• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

岸田首相 病床ひっ迫のおそれある場合 “行動制限措置を検討”

記事によると


・NHKの日曜討論で、岸田首相が現状について語った。

・岸田首相はオミクロン株をはじめとする新型コロナ対策について、「G7で最も厳しい水際対策を行い、国内の医療体制の充実と3回目のワクチンの開始、口から飲める治療薬の実用化を進めてきた。それでも医療ひっ迫の危機があるなら、行動制限も考えていく」と話した。

・その上で、「在日アメリカ軍の施設区域などでの感染拡大を深く懸念しており、不要な外出は認めないことでアメリカ側と大筋合意した」と述べた。

・公明党の山口代表は「生活困窮者や事業者への支援、子育て世帯への10万円給付などがいち早く届くよう、国と地方が力を合わせて実行することが大事だ。Go Toキャンペーンは、感染の収束を見届け『ワクチン・検査パッケージ』の活用も含め準備を慎重にすべきだ」と述べた。

・これに対し、立憲民主党の泉代表は「患者数の急拡大は、地域によって相当ばらつきがあるので、総理大臣官邸が、病床や医師の確保のための調整本部をつくり、司令塔機能を発揮すべきだ。入国するアメリカ兵や家族の検査体制が非常に弱かったことで感染が拡大しており、日米地位協定を改定し、国内ルールを守ってもらう形に変えていく必要がある」と述べた。

以下、全文を読む


この記事への反応

まずは、5類にすべき。

感染拡大期に行動制限をしても無意味

振り出しに戻る
ゴールポストは永遠に見えない


検討(笑)
決めてないんかい


このペースではそれでも感染者数は鈍化しないよ。だいたい今まで行動制限で抑え込んだことあるのかよ

しばらくすれば、ピークアウトすらるので、それまで、今以上のことは、何もしないほうが混乱はないでしょうね。

まぁ誰がやっても同じ

非常事態宣言発令とロックダウン執行でしょうね。仮に執行されても逆らう者がほとんど出るでしょうね。

それって今でしょ。

病床がひっ迫するおそれがある場合は、行動制限の措置を検討する考えか、意味あるのか?また経済活動止めて自殺者や失業者、生活困窮者を出すだけだろ。もう人的対策したところでどうにもならない、感染しつくさないと感染者は減少しないわ!何でマスクして感染したんのか考えてみたら。



関連記事
東京都で新たに1224人感染確認!4カ月ぶり1200人超え、先週土曜日の約15倍

【ヤバい】沖縄県、新たに1759人感染!また過去最高を更新してしまう




もう何をしても状況が変わらない気がする…
実際、これまで何度か緊急事態宣言を出してきたけどそれに慣れてきてお構いなく外に出る人多かったやん







コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:31▼返信
終わったー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:31▼返信
はい?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:31▼返信
世界が終わるまでは~♪
離れる~こともな~い♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:31▼返信
そんなバナナ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:31▼返信
お前総理ならさっさと対策しろよクソ無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:32▼返信
>口から飲める治療薬の実用化を進めてきた。

まだ実用化してないなら意味あるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:32▼返信
蓮舫株
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:32▼返信
検討してるだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
俺も検討してみよっと。
11.投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
>公明党の山口代表は「生活困窮者や事業者への支援、子育て世帯への10万円給付などがいち早く届くよう、国と地方が力を合わせて実行することが大事だ。Go Toキャンペーンは、感染の収束を見届け『ワクチン・検査パッケージ』の活用も含め準備を慎重にすべきだ」

やるならてめえの金でやれ
てめえのケツはてめえで拭け
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
各自それぞれが対策を強化するだけの事だ
岸田政権にはもう頼りがいがない
しかしブースター接種を続けて何としても医療負荷を抑えねば
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
だから立憲にしとけば奥義ゼロコロナが発動してたのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:33▼返信
岸田メル見てるか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:34▼返信
逼迫のおそれがある場合もクソもあるか
実際にそうなってから検討始めてもおせーんだよ
検討して行動しなきゃならないのは感染者が10倍で4桁超えたいまだぞ
学習能力なさすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:35▼返信
岸田「責任は高市が取れ。医療崩壊したらいつも俺と反対のことばっかり言ってる高市のせいニダ」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:35▼返信
これから感染者が増えてきて地方自治体も忙しくなるのに、公明党の都合で10万円給付を早くしろとか馬鹿らしすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:35▼返信
2年経っても全く増えない病床数
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:35▼返信
恐れがある場合じゃなくて
そうならないように手を打つべきでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
>>1
オミクロンクラスターしまくってる米軍基地から自由に出入りさせてたツケを国民が払わされてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
批判してる奴は、じゃあどうればいいのか教えてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
なんで2年もあったのにロックダウンが出来るように法改正してこなかったの???
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
結局入院措置は変わらないのね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
>>14
秘奥義チャイナワクチンが炸裂するから嫌だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
公明党の公約なんだろうが票入れた奴は宗教なんだから無視しろよ
「お祈りが足りなかった」とでも言っとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
こりゃまた緊急事態宣言だな
国会はバカの集まりかよ
税金かえせ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
昨年の年末年始は悲惨なことになったのに
なんで今年は年末年始に対策を打たなかったんですか?
バカなんですか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:36▼返信
だから対策するって言ってますやん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:37▼返信
>>19
五輪の前にはちょっと増えてたよ
五輪関係者用の施設を転用して
もう戻したし今は無いけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:37▼返信
2週間前はクリスマスイブ♥
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:37▼返信
この2年で病床数増やしまくれば良かったのに
後手後手過ぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:37▼返信
※14
それ「あるけどない」と言い張るの?
それとも国民を全殺しにしてゼロになったことにするの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:37▼返信
流石に3年目に入るってのにこれじゃ学習してないと言われても仕方がないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
>>31
濃厚接種(迫真
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
コロナ初期に会食とパーティーして、真っ只中でオリンピック強行した同じ地平に居ない自民党さんのせいだよね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
沖縄山口京都の病床使用率がもう20%を越えてて笑った
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
重篤化するぐらいの雑魚がのんきに出歩くなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
>>28
ワクチンさえ打てばどうにかなると思っていた(公式)
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
>>14
がんばってゼロにしたところで一人感染者が新しく入ってきたら振り出しに戻るだけでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:38▼返信
>>17
連携した派閥相手に一体何をほざいてるのか

今からでも菅派、特に河野太郎を起用すべきだ
このままでは持ち堪えられない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:39▼返信
※22
中国に核を落とす
これで変異はなくなるだろ
変異させてる研究施設がなくなるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:39▼返信
下級国民や老害が死んでも別にどうでもいいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:39▼返信
※42
アルミホイル足りてないんじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:39▼返信
現在進行形でGoToイートやってる自治体がたくさんあるんだが
国民の行動制限する前にそっち止めろよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:39▼返信
クリスマスに濃厚接触したあと帰省なんてするから……
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
国民は行動制限、十万円は配りません、海外からウイルス輸入します
これシカトでよくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
皆の声を聞くのが岸田総理だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
>>22
じゃあどうすればいいのかじゃなくて
じゃあどうすればよかったのかなんだよなあ
国民の移動や渡航をしっかり制限するなら最低でも年末になる1カ月前にはしないとみんな予約とっちゃうから
もう何もかも遅いの
場当たり的になんかあってから対応しても手遅れなの
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
>>42
誰か42に拘束具を、急いで下さい!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
>>42
偏西風ってしってるか
風上に汚いものを撒き散らかすんじゃあない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
だから別に岸田政権が特に悪いとは思わない
ずっと自公と支持者のせいなんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:40▼返信
この冬は緊急事態宣言を出していたわけでもないし誰も責められる義理はないよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:41▼返信
>>15
メルなら俺の隣でダブルソード振り回してるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:42▼返信
>>49
つまり何もしなくていい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:43▼返信
>>22
gotoイートとか自治体とpaypayが組んだ飲食割引とか
感染拡大が問題だって言うなら今やってるそれらを先に止めるのが筋では?
行動推進しといて行動制限とか意味不明じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:43▼返信
1日10万人感染くらいになってから考えたら良いんじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:43▼返信
日本人は民度が高いから何もしなくても勝手に収束するんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:44▼返信
 
年末、所用で夜の繁華街を歩いた時、想像以上に人で溢れており驚いたことがある
コロナが沈静化していた時期とはいえ、人々のあまりの緩みっぷりに、大丈夫なのか心配になった
 
結局、案の定の結果になってしまった
これは政府を責めるわけにはいかないわ、自業自得としか云えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:44▼返信
いつまでも前に進もうとしない国
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:45▼返信
>>57
そんなに検査数捌けないから一生来ることはないな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:45▼返信
原因は分からんけど日本は異様に感染率低いんでしょ実際
何もしなくていいよ
データが示してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:45▼返信
>医療ひっ迫の危機があるなら、行動制限も考えていく

行動制限ってのはそうならないために余裕のある内にするもんだろうがよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:45▼返信
意味なし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:46▼返信
>>1
金だけもらってちっとも入院受けない悪徳病院がまだまだあるから余力はあるよ
そんなクズ病院に本当に対応能力があるかどうかはまた別の話だけどさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:46▼返信
名実ともにただの風邪であるオミクロンは放置でいいんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:46▼返信
意味無いから早くロックダウンしろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:47▼返信
>>67
法整備が間に合っていません
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:47▼返信
>>65
つか、そんな病院に入れられて診療受けたい・・・?????
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:47▼返信
かねもらえる かねもらえる かねがもらえるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:48▼返信
>>68
伝家の宝刀「超・法・規・的措置」
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:48▼返信
>>2
韓国の事?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:49▼返信
>>69
病院に入りたいんじゃあない 仕事をしたくないんだッ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:49▼返信
>>4
なお全然増えない
重症、死者www
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:49▼返信
元々国民の事なんか考えてないんだしほっとけよ
何かする程経済落ち込むやんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:49▼返信
「ヤバイ!医療逼迫しそうだ!」
「よし!行動制限しよう!」

ってなったときにはもう手遅れだよねコレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:50▼返信
馬鹿の一つ覚え

そしてやっぱり岸田はバカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:50▼返信
>>4
マンボウすら出なくて悔しいのかクズ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:50▼返信
今発症してるやつはクリスマスに濃厚接触した奴ら
爆発すべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:52▼返信
ほんとこのゴミ首相は日本を貶めることしか考えてねえな
共産主義のクズが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:52▼返信
感染してて出歩いた奴を殺処分するのが最初だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:52▼返信
つまりこれからあと1週間かけてクリスマスで広がったウイルスの帰省家庭内感染でもう一段回の波が来るわけよ
日本始まったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:53▼返信
>>73
正直専門の違う病院への入院はお勧めしない
つか下手したら投薬やら感染対策やら間違えて害悪を与えかねん

国と司法が公認で【死者を大量に出しても良い】と言うならやる
出せないなら一部アタオカがどれ程騒ごうが無理 無茶な治療して逮捕されるのはまっぴらごめん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:54▼返信
蒼き清浄なる世界のために濃厚接触するような奴は爆発しなければならない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:57▼返信
問題が生じてから動くのは対策とは言わないぞ岸田くん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:57▼返信
ちょっと前までGOTOをフルスロットルで再開しようとしてたよなw
クリスマス~正月の会合程度でこれなんだから、もし再開してたら感染再拡大規模が凄まじいことになってたわけだがどう言い訳すんの?w
まさかまた次の感染縮小傾向のときに間髪入れずにGOTO再開したいとか言い出すんじゃないだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:59▼返信
また制限するなら初めから緩和すんなぼけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:59▼返信
ここまで見ると結局年末年始に大人数で集まりわいわい飲食を楽しんだ人が
ことごとく発症して最悪の正月を過ごす羽目になっとる
どこまで治療できるかは不透明
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:59▼返信
オミクロンはただの風邪だから入院の必要ないしそもそも自粛すら不要だが
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:00▼返信
毎回思うのは感染覚悟で出歩いてていざ感染したら病院に助けてもらってるのほんと草だわ。
病院いくなや。行かんかったら感染者数なんぞわからないんだから行動制限等々も出ないんだよ。
家で自力で治せば問題ない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:00▼返信
もうダメだこの政権。
選挙時の威勢のよさは無くなって、不正、不祥事、隠蔽ばかり。
今すぐ衆議院解散して、ほんとの民意を問うべきだと思う。
もはや立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権に賭けた方がまだマシ。
そういう声が日増しに高まってきてるんだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:01▼返信
もう広がっちゃったから遅い
新型コロナは潜伏期間が最長2週間あるから正月に感染した人がまだ発症してなくて自覚がない人が沢山いる
今週いっぱい正月に感染した人が発症して発覚するだろう。けどその人たちはもう沢山の人と接触してしまっている
まあ症状軽いし気にしなくてもいいだろうけど
もしやるんだったら事前に分かってたんだから予防的に1月5日~19日くらいまで緊急事態宣言を発令しとけば今月末には山は越えれたかもしれない
このままだと今月末には5万人くらいになる可能性がある
追い込まれ緊急事態宣言だけはやめてくれ経済が死ぬ。もうゴールデンウイーク後の2週間、お盆後の2週間をあらかじめ緊急事態宣言だしとけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:01▼返信
シールズとかう奴らが立憲共産党から金もらってたそうだけど
はちまのバイトももらってんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:03▼返信
>>90
しかも一定数は逆ギレする
コロナは風邪派なんて医療従事者を強制的に動員しろとか抜かしてたからな

おまえは牟田口廉也の生まれ変わりかとツッコミたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:03▼返信
違うだろ、まず協力しない無能な医師どもを動かすことが先だろ
96.けいこ投稿日:2022年01月09日 15:03▼返信
冬になればコロナ風邪が増えるのは当たり前だと昨年も言ったでしょう。一体何年続けますかね。私はこの手の記事を見るたびにここ1年以上鼻で笑っていますよ。普通の風邪ととらえれば何の問題もない、「コロナ」も終わる話しですよ。ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする疾患で他の疾患に類いされないものという風邪の定義そのものではないですか、コロナヴィールス感染症は。
増えすぎれば(症状は大したことない)今のような仰々しい扱いはできなくなり、なし崩し的に通常の風邪に対する扱い方に変わりますよ。それでも例年に比べ風邪、インフルが流行ってるレベルでも何でもないレベルですよ。
ただし、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは古くから言われていることです。風邪が悪化すれば肺炎を起こします。要はその症状に合わせ療養すればよいのです。無症状、軽症で重病のような扱いすれば、医療はひっぱく、機能しなくなる、社会活動は停滞するのは当たり前ではないですか。
当初から私が一貫して主張していることですね。さもなければ「コロナ」はいつになっても終わりませんよ。風邪が流行ったり収まったりと、それがなくなることはありませんからね。けいこ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:04▼返信
>>91
そんな政権をついこのあいだの選挙で国民は認めたんだよ
変革を恐れるあまり、堕落した政権の継続を望んだのは他でもない日本国民
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:04▼返信
>>89
ただの風邪なら普通の病院でも診てくれますよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:05▼返信
検討しとる場合かwww
おせぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:05▼返信
>>95
共産党系の病院て協力してんのかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:06▼返信
>>98
もっと言うと、ただの風邪なら病院に来たところで家で寝てろで終わり
だって入院させたって何の効果も無いもの

何故かコロナは風邪派だけは執拗に自分だけ入院させろと迫りくるが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:08▼返信
>>1
国民が猿だから仕方ない
ちょっと前まで自分たちの民度が高いから減ったんやって言ってたくらいだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:09▼返信
なぁ。おれ思うだけどさ。
もしかして先の選挙で下した国民の判断は間違いだったんじゃないかって。
自民じゃなく、野党の連立政権を選ぶべきだったんじゃないかって。
枝野幸男内閣ならこんなことにはなってないんじゃないかって思うんだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:11▼返信
※98
だからずっと5類に下げて町医者に見せろと言ってるだろ
コロナ危機はホント茶番なんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:11▼返信
ホント、何の為に医療従事者が少人数でするようにとか
最悪感染させることを覚悟の上で帰省するようにって言ったのに
全然話聞かないんだもの

何でこんなのに優しく対応してやらないかんの?アホらしい
泣かれても足りないものはどうしようもない、
命知らずのコロナは風邪派こそ病院清掃や洗濯外注で働けば良いのに・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:11▼返信
(´・ω・`)市販の風邪薬飲んで寝てろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:11▼返信
緊急事態宣言が出ても、若い人は従わないだろう。
「若者は重症化しない」ことが知れ渡っているので、行動制限に意味はない。
むしろ自由に行動させて、経済を活性化させるべき。
老人だけ家で自粛すればよい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:12▼返信
>>104
5類だろうが町医者は見てくれません

そんな事すら知らないでギャーギャー喚くなガイキチ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:13▼返信
本当に、取り敢えず宿泊施設は大量に確保しないと駄目じゃないか?
重症化しない……入院未満の感染者が多いと言う事だ
諸事情で未使用のビルでもいいから、所有者の許可でも貰って宿泊施設に出来るならそういうビルでも確保すべきだろう
病院はあくまでも入院が必要な患者だけ……と割り切らないと不味いかもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:13▼返信
いくら反ワクチンが現実の医療崩壊を受け入れたくないからって
現代医療側に妄想に付き合って対応しろと喚くとはどうかしてるわw

コロナは風邪なんだろ? だったら受診しても良くならないから家で寝てろ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:15▼返信
ずっと考えてろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:16▼返信
37度程度の奴を入院させるなよあほか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:16▼返信
※108
有りもしないコロナ危機をでっち上げてコロナ利権で飯食ってるクズこそ消えてね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:16▼返信
>>109
それこそ自宅で寝てればいいだろう・・・いいかい、ウイルスは人間が持ちうる免疫力で倒すんだ
新型コロナならともかく、ただの風邪(普通感冒)なら数日寝込めば勝手に治る
なので風邪で済むと思う奴だけ安心して自宅療養しろ

もし風邪じゃないと思うなら早期に発熱外来で受診しなさい
115.けいこ投稿日:2022年01月09日 15:17▼返信
味覚がー、嗅覚がーと言いますけど、従来の風邪でも味覚、嗅覚落ちることありますよね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:18▼返信
>>113
悪いが消える訳にはいかない
だが君は有りもしないコロナ危機など一切付き合う必要等無い、君の自由

113は仮に風邪になっても病院に来ないで家で直せ 【ただの風邪なら】それで済む
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:18▼返信
なんだ最悪の場合はって話じゃん
大げさに騒ぎすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:19▼返信
自民以外が与党でも大して変わらないとは思うけどさ、
長年の自民党の緊張感の無い政治に喝を入れる意味で、
4年後の衆院選はあえて野党に入れるのもアリじゃないかな。
一度試しに変えてみるぐらい思い切った事をしないと日本はずっとこのままだと思う
119.けいこ投稿日:2022年01月09日 15:19▼返信
無症状、軽症で重病のような扱いすれば、医療はひっぱく、機能しなくなる、社会活動は停滞するのは当たり前ではないですか。
冬になればコロナ風邪が増えるのは当たり前だと昨年も言ったでしょう。一体何年続けますかね。私はこの手の記事を見るたびにここ1年以上鼻で笑っていますよ。普通の風邪ととらえれば何の問題もない、「コロナ」も終わる話しですよ。ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする疾患で他の疾患に類いされないものという風邪の定義そのものではないですか、コロナヴィールス感染症は。
増えすぎれば(症状は大したことない)今のような仰々しい扱いはできなくなり、なし崩し的に通常の風邪に対する扱い方に変わりますよ。それでも例年に比べ風邪、インフルが流行ってるレベルでも何でもないレベルですよ。
ただし、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは古くから言われていることです。風邪が悪化すれば肺炎を起こします。要はその症状に合わせ療養すればよいのです。
当初から私が一貫して主張していることですね。さもなければ「コロナ」はいつになっても終わりませんよ。風邪が流行ったり収まったりと、それがなくなることはありませんからね。けいこ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:19▼返信
今すぐにでも行動制限しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:21▼返信
ちなみに沖縄はオミクロンでの死者ゼロ。
恐怖を煽る報道が先行してるけど、ほんとに今までのような自粛が必要なのかなとは思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:21▼返信
おむーご
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:22▼返信
岸田無能 菅さんの方が優秀だったな(口下手だっただけ) 先ずは5種に下げてから話を進めろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:23▼返信
今の東京都の病床使用率9.5%
感染者多い割にはしょぼい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:23▼返信
凄いな、反ワクチンとコロナは風邪派だけ【何故か】入院させろと喧しい事この上ない

こいつらは普通感冒の診断書で一度でも入院した事あるのかね?
そんなのに付き合う余裕も治療効果も皆無だ、ただの風邪なら家で寝てろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:25▼返信
有事になっても考えてるってw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:26▼返信
※124
そりゃそうだ 入院が必要なほどの中等症・重症者はオミクロンじゃほぼゼロだからね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:26▼返信
だこれ5類は諸々が安定して対応ができるようになったら、だから
変異株ガーって時に口にする言葉じゃねーw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:27▼返信
上級国民用にベッドは空けないとね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:29▼返信
>>127
マジで医者の診察不要だね 家で寝ててください
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:29▼返信
東京の重症者4人
全く逼迫してないな
無症状者も無駄に病院に収容して
逼迫とか言わないでほしい
こんなんもうただの風邪と同じ扱いにするべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:31▼返信
限定バラマキに無能に次ぐ無能
もうアカンな自民は
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:34▼返信
※131
だが陽性者数で煽らないとマスゴミは政権批判できないからね この先もこの数だけは欠かさず発表していく
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:35▼返信
オミクロンはただの風邪なんだからいい加減集団ヒステリーやめろや
風邪だろうがインフルだろうが一定数は重症化して死ぬのに
コロナだけ特別視して死亡者重傷者取り上げてキーキーヒステリー起こすの馬鹿すぎんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:36▼返信
反ワクチンの妊婦が日本でも多数感染して医者に泣き付いてるが・・・
・・・果たして胎児も妊婦も救えるかはかなり怪しい

>年末年始に旅行に行っていたらしい妊婦さんがコロナに感染したと泣きながら連絡があった。
>あの状況なら旅行も行きたいよな、と思うから咎めたりしないけど、ワクチン未接種だった。
>妊娠中ってこういうこと。そんで誰も責任取ってくれないから、自分が赤ちゃんを守る行動し続けなきゃならない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:36▼返信
お前らに聞きたいんだが、昨日から下痢が止まらずに薬飲んでないと頭がガンガン痛むんだがこれどうすりゃいい?
熱は体温計で正確に計って37.6で、エアコンつけて電気毛布をかぶって温かいはずなのにずっと寒いと感じてるんだが…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:37▼返信
>>76
?だからその準備はしてるって言ってるんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:37▼返信
ワクチン2回接種で終わるはずが結局前と同じ状況になるの?

139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:38▼返信
>>134
おまえがどう思おうと他の患者にうつす権利は認めない
院内は全面喫煙禁止、発覚時は命に別状ない限り即退去させるのと同じことだ

どうしても文句があるなら感染を気にしない病院とやらに行きなさい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:39▼返信
>>136
下痢、微熱、頭痛、悪寒だけじゃ解らん
食中毒の可能性もあるしコロナの可能性もある
心配ならマスクして近くの発熱外来に行くと良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:39▼返信
>>136
人肌で温めてやるから脱いで待ってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:40▼返信
経済廻せよ、黒田の円安で瀕死なんだから、さっさと利上げしてリカバリーしろアホが。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:49▼返信
>>136
急性胃腸炎の時にその症状だった
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:49▼返信
やってみせろよキッシー!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:51▼返信
ここから1カ月程度はコロナは風邪派、特に感染対策を甘く見る人には極力近寄らないように

特にノーマスクの会話や飲食は一発でうつされるぞ、デルタ株でも院内感染は多数起きたのだから
今後ピンポイントで入院が必要な患者へ上手く治療できるかは状況次第だ

どうしてもリスクを負うなら、同居人を入院させる覚悟で他人にはなるべく飛沫をぶつけぬよう対策を
いつまでもする必要は無い、治療薬が整うなり感染経路を断ちきるなりすれば解除できる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:52▼返信
一刻も早く5類に下げてこの狂ったコロナ利権有りきの世界を終わらせてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:55▼返信
>>77
開成高校なんですが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:55▼返信
>>146
しないから安心しろ
入院率・死亡率が十分減ったら報告してやる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:58▼返信
>>1
滅多に重症化しないオミクロン株。
病床は逼迫しない。
行動制限は起きない。
岸田の判断は正しい。
パヨク涙目。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:01▼返信
>>146
今後の変異株が弱毒である保証があるか?
その時また戻すの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:01▼返信
>>14
ゼロコロナを目指した結果、食料調達がままならない中国のようにしたいのが立民と立民支持者。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:02▼返信
>>136
寝てろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:03▼返信
>>134
死ねよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:03▼返信
夜間酒類提供禁止したほうが良いと思う。

酔っぱらい達が夜間に大声出して騒いで回るのは感染拡大リスクがあると思う。

逆に、これで感染拡大しないとしたら、どこで感染拡大してるの?

155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:04▼返信
>>41
重症者が全然増えず病床が逼迫しないのにムダな政治遊びをする事は無意味。
パヨクはホントに政治遊びがちゅきなんでちゅね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:06▼返信
そりゃ感染広がろうが、
症状軽くて病床圧迫する懸念が無いなら検討も必要無いわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:10▼返信
>>155
右翼左翼関係なく、生命を軽んじる奴こそウンザリだわ

命を軽んじる奴だけがご勝手に経済でも何でも回して自宅療養すれば良い
他人の生命に危害を加える権利などない、トランピストも山本太郎信者も仲良く山籠もりしてろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:17▼返信
既にいくつかの離島は致命的な状態 果たして未接種者を救命できるか・・・?

奄美大島では、7日時点の病床使用率は30名中12名、宿泊療養施設は83名中48名、自宅待機者は95名。
既に宿泊療養施設は8日に満室(80名以上埋まった模様)となり、待機者がさらに膨らむのは避けられない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:18▼返信
国から予算を作ってもらったのに、それを全く利用せずに二年前からも病床を増やさない医師会
なのに、病床がない、圧迫されると騒ぐ医師会
そして、必要に崩壊すると医師会の言葉を、ただ聞き続ける政府
如何に国民がバカにされてるのがよくわかる構図
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:20▼返信
>>150
型によって扱い変えるのはインフルですでにやってるじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:21▼返信
>>159
結局【入院したい】が本音じゃないか、だから予防接種を打ってくれと言ったのに

・・・とにかく、反ワクチンでも良いが今後医療機関で暴れる事だけはしないように

他は一切関わらないし面倒も見ない、それ以前に心底関わりたくない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:21▼返信
※150
そもそもコロナ自体存在しないことにいい加減気づけよマヌケ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:25▼返信
小林よしのりと言い、コロナは風邪派はことごとく自分以外の弱者を抹殺しようとする奴ばっかりだ
他人の生命を勝手に価値づけして優先して殺そうとする、
自分だけ入院させろと言う、
医療崩壊は全て医療界の落ち度だと責める

それは植松聖と何が違うのか? 何故医療従事者が最も嫌い、入院時も周囲から白眼視されるのか胸に手を当てて考えろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:25▼返信
また同じことを繰り返す
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:26▼返信
>医療ひっ迫の危機があるなら、行動制限も考えていく

実際はお気持ちを求める程度の行動制限
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:28▼返信
コロナは風邪派だけ、己の言葉に唾を吐きかけず
コロナ禍前と全く同じく、いつも通り自宅療養でしっかり治療してくれ
本人の発言通りの対応にするならそれが一番だ 入院したいとか抜かすんじゃないぞ
167.けいこ投稿日:2022年01月09日 16:35▼返信
コロナを恐れている間はコロナは終わりません。当初から私が一貫して主張していることです。全くその通りになっていますね。無症状、軽症で重病のような扱いすれば、医療はひっぱく、機能しなくなる、社会活動は停滞するのは当たり前ではないですか。
冬になればコロナ風邪が増えるのは当たり前だと昨年も言ったでしょう。一体何年続けますかね。私はこの手の記事を見るたびにここ1年以上鼻で笑っていますよ。普通の風邪ととらえれば何の問題もない、「コロナ」も終わる話しですよ。ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする疾患で他の疾患に類いされないものという風邪の定義そのものではないですか、コロナヴィールス感染症は。
増えすぎれば(症状は大したことない)今のような仰々しい扱いはできなくなり、なし崩し的に通常の風邪に対する扱い方に変わりますよ。それでも例年に比べ風邪、インフルが流行ってるレベルでも何でもないレベルですよ。
ただし、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは古くから言われていることです。風邪が悪化すれば肺炎を起こします。要はその症状に合わせ療養すればよいのです。
当初から私が一貫して主張していることですね。さもなければ「コロナ」はいつになっても終わりませんよ。風邪が流行ったり収まったりと、それがなくなることはありませんからね。けいこ

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:37▼返信
今回のオミクロン株は就学年齢の児童(小学生)を中心に無症状のまま学校で感染を広めるタイプの様で
NY市の感染拡大は子供を中心に起きていて市当局は急ぎワクチン接種を進めてる
デルタ株の初期の感染形態とは明確に異なっていてワクチン接種のエアポケット(間隙)を突かれた形だ
日本では児童に対するワクチン接種には非常に強く過激な拒否反応を示す医者が多いので
多分、手遅れになると思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:37▼返信
旅行行く奴は言うこときかんし
海外行くようなのはさらにアタオカやからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:39▼返信
>>103
バーーーカwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:40▼返信
>>96
正論
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:41▼返信
>>167
正論
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:42▼返信
さっさとロックダウンしろよ、
マスクから鼻出してるバカもその場で射殺しろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:43▼返信
こいつ取り柄無さすぎてコロナの感染者数減らす事でしか評価されないだろうから必死なんだろうな。死亡者ゼロにしようとでも思ってるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:44▼返信
>>168
いや、10代の接種率も概ね7割程度進んでるし同程度見込めるならそこまで問題ない
反ワクチン親のせいで打てないとする問題もあるが、
現時点では推奨は強くするが強要すべきものでは無いし13歳以降は子供の意思を尊重程度で良いと思う

勿論反社が接種場で医療妨害等の犯罪をしないように監視カメラ等は用意するけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:46▼返信
いや、5類に下げろよ
本当に岸田は史上最悪の総理だな…無能OF無能
菅ちゃんの成果やその残りカスで踏ん張ってるけどコイツ自体は本当に存在価値ないよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:54▼返信
この期に及んで旅行するクズ家族にマジキチ老害どもを
ことごとく己の巣に強制送還せよ
ガソリン代?しらぬ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:55▼返信
ようするに いつものように世間の目を気にしながらの様子見ってことだろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:57▼返信
米軍関係だけでなく
どこぞの半島系や大陸系の連中が、意図的な感染を引き起こしているとの疑念が拭えない
 
あまりに急拡大すぎる、昨日でも一挙に8千数百人増えている
自然増で納得するには無理がある、日本を貶めたい連中が確実に居るのであり、自分らが感染した時に
日本人に移さないよう行動を控えるのかあやしいものだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:02▼返信
😅病床使用率()
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:04▼返信
検証している→既に東京では1200以上感染
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:10▼返信
沖縄県の感染者は本日確定で1533人 昨日時点での入院調整者は3111人

このペースだと入院調整者は5000人から10000人がピークかな・・・第5波2700名程度の数倍になりそう
とにかく低リスク患者を良く探してなるべく多くの人を自宅療養で回すことになる
一定数の超過死亡は避けられないかもしれないが、オミクロン株の入院率がデルタの3割程度なら
早期受診による抗体投与と未接種者中心の入院体制でギリギリ回せるかもと言った所
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:15▼返信
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:23▼返信
医療現場は従事者が耐え切れずどんどん辞めているさなか、薬の供給逼迫も隠したまま、まだ懲りずに経済を言い訳に医療に押し付ける政策、もう専門医がいない、看護師が足りない、医薬品がたりない、静かに着々と崩壊が迫っているというのに、まだその先へ進もうというのか。本当にヤバイ時代がすぐ傍に迫っている。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:25▼返信
尾身茂だっけ泥棒してるの
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:34▼返信
>>173
独裁政治は国を滅ぼす
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:34▼返信
もうダメだこの国…
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:35▼返信
>>124
5%ぐらい増えていってね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:50▼返信
五類に下げないのは医師会がNo出してるからだよ
どこからどうみても腸チフスや結核並みのウィルスじゃないだろ
医師会の金儲け目的のために動かされすぎなんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:16▼返信
岸田のマッチポンプだろ
日本人も帰国禁止のままにしとけばこんな事にならなかったのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:45▼返信
利権やワクチン消費の為の工作しないで
早く治療薬を普及させてくれ!
何故こんなに遅いんだ?
飲み薬出来たらワクチンが余るから調整してんじゃないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:56▼返信
スーパーの入り口の消毒すらしない人増えたもんなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:57▼返信
在日米軍関係者、2週間の外出制限 10日から 新型コロナ

どの程度実効性があるかが気になる
100%は無理だろうが半分程度効果があれば状況も変化するだろうか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:15▼返信
いうて法整備してないから実行力ねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:30▼返信
>>173
金正恩と同じ思考だね
北朝鮮にでも行けば?お前のお望みどおり言うこときかない奴はすぐ射殺してくれるよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:35▼返信
>>194
ぶっちゃけ法整備されてようと護らない奴は護らない
ナッジ理論と言うのを聞いたことがあるか?
強要はしないが緩やかにそうした方が良いかもと思わせる工夫が必要

感染対策ならこの程度でもかなり効果が出る
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:37▼返信
このおっさん急激に信用落としてるよな
とりあえず素直に金配れば「さん」付けて呼ばれるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:38▼返信
感染拡大→緊急事態宣言→感染者減少→新たな変異株→感染拡大

これもう永久機関やでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:50▼返信
>>198
まだ2年しか経ってないのに何甘ったれた事を言ってるのか
大分経済活動はできるようになってきてるはずだぞ

今無茶してこれまで保ってきた経済と医療のバランスをまた失いたいか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 20:24▼返信
また同じことを繰り返えすのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 20:26▼返信
>>183
まあ確かに
選挙に行かない理由はないわな
202.ネロ投稿日:2022年01月09日 21:24▼返信
無能の、新品か
殴り殺す以外、価値ないのは当たり前

今度、空手を閉鎖に追い込んだら直接殴り殺しにいく
俺は、俺の生き様の邪魔をする存在は許さん
必ず、殺す
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 22:01▼返信
>>89
従来株 デルタ株 フランスの変異株
気づいていないやばい株も有る可能性も
自分の中で変異して世界が滅んだらどうする?

みんな落ち着け
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 22:58▼返信
やっぱ岸田は感染しろっ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 22:59▼返信
早いとこ重傷者で判断する方に持って行けよと
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 23:24▼返信
誠意は言葉ではなく金額
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 02:15▼返信
ずっと思ってたけど対策がワクチンになってんねん。
消毒の徹底再度言いまくってもらっていいですか?
対策がワクチンだけみたいになってますよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 03:57▼返信
現状の感染者数と症状発生者数からして、
もう2桁くらい感染者数が上がらないと病床ひっ迫にはならなそう。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 05:09▼返信
沖縄県はもうそろそろ厳しい・・・

9日時点で重点医療機関21ヵ所中
救急制限等が16ヵ所
外来等制限が9カ所

数週間程度でいい、あらゆる病気・怪我等を極力減らしてくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 07:05▼返信
法改正して無いのに個人を行動を縛る事なんて出来んよ。
店とか乗り物や他人の敷地内に入るならそこのルールに従わなくてはならんが
路上でノーマスクだろうがそれは自由。ただマスクして無い奴がうつって死ぬだけだから。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 07:12▼返信
ここまで来たら個々人の良心に任せるのみ

数か月で状況は改善するのだから
やれる事を確実にやるしかない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 07:34▼返信
JNN世論調査では感染対策徹底を望む声が多く、徐々に強化すべきとの層も多め
反発する層は極一部、10%にも満たない

>沖縄など3県で9日からまん延防止措置が適用されていますが、対象範囲について聞いたところ「もっと広げるべき」が50%、「適切」が40%、「もっと狭めるべき」が7%でした。
また、緊急事態宣言を出すタイミングについては、
政府分科会が定めた「指標に達する前」が45%、「指標に達した時」が43%、「出す必要はない」が8%でした。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:05▼返信
個人的には宣言は出さないで欲しい。とくに事業者にはこれ以上は息もできないよ。無論、月次支援金や事業復活支援金もあるが、事務局曰くあれはBtoC事業者にはハードルが高いらしいからな。提供する仲介業者が資料作成で手を抜いたら、巻き添えでこちらまで受給できなくなると聞いたよ。そんな不安定な支援金はアテにはしたくないのでね。

直近のコメント数ランキング

traq