生のにんじんも味わいあるコラボ
【♨️お知らせ♨️】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) January 13, 2022
1月27日(木)より #ホロライブ×#極楽湯 RAKU SPAコラボ開催決定🥳🎉
描き下ろしイラストを使用したグッズ販売や、コラボメニュー、コラボ風呂、SNSキャンペーンなど内容盛りだくさん✨
追加イラストも後日公開👀
🔽詳しくはこちらhttps://t.co/LZEU6K9IF2#フロライフ pic.twitter.com/Q1tC2421Wf




この記事への反応
・ウケ狙いじゃない?
・フレア、新衣装のグッズって初?
・そんな中、1番インパクトあるのが桶人参
・団長のお姉さん感すげぇ…
さすがすぎる
・ペこーらが風呂上がりの牛乳の代わりに風呂上がりの人参をw
・ギリ行ける距離じゃないか…!
風呂からオタクが大量に人参もって出てくるのいいなぁ

これは良いな
ギリギリいくら天丼が文句ありで食えるレベルだな
他は総じてアホ価格
アニメコラボとかホロコラボの絵柄の電子カードをスマホに入れたい
貧しきものの卑しい雑言ほど惨めなものは無いな
変わらないよ
風呂に入らないバチャ豚達に風呂に入る機会を与えてくれる神コラボ
店員に、コラボ目当てのヲタ客と間違われ、メンドクサそうな対応されたときの
腹立たしさと言うか恥ずかしさと言うか、なんとも言えない気分になる
たぶんすぐ売り切れて買えないだろうけど
え?普通に取扱商品の一部にコラボ商品が有るだけだから
間違われるとかそういう事、自体が起きないよ?
銭湯に行ったこと無いの?
もうこのコラボ大勝利でしょ
ついでにコラボも楽しめるなら得だわ
冷えたチキンだけが知っている
すき家か松屋で牛丼食った時、♀店員に
「カードはもう無いですけど、いいですか?」って言われた時、はぁ?ってなった
イミフだったけど、後にググって意味を知るっていう
なんでコラボ飯に冷めたチキンないの?
バスで遊戯王カード落としたオタクみたいに「カードが無い!カードが無い!」とか発狂するオタクが多かったんだろ
すき家でチー牛食うとフェイトのカードくれたっていうあれか?
お前が?
公共の場に萌え絵出すのはダメなんだろ?
何やってんだよ全然防げてないじゃんもっと頑張れよwwwww
ホロメンもリスナーも健康を犠牲にしがちだからw
信者は値段なんて見ないと思われてるな
2期生は運営があくあをゴリ押ししすぎてブランド構築に失敗した
スバルなんてめっちゃ不遇だったし
3期はソロライブ10万越え3人いるからな
絶対行かないわ
チャーシュー麺の値段としては妥当じゃねえか?
冷めてなかったからだよ?
見た目がオタクっぽい人の悩みだね
腹をたてる程の内容じゃなくて草
相手がなんであれ本来配布する予定のものが無かったら取り敢えず聞くだろw
普段風呂に入らないからこういう意味不明な発想が出てくるんだろうな
もう外でなくていいぞ
にごり湯になりそう
っぱホロよ
言わせんな
虹婆さんなんて社会不適合者ばかりだからね。しょうがないね。
にじさんじの更年期イタリアババアぐんみち先生のメンシ代にくらべりゃマシよ。
それで普段風呂に入らないヲタクが入るから湯船に出汁が出るんか
一般客は地獄だよ
軽井沢コラボはよ
ノエフレが欲しい
軽 井 沢
バチャ豚いっぱい食べろよw
鉄平は可愛い系だよなw
もこうはチー牛面でキショイけど
ドンキのクソみたいなぬいぐるみが3000円だったのが嘘みたいだw
子供ばっかだからな
何が起きてるんや
チー牛バチャ豚
お湯がギトギトになる
現地で買うなら入場料はいるだろ
入場料払ってグッズ買って帰ればいい
んで今度は3期生ごり押しかよ
興味ねえんだわ
こんなコラボしたせいで温泉が濁って臭くなると困る
低脳が集まるんだな(´・ω・`)
ウケ狙いがもう滑ってるし…
あと値段が法外すぎる
ほんと名実共に金のなる木にしか思われてないのなww
ぺこカス信者イライラで草
この程度で ってんねぇ!とか言ってたらコラボカフェ全部無理でしょw
そんな正論、ここにいる知恵遅れが理解できるとお思いで?w
まあ無駄に金持ってるから使わせるのは経済的に悪いことではない
今更そんな事言ったところで、もう全部アンチの仕業だったってバレちゃったからねw
メニューにあったら間違いなく一番売れそうなメニューなのにw
『冷めたチキンパコラ(インド風天ぷら)のニンジンソース掛け』¥100000
とかあったら良かったのにw
従来からフードが好きな客は割を食う形だから地域の常連客には割引券くらい配るんだぞ極楽湯
コラボカフェでもここまで酷くはないし、企業としての姿勢を疑われて信頼を失うからガチで潰れると思う