「バトルフィールド 4」&「バトルフィールド 5」がGeForce NOWに対応!CES 2022のNVIDIA発表内容を紹介
大好評ゾンビサバイバル『Project Zomboid』次期アプデにて待望のNPC追加へ。開発者が言及 - AUTOMATON
伊藤賢治氏、小島秀夫氏ら出演! NHK-FM「素晴らしきゲーム音楽の世界」、聴き逃し放送実施中
聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる
「Ghost of Tsushima」売上800万本突破! 敵も味方も大興奮のGIFが公開
(36) Ghost of Tsushima 🎮 Director's Cut Out Now!さんはTwitterを使っています 「We're thrilled and amazed that #GhostOfTsushima has officially sold more than 8 million copies! Thank you so much to everyone who has played since launch! We are so incredibly appreciative and grateful for the support! https://t.co/AQfyqviBlK」 / Twitter
PS4/Switch「アーケードアーカイブス スーパーパックマン」配信日決定!
PS Now、1月の新規追加タイトルに「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE」が期間限定で登場!
PS Storeにて、対象タイトルが最大80%オフとなる「ビッグウィンターセール 第2弾」が本日より開催
(36) プレイステーション公式さんはTwitterを使っています 「【#PSStore】「ビッグウインターセール」第二弾が本日1月5日(水)より開催! セール対象タイトルが最大80%OFF! ・『ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション』 ・『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』 ・『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』」 / Twitter
公式PlayStation™Store 日本
SIE次世代VR向け新作『Horizon Call of the Mountain』発表!あの世界をVRで
PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』発売決定
『MGS2』発売から20年…「デジタルで何を伝えるのか」を問う作品を振り返る
『EVE Online』にて、イギリスのSFドラマ『Doctor Who』とのコラボイベントが開催。新たなイベントシステムやステージが登場する
「テイルズ オブ ルミナリア」キャラクターエピソード「リディ・ドラクロワep.1『天災となる天才』が公開!
NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」とモンスターGPU「RTX 3090 Ti」 - PC Watch
モンスターGPUとなる「GeForce RTX 3090 Ti」も予告した。こちらは世界最速となる21Gbps動作のGDDR6Xメモリを24GB搭載するとしており、シェーダーで40TFLOPS、レイトレーシングで78TFLOPS、AIで320TFLOPSという処理能力を実現するという。
RTX 3080 Ti Laptops Lead News-Packed Address at CES | NVIDIA Blog
3090Tiはお値段が気になる!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-27T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-27T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)

2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2022年です)
この前30万で買ったばかりなのに…
0:00のほぁ記事はイシュトヴァーンってライター
見なかったことにしろ😥
3090Ti級のスイッチが誕生する可能性があるわけか
Pentium4やCore 2Duoによって駆逐されかけのAMDと手を組んだソニーは喉から手が出るほど裏山だろうなw
レガシーである任天堂Switchの方が価値がある
コレのために新型規格作ったから電源買い換えないと電力賄えないっていうやつ
薬キメてそう
新アーキテクチャとかでなく単純な物量ありきのモデルだから
これが将来的な一般モデルに反映されるわけでもないし技術的な面白みもない
チーターの排除
ミドルの値段あがりすぎやが
3080 Tiを増産してくれw
頭悪いなら無理すんな
紙芝居ゲームかなw
switchってあの電子ゴミか?
ミドルの3060ですら8万超えてるし12世代最上位CPUのCore i9 12900kの方が安いっていうアホな状況
せめてタイトルの記事を一番上に持ってこいと・・・
ゲームごときに50万60万とかアホやなあw
はよ買い替えろ
下手したらグラボ単体で価格がPS5の10倍やで
消費電力も400wいくんジャマイカ(3090は350w)
価格よりも発熱が気になるな
トイレトレーニング
PS5がゴミになるぞ
一瞬でバッテリー空になるなw
一瞬で熱で曲がるね
もう騙されんわwww
Switchも出る前PS4性能以上とかいいwww
本当スペックコンプレックスだけは凄いよな豚ってwww
曲がる心配は多分しなくていいだろう
3090Tiなんか載せたらそもそも厚さが8センチくらいはあるだろうからw
ゲーミングPC童貞は3060Tiがおススメ
まぁどのシリーズもエヌビディアはTi待ちが正義
省電力電池持ち優先が正義
5nm載せれるまでswitchで頑張れ
値段は数倍じゃ済まないぞ
サイバーパンクも最高設定でレイトレ余裕だし
人柱の報告待ちや
未だにGTX660使ってるわ。
でも初代との後方互換性は無いよね?
エントリークラスもよっやくRTX化したわけだ
PSVR2は初代PSVRと後方互換性は無いよね?
いらんわw
何を言ってるのか分からんけどソフトで簡単に互換取れるだろ
ハードはあくまでモニターだ
そこまでしてゲームやろうとも思わない
スイトチだろうがプレイスタチオンだろうが買わない
っていうと単細胞は原発が―とか言うが
原発が動いていた時から世界一高額だった
世界では900円も出せば一か月ぶんだが、日本では9000円で10倍
初代PSVRは個々のゲームアプリでカメラ映像の光学読み取りやってるから
ソフトメーカー次第
多分アップデートはしないでしょう
GPUなんて誰が買うのかと一瞬思ったが即売り切れに
なるんだろうな~
一方で、消費電力も2倍程度になると言われているRTX 4000
シリーズを買えよw
というか、年末にArmの買収をFTCに競争阻害で提訴されてたけど
早くVortexを実用化して消費電力と排熱ファンをどうにかしてくれ
この二つの性能差を見ても3090と3090Tiではそこまでの性能向上は見込めないかもな
このタイミングで出したら価格はもう諦めろとしか言えないけど
CPUが熱い熱くない言うとんのがアホらしくなるわ
1660sと同等以下性能で国内価格4万スタートだぞ
249ドルだけど日本ではいくらになるやら・・・
通販で買おうとするとマジで買えない、
ツクモや工房、ドスパラなど実店舗のが買える可能性はずっと高かったりする
各店舗ごとのTwitterをフォローしておくと入荷情報が飛び込んでくるからオススメ
ネットで通販待ってれば買えるわけでは無いのがPCパーツ、実店舗のTwitterフォロー、マジでコレ重要
自作に拘らないならBTOで買えるだろ
グラボがこんなアホみたいなことになってるから益々CSの需要が伸びてくんやで
RTX3080、3090発売当時なら
たまにバルク販売してた1050Tiなら一応新品でも6980円で買えたんだぜ
全部入りだし
発売当時に普通に、
RTX3080を10万 RTX3090を20万、RTX3070を64000円で買ったオレにいつも乾杯してるわ
今じゃGT730も買えない😭
ホンマやで、ワロテまうわ
CPUみたいにクーラー自分で取り付けで良いじゃんもう、簡易水冷もやり易いし
お前が全くグラボに詳しくない事はわかった
一回他のRTX3080や3090のFEの画像でも調べたらオレが言ってる意味が一瞬でわかるわ
ここで買うのは余程の金持ちかpcパーツマニアぐらい
性能2倍!発熱2倍!!だろ?
価格も2倍!!!って落ちがうっすら見えるんだが
フラグシップモデルとかハイエンドならそれでいいんだけどなぁ……
ミドルハイやらミドルまでTDP2倍とかやられるとちょっとなぁ
で、1年くらいしたら更に上位が出て、これが過去の物扱い
完全に金持ちの趣味の世界
なんでも値崩れ恐れてグラボの出荷抑えてるみたいよ
PCにとってはいつもの事じゃないの?買ったと思ったら直ぐ次のが出るのって。これがあるからPCを買う気にならんのよね。
電子レンジ並やね
今年の初夢か?www🤣目が覚めないよう祈ってるよ😉
そんなの気にしてたらPCなんていつまでたっても買えない
欲しい時が買い時
初心者はローかミドルゲーミングPC買えば良い
より存在意義が高くなったと思うけどな。グラボこんなに直ぐ次のが発表されたら買うの躊躇せんかね?価格が1桁万ならいいけど、そんな安もんじゃないだろ。
ゲームのプレイ時間が1本100時間以上って考えたら毎年グラボ買い替えくらいなら安い買い物なんじゃね
ゲームによるけど4k出力なら常時電子レンジ並だろうしな…。ギーク以外にはおすすめしないよねw
ほんとそれ
だからPCは嫌なんだよな
offはいいんだけど
やっぱPS5なんだよな
コスパ最高
常にハイエンドで組める人羨ましいわあ
事実上のこれがタイタンだな
漢ならこれだよ
実際これを待っていたって人も結構いるのでは?
気持ちよさそう
もうちょいうまく釣れよw
superもあるで
最上位はワッパが悪いんでマイニング用途では使われない
発売当初、他の3000番台が軒並み値上がりする中、3090はほとんど値上がりしなかった
庶民はこれが数年後お手軽価格、低消費電力になるのを夢見るしかない
とは言ってもその時が来れば更なるモンスターが出てるからなあ
中程度のスペック品で我慢するか3050クラスで割り切るか悩みどころすね、庶民には夢のまた夢のグラボすわ
月に電気料が10万円以上でも親は怒らない、10万円なんては一円の玉ように感覚だからな。
おぼっちゃまくん専用だよ、コレは。
ゴミステ5がゴミになったwwwとか煽るお前はエアプでニートだな。可哀想に。いや、マジで気の毒な人だよ、お前は。
維持費も更新費用も最早趣味のレベルじゃない
スマホも常に最新ハイエンドに買い替えてるわけでもなかろうに
自分の身の丈に合ったモノ使えよw
貧乏人程ミーハーで己の使いこなせない必要以上なもの揃えたがるんだよw
頑張れ人柱
トイレを身近にするって見えたよ…