• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「コイの餌10円」と書いて売り出したら
鯉に直接10円玉を食わせようと
ぶん投げた人が現れた模様……




  


この記事への反応


   
読解力云々前に「鯉が10円玉食べるわけないだろ」
って思うところです(´・ω・`)


マスク不足の頃、薬局が「マスクありません」と張り紙したら、
「マスクありますと書いてあった!」とキレる客が来たので、
誤解されないよう「マスクなし」と張り紙したら、
今度は「マスクと書いてあった!」とキレる客が来た、
という話があった。


昔からなぜかお賽銭感覚で
池にお金を投げられてるものを見るので、
エサとして入れたのではないかもですね。
なぜか狛犬の足元に置いたり。

  
次は袋ごとあげるのでは

子供の頃に文珍さんの落語で聞いたヤツや...

銅イオンで池の殺菌効果とか、、、を考えてたりは無いか

小学生の連絡掲示板
明日持ってくるもの→なし 
これみて、翌日に果物の梨もって来る子がいたの思い出した。




(せんと思うけど)誤飲したら
大変なことになるやろ!!
そもそも池に賽銭投げるのも迷惑や!


B09MRYH41Y
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09KV3RBQG
ONE(著), 村田雄介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:01▼返信
僕のエサ1万円🤗
2.投稿日:2022年01月06日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:02▼返信
鯉には頑丈な咽頭歯があるから十円玉誤飲してもへし曲げるから大丈夫だけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:03▼返信
わざとだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:03▼返信
アスペを相手し出すと大変だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
ニホンゴムズカシイネー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
こんな読解力のない人間は後進国日本くらいにしかいないだろう
サメの餌にでもするんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
知的障害者なのかもしれん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
10円は大きすぎだろ
1円くらいがいいんじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
で、追加張り紙しなきゃならなくなったのが大惨事なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
これは知◯障◯者でも分かる事なんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
糖質ここに極まれり
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
あほや〜きいも〜〜♪
♪(´ε` )
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
こんな勘違いをするのはチー牛しかいないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
一休さんにありそうでない話だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:05▼返信
ガチガイジで草
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:06▼返信
誤飲なんてするかよw
吐き出すよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:06▼返信
反射神経でクソリプをする奴らのルーツ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:06▼返信
識字率が低い国から来日しました
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:06▼返信
鯉はカネゴンじゃねぇえよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:07▼返信
鯉の起源は韓国
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:07▼返信
一方俺はまこと貴い餌を与えた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:08▼返信
な?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:09▼返信
>>21
一生やってていただけますか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:09▼返信
>>19
はちまバイトのこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:09▼返信
※10
大惨事だったから追加で張り紙したんだろ
おまえも読解力無いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:10▼返信
ケツ穴ペかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:10▼返信
>>10
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:10▼返信
投げた10円はベトナム人が回収します
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:11▼返信
>>7
中さんのエサになってしまう韓さんの涙
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:11▼返信
幼稚園児ならわかる
それ以上ならガイジだから早めに死んだ方がええ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:11▼返信
10円ッ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:13▼返信
そいつ百発位殴って口に十円玉詰め込んでやりたいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:13▼返信
中国では飛行機のエンジンに硬貨投げるというからな

マイケルジャクソンのSmooth Criminalの冒頭みたいに

スローモーションでカネがエンジンに吸い込まれていくのだろうな

アオッ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:13▼返信
撮り鉄に対してひらがなで注意しても読む能力が無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:14▼返信
ゆとり…

久○選手もゆとりじゃね?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:14▼返信




10

💝
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:14▼返信
>>1
大惨事になってない件
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:14▼返信
どんだけ口デカいんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:14▼返信
>>37
10万円やん…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:15▼返信
食費に困った人が10円払ってエサを食べたのかと思ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:15▼返信
エサを10円で販売しています、でいいのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:15▼返信
※7
識字率って知ってる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:15▼返信
稀によくある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:17▼返信
頭一休さんかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:17▼返信
説明を見たからこそなんだけどバズツイに面白くないリプライする民は馬鹿なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:18▼返信
でかいぞ。10円位は余裕で入るくらい。
500円だとちょっと厳しいかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:18▼返信
これがゆとり政策の結果です
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:18▼返信
精神3級欲しいわー
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:18▼返信
10円入れると銅イオンで蚊が発生しないからじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:19▼返信
こやつめハハハ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:19▼返信
ベトナム人はむしろ鯉食っちゃうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:19▼返信
荒川でザリガニ取ってる中国人は家で食うって言ってたし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:20▼返信
一番の笑いどころは偉そうなツイートしてるこいつも理屈で考えられる大多数の笑い者という事
旅行に来る外人とかそもそもコイに銭投げてないから原因が別とか何も考慮出来ないでイキり散らす脳みそが立派なTwitter住人のそれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:21▼返信
※53
そいつら寄生虫で頭やられちゃってるね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:25▼返信
ツイッター見てると明らかに日本語力低い奴多いもんなwココも
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:25▼返信
「先生トイレ!」
「先生はトイレじゃありません!」
って奴やな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:25▼返信
日本人の知能と民度が下がってるという話
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:26▼返信
日本語を理解できない3割の日本人か
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:26▼返信
>>33
靴下に10円詰め込んで殴るんですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:28▼返信
ザリガニふつうにエビみたいで美味しいぞイケヤで食った
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:28▼返信
本当に居るから困る
錠剤が2個までしか分けれなくなった経緯とかビビるぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:28▼返信
小噺にありそうだけど、本当にやったらやばい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:28▼返信
どんだけ知恵遅れ馬鹿だよ
10円玉が餌になると思える所が最高に頭悪いわ
こんな猿以下の知能しかない馬鹿とか生きてる価値ねえだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:29▼返信
池に10円玉投げ込まれて貯まった10円玉を銀行に持っていくと
手数料取られるからなぁ今は・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:30▼返信
馬鹿に分かるように説明するのって凄く面倒臭いんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:31▼返信
GTA5の世界に送り込んでパンパンしたいわ、こういう馬鹿
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:31▼返信
>>10
逆だろ
10円エサにするアホが出て大惨事になったから張り紙書き直したって書いてるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:31▼返信
>>11
だって、やらかすのは知的障害じゃないもん。
やらかすのは往々にして、

集団の中では普通を気取り、額面通り杓子定規四角四面に知識常識を詰め込み、努力して向上せずに他人を蹴落とし他人より上に立つ、
性質が絡んで受診にすら至る事ない無自覚無診断の○○症だもん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:32▼返信
疑似餌のスプーン
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:32▼返信
>>17
コイの食い方知ってりゃ分かるけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:33▼返信
外人増やすからこうなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:35▼返信
DQNのしわざだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:35▼返信
これは店側がバカかと
やってるやつはワザとやってる
店側がちゃんと説明書きしないからおちょくられてるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:35▼返信
いつのネタだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:36▼返信
読解力が無いくせに行動力のある馬鹿は迷惑しかかけないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:36▼返信
>>65
セルフレジに突っ込めばいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:36▼返信
鯉の餌5,000円や
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:37▼返信
でも鯉がいる池ってなぜかお金入ってるよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:38▼返信
色々とあって、天元突破したバカに言葉で理解は難しいと悟ったアメリカ軍は
携帯型ロケットランチャーの打ち方をイラストにしたぞ
お陰で悲惨な事故は無くなった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:38▼返信
そもそもバカは説明も聞かないし、文章の読解力もないし、そもそも読まない
自分勝手な判断で行動している 関わる方が災難である
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:38▼返信
>>7
他の国だとこの手のガイジは文字すら読めないのでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:38▼返信
ネットでたまに見かけるガチのやつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:38▼返信
>>65
スーパーのセルフレジに放り込めばok
85.投稿日:2022年01月06日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:42▼返信
>>71
大半の人は知らんけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:42▼返信
>>3
その嘘を間に受けるレベルの阿保がいるからやめろやって話なんだけど知能低すぎて理解できないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:42▼返信
典型的平均的日本人の知能ですな、あまりにも頭が悪いからアメリカから日本人もっと勉強しろ頭使えて色々教育されたわけやし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:42▼返信
>>66
そりゃそうだよ
でもそういう奴に向けて親切丁寧に書いた所でバカにするなってキレて注意されたことやるんだぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:43▼返信
あー、これは店側が悪いわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:46▼返信
バカとかアホって次元じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:46▼返信
濡れた猫を電子レンジで乾かすアメリカ人を笑えないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:47▼返信
 
 
ゆとり教育 の 末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:47▼返信
今度はお子様一人一袋一回限りで袋に子供詰めて投げ込むバカが出るのだろう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:49▼返信
>>93
ゆとり教育以前からこういうバカは一定数存在するから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:49▼返信
バカにつける薬は無いねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:52▼返信
豚がいくら説明されてもファミ通ランキングでしか物事を考えられない理由がこれよ
98.投稿日:2022年01月06日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:54▼返信
一休さんかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:54▼返信
一休みたいなひねくれたトンチ勢が居るんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:59▼返信
10円玉食いつく鯉も相当だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:03▼返信
100円にすればいいじゃんとか思いながら話を読んだら予想外で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:04▼返信
ころす気か
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:04▼返信
>>101
あっ……
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:05▼返信
義務教育の敗北
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:05▼返信
共通認識ではなく、自己認識で語るから・・・
たぶん何をやっても無駄
だって、「自分は悪くない、書いてあったから(理解できてない)」と反省しないもの
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:07▼返信
銅イオン吸う鯉とかダライアスかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:07▼返信
嘘 松
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:08▼返信
何年前のネタだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:08▼返信
※97
後ろで煽ってる奴は賢いけど、前線の豚はマジで足らん奴しかおらんしなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:09▼返信
鯉の絵さ 10円
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:10▼返信
いやそうはならんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:12▼返信
鯉の喉って10円玉曲げるくらいの力があるんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:28▼返信
コイを10円で食べる人がいなくて良かったアルヨ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:30▼返信
だらだら長く書いても伝わらない。
「鯉のエサを10円で販売しています」でよい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:39▼返信
次は「無料」と書かれた物をコイにあげるやつが出てくる悪寒
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:41▼返信
ある年齢以上の奴らは、鯉と10円を見ると曲げるというイメージがあるから、10円入れたのは若い奴じゃないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:42▼返信
日本語って普通に話すと重要な部分最後なんだよね。
だから話長いと集中力もたないから何言ってるか解かんなくなる。

英語だと逆に重要な部分が最初に来るから解りやすい。
住所とかが良い例。何号室とかから書き始めるから最後まで見なくても解る。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:44▼返信
それも勘違いなんじゃね?
日本人て池とか泉とか噴水あると、すぐコイン投げ込むじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:46▼返信
俺のエサ1万円って書いておこうかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:50▼返信
 沈むだけだしいいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:51▼返信
どこかのお嬢様か?どういう生き方してたらそんな間違いするんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:55▼返信
知恵遅れ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:01▼返信
頭順平
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:05▼返信
ぜになげ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:08▼返信
そんなハイレベルのキチガイは
まず文字を読めないと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:14▼返信
日本人は水が溜まってるとこ見ると小銭放り込まずにおられない人種なのかね
昔富山県魚津の埋没林博物館に行ったら埋没林を水中保管展示してる巨大な水槽の底にまで小銭が何枚も沈んでた
(今は掃除されて沈んでないかもしれんが)
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:21▼返信
お前ら見てると世の中には想像絶する気持ち悪いバカが居るってのが分かる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:22▼返信
本当に10円玉の硬貨をエサとしてやったのかなと思ったら、ほんとにそうでした!

やった これで今年も安泰ハッピーですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:23▼返信
鯉の餌やり10円で餌が売っています。で良かったのかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:27▼返信
お金なんだから故意に捨てたら罪になるのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:50▼返信
コイはたまにルアーに噛み付くから
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:54▼返信
うまい棒のえさ10円(税抜)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:58▼返信
グエンの人が勘違いしたんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:03▼返信
まぁ書き方が悪いと言えば悪いな
「鯉の餌を10円で販売しております」
普通にこう書けばよいのでは??
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:03▼返信
アホがネタでやっただけだよな。
そうだよな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:18▼返信
世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる
正にこれだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:20▼返信
わからんちんどもとっちめちん♪
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:30▼返信
ところかしこに賽銭を置いてく人って、どんだけ強欲なん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:31▼返信
裸の大将定期
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:31▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:33▼返信
>>1
記事タイトル盛りすぎてキショいわ
143.投稿日:2022年01月06日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:48▼返信
頭に問題あるから病院か小学校通え
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:51▼返信
10円で無事死亡wwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:06▼返信
10円投げ込んでも鯉は食わんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:19▼返信
その嘘松は流石に無理があるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:21▼返信
買い占めて100円で売ったとかだと思ったら出来の悪い嘘松だった
まあ悪質な転売屋はいなかったから良いか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:43▼返信
多分障害あるから検査うけた方がいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:46▼返信
えらい昔の深夜番組、北野ファンクラブで島田洋七がやってた
漫才のネタで聞いた覚えがあるぞこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:51▼返信
>>2
中国人と韓国人並の知能レベルだなコレ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:51▼返信
>>4
それな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:07▼返信
はちまはせめて表題の日本語をちゃんとする体制を整えてから、こういう記事あげろや
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:23▼返信
【悲報】令和の若者さん、昭和に流行ったネタをパクらないといけない程追い詰められている模様
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:24▼返信
>>150
今のガキはモノを知らないから、古ければ誰も知らないと思い込んでんだよね。
その内、電磁石を世紀の大発見とか言い出しそう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:46▼返信
人口の半分は平均以下の知能
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:47▼返信
「お子様一人一袋一回限り」なので大人は1人100袋でもOKとか考える人がいたりするかも
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:49▼返信
>>153
どこがちゃんとしてないのか書いてや
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:51▼返信
ネタ松
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:54▼返信
マスク云々は転売目的で買いに来た留学生集団じゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:40▼返信
>>160
すぐ他国のせいにするのが日本人のプライドの高さ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:48▼返信
こんなんでTwitter上げるやつて大体ヒマよな
もっと調べて上げろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 02:26▼返信
バカは文字を読むな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 04:02▼返信
最近の子供は魚の切り身が泳いでると思ってると同タイプの嘘松
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 11:23▼返信
これゆとり教育の弊害だぞ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 23:40▼返信
>>4
サザエさんのエンディングでありそうだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:48▼返信
読解力が無い=親に適切な接触をして貰えなかった0〜3歳の子の成れの果てだと思うと悲しいね。

直近のコメント数ランキング

traq