に浸りたいんだ
島耕作好きなじっじやおっちゃんも同じだ、うだつの上がらなかった主人公が女と権力を手に入れていくのに自己投影してるだけだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:57▼返信
大爆死したけど火ノ丸相撲のアニメあったじゃん
微妙に鼻が原作から修正されて美形にされてたのな
それで苦情が出た 原作と顔が違うって まったくオタクって面倒くさいいきもんだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:57▼返信
つまり不細工に人権は無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:57▼返信
「ちびまる子ちゃん」は????


これカワイイの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:57▼返信
キャンディキャンディがブス設定なのは納得いかなかった
可愛い顔にそばかす描いたらブスになるんか眼鏡と同じブス記号いうやつか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:58▼返信
自己投影しなきゃ物語楽しめないってすげえ損だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:58▼返信
キン肉マンは純粋に小学生ぐらい対象に描かれてたんだからあれでいいだろ
腐が見る漫画じゃねえわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:59▼返信
ルフィも顔は良くない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:00▼返信
主人公がハゲでのっぺりした顔でも人気でたワンパンマン
でもあれは周りが美形そろえてるか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:01▼返信
>>53
韓国の漫画だがピッコマの外見至上主義ってあるよね
デブな不細工野郎がある日目覚めるとイケメンに変身してて
自殺考えるレベルだった苦痛な人生がイージーモードにというやつ
あれって韓国漫画はほぼすべてこのパターンなんだよな
美形絶対主義って韓国が根強そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:01▼返信
女はなんだかんだで可愛い女が好きだからな
男はイケメンを敵視するが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:02▼返信
北島マヤはブスと思い込んでるだけで、ただあか抜けないだけの美少女よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:03▼返信
いずれゲーム業界みたいにポリコレ汚染の波が来て
ブサイクに配慮して美男美女禁止になるやろ
64.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2022年01月03日 12:03▼返信
>>29
美少女私( ゚∀゚)【ガラスの仮面のテーマは「愛」です】。
顔の崩壊した女優に人生全てを捧げるげんぞーさんが主役です。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:04▼返信
もこっちという百合漫画に路線変更するまでわりとガチで孤独だったやつ
ただ本人が自覚してないだけで回りはみんな優しくしてくれていたというオチなんだけども
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:05▼返信
>>60
美醜逆転でブサイ(自分)がかっこよく見える
結果元は美人だけどブス扱いになった女連中を美味しくいただくなんて展開
まさにブサイクの自己投影
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:05▼返信
両津なんて顔だけで見ればクッソ不細工だしルフィだって決してイケメンではないし
男性作家の描く男主人公はイケメンじゃない傾向にある気がする
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
コロコロボンボンの漫画に不細工が多いのは、キャラクター的に覚えやすいものを考えた結果だと思ってたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
累ってブスが主人公の怖い漫画あるけど、ああいう主人公でいいのかってことやね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
モテないまんさんは現実逃避したいのに現実突きつけられたようで不快に感じるからだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
男向け作品のアニメだから男はブサイクに書かれてるのに女は美形しか居ない!!差別!!って言ってた人こないだ居たね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
言うて漫画やぞ
分かりやすい最大公約数的な美がウケる
ひねくれオタクのことは知らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:07▼返信
イケメンに描いても作中では普通扱いにしてもっとイケメン扱いのキャラを出す
美少女漫画のこの話と何ら変わらないやりくち
受けてる呪術とかそういうのでイケメン揃えて色んなツボ狙いにいってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:08▼返信
両津は不細工だけど強烈なキャラクター性でしよ
あと初期はマジでゴリラだが80巻ぐらいの顔は結構親しみやすい顔になってる
ただ100巻以降はどんどん絵が劣化してきもくなっていくのだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:09▼返信
ブスに花束をを読め
いい感じにブスだぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:09▼返信
のむらしんぼの漫画は子供心にぶっさいくなやつばかりだなぁって思ってたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:09▼返信
※24
これだな、めっちゃしっくりくる
乙女ゲームで画面暗転したら映る自分の顔ブッサくて萎えたに通じる物があるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:09▼返信
でも男性向けの作品で美人しか出てこないのは許せないんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:10▼返信
マイフェアレディを夢見てるんだよ
磨けば光ると信じていたいわけ
俺はまだ本気出してないだけ、と同じ理屈
現実は残酷だが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:11▼返信
ブスに花束をって漫画見てみ
あれ正直ブスと言われてる女がオタクから見ればメガネ地味子だけど可愛いよってなる普通に萌える容姿だから
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:12▼返信
ホンマのブッサイクに需要あるわけねーだろ
婚活に不細工放り込んだら取り合いになるか?ならねぇだろ?それが答えだよ!(キレ気味)
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:13▼返信
女さんは自分がブスだと認めたら死んだも同然なんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:13▼返信
可愛くない設定なのになぜか超イケメンが優しくしてくれるのって
つまり女から嫉妬されやすい守ってあげたい系の美人ってことだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:13▼返信
やっぱり女の敵は女なんやな
そして今はブサイクがブサイクを求める時代へ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:13▼返信
パヤオがこれだもん
宮崎駿監督「一話ですが……。僕はもう、一話を見た途端、首を吊ろうかと思った」
「ラナってのはね、コナンが一目見た途端に、 一生この女のために頑張るぞというくらいの美少女でなければならないと (僕は) 思い込んでるのに、すごいブスラナが出て来ましてね」
で、1話以降大塚康生に一切ヒロインを描かせなかった
そのため未来少年コナンを見るとラナは2話以降はああパヤオが作画してるなぁってのが丸わかり
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:15▼返信
個人的に最近のアニメでうわこいつブスだなと思ったキャラはメイドインアビスのリコだな
カエル面のメガネブス おまけに正確も女ボンドルドの屑
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:15▼返信
刀剣乱舞には頭身のおかしいのが乱舞してるぞ
女用のフィクションこそ美形の男しかおらん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:15▼返信
やはりしまぶーは偉大
ビルキンはトリコを引っ張りすぎた。次は完全にギャグに振るべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:16▼返信
世紀末リーダー伝たけしってなんであんな不細工なのに人気出たのかって
やはりまだ外見とか気にしない小学生にウケたからじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:17▼返信
うる星やつら大正義w
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:17▼返信
化粧で顔変える get ready ? の主人公も元々そこまで致命的には悪くはない顔だからな…
化粧でカバー出来ぬ程の完全ドブスだと物語が成り立たたん…
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:17▼返信
太ってないのに自分は太ってるって主張する生き物が何言ってんだ
93.投稿日:2022年01月03日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:18▼返信
女性アイドルが好きな女性は多い
男性アイドルが好きな男性は少ない
その辺が答えだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:18▼返信
花のズボラ飯は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:19▼返信
ここらへん今の洋画は勘違いしてると思う
ブサイン起用は女さん需要も満たしていない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:20▼返信
花のズボラ飯 普通に可愛い系の絵じゃんなにいってんの
まだブスに花束をのがリアルだ
あれは鼻の描き方でブスにしてるのがうまいな
それ以外のパーツは普通にオタクが好きな地味で大人しいメガネっ子という古典タイプなんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:21▼返信
スターウォーズのアジアブスは見るに堪えないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:22▼返信
>>1
ブサイクかなぁ…?
イケメンな明石家さんまじゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:22▼返信
電脳コイルのキャラ 全員豚鼻のブス
なんであれが評価されてるのかわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:23▼返信
二次元でブスを描くのって実は楽かもな
鼻を豚鼻にすればそれだけで不細工になるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:23▼返信
はいからさんは周囲から「ちんくしゃ」と言われ続けていたが
漫画では普通に美少女に描かれていた
実際は上白石姉くらいだったのかな
あれはあれで愛嬌があると思っているが
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:24▼返信
実写化すると、さらにおかしな事になるよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:24▼返信
まんさん脚本のガンダムシードは見事にテンプレ顔で揃えてたなそういや
不細工は遺伝子操作で消されるし、ラクスの顔に整形させられるブサインもいたし、とことん不細工に人権ない世界だなぁ(涙)
そりゃナチュラルも反乱するわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:25▼返信
実際映画版おもひでぽろぽろの大人タエ子がガチのブスで子供心に視聴意欲無くしたからな…
子供タエコは普通に可愛いから余計に「成長したらあのブスか…」ってなって感情移入もしづらくなった
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:25▼返信
世紀末リーダー伝たけしはマジで超不細工野郎が主人公だけどさ
あれはまだ小学生相手にゃあのブサイク主人公は通用するって時代だったんだなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:26▼返信
凸るのは見た目がブスな上で
心もブスな奴らだし救いがない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:28▼返信
「いじめられる不細工を守る私かわいい!」したいから
自分の投影たる主人公が不細工で良いわけないだろ?地味目であろうが作中屈指の美人度で描かれることになる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:28▼返信
ドラクエだって無口の陰キャなのに
あんな期待されてるのなんでだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:28▼返信
※98
ただの有能なエンジニア役ならまだ気にされなかったが恋愛枠のヒロイン設定だから嫌われたんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:29▼返信
ブスなキャラで漫画書いても
ドラマ化されたら美人になるし
それなら始めから美人の方が違和感ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:29▼返信
結局女も美人が好きなんだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:30▼返信
小芝風花が天パにするだけで不細工扱いになる世界線
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:31▼返信
元々不細工と描かれてる漫画はほとんどない
ぱっとしない野暮ったい垢抜けない地味平凡ってキャラ付けで不細工ではない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:33▼返信
>>54
少なくともドブスではない
あのクラスの中では普通~若干上のLv
みぎわさんが主人公だったらあそこまで売れない
116.投稿日:2022年01月03日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:36▼返信
マリオだってブサヒゲデブだけどリアル描写したら売れなくなるでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:37▼返信
赤毛のアンはちゃんと顔がニンジンに描かれてたろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:37▼返信
ライダーシリーズは若い母親向けにヒーローにイケメンを揃えたが
幼稚園男児は美男に嫉妬しないから成功してる

120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:37▼返信
>>112
かっこいい美人は憧れの対象になるけど
ナヨナヨしてる美人は男に媚びるブス扱いでいじめられるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:38▼返信
>>114
現実だとそういう子で見た目そこそこ以上ならモテまくりやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:38▼返信
「よしこちゃん」というタイトルの少女漫画があったら俺は読みたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:40▼返信
ルッキズムとかで騒いでるまんさんは怒らないの?
少年漫画にはギャーギャー騒ぐくせに少女漫画はスルーとかみっともないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:40▼返信
例えば不細工設定で目を細くしたら、目が細いのはブスなのか!差別ニダ!とか騒ぐフェミ界隈がいるじゃん。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:41▼返信
>>17
ありふれた顔なのに美女役ってなかなか難しいが、明らか設定上不細工ではないわな😃
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:41▼返信
へのつっぱりはいらんですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:42▼返信
>>6
なれるやろ
頑張れよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:44▼返信
そもそも「ブス」って実はそこまで貶した言葉じゃないっていう事実
5段階評価で言ったら3くらいの割とその辺にいる女に使えるレベルだった筈
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:45▼返信
立憲共産党支持者は女性向けやBLにはなにもいわないからなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:45▼返信
ルッキズム騒いでんのブスしかいない
ブスの僻みは心までブスだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:45▼返信
絵を描いてる人なら分かると思うけどブスのがむずいんやで。老けさせてもキレイなジジィになるし太らせてもキレイなデブになるし鼻をいじってもキレイなゴリラになるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:46▼返信
少女漫画は可愛い顔が標準的な平凡顔という扱いで、作中で可愛いとされるキャラはめっちゃ可愛く描くことで整合性を取るんだよ
そもそも一般的な少女漫画の主人公は読者の感情移入先なんで、あえて不細工にするなら内面で強烈に惹き付ける手腕が求められる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:47▼返信
ドラえもんだと完璧超人の出木杉よりダメ人間ののび太の方が明らかに感情移入できるよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:48▼返信
フェミは責任とってブス主人公の漫画の単行本を買い占めろ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:49▼返信
マリオはデフォルメされてて可愛いキャラにされてるからだろ
正直マリオの顔が吉田戦車のはまり道だったら国民的キャラになんかなってねえわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:49▼返信
>>93
リコも可愛いだろ
美少女じゃないだけで素朴な感じがいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:49▼返信
客じゃなく、外野がイチャモン付けてるだけだからそいつ等の希望に答えても客が離れるだけというパターン
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:49▼返信
>>93
リコも可愛いだろ
美少女じゃないだけで素朴な感じがいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:50▼返信
客じゃなく、外野がイチャモン付けてるだけだからそいつ等の希望に答えても客が離れるだけというパターン
割とあるある
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:50▼返信
まあ、ここだけは今のアメリカに見習ってほしいところだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:50▼返信
>>136
原作漫画はいいけどアニメ版はマジでドブスだろリコ
カエル面にメガネと誰得
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:51▼返信
美人も不細工もないんだよ
キラキラしてるかしてないかだけ
そもそも普通は不細工側ではない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:51▼返信
>>13
マジレスすると
昭和はくさるほどいろんなものを産み出したけど
平成はなにもない
平成キッズは永遠に昭和に頭を垂れて生きるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:51▼返信
>>84
男は逆にイケメンを嫌がるから
男(イケメン)の敵は男(ブサイク
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:52▼返信
>>31
今はハーレム主人公
ただし男にはもてない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:53▼返信
>>143
仮面ライダーは昭和は演技の下手くそなガキがうるさいだけでドラマも糞もないが
平成ライダーはドラマ性を高めて評価されてるんだよなぁ
ライダーに関しては圧倒的に平成のが完成度は上
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:53▼返信
>>127
現実に置き換えると
よっぽど金持ってないと無理や
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:53▼返信
ただウルトラマンは昭和のが上だね
仮面ライダーの昭和のはマジであくびがでるほどつまらない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:54▼返信
>>69
累は面白かったし
内容が良ければ問題ないということになるやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:55▼返信
そしてもはやバンダイのおもちゃ販促ノルマをこなすためにドラマ性が犠牲になり
ただの30分玩具CMになっている令和ライダーのゴミっぷり
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:56▼返信
>>146
ライダーという概念が
昭和の産物やろ平成キッズ
とマジレス
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:58▼返信
庵野秀明「仮面ライダーは旧1号編の8話まで LDボックスも買いましたが何度も見返すのは1話と2話だけ
なんか気分が落ち込んだ時に1話と2話を見るといいんですよ
それ以外は未開封のままです つまんないですよやっぱり 内容も酷いし」

こんな人がやるんだぜシン仮面ライダーを
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:59▼返信
>>27
客のレベルが低いと罵ったところで
ただの独りよがりの芸術家気取りでしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:59▼返信
主人公が大して美形じゃなくてスカした野郎が美形な少年漫画との対比になっていて面白いなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:01▼返信
マヤがブス設定なんてないぞ
垢抜けないだけで中学生時代からモテてるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:02▼返信
庵野は仮面ライダー555を途中中だるみがあるのは残念だけど全体的に完成度は高い
仮面ライダーカブトも良かったですねと絶賛する傍ら
仮面ライダークウガを超退屈で見てられなかった ドラマがつまらんし眠たくなると酷評してたことでも有名
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:05▼返信
>>あと、美形の人や整ってる顔の方がバランスよいから
>>描きやすいというのもあると思う。

その話題からの派生だろうに
さも自分の意見のように言い出すのは何なんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:06▼返信
>>144
男が嫌がるのは無能な男もしくは何の欠点もない男
とマジレス
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:06▼返信
男の価値は顔じゃなくて財布だけど、女の価値は顔でほとんど決まるからな

女がカネのない男なんか見たくないのと同じで、男もブスなんか見たくない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:07▼返信
>>155
オタクはなぜか美人イケメンと設定で言及されないとブスだと思うから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:08▼返信
>>1
ドラマも同じだな
モテないキャラなのに美男子美少女がキャスティングされるの
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:12▼返信
>>16
ブサイクな女って時点で存在価値皆無だろ。
絵にかいたりしたらインクの無駄。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:13▼返信
描いてる人もモチベ下がりそう
とくにアニメーター 不細工なんて描きたくねえってなるはず
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:15▼返信
漫画の人物が可愛いかどうかなんて絵だけで判断するか?
漫画によってはみんな同じ顔だったりするのに
容姿がどうなのかは人物に語らせたり表現でわかりやすく書いてくれてるんだからそれで判断すればいいだけじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:17▼返信
新しいディズニーの映画も、ブッサイクだったけど
やっぱり魅力ないもんな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:18▼返信
>>58
でもブサイクではないだろ
少女漫画でいいちびまる子レベルには可愛い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:20▼返信
ここ数年で一番可愛いと思ったキャラ
少年メイドの小宮千尋くん
俺は別にホモじゃないが性別なんかどうでもよくなるぐらい小宮 千尋は可愛かった
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:24▼返信
>>163
普段美人ばっかり描いてるから
ブサイク描くのは楽しいらしいで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:25▼返信
漫画の世界にブサイクなんていないからな
平凡だの地味だのも磨けば光るの代名詞であって顔面の差はないんだよ
みんな努力すれば綺麗になれるというただそれだけなんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:32▼返信
平凡顔ってそもそも難しいんだよな
漫画って記号的表現の集合だから普通に自分の絵柄で特徴のない顔を書いたら美形になりがち
不美人の記号を付け足すか美人の方に美人の記号を付け足すか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:38▼返信
女が好きな少年漫画ってどれもイケメンが出る作品ばっかだしな
ドラゴボや刃牙なんか全く女に受けないし
フェミは男にルッキズムやめろとよく怒ってるけどさ、どう考えても女の方が酷いっての
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:43▼返信
ありきたりな爽やかイケメン主人公はもううんざり!
という声だけデカイ勢の意見を真に受けて出来たアクセルワールドがどうなったか思い出しやがれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:50▼返信
少女漫画ではないかもしれんが「艶漢」という漫画の主人公が惚れている婚約者の
女の子が本当に不細工なので、最終的に幸せになってほしい。
ただ主人公は人の美醜に(過去に病気?で自分が醜く周囲に邪険にされていたのに
治って美形になったとたんちやほやされたから)興味がなく、自分にすがってくれて
頼ってくれるオドオドした女の子なので余計に婚約者が好きという面があるので、
婚約者の女の子には主人公を振って自分の人生を手に入れてほしい気もある(婚約者の
女の子はすごい能力持ち)。死んだり闇落ちしたりだけはさけてほしい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:51▼返信
少年漫画=ブサイクでも結果出せば何とかなる
少女漫画=まず見た目!見た目よくすりゃOK
テーマ大体これ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:53▼返信
>>171
ドラゴンボールもバキも女人気そこそこある方やんけ。他に色々あるやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:54▼返信
>>169
異世界おじさん「ブサイクすぎてオークの亜種に間違われて狩られかけた」
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:01▼返信
>>176
ブサイク言うとるやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:02▼返信
>>176
ブサイク言うとるやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:03▼返信
平均の時点で美人では?
むしろブスに描けのほうがおかしいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:08▼返信
自分に投影したら図星で耐えられなくなるからだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:09▼返信
ポリコレやフェミがルッキズムがどうだとやかましい今日この頃だが
商業創作は売れることが大前提なんだから万人受けする容姿にするのは当然だろ
『ホムンクルス』の整形前の主人公と元カノみたいな奴らの漫画が人気出るかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:15▼返信
>>132
少年マンガで主人公が別にイケメンではないのにハーレムとかは、「キモ閉経ババア」とかよく言っているここの住人の「男は何歳でも年収で~」ってことか。見た目は微妙だが能力はあるって主人公の感情移入先なんだな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:17▼返信
>>131
別のスレの「ブサイクはコストが~」つってあったが、結局は画力の問題ってコメント多かったじゃん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:19▼返信
里中漫画で主人公がひどいのは「さすらい麦子」
両親がストリッパーで娘の麦子も後頭部借り上げでハートの禿もある3頭身ヒロイン

うんこ食ってバカ両親が死んで、反動でガリ勉になった男に麦子がストリップ見せて遊びを覚えさせる話すこ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:21▼返信
>>182
ごめん、ちょっと何言ってるんだかわからないです
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:26▼返信
>>174
なおちん向けラノベの主人公
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:36▼返信
>>121
漫画と現実の区別がつかないちんらしい感想
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:38▼返信
タンジェロがブッッサイクだったらあんなに人気出なかったろ
少年漫画も同じだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:38▼返信
サザエさん、あさりちゃん、しじみチャンス
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:58▼返信
女の好きな女って宝塚っぽいかっこよさを備えた女だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:02▼返信
>>171
ドラゴンボールが女人気がないは無理あるわ
世界的に一番人気でたのフリーザ以降だろうけど超サイヤ人悟空ベジータトランクスは男女どっちが見ても強さと格好良さ兼ね備えているし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:03▼返信
ブス専のお前らの為にもブスのヒロイン要るだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:24▼返信
フィクションの話なのに美男美女ばかりなのが気にくわない!とか
一度カウンセリング受けたほうがいいよ本当に
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:27▼返信
白箱の女キャラが全員若い美少女なのもこれが理由だよなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:31▼返信
あーだめだめ。天下のディズニーが屈したように今の時代はポリコレに配慮して不細工にしないと
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:39▼返信
>>44
キン肉マンはイケメン定期
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:53▼返信
Moonガンダムも頭部丸ごとガンダム顔に整形したジオン機なんだよな
やっぱりロボも整形の時代か
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:54▼返信
>>182
ブサイクほどイケメンじゃないとモテないといいわけするよねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:59▼返信
ブサイク主人公がいないから自分が美人だと思い込む
漫画のようなイケメンと恋愛できると勘違いするわけだ
やっぱり漫画やアニメは子供に悪影響だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:00▼返信
累は原作ではちゃんと妖怪みたいな顔に描いてたのに
実写版になると芳根京子の顔に特殊メイクで口が裂けた傷痕をつけただけでブサイクになってない
女優のイメージ損なうんで事務所の契約で本当のブスに加工することは難しかったんだろうな
銭ゲバの主人公の蒲郡風太郎も原作では容姿の醜い男として描かれてたの
実写ドラマでは松山ケンイチが演じて左目に傷痕はつけてるもののイケメンそのもの
ルッキズムに支配されてるのは漫画よりも実写だと思うぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:07▼返信
男向けのにいつもケチつけてんだから
少女マンガからブサイクを増やせばいいのにな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:08▼返信
>>182
ここの住人はなろうとかバカにしとるで
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:14▼返信
・「赤毛のアン」映像化に付きまとうジレンマ。

そこら辺は高畑版はバランスが良い顔の血色悪いしそばかすだらけだし
クマみたいな眼窩の影がありギョロって感じの目元にしてて原作風味なんだよ
対照的にダイアナはちゃんとあの絵柄での正統派美人にしてるので分かりやすい
あと最近やったアンと言う名の少女ってドラマはまじで原作の容貌を
まんま想像出来るキャスティングしてて見事
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:17▼返信
※193
逆に美男美女じゃないと絶対駄目ってのもちらほらいて
それはそれで病気臭いけどな
そういう奴は何故か昔はブサイク主人公なんて居なかったのに
ポリコレの影響でそうなってると意味不明な事を言うのもおるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:18▼返信
キングダムも瞳の大きさでかくしたら人気上がったもんなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:24▼返信
師匠w
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:34▼返信
最終フェイスを思い出した。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:38▼返信
女主人公は読者の 自 己 投 影 の ア バ タ ー なのを忘れるな
ブスに自己投影する女がいるかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:40▼返信
アクセルワールドという主人公をキモブサイクチビデブにして爆死した糞アニメがあったな
しかも放送中さすがの猿飛のパクリだと言われるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:43▼返信
まず読まれないってやつだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:49▼返信
そらまあ老若男女問わず主人公はブサイクな黒人のデブよりイケメンか美人がいいだろ

ポリコレに汚染されたコンテンツが死んでいく理由がこれよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:54▼返信
花男はふつうに主人公ブスだったぞ
というかみんな三白眼の不細工だぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:55▼返信
ギャグのジャンルでない限りそりゃ無理だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:00▼返信
全く同じ脚本、絵、セリフで美男美女が主人公のものと不細工が主人公・ヒロインの
2作があった場合どっちが売れるか、って話
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:16▼返信
いやガラスの仮面でブサイク言っても標準よりは美人なはずだろーが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:24▼返信
あさりちゃん、あずきちゃん
あの頃の漫画は一応ブサイク主人公がいたけど、読む気は起こらなかったな
今はユニクロとかアート系ファッションでお高く止まったデブやブスが採用されてるけど、あんなの萎えるだけだわ
ブスが映るのは鏡だけで十分だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:31▼返信
男は自分よりイケメンだと自己投影出来ない人間居るけど
女はブスに自己投影しないからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:39▼返信
ハーマイオニーは炎のゴブレットのダンスパーティーでめかしこむまでは
地味めなちんちくりんのはずなんだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:57▼返信
女子も結局かわいい女子が好き。美人すぎない程度のね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:09▼返信
女はどんな不細工でも心の中の自画像は超美人らしいぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:12▼返信
男は男主人公に自己投影とかしないもんな
第三者目線でその主人公の物語を楽しむ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:21▼返信
ポリコレ作品はダメって
とっくの昔から答えでてんだね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:30▼返信
読者はメタな視点で見てるんだろ。
だから当事者間ではあくまで不細
工なんだよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:32▼返信
ミラベルはブスとまでは思えんかったけどな
あの作品世界ではのび太みたいなイケてない属性なのは確かだが
あれでブスでどうの言うなら
ピクサー最新作のわたし時々レッサーパンダの主人公ちゃんも騒がんとな
つうか冴えない主人公がいる作品を見て育った世代的には
それも騒ぐのか?ってのまで騒がれ初めてて違和感はあるんだよなぁ
ポリコレの反動なんだろうけども
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:34▼返信
※216
今の~くだりは同意だけど
自身がブス過ぎるとあさりちゃんレベルでも駄目なのか
色々と不自由だなそれはそれで
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:42▼返信
>>1
じゃあディズニー終わったやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:56▼返信
内容よりも、ラノベ書きなのに日本語不自由な方が気になるわ
師匠がいるらしいけど、一から教わってあの文章なら師匠が悪いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:59▼返信
フェミさんダブスタよくない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:01▼返信
ゲームセンターあらしやさすがの猿飛の男性主人公のブサイクキャラを見習え
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:30▼返信
ブスに入れ替わる少女漫画あったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:31▼返信
つる姫読ませてーな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:32▼返信
>>203
あれ再現度すげぇよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:08▼返信
女の方が顔にうるさいからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 21:12▼返信
これは今でいうなろうだよな
実は美人なのにという
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 21:47▼返信
つる姫とじゃりん子ちえはなんで売れたんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 22:00▼返信
>>13
ブス女なんていらんよ、はよ自○しよう
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 22:21▼返信
漫画のブスは普通ってだけ
美人って言われるのは大体つり目の意地悪女
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 22:49▼返信
>>20
むしろタタミの方がブスだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 22:56▼返信
>>48
その設定が明かされる前から人気だったんならそれはこの話には無関係
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 23:03▼返信
>>54
あの世界のブスマジでブスだぞ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 23:13▼返信
>>203
あのアニメ版のアンは本当にうまい
見るに耐えないレベルじゃないけどちゃんとみすぼらしくは見える
引き取られたのが間違いだとわかったときの泣き顔とかグシャグシャでちゃんとブスに見える
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:17▼返信
ハリーポッターのハーマイオニーが原作だと、ただの出っ歯の女の子なのに、映画だと美少女なのが解せなかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:22▼返信
だいたい美男美女よりちょっと不細工の方が描く方が壮絶難しいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:55▼返信
シンデレラに変わる要素皆無じゃダメなんだよな
ブスって言われてるけど磨けば美人じゃないと
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:58▼返信
※243
漫画家はだいたい絵が上手いから描けと言われれば喜んで描く
嬉々として描く
つまり美形は手を抜いて描いている状態
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:26▼返信
所詮女の敵は女だという事がここでも実証されたってことだろjkw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:56▼返信
>『つる姫じゃー』はよく人気出たなと思います。

あれはノリが面白かったからな
同時期作品ならマカロニの少女版
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:46▼返信
この話ラノベやなろうとかの「平凡な男主人公」がイケメンに描かれてる話も言及してたのに
いつの間に少女漫画限定の話になったん?
男性向け漫画の美少女やギャルにモテるオタクなんかも黒目が小さいだけで不細工ではないと思う
つまり実はあれも「陰気な不細工オタクがモテる」話じゃなくて「陰気なオタクだけど不細工じゃないからモテる」話なんだよ!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:52▼返信
>>219
女がいうかわいいは「自分程じゃないけど」だからな。自分より上だとけちをつけたがる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:13▼返信
不細工がドヤ顔でかっこつけてたら痛々しくて見てらんないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 06:15▼返信
※32 姫がいくの姫ちゃん、丸っこくってお肌フワフワしててトッテモ可愛いよね~~~^^

直近のコメント数ランキング

traq