• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






はい戦争










うちの餃子おいしいんですよ、と中国語の先生に自慢したら

「コロナが終息したら春節に北京の実家で餃子比べしましょう」

という話になり、軽い気持ちで腕ずもうを挑んだ相手が

ラオウだったような嫌な汗が出始めた


















この記事への反応



それはラオウではなく、修羅の国のカイオウですね。

本場のはめちゃくちゃ美味しいですよ…

最後の例え話が秀逸で、大爆笑でした。

なんかのフラグが立ってますよ……軽くてフルボッコか(笑)。

食べ比べの際は嫌な汗じゃなくて、美味い汁が出ることを祈ってます

日本vs本家vsダークライ





北京は茹でてから焼くスタイルも確立してるし焼き餃子でも強そう









コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:32▼返信
中国人の知り合いがいるとか怪しすぎる
公安に通報しておいた方がいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:32▼返信
どうして餃子の先生がラオウクラスの餃子名人になるんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:33▼返信
本場のやつは具がダンボールなんだっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:33▼返信
餃子兄弟とか懐かしいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:33▼返信
羽根つき餃子は最弱
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:33▼返信
親戚一同で食いに来たのほうがおもしろかった松
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:33▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:34▼返信
日本の餃子と中国の餃子なんて
もはや別物じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:34▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:34▼返信
餃子の起源は韓国のマンドゥ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:35▼返信
>黄河は水溜まりを叱らない
これ板垣の創作だから元ネタ知らない人のいるところで使わないほうがいいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:36▼返信
日本の焼き餃子って意味が分からん料理だもんな
皮目のパリッとしたところが云々とかよく聞くけど上の方は普通にグニュってしてんじゃんという中途半端さ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:37▼返信
日本人なら日本の餃子のほうが多分好きだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:37▼返信
日本の餃子は満州引揚者が、中国で邪道の焼き餃子を適当に真似て作り始めたもんだからな
日本のラーメンと中国の拉麺くらいは違うだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:38▼返信
ラオウとか若者には伝わんだろ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:38▼返信
相手の土俵に上がった段階でもう負けが確定
増して 相手がラオウなら尚の事 自分の土俵に持って来ないと
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:39▼返信
誰のせいで世界がこんな状況になってると思ってんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:39▼返信
向こうは餃子と言えばスープに入れるやつだから日本の焼き餃子の話しても噛み合わんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:39▼返信




キュアヤムヤム🍜が一言

20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:40▼返信
餃子の起源は韓国である。その証拠は4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画に描かれている。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:40▼返信
で、餃子宗主国韓国に勝てるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:40▼返信
嘘松
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:40▼返信
>>15
多分ラーメンだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:40▼返信
コロナ(正式名称:武漢肺炎or中国肺炎)の本場に行くやつは帰ってくるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:41▼返信
昔近くに中国人経営の餃子屋出来たから行ったけど種類多かったがどれも美味しくなかった
皮が厚すぎ 丸い小判型饅頭みたいな餃子とか
舌って慣れだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:42▼返信
※17
習近平と中国共産党のせいアル

中国人悪くないアル
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:42▼返信
日本に中華料理(四川料理)を初めて紹介したのも中国人料理人だから・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:42▼返信
マジで中国とか一般家庭で水餃子作りまくるからな
日本だとプロレベル認定される餃子の作り手が中国では一般レベルになる
経験値では正直勝ち目無いと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:42▼返信
アメリカ人「うちのカリフォルニアロールおいしいデース」
日本人「よろしい、ならば本場の寿司を御馳走しましょう」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:42▼返信
中も韓も超反応脊髄反射
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:44▼返信
全国にある某似非台湾ラーメン店は本土の人がやってるのは有名な話なんだが、あれ店主によって味が結構変わるから結構面白い。山東らへんの出身の人の店は餃子無茶旨い。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:44▼返信
その餃子爆発するから気をつけろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:44▼返信
>>29
日本スゴイ系の番組でやってたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:45▼返信
>>1
もうすぐ「神社声援でジンジャエールと読む」記事が出てくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:45▼返信
新プリキュアに中国系キャラ出すとか中国への忖度が酷すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:45▼返信
ダンボール入り餃子には気をつけろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:45▼返信
ただの餃子で何マジになってんの
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:46▼返信
ギョウザとチャオズは違うから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:47▼返信
【#中国】

深圳でも感染が広がっており、市民全員がPCR検査を受ける受けることになったようだ。

【#中国】

西安の例で1人の感染者から43人感染したケースがあったようだ。こんな例が増えたら、雪だるま式に感染者が増加するだろうな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:47▼返信
海外オリンピック選手「日本の餃子は世界一うめええええ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:47▼返信
パリパリ焼餃子中毒にして帰国したら禁断症状出るようにしてやろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:47▼返信
本場のが日本人の口に合うかわからんし向こうは日本の焼き餃子とか認めないだろうしで
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:47▼返信
中国の餃子はワンタンみたいなもんだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:47▼返信
餃子はオレが置いてきた
修行はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:48▼返信
ダンボール餃子
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:48▼返信
天さんかわいいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:48▼返信
さよなら天さん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:49▼返信
小籠包で口の中火傷させてやろうアルか!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:49▼返信
※25
慣れもあるが、うちの近所の中国人がやってる店は旨いぞ。
そこも餃子の種類が多く友達と餃子コース状態で食った
でも、エビの紹興酒漬みたいなのはちょっと・・だった。
やはり食文化だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:49▼返信
日本でも餃子は衛生面でん?ってなるのに露骨に不潔なあっちの飯とか食いたくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:49▼返信
大丈夫。春節にコロナは収束してない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:49▼返信
サムネのやつおっさんなのおばさんなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:50▼返信
未だに「中国の餃子は水餃子」とか言ってんのかよ
もう何年も前に逆輸入的に焼き餃子が流行って、いまじゃ普通にあるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:50▼返信
日本のガンダムの話したらタネ割れして襲いかかってきそう…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:50▼返信
点心は本場のには勝てん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:50▼返信
home中華に限らず外国の料理って殆ど日本が本場超えてるよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:51▼返信
>>14
餃子には色んな種類があるんだけどニンニク餃子しか日本に入って来なかったと聞いた
でも中国人て結構魔改造中華好きだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:51▼返信
外人の手料理なんてよく食えるな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:52▼返信
中国外出禁止地域では外で葬儀と火葬が行われています😅

【#中国】

上海万達のショッピングスクエア内で隔離された人々らしい。
上海でも感染拡大しているのだろうか。しかし、こんな場所で寝泊まりさせられるのとは…。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:52▼返信
※35
声優は中国人じゃないから別にええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:52▼返信
餃子ですらマウントとってくるのウザいな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:53▼返信
すっぺー😻
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:54▼返信
【#中国】

さすが監視大国 中国。

感染したらホームページで過去の詳細な行動をアップされる。何月何日何時何分に、何号線のバスに乗ってどこの停留所で降りて、どこに行ったか、全て開示される徹底ぶり。つまり、普段から中国に住んでいれば、全ての行動や金の流れが当局に把握されるってこと口を開けて冷や汗をかいた顔

中国SNSの微博には、西安市民らの新型ウイルスと闘いに関するハッシュタグを下品な言葉で批判するコメントが投稿。このコメントはすぐに検閲によって削除された。長期間閉じ込められ、食糧の供給もなければ不満は爆発するよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:54▼返信
PS5が餃子の作り置きレベルに詰まれてそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:54▼返信
【#中国】

天津でも感染拡大でロックダウンか。だんだん北京に近づいてきた。

天津から北京の距離は135km。北京に広がるのも時間の問題。

北京五輪に参加する選手は大丈夫?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:55▼返信
敵と仲良くしてて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:56▼返信
我が家の餃子が美味しいはわりとあるあるだから仕方ない
ただそれを他所様、ましてや本場相手に口に出しちゃうのは迂闊過ぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:56▼返信
黄河は水溜まりを叱らないなら香港や台湾があんなんなって無いっしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:56▼返信
中国は水餃子メインだからなぁ
パリッとした焼き餃子が好きな俺からすると日本の方がいい
まあインド人にうちのカレー美味いよっていうのと同じ感覚だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:57▼返信
実家に帰らないとダメなんですか?って煽っとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:57▼返信
挽肉の代わりにダンボール
ニラの代わりにスイセン入れてるんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:57▼返信
焼き餃子なら日本食だから上手に比べられなくてお流れになるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:58▼返信
>>40
あれ以来北京五輪で中国餃子を猛プッシュしてくる予感しかしない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:58▼返信
こう言っちゃなんだけど、餃子に関しては中国の方が遥かに上手いよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:59▼返信
残念ながら中国のは意外と閉鎖的で代わり映えしない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:00▼返信
餃子って誰?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:01▼返信
天津飯の弟子
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:02▼返信
>>10
万能壁画に描かれている
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:02▼返信
我が家の餃子はうまいんですよを悪意に感じちゃったの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:03▼返信
毒餃子
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:05▼返信
美味いだろうけど、舌に合うかが問題になりそう
中国はクセある香辛料入ってたような
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:05▼返信
>>53
確か地域によるんじゃなかったか?

宇都宮餃子の原型となった旧満州地域のは水餃子じゃなくて最初から焼き餃子。

余った水餃子の焼き直しというのは、そういう地域もあるんだろうけど日本の餃子のルーツとは無関係。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:05▼返信
餃子は日本のほうが旨いやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:05▼返信
>>56
日本人が自分達の味覚に合わせて調整してるんだからそら当然やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:06▼返信
>>27
貧乏学生vs中華料理人対決で学生勝ったの草だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:06▼返信
でも中国の餃子なんて毒入り餃子事件やダンボール餃子を知ってる日本人からしたら
食いたくない中国の食い物でも上位に来るだろ
何入ってるかわかんねーからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:07▼返信
>>28
当たりハズレあるだけなのかも知らん、昔テレビで芸能人が本場の餃子食べて美味しくない言ってたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:08▼返信
お前らがアメリカの寿司に嫉妬したりケチつけたりするのと変わらんだろう。
こんだけ世界にアメリカの寿司が行き渡ってるというのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:10▼返信
>>1
今日も嘘松さんが元気で日本も安泰だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:11▼返信
>>36
コンビニの肉まんにも紙が入ってた20年くらい前
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:15▼返信
チャイナって文革で料理文化も一度壊滅してるから日本に入って来てた中華料理のが歴史が長いって事も
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:15▼返信
作るなら具はたっぷりで頼む、開いたら具がちょっとしか入ってない餃子は食う意味無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:17▼返信
>>76
20代のぴちぴちのお姉さんやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:18▼返信
>>1
中国語の先生と言ってるじゃん。
ネットの1対1の外国語レッスンを受けられるサービスたくさんあるしそういうのかもしれんし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:18▼返信
>>92
おかずとして食べるかどうかの違いだな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:21▼返信
未調理の餃子の皮と例えられたクソゲーがあるそうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:23▼返信
前よく行っていた中華屋が撤退する時に全部レシピもらったけど料理にかけては本当に天才だわあいつら
運よく香港脱出できたらしいけど元気にしているかどうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:25▼返信
中国のはビニールとか段ボール入ってるけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:28▼返信
中国は毒菜もあるなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:29▼返信
本場だから何?って話なんだが
パクリがオリジナルを上回ることなんてよくあることやんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:30▼返信
チャイナ・フリー
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:31▼返信
単なる感覚の違いだろう
向こうからしたら家で餃子パーティーしようぜって感じだろう
日本人からしたら北京ってメッチャ遠いけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:36▼返信
コロナが収束したらって一体何年後にやるつもりなんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:38▼返信
全体的に中国って好きになれないけど
知り合いの中国人が春巻き作ってくれて、それが滅茶苦茶美味かったの忘れられない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:45▼返信
でもぶっちゃけ水餃子も日本のほうが美味しいよ
あくまで庶民レベルの店ではな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:46▼返信
中国は歴史があるから色んな料理があるけど
新しい料理を生み出す速度は極めて遅い
本場に意味なんて欠片も無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:47▼返信
>>1
中国人のパートさんに、旅行のお土産を渡したら餃子と肉マン作って来てくれたけど、宇都宮や浜松、中華街で食べた物より美味すぎてビックリしたよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:48▼返信
王将の餃子より大阪王将の餃子の方がうまい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:55▼返信
中国は餃子が主食になる国だぞ
お呼ばれしたなら皮の厚い本場の餃子を絶対に食いきれない量出されることになる
日本では綺麗に平らげることが礼儀になるけど、中国は食べ足りない量しか出せないのは恥って文化だからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:57▼返信
日本人なんて馬鹿舌ばかりだからな
流行ってるもの食ってうめーと言ってるアホばかり
韓国人と良い勝負、中国人は繊細な部分まで味がわかる人種で舌が優れてる
まぁそりゃそうだような中国から日本に伝わった料理ばかりだからな
日本人なんて中国との交流がなければ、日本は韓国と同じだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:00▼返信
中国人は質より量の馬鹿舌が主だぞ
偽物食材とか下水油が流通してる時点で気付けよ
意味不明な美化はあいつらも不本意だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:00▼返信
日本の飯って不味いよな

蕎麦とか何が美味しいのって思えるレベル

あんな味のない麵を有り難がって食ってるとか笑える
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:01▼返信
※111
じゃあ中華食うなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:02▼返信
>>113
心配しなくても「中国人の料理」なんて食わねえよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:02▼返信
日本の漬物よりキムチ食べる人の方が多いよな
若者なんて漬物嫌いだけどキムチは食うからな
キムチ鍋、キムチ牛丼、豚キムチとか最高だわ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:03▼返信
※114
もう食ってるだろ
生まれてから一度も食ったことないやつが言える言葉なんだわそれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:04▼返信
王将の方が美味いって中国人が言ってたぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:04▼返信
自分に圧倒的に有利なホームグラウンドに連れ込もうとする姑息さ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:05▼返信
※117
日本人も中国で同じ事言ってたぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:06▼返信
>>116
大丈夫だよ
日本人が作ってるからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:06▼返信
>>107
昔、宇都宮で餃子食べた事があるけど大して美味しくないよね。
大体、宇都宮の餃子が有名なのは味ではなく消費量だからね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:07▼返信
辛らーめんも美味いけど
日本の味付け海苔より韓国海苔の方が美味いからな

あのごま油がたまらないほど美味い
韓国海苔食ったら味付け海苔なんて食ってられないレベル 

日本も味付け海苔やめて韓国海苔メインに出せばいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:08▼返信
※120
韓国人みたいな言い訳
さすが同胞
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:09▼返信
なんで餃子の話してるのに韓国海苔が出てくるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:09▼返信
>>123
中国人のはあくまで古臭い原型
こっちで食うものとは全くの別物
言い訳でも何でもない
ただの事実
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:12▼返信
中国で餃子はおにぎりみたいなもんでわざわざ外食で食べないし、日本人ほどこだわりもないぞ。
実家のおにぎりが美味いって言われても・・・って感じ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:15▼返信
ものがまるで違うだろ。
中国の餃子の皮は厚いけど日本の餃子の皮は薄い。
特に西日本の餃子の皮は非常に薄いし、まるで別物だわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:17▼返信
>>115
本場のキムチは日本のキムチからうま味を引いて辛味を足したものだぞ
韓国伝統のキムチもあるにはあるがやたら酸っぱ辛くて料理に混ぜるのには向いてない
本来は漬け物の一種の保存食でしかなかったものを日本人が魔改造したのが一般に出回ってるキムチだったりする
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:17▼返信
北京の実家でやる必要はないやん
先生北京から通勤してんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:23▼返信
餃子の種類が違うから
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:29▼返信
>>112
30年前のアメリカ人かw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:41▼返信
はい嘘松
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:42▼返信
日本と中国じゃ比べるものじゃないというか別物って知らんのだろうなこの嘘松野郎は
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:56▼返信
どっちの餃子も作るのは母ちゃんっていう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:02▼返信
中華料理、日本人に合うようにアレンジされた中国風料理
中国料理、中国で食べられている料理

ダンボールや何の肉が使われているか分からない中国料理なんて食いたくないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:04▼返信
あいつらの水餃子食べると舌がピリピリする。
横浜の中華街の水餃子、どの店も食事したあとで喉が乾きやすかったり舌がピリピリするんだ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:04▼返信
中国とかどうでもいい
なんで日本にいるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:06▼返信
>>100
色んなパチモンのクオリティ半端ないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:06▼返信
>>77
弟子というかペットみたいなもんだろアレは
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:07▼返信
>>47
はよせいや
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
いまだに中国は水餃子って
どれだけ広い国なのかわかってないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
全然上手くもない。
これで4.4万いいねとか…その4万4千人、大丈夫か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:50▼返信
身の程知らず過ぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:51▼返信
※107
宇都宮って言ったら餃子だけども、まったくもって大したこと無い。
中華街も大したこと無い。
ほんとどこも似たり寄ったり、ぶっちゃけ冷凍食品がうまくて安くてコスパ最強説。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:01▼返信
なんで中国人がまだ日本にいるんだよ
出ていけよ転売コロナ野郎
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:26▼返信
嘘松ツイと違ってこれは面白い
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:59▼返信
>>32
流石に爆発せんやろ盛り過ぎ
精々ダンボールが入ってるくらい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:13▼返信
開祖にして頂点!絶対王者をその気にさせるとは!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:34▼返信
大阪の中国人達経営の中華の餃子馬鹿デカくて美味かったわ
150.一本鎗 改投稿日:2022年01月09日 16:40▼返信
日本人が美味いと感じる物は、大抵世界レベルだから畏れる必要は無いんじゃないかな。
北京で餃子は日常的に食べる物だから、本場だからと言って、高級中華料理店並みの異次元な餃子は出てこないよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:51▼返信
このコロナの時期に北京にご招待とか
罰ゲームかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:14▼返信
いうて素材も一緒、調理法もお湯で茹でるだけだし、味は変わらんやろ。
隠し味にダンボールが入ってるぐらいか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:27▼返信
サムネ男なの女なのどっちよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:34▼返信
ほんとに比べようとしてる訳ねぇだろアホか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:40▼返信
だから何やねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:07▼返信
水餃子だけ
残り食料で作る料理
この二つの考えは古すぎるから今の中国には適用しないよ
中国の焼き餃子めちゃうまい
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:09▼返信
ちなみに外国の中華で餃子といえば高い確率で焼き餃子が出てくる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:12▼返信
韓国人に本場のキムチは旨いから食ってみろと言われて試したら酸っぱくて食えたもんじゃ無かった事を思い出した
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:38▼返信
デマってわけじゃないんだけど何でかいまだに向こうは水餃子ばっかりが餃子って昔の知識でマウント取る奴多いよなぁ
仕事だろうが旅行だろうが留学生との会話だろうが、聞いただけの虚言じゃなきゃ焼き餃子がもう普通にそこらで売ってる一般的なものって知らんはずないんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:52▼返信
井上かと思った。嫁が中国の。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:54▼返信
中国人が地元で作る餃子とか金貰ってもくいたくねーえw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:57▼返信
北京の食材と水で作るとしたら
有害物質が入ってないか気になってしまう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:01▼返信
>>34
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:17▼返信
中身が中国産なら味以前の問題
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 20:08▼返信
中国の餃子は食事で日本の餃子はおかず・つまみ
ハンバーガーとハンバーグステーキの闘いみたいな異種格闘技。
舞台をビールのおかず勝負にすれば勝ちが見えてる
166.ネロ投稿日:2022年01月09日 21:29▼返信
千ョンクズは、見かけ次第殴り殺す

正しいことに、力を使う
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 23:05▼返信
せめて名もなき修羅でしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 07:01▼返信
コロナの終焉なんて永遠に来ないから安心して良いぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:14▼返信
家庭で出てくる中国の餃子は日本の食品に舌慣れてるとキツいぞ
特に中国は水が悪いところも多いから

直近のコメント数ランキング

traq