前回記事
【Steam版『モンハンライズ』体験版がめちゃくちゃ快適だと話題に!「ヌルヌル動いてグラ綺麗」「もうスイッチに戻れない」】
Steam版『モンスターハンターライズ』海外メディアレビューが解禁
メタスコアは88点(※記事執筆時点)
海外メディアレビューを一部抜粋
・God is a Geek 100/100
しっかりとした完成度の高い体験を提供する、優れた移植作品。非常に高速なロード時間、パフォーマンスの向上、大量のコンテンツにより、PC版『モンスターハンターライズ』は決定版と言えるだろう。
・PC Gamer 90/100
カプコンを代表するシリーズの最高傑作。決して飽きさせないゲーム。
・Multiplayer.it 90/100
豊富なグラフィックオプションと素晴らしい最適化により、印象的な移植作品となった。ライズの素晴らしい戦闘システムを楽しむには最高の方法だ。
・JeuxActu 85/100
このPC版は、スイッチ版から多くの制限を解消している。フレームレートは30fpsで固定されなくなり、解像度は最大4Kになり、一部のテクスチャはより細かくになり、ロード時間が大幅に短縮されている。しかし、このかつての任天堂の独占ゲームが、奇跡的に2022年の大作にふさわしいグラフィックの達人に変身することも期待してはいけない。
・Windows Central 80/100
『モンスターハンターライズ』のPC移植版は、PCの機能強化のおかげで、全体的にスイッチ版より優れている。モンスターハンターシリーズで最高の戦闘システムを搭載し、新モンスターの狩りは楽しいし、フレームレートと解像度の向上は狩りの体験を豊かにしてくれる。いくつかの欠点はあるが、全体から見れば些細な問題だ。
・Eurogamer Italy 80/100
『モンスターハンターライズ』は、4K解像度、アンロックされたフレームレート、ウルトラワイドモニタに対応し、まばゆいばかりの姿でPCに登場する。残念ながらセーブデータを引き継げず、最初からやり直しになる。
・Polygon 点数なし
PC版『モンスターハンターライズ』は、素晴らしいゲームを別の方法でプレイできるに過ぎない。スイッチを持っていないPCプレイヤーにとっては嬉しいニュースだが、そのグラフィックは、最も素晴らしいハードウェアであっても、感動を与えることはできない。
以下、全文を読む
比較
スイッチ版のメタスコアは88点(※記事執筆時点)

いよいよSteam版狩猟解禁!
これからライズ始める人はSteam版一択ですな
これからライズ始める人はSteam版一択ですな

アイスボーンとかいうクソゲーより点数高いやんけ
スイッチ版はゴミ
時代遅れすぎて困る
ゲームはグラジャナイがまた証明されたけどこれから先にグラに拘るの?
中華搾取ゲーにでも課金しててね〜
モンスターハンターいらず
元がクソグラすぎて感動できないってよw
グラと人件費に金掛けたゲームが使い回しが多いソシャゲにボロ負けしてる現実に気付いてないの?
ゲームとしてはライズおもしれーもんな
実際令和のこの時代にもなってPS3レベルにすら達しないゲーム機なんてありえる?w
ライズはswitchというゴミスペがターゲットハードだから
ハイスペックPCで動作させても画質やFPSが向上するくらいで根本が変わるわけじゃない
高品質で作ってswitch向けに劣化移植するよりたちが悪い
88点
これがあ switchの真の力だアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん;:いおjgdsjtkれき
なぁゴキブリ
そんなんだからswitchにボロ負けなんだよ?
ワールドは発売時点90点ついてた
ライズはそれ以下
ワールド2は同時発売しろよ
何か勘違いしてるけど、スイッチのゲームはグラ も 汚いだからw
他も全部駄目だって事だよ
グラ以外はすべて勝ってると直ぐ勘違いすんだよねw
どんだけSwitch版盛ってるのよ
メタスコアの信頼性が問われているぞ
ちょっと手直しさせてもらうね 重ね着ハンター イラズ
足枷なのは分かったからもっと別の言葉で罵ってくれw
うんこ版NBP盛り過ぎでしょww
次世代機が品薄が解消されない限り出ないよw
PCアイスボーンでチーターと会うことはなかったから無問題
むしろキャンプ待機や隣エリア待機が蔓延してるスイッチが問題
手枷ハード「switch」
ライズさんw
で、ゴキブリはいつになったらブレワイを超えるゲーム出すの?
ゴミすぎてSteam版出ても話題になってなくて草
豚用ということで明らかな手抜きでアクションとしても糞という…
どっちでもいいと思うよ
ゴミハードが元だから仕方ない。
ちょっとアクションあったらカクつくしこれに合わせてマルチするせいでゴミになる
いい加減NEWSwitchか互換性のある次世代機に移行してくれ
エルデンリング(笑)楽しみだねゴキちゃん?('・c_・` )プッ
間に合せで作られたもんを絶賛するわけない
そりゃそうだろw
リマスターしようが元のグラフィックがウンコだから大してキレイにならないのはPS2リマスターとかでも経験済みだろ?
あんな劣化原神いらんわ
それで点数が似たようなんだぜ?
アイスボーンよりアクション楽しいんだから、画質もフレームレートも上がったらこっちやるわ
アイスボーンはなんかクラッチがうんこすぎたわ
Polygonだけ冷静かと思ったら結局扱き下ろしてて大草原や。
ヒント:NBP
アイスボーンより点数低くて草
アイスボーンはなんであんな中途半端な仕様にしたんだろ
モンスターライドの方が賢いぞ
普通にワールドの方がよかったぞエアプ
モンスターの動きがゴミすぎるし
広いだけでなんもないマップとかちゃんと調整したんかって感じ
ラージャンの掴み投げからの床ドンを受け身回避できるとかつまんねーにも程があるだろ
🇰🇷ありがとうニンテコンドー🇰🇷
二度とモンハン出さないでほしい
■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
焼き直しだしな
原神とかゴミクズ中華ゲーよりよっぽどええわ
スイッチ版より素晴らしいは大草原
ライズのアクションが良いとかエアプか宗教かの2択だわw
どの道ゲーミングPCもswitchも持ってないゴキブリには無関係
■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
糞ハードから解き放たれてよかったな
ライズは即話題が消滅してて面白かった
本当に買ったやつがあんなにいるのか疑問に思うレベル まあ任天堂ハードではありがちな現象だけど
やりたくもないからヘーキヘーキ
普通のノートパソコンでも動く
サンブレイクはsteamも同日発売だから買う意味あるでしょ
PCもSwitchもあるけどこんなんやろうとも思わんわ
PS5でワールドアイスボーン遊べるからそれでいいや
モンハンは海外で売れないと言われてたが、ワールドで2000万本越えるんだから もっとちゃんとやればいいのに 需要ある時に応えとかないと
「全体的にスイッチ版より素晴らしい」www
モンハンワールドもクソだったしな
原神とかいう中華ゲーよりはおもしろいからオススメ
元がSwitchならなんでも完全版だな
なんで俺たちのソニーではモンハン最新作が遊べねえんだよ
グラフィックも酷いけどそれ以上にアクションがスカスカで重厚感が全くないからモンハンやってる感じにならん
虫技に依存しすぎてる武器種が酷いことになってるからなハンマーとかクレーターブッパするだけの糞以下になってる
今PS3とか箱○世代のゲームやるのはツレエんだわ
グラフィックもそうだが動きももっさりしてるし読み込み長い
switchを使うといまだにそれを体験できると言うねマジでクラシックだわあのハード
1体辺りに使っているポリゴン数が少ないから、
いくらPC版とはいえクソグラになってしまうな
twitchでも1ヶ月しない内に配信数激減したしな
何を言っとんのや…
>「Nintendo Direct 2021.9.24」にて発表された『モンスターハンターライズ』の大型拡張「サンブレイク」。
>海外カプコンは、ブログを通じて、ニンテンドースイッチ版とSteam版は「同時発売」となる旨を明らかにしました。
スイッチ要らねぇじゃんw
サンブレイクの売上でDLCの売上としては異常値が出て買い取り保証がばれちゃうから
PC版と同時発売で異常値をごまかす作戦にしたのは正直笑った
PS5で作り直せ
ゲームとしてはまだ半ライスだわ
グラフィックやレートがPCで修正されても元が半ライスだから
現状味噌室がついた程度
まさにPS2と大差ないSwitchなんてのは論外だな
中華ゲーに課金したことない
全ハンマー使いに対する宣戦布告と見てよろしいか?
オンボードのPCでも動くだろ
この盛り上がらなさよw
はい、任天堂信者確定
それは豚だろ
PSもってて原神とかいうゴミやってるのは頭おかしいやつだけだぞ
ライズは武器の個性の無敵とカウンターを配り過ぎ
ゲームはグラもだよ?
任天堂がかかわったゲームの実ユーザーが少ないって言うのは今に始まった話じゃない
PS5持ってるぜ
switchにしか無いメリットって無いんだから
純粋なゲーム内容としちゃ満遍なくPC版が上位互換だからな、当然ながら
パンティパーティーとかSwitchしか出てないからw
一部PSファンのあのゲーム批判されたときのキレっぷりは異常だからなぁ
原神やっていないがそういう書き込みできる貴方が一番変だと思う。
なんだかんだで売れるの確定してるってことはゲームはグラフィックじゃないってことだな・・・
それぶーちゃんのことって聞いたけど
エアプだからSwitchのどんなクソゲーでも持ち上げるからって
確定?
そう言う書き込みするサイトで何言ってるんですか五毛さん
switch版のグラはレビューでもしっかりケチつけられてるじゃねえかw
最低限保証されるべきグラの水準があって、swtchはそれを保証できない、足を引っ張るだけの無能ハードって逆に証明されたってことやぞ
PS4のワールドより売れてないから
サードはスイッチハブってくれよ。どうせ対して売れねえんだし
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
APECとCODとDBDはいまだにやるけど
五毛って何ですか? 頭残念な方。
だったらゲーミングPC要らないだろw
ただの五毛やでそれ
PSユーザーはそんなゴミやらん
マジでそれどうせやたら持ち上げてるのはチャイナ野郎
Steam版でどこまで上乗せできるかね
日本語怪しくなってるぞ五毛
お前の握ってる板切れは飾りか?
五毛って何ですか?
サンブレイクの買取保証がしょぼい上に、実際のswitchライズの売上がしょぼかったからなのか
このまま普通にswitchのみで出すと、switchのDLCの売上の悲惨さが如実に出ちゃうからなのか
買い取り保証分の売上が出ると、ライズの売上からすると異常にDLCが売れてることになっちゃうからなのか
理由はどれだ?
板切れ?
それ速報altで言ったらIPパカられるぞ
効いてる、効いてるw
お前の目の前の箱は飾りか?
サンブレイク配信時にサンブレイクも一緒で安くなるバージョンが出るだろうから
Steamはそれ待った方が良いかもね
同時発売ならサンブレイクはSteam版の方が良いだろうし
サンブレイク配信日からサンブレイクの追加部分やりたいというなら
先に買って進めておくのもありだろうけど
効いてる、効いてるw
一部で言うなら任天堂ファンの一部も凄いけどな
効いてるとは?
ワールドの足元にも及んでなくて草
最高かよ
悔しいですっっっ
飾りがどうかした?
でもやっぱグラきついなぁ
PVPならモチベーション上がるけどアレ系は一年経つ頃には惰性で続けるって感じで無理
と言うか他の任天堂ゲームもロードとレートがしんどい
単純にゲーム性も一昔前だし、
それと同じレベルって事だぞ
アレ好きなの中国人だけ
PVP系は長く遊べるけどな結局
ガチャとか基本無料系のシングルは引くに引けないだけだしな
誰も見んやろ
速報alt民がキレるぞ
ライズ発表後の反響を受けて後からPC版の制作チームを編成したからライズはPC版が遅れたが
サンブレイクは予めそういう背景があって進めてるから同発なんだと
ワールドを0からやるのは装備の育成や厳選なんかも考えると地獄過ぎるが
ライズならメイン武器3種以内くらいに絞れば、割と簡単にリカバリーできそうな気はする
メガテンみたいなターン制だけ作ればいい
中国が嫌われてるだけでは?
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756・携帯モード960x540
↓
PC版モンハンライズは4K対応
まあ任天堂が独占してるのは明白なんだけどもはっきりとそこらへん言及しないよな任天堂の独占タイトルって
他所は独占である事を積極的にアピールポイントにするのだけど
言悔
ワールドがswitchで出せないのは低性能だからだろうけどライズが他で出せないのは任天堂が金払ってるからでしょ
スピンオフ劣化版で大満足のスイッチさん
開き直ったところで、何の説得力もないぞ?
ブーちゃんw
どうして現実と言う名のゲームをプレイしないの?
下手に画面デカくしたからグラフィックの粗が目立つからね
マジで任天堂はハード設計下手くそ
0円PCとか、スイッチレベルのゴミじゃん。
今なんのゲームやってんの?
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047
2位任天堂 17,589 ←豚、現実から逃げんなよw
3位バンダイナムコHD 3,404
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325
5位ネクソン 2,930
欲しかったよね。
マリオマリオマリオマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオマリオマリオルイージ
ニートだから知らないんだろうけど現実はゲームじゃ無いよニシくん
1位がテイルズアライズ、2位がロストジャッジメント、3位がラチェクラ、4位がバイオヴィレッジ、5位が黎の軌跡で
見事にスイッチが一切含まれていないのだけど、これをみてどう思うの?
1位『デスループ』1299pt
2位『Halo Infinite』1296pt
3位『メトロイド ドレッド』1127pt
4位『フォルツァ ホライゾン5』1061pt
5位『It takes Two』989pt
これぞキチガイは任天堂独占
マジで何が言いたいか分からん
6位『FF14 暁月のフィナーレ』898pt
7位『バイオハザード ヴィレッジ』731pt
8位『Psychonauts 2』721pt
9位『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』582pt
10位『リターナル』515pt
テイルズ オブ アライズ DLC全部入り for switch
ジャッジアイズ&ロストジャッジメント コンプリートパック for switch
黎の軌跡Ⅰ~Ⅲ コンプリートパック for switch
FF7R コンプリートパック for switch
スターオーシャン6 for switch
これにどう答えるの?これが実現しそうだよ?
11位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』299pt
12位『真・女神転生V』224pt
13位『ヒットマン3』219pt
14位『テイルズ オブ アライズ』183pt
15位『Kena: Bridge of Spirit』176pt
お前みたいな現実とゲームを混同する任天堂患者が多いからあちこちで性犯罪が多発するんだぞ
switchは型落ちスマホ以下だから携帯機とか擁護にならん
英市場調査会社Ampereのアナリスト・Piers Harding-Rolls氏は「2022年のゲーム市場」について以下のように予測している。
・2022年はニンテンドースイッチの売上減少に伴い、ハード売上は前年比横ばいで推移する
・しかしながら2022年もニンテンドースイッチが最も売れる家庭用ゲーム機になるだろう。有機EL版のリリースに助けられ、売上台数は約2100万台を見込む
・2022年にニンテンドースイッチProは登場しないだろう
・我々の予測では任天堂の次世代機は2024年後半にリリースされるため、ニンテンドースイッチProが発売されるとは思えない
何キメてんだ?
アクションだぞ…
反応するところがそこ・・・・w
よほど信頼できないランキングだったらしい
仮にそんなもんが出るとしても残飯誇って何がしたいの君は
1位フォートナイト
2位あつまれ どうぶつの森
3位マインクラフト
※フォートナイト全体の収益のうちPS4収益率が46.8%
Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%
みんなあつまれー!
コリアンファンタジーはじまるよー!
英国でも一番売れるのがスイッチ予想か
うるせー!こうなったら妄想に逃げたらぁ!!
ゲームによっては酷い時は170p2fpsまで落ちたりするハードに無茶言うなよ
開発費の高騰とPCゲーム市場の拡大で独占にかかる金が割に合わなくなってきてるのか
任天堂公式ではTVモードでなら60fpsに対応していると言っていたけど
スイッチ版エーペックスレジェンズ配信後そのコメントが消したからねw
へっへっへっ周りには言うなよ?
マリオとゼルダって奴だ 最近はポケモンって物も良いもんだぜ?
な?
2024年だと3nm行けるけど
出る頃にはPS5だけで8000万台ぐらい行ってるから遅すぎないか?
いやこれ国内の就活用データだぜw
コロナ禍で集まってクラスターのリスク負わないでオンラインで遊ぶぞ?
何より子供の手にも大きくて長く遊ばないのがSwitchな
いらないだろ
豚はブスザワ教徒だからなw
有機ELスイッチの記事で6300コメとか2500コメとか1500コメ×4記事とか
スイッチに対する誹謗中傷をここまで書き込めるのだろう
どう考えても異常者だわ
そういうとこだぞ豚
ちょっと調べれば分かることを・・・
嘘は何百回ついてもい真実にはならんぞ
・ニンテンドースイッチeShopでは未完のゲームが平然と売られていることが判明した
・問題のゲームは『ダンジョンマンチーズ』。本作はチャプター2までしか収録されておらず、物語の途中で突然エンディングクレジットが流れて終わるようだ。しかしそういった記述はeShopにはなく、まるで完全版であるかのように販売されている
・一方Steamでは「早期アクセスゲーム(開発途中のゲーム)」と但し書きがあり、画像も分かりやすく”チャプター2”と銘打ってある←新型ハードよりちゃんとチェックしろ!
日本人だけどという奴に日本人いない定期w
そもそも型落ち産廃のTegraX1なんて使うようなとこが3nmなんて使うんですかねぇ
ゲームなしでは繋がれないのかな?
で、スイッチいつ買うの?
あれだけいたモンハン実況者はどこへいったのか
*この記事のヤフーコメントより
アイスボーン1位は納得。
UIがとにかく完璧で直感的に操作できるからストレス少ない。それに対してライズは後発なのにメニューやアイテムセット選択する画面開く度に「あの項目はどこだっけ?」と数秒フリーズしなきゃならんしアイテムセットとショートカットが連動してないから遠距離武器は「弓・ライボ・ヘビー」それぞれいちいちセットし直さなきゃいけないのは非常に面倒でライズは結局、近接と弓しか使わなくなった。製品版ライズはアイスボーンのIUをそのまま継承すると思ってたんだけど蓋開けてみたら全体的に退化しちゃってて・・・。
という事で今はモンハンはアイスボーンに出戻って全武器担いでストレスフリーで楽しんでるw
ライズの為だけに買ったswitchは今現在、完全に文鎮化してしまって悲しい・・・(´・ω・`)
巡回しないとわからなそうなことをよくご存じでwww
あんたらちょっと前に🐷「イッパンジンは年末年始忙しいからゲームなんかしないブヒー!」みたいな事言ってませんでしたっけ
まさかんなわけねーよ
PS5はそりゃPCに比べりゃ多少安いが加えて4Kテレビを買う金があんだから
十分に金に余裕のあるやつじゃなけりゃどっちにしたってハイエンドゲームなんて追わない
お前そんな事してんのか
お前甥や姪にも手だしてんのかよ・・・
豚の小児性愛やべぇな。
ボロクソで草
PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
君にとってはファミ通(笑)以外は全部信用に値しないもんな
よ、暇人!
対馬はどこの領土か言ってみろよ豚
嘘100回は君達豚さんが常日頃してることですが?
MHWを進化させたものだからなぁ
これじゃないんだよね
まぁ来年か再来年あたりにワールド続編にあたるの出るだろうからそっち期待しようぜ
フロムソフトウェア開発のアクションRPG『エルデンリング』が、Steamのウィッシュリストランキングで1位を獲得。『ダイイングライト2 ステイヒューマン』を上回り、いま最も望まれているタイトルになったことが分かった。
なお『ダイイングライト2』は2020年12月以降ずっとトップを死守していた。※ハイ、PC版モンハンライズ爆死とw
ゲームはまだ早い年齢だからすごろくやトランプで遊んだけど?
ただの事実陳列やぞ
1位『エルデンリング』
2位『ダイイングライト2 ステイヒューマン』
3位『Party Animals』
4位『ゴッド・オブ・ウォー』
5位『Hollow Knight: Silksong』
6位『The Day Before』
7位『Vampire: The Masquerade - Bloodlines2』
8位『ストーカー2』
9位『スターフィールド』
10位『Frostpunk2』←モンハンのモの字もねえぞw
G級出た時点でゴミに成り下がるの確定だもんなお守りって
聞いてるかコエテクよ
フレームレートも違うしなぁ
ここだけいかにも任天堂信者が歯ぎしりして書いたような内容だなw
かわない自称PCゲーマー…
Switchに関しては事実と一般ユーザーの不満と買わないぶーちゃんの擁護にならない言い訳
ワールドもライズも遊べるハードだしな。
おかしいねぇニシくん
そんな事よりソニーに圧かけてPS5を何時でも買える様にならないとみんなが望んでるMHW2は出ないよな
11月末までのアプデ込のみだから何も変わらんよ 綺麗になっただけ
つまり、Switch版はフレームレートは30fpsで固定され、解像度は4Kではなく、一部のテクスチャはイグイグで、ロード時間が大幅に長い、ということだなw
フレームレート向上でハンターやカメラの挙動がヌルヌルなのがかなりデカい
スイッチとかマジで💩やで
PCに出してほしいのではなく、PSだけに出ることが許せないって事なんだろうなあw
別物っていうのは作り直しリメイクなどの事を言うんだぞ
これは単なる移植でグラも綺麗ではないし
exactly(そのとおりでございます)
Switchマルチだからと敬遠してたがストーリーもいい
ただメニューの開閉が頻繁にあるゲームなので毎回30秒待たされるハードで遊んでたら評価変わってたろうなw
きっと部屋に籠って、血がドバドバでるゲームをしているのだろう
気持ち悪すぎだろ
それニシくんがSwitchとPCユーザーって前提で言うなら何らおかしくないのでは...
私もデモンズソウルクリアしたからP5S始めたわ
夏目安吾信者の奇行がまんまニシくんで草生えたわ
単純に、半ライスは要らねってことですね。
なお最初からPS箱PCマルチでも発狂する模様
にやにやしないわ
ワールドのあとにこれはナイ感は消えないだな
ああだからこんなんなのかと納得してしまった
頑張って放り出したんだねーって
今更初めからはキチィ
正月に甥っ子とマリカしたらボッコボコにされたわ...
だって俺マリカしたのSFC版以来だもの...決して俺がゲームが下手なわけではないのだ...
事実は捏造
事実はネガキャン
Mod入れたいっていう文句ばっかだからおかしいぞ
日本(中国)
セーブデータの移行はさせてくれよ
エルデンリングがそんな感じやな
10位?
スイッチの性能とか関係なくそういうデザインってことだな
NBPは存在する
お情けスピンオフはスイッチ用だったから。
(`🐽´)ノシ♥️Σ
性能がグラにしか反映されてないと思ってる時点で豚って世間知らずの発達なんだよなあ
少しは部屋から一歩外に出て、人と触れ合ってみればいいのに
RISE発売されてからWの売り上げが上がってるのがまたw
もはや静止画だな
だから8ビット記号で
三國無双だろ
モンハンの良さもなくモンハンである必要がないという
他より明らかに劣化したマルチやったのに
switch版のスコアが高かったソフトがあったが…
これにはそれが適用されんかったみたいやね
エアプだから知らんだろ
真面目な半透明処理は割と重いので古典的にそう言う疑似半透明が使われる事がある
注意深く見てると他のゲームでも見られると思う
そりゃ“映すだけ”ならできるだろw
2160pで出力することができないだろ
何が起きてるん?w
NBPの証明か?w
そりゃ差が大きくなるでしょうねえ
Ryzen3400gの内臓GPUで動かしてもswitchより綺麗そうだね
草野球で4番バッターだった奴がプロ野球で2軍入りするようなもんでしょ
一度Switch向けに低クオリティで作っちゃったら、それを簡単に高画質化するのは難しい
一体何でこうなってしまったんだろうなぁw
だからこそMODで画質補いたいんだが
だからブタはアホでエアプなんだよなあ
PCで出しゃ突然なんでも超画質になるわけじゃないからな
ふだんPCに泣きつく豚は勘違いしてるが
キモ…
甥に泣きついてないで自分で買えよ変質者
豚おじさんが気持ち悪い一番の理由ってこれだよな
それだと元ソフトの低画質を補う手段がないから
結果的にはPCで正解だと思う
なら結局PCと箱コンが最適解だよな
幼児がプレイしてるのを見てニヤニヤするものブヒ
まあ甥っ子姪っ子がいるレベルのいい歳したおっさんがゲームゲーム言ってるよりはとは思わんでもない
ゲハも長いから高齢化進んでんだろうな
そのままswitchの方がいいですね
買わずにゲームゲーム言ってんのはもっとみっともないだろ
そんだけいい歳してたかがゲームも買う金ないってことだ
fpsなんていくらでも落とせると思うが
PCや箱のユーザーにとっても、無理矢理マルチに絡んできて劣化させる任天堂は敵
ソシャゲで、あばばあばばポキモン〜ポキモン〜ってやってる分には誰も文句言わんからさ
それやったのがスクエニで大損こいたよなw
カプコンはがめついがアホではないのでそんな愚行はしない
そんな高齢化した人間が
親戚の子供や自分が子供のころ触れたゲーム
以外は全て敵だとネットで喚いている
どう見ても老害そのものだろう
ネットでのゲーム言論の多くは結局のところ、ただのゲハに過ぎないということか
任天堂マルチだと出てこない時点でPC一択とか騒いでるやつらは豚だと判明してるな
ワールドと比較したらライズは面白く無いって言ってたんだがね
だからライズ発売後にワールドの売上が伸びたのはそういうことで
お前が一番ゲハに染まってるだけだな
ライズはPC一択厨はメチャメチャおるよ
見たいものしか見えない目ん玉してるのね
ワールドもライズもソニーも任天堂も叩いてない俺がゲハとか笑わせんな
ちなみにワールドもアイスボーンもトロコンする程やり込んだっちゅうねん
その上でライズもメチャメチャ面白いと言ってんの
ワールドの売上が延びたのはそれまでワールドの売上本数に計上してなかったマスターエディション分を計上しただけだよ
本気でいきなり300万本売れたと思ってたんかw
バイオリベも3DSからグラフィックパワーアップしたけどグラばかり見てるアホどもはかわいそうだね、ゲームの面白さよりグラフィックか?
日本人もアメリカ人みたいにバカになるなよ。
PCでやってるなら画質下げて、フレームレートの制限かけようと思うよね
きっつ。
そりゃ出すとだけ言って明らかにSwitchじゃ実装不可能なアプデ繰り返してるゲームに好意的になれってのは無理だろw
フォールガイズだってこの辺りは同じだ
面子にこだわるし、広告効果のために自分が業界の盟主であるとユーザーに思い込ませないといけないから、頭下げて金も出して必死に他所様のハードに出さないよう泣きついたなんて言えないだろ?
それほどまでにグラ荒くしないとマトモに動かなかったんだろうな
グラ関係なしに中身もクソだから困ってるんだけどな
あと仮に中身が面白かったとして、同じくらい面白いゲームがあったらグラいい方が選ばれるんだからグラフィックは重要だよ
Switchの場合はフレームレートも終わってるからプレイそのものに支障をきたしてるし
金欲しさにSwitchで手抜きゲーム作ってキッズから搾取しようとしてるサードにも問題あるけどな
ライズなんか正にソレだし
フレーム補間じゃあるまいし高fpsになって目疲れるなんてことあり得ない
モニターが相当ゴミか、そうでなければ目の病気
Steam版の同接は急増したけどな
関係無いと思ってる方が凝り固まってるし全然ゲームやらない人の発想だよ
それに低スペックの制約があるとボリュームも減ったり出来ることが減る
あつ森も指定固定じゃなく島も広く色んなオブジェクト置けて、オンラインで人いっぱい島に入れたら楽しいと思わない?
最近の任天堂ゲーム、ユーザースコアも軒並み低いのが物語ってるじゃん
君個人の意見はそうだけど多くのモンハン好きはそうじゃないってだけだから間違ってないよ
どうすんのこの半ライス
ソニーでも任天堂でも、ましてMSでもない
俺の居場所はロス・インゴベルナブレス!!
意味がわからんな
無双なんかわかりやすいだろ。画質も粗くてポップアップしてスカスカなフィールドより快適で綺麗なグラを選ぶのが当たり前だろ?
でもPCもどのランクのPCで遊んだのかを書くべきだよね。そういう点ではPCも、何時もボーナスポイント付きまくりなんだよなwww
マリオの乳飲みすぎたねw
マータ劣等感ですか?
時代に合わせた最低限は必要。
Switchは20年前のレベル
赤い任天堂信者、共産党を語るですかwww
擁護し過ぎだろwww
そもそもスイッチライズはグラフィック以前に画質はフルHDですらない上に30fpsとかいう鬼畜仕様で長時間プレイは無理
スプラ2ぐらいまでグラフィック落として、フルHD、60fpsなら受け入れられたかもな
一世代前のワールドに届かない現実
早よ公式サイトのロードマップ更新しろや
ライズなんてただでさえスカスカなんだし夏まであったら普通に追いつくだろ
「エルデンリング始める人はSteam版一択ですな」
ついでに、「これからゴッドオブウォー始める人はSteam版一択ですな」とも言えるなw
ライズがすぐに飽きられてワールドに出戻りするユーザーが多かったのも納得だわ
モニター側が4Kにアプスケしてるだけやで
映像のソースはFHD未満や
気の合う仲間とワイワイ駄弁りながら楽しむゲームだぞ
知らない人とやっても楽しめるが気を使うしソロだと作業になる事が多いから途中で飽きる人が多い
豚ってそれよく言うけど自分たちの所でも同じような事してたの忘れましたか?
3DSからWiiU版だので出す時には当然グラフィックも綺麗にしてたしWiiUとスイッチで同時に出た時もスイッチの方がグラ綺麗になってたわけで
まあ、PS4もPS5もまともに売ってねーからな
両方とも持ってない人はPCじゃないと遊べんわ
同じソフトやん
どちらにせよ出戻りで新作のライズよりワールドの方がアクティブいる時点でお察し
悲惨な話や
寝ながら遊べるSwitchの方が優秀だから!
ワールドの後に敢えてスイッチ基準で作られた糞グラモンハンをやりたいかって言われたらあくまでスイッチ版よりマシってだけでワールドと同じ土俵のsteamに来られても反応に困るんだわ
そもそもクソグラとか以前にゲーム性とかコンテンツが微妙ってのが原因で爆速で客離れして過疎ったのにそこはスイッチから増やす事出来ないからな
俺は好きだけどぶっちゃけモンハンってPSP時代の遊び方で大ブレイクしたから有名になっただけで
内容自体は割とやり込まないとストレス要素も多いしゲーマー自体がライト勢が大半を占める日本では話題性だけで売れてるだけでゲームとしてやり込んでる人はそこまでおらん
日本人ってあつ森とかですら買った初日だけ触って後は放置ってのが殆どの国だからな
メインシナリオはマジで土日で終わるしモンスター追加のアプデも次の土日で終わるしでマジでボリューム無いからマジで即行追い付ける
100時間足らずで最終装備行けるモンハンとかマジで初めてだったからな
アクション自体は嫌いじゃ無かったがモンスター自体がその要素を殺すゴミばっかりで簡悔精神のイライラ仕様だったから余計にあかん
IBミラボレアスみたいに戦ってて楽しいけど糞強いとかじゃなくて戦っててイラつくし全く楽しく無いけど強い訳じゃ無いから簡単に勝てはするって言う一番ゴミなタイプだからな
まさかな
マジでSwitch完全劣化版だぞ
サンブレイクも買いたいってやつでPCの環境も整ってるやつはこっち買って新しく始めて損しないんじゃねーの
PS4ワールドがクソグラに見えるレベルにはグラフレームレート共に大幅上昇やぞ。フレームレートが144出せるゲームでは最高レベルに美麗グラ出せるわ。
50万超級のモンスターpcでサイパンを4KフレームレートMAXにしてるのと比べたらそりゃ劣るが、そこまでのpc持ってるヤツなんて記者の奴らでもそうそう居ねーだろ
ちゃんと画質ウルトラ、フレームレートMAXにしたか?
痕跡とかなんやねん
痕跡より人魂鳥のが万倍要らん
お前少数派だよ
ライズ発売して何故かアイボーの方が人増えるし
モンハン系実況者ですらライズから一瞬で離れたろ
マジそれな
アイボー一緒にやってた人ほぼ全員ライズ買わなかったわ
大半の人は一応ライズも継続はしてたけど、しぶしぶ半々でやってたなw
「PCかPS4か」じゃなくて「PS4かSwitchか」って話じゃない?
ライズのベースハードがPS4ならPCとの差が小さく済んだってことでしょ多分
4Kモニターに映せただけで喜んでる豚ちゃんかわいい♡
Switchは描画能力だけじゃなくて処理能力も低いからな
ポリゴンそのものを簡易化しないと動かせないからこうなる
骨格がゴミなのにどうやって大幅上昇させるんだよwww
バーチャファイターをヌルヌルさせてバーチャファイターだろwww
PCもまともに売ってないんだが
土日どころか8時間だろ
さっきから妄想が捗るね
switch2.5万円
頭悪い奴ってすぐたらればの話しだすよな
神ゲーワールドの批判されてた点でフィールド作り込みすぎってあったろ
正直古代樹みたいなフィールドまた出るくらいだったら、ライズの薄味の方が良いわ。あくまでフィールドはな
アクションはどっちも楽しかったと思うわ!
Switch版ライズ読み込みまぁまぁ速かったろ
エアプかよ
実際に現状PS4とPC持ってたらPS5買う意味って値段の割には薄味じゃない?
PS5でしかできないゲームほとんど無いし、グラフィック拘ったゲームはPCゲーのが強いし
そもそもPS5買えないってのが1番のクソハード理由だわ
任天堂の顧客層は主にライト層だから、こんな陰湿なチー牛しか来なそうなところには来ないんよ
単純に顧客が分かれただけ
幅広い顧客に売れてるって事だろ
ファンは見てるんだよ
任天堂ハードとPSでスペック差ありすぎるから同時発売だとドラクエみたいに中身に変化つける必要がある
steam版とPSは同時発売できるが、ライセンス商売してるソニーがそもそも許さない。ライズの場合は先にSwitchで出てるからPSでパッケージ化するのは後ですることになるからそもそもソニーが許さない
ライセンス商売に徹底したソニーの勝ち
まぁ任天堂も一介のソフトメーカーって考えたら凄いけどな
ワールドぐらい売れればいいんだろうけど
ライズの作風をPS4で出して売上見込めたかどうかは微妙よね
本数は同じだったとしても開発費は変わるのよ