• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Logan Paul Spent $3.5 Million On Fake Pokemon Cards

1642160325158


記事によると



元ボクサーで人気YouTuberのローガン・ポール氏(チャンネル登録者数2330万人)は、「貴重な初版のポケモンカードの未開封ボックス」を350万ドル(約4億円)という驚異的な価格で購入し、ネット上で話題となった

・この大ニュースから一ヶ月ももたたないうちに、ポール氏が詐欺に遭ったことを明らかにした

・ネット上では未開封ボックスの信憑性が疑問視されていた

ポール氏は自身のチャンネルで開封動画を撮影することを決め、有名なトレーディングカード鑑定士を招いてカードの真偽を確認することに

・鑑定士はこの未開封ボックスと初めて接触したとき、「間違いなく正式なものに見えた」と証言していた

しかしポール氏が友人たちと一緒に箱を開けると、『G.I.ジョー』のパックがいくつも出てきた

・動画の前半でポール氏は、彼がカードを購入したマット氏は今や親しい友人であり、カードが詐欺であれば必ずポール氏に返金するとファンに断言した

・マット氏はポール氏への同情とショックを表明したが、二人はポール氏が返金されるかどうか、元の販売者を起訴するために何らかの手段を講じるかどうかについては触れなかった

・動画の最後にポール氏は、このような詐欺に定期的に対処しなければならないポケモントレーディングカードのコミュニティ全体を悲しむと同時に、自分が持っている本物のカードにさらに感謝していると述べ、今回の取引に落胆したことを表明した

以下、全文を読む










1






関連記事
中国の関税で合計7.6トンの海賊版『ポケモンカード』が摘発!偽装カード犯罪の規模がヤバすぎると話題に

【朗報】ポケモンカード転売ヤーさん、ガチのマジで終了wwwwww

大阪のカードショップさん ポケモンカード万引き犯を晒す「返しに来ないと年明けに映像公開」

【衝撃】大物実況者のレトルトさんが、250万円のポケモンカード福袋を購入 → 中身の価値はまさかの◯◯◯万円超えwwww





まさかのGIジョー
これ返金されなかったら悲しすぎるわ…



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:41▼返信
「煽る」が読めない在日中国人のプリンさん謎のコメントをする・・・

3. Posted by ああ 投稿日:2022年01月11日 23:19
>>1縛るのやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:41▼返信
ええw偽物だったのwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:42▼返信
全部台本
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:42▼返信
しばたー「台本なんだよバーカ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:42▼返信
任天堂関連は犯罪の話ばっかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:43▼返信
富士の樹海で死体探しして首吊り死体晒した奴
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:43▼返信
これはギャグやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:44▼返信
>>2
四億出すの頭悪すぎない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:45▼返信
※5
任そのものが犯罪やってるしなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:45▼返信
実際、投機的扱いになってるし、こんな感じで開封せずに掴まされてる金持ちわりといそう
まあ開封済みのレアカードも偽造被害よく聞くし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:45▼返信
早く動けよ
最強法務部なんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:45▼返信
Nの法則
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:45▼返信
詐欺なんだから返金されるわけないよな😜
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:45▼返信
金持ちだからできる余裕さ過ぎてな
これで元以上に儲けるんだから現実は非情よな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:46▼返信
樹海の死体晒しも酷いけど、渋谷や秋葉で迷惑行為して暴れまわってる動画が最悪だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:46▼返信
ニシ君は基本ちょろいから仕方ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:46▼返信
任天堂の周囲は犯罪が多いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:46▼返信
17時間で220万回以上再生されてるしネタにはなったな
でも4億は高すぎるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:47▼返信
だから言ったじゃん今時そんな初版のが残ってるわけないんだから
それに見た目はポケモンカードでも中国で偽造されたものが今大量に流通しだしててもうこんなの買うやつただのアホしかおらんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:47▼返信
詐欺師は資産を溜め込んでることも有るから
起訴するだけするかもな
資産家ならたいした手間賃じゃない
俺達がウーバー頼むのと変わらない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:49▼返信
詐欺天堂最低
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:50▼返信
ニシ・ポテト、逝きまーす!🍟
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:50▼返信
クズyoutuberが詐欺られたところでね
24.投稿日:2022年01月14日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:51▼返信
任天堂のコンテンツは大金と同じ価値がある


ゴキステにはそういうコンテンツないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:51▼返信
>>2
登場人物全員仲間
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:51▼返信
ニセモンカードゲットだぜ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:52▼返信
※20
ガイジはマジで文章読めないんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:52▼返信
ユーチューバーに何かあっても台本にしか見えねえわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:52▼返信
グルだろ
脚本通りの展開
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:53▼返信
GIGAZINEのパクリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:54▼返信
偽物どころか別のカードゲームじゃん
警察に通報して牢獄にぶち込んだほうがいいレベルやぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:54▼返信
これってカードの製造ライン使った詐欺なのかな?
すげー悪質
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:54▼返信
4億の詐欺ならもっと手が込んだことするだろ
GIジョーのカードでしたwって雑過ぎて仕込みにしかみえん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:56▼返信
再生数稼げてWINじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:56▼返信
>>34
確かにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:56▼返信
台本やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:57▼返信
人気ユーチューバーにとって4億円なんて小銭やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:57▼返信
シュレディンガーの猫
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:58▼返信
GJ(グッジョブ)ジョー。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:00▼返信
そもそも大人になってポケモンカードて
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:00▼返信
GIジョーとかKの法則やんけwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:01▼返信
売主は返金受付するって言っていてプライベートでも友達になってるから恐らくこれ買った人が更に買った元の持ち主が犯人なのでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:01▼返信
別にいいんじゃない
どうせ使い道の無い4億なんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:01▼返信
ローガン・ポールだからな、炎上系Youtuberだし仕込みの可能性も捨てきれない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:02▼返信
まぁ、天罰だろうねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:03▼返信
 
 
バカかコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:05▼返信
自分らで用意して4億とかふかしてるだけじゃんこれ
実際は1万もかかってない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:06▼返信
このユーチューバーと業者がグル
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:07▼返信
幼! 女!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:07▼返信
>>43
全部仕込みなので実際には払っていないし犯人を追う必要もない
状況を鑑みるに、この可能性が高いな
取引相手と友達だとか言っているのは、暗に犯人捜しはしてくれるなと言っているようでさすがに怪しすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:11▼返信
※34

初めは交渉の為値段高く設定するのは常識だろ。
そのまま4億で買うと言ったのはこのバカです
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:12▼返信
アホか開けてから文句言うな
買う前にレントゲンでctスキャンでもmriでもかけろよ
4億なんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:15▼返信
>買う前にレントゲンでctスキャンでもmriでもかけろよ
wwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:17▼返信
どうでもいい業界w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:18▼返信
やらせ
騙されるアホガキおつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:19▼返信
やらせ丸出しやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:25▼返信
大量のG.Iジョーカードでクッッッソ笑ったわ 今年一番笑ったかもしれん 
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:28▼返信
>>1
こんなゴミに金出す方が悪い
ザマァwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:31▼返信
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:33▼返信
Yo,Joe!!(掛け声)
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:35▼返信
中国からトン単位で偽物出荷されるようなものによく金出す気になったな~
YOUTUBERで目立ちたいにしても逆にすげえわ
たぶん偽トレカで世界記録レベルの詐欺だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:36▼返信
任天堂ってバグと犯罪以外の話題無いの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:36▼返信
>>3
ヒカルなら台本
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:37▼返信
4億の詐欺ってやば過ぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:38▼返信
ローガン・ポールとかクズ行為で金儲けしてんだから別に何とも思わん
アメリカでも嫌われてるyoutuberの筆頭だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:38▼返信
開けたら画太郎のババアの裸だったらな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:41▼返信
開封時に鑑定人は立ち会ってたの?
購入から開封まで随分と時間が経ってない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:43▼返信
開封時に鑑定人は立ち会ってたの?
購入から開封まで随分と時間が経ってない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:57▼返信
再生数稼ぎのための全部仕込みだろ
高額でカードを買う→偽物だ!(動画をアップ。高額なため再生数が伸び収益も上がる)→販売した人が返金する
こういう一連の流れでニュースになり、世界中の人が動画を見る。販売者もグルだから、動画からの収益を考えればプラスだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:01▼返信
こいつクズ野郎だから罰が当たったと思ってる
金も戻らなくていいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:01▼返信
古臭い紙切れに4億とか出すほうがバカ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:05▼返信
ポケモンカードでマネーロンダリング出来そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:19▼返信
どうすれば4億という価値になるんだ・・・?
MTGと比べて歴史が浅いポケモンカードにそんな価値があると思えないんだが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:31▼返信
ぽけもんかーどげーむ鑑定士(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:38▼返信
売った奴が親しい奴ならヤラセだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:45▼返信
おのれコブラコマンダー
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:46▼返信
テレビもそうだけどYOUTUBEってヤラセ・台本でしか見てないから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:49▼返信
偽物とかいうレベルじゃなくて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:58▼返信
未開封でそれっぽく見える偽装した人が詐欺師に最も違いと思うけど追えるのかね
それっぽく見えて未開封だから気付かなかったとしたらこれまで皆本物だと思ってた可能性あるんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 00:04▼返信
使えねー鑑定士やな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 00:12▼返信
紙切れに4億円の価値なんかあるわけねんだよバカがよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 00:45▼返信
返金されなかったら自力で相手を見つけ出して半殺しにしそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:07▼返信
樹海の人な
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:07▼返信
>>82
それ言ったらスペインのおっさんが書いたひまわりの絵なんかに50億の価値もないやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:11▼返信
シナカスウハウハw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:34▼返信
もうカードゲームもサブスクにしてもらって自分で印刷したやつ使おうぜ
公式大会はサブスクの加入画面で本人確認できるしアプリでエントリーも出来るしカード好きに組み合わせられるじゃん
投資目的なんてクソみたいな奴らも追い出して健全化できるし任天堂にやってもらおう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:36▼返信
>>85
ひまわりっていうとゴッホの事かと思いますが
紙じゃなく布だろうし、ゴッホはオランダ人です
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:41▼返信
箱明けた瞬間にろくに見もせずGIジョーとか叫んでるし
最初から箱の中身しってただろコイツ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 02:42▼返信
未開封や初版にこだわるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 05:23▼返信
この手のはほんと偽造品にあふれてるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 08:58▼返信
>>89
見たら確かに開けてすぐ言ってて草
これが海外版嘘松けぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 10:36▼返信
中国の偽物カードよりひどいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 10:42▼返信
G.I.ジョー
いまつばさひろげ
G.I.ジョー
ときをこえてとべ
G.I.ジョー
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 10:47▼返信
日本で悪さしまくった罰が当たったんだ
ざまー
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 11:07▼返信
US版ロッチえげつねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 12:04▼返信
GIジョーカードはポケカ発売時からして売れ残り商品になりやすかったみたいで嵩増しに丁度良かったんだな
長い間、本物だと思い込んでケースだけが高値で取引されてきたかと思うと
トレカなんて決して手にしてはいけない代物だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 13:14▼返信
そもそも別に上手くもない絵が📄されただけの紙っ切れを買う事自体よく分からんし...
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 14:38▼返信
4億もカード如きに使えるんだから金持ちの道楽だろ そのまま受け入れろやボケナス
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 14:42▼返信
レアカードの偽造品は見分け自体は可能だけど、これは未開封がウリ=開けない限り話が進まないが、仮に本物だった場合に開封してしまうと価値激減してまうとかだからなー
どこぞの猫箱状態だからこそだと思うわ

ま、ババ抜きかロシアンルーレットみたいなもんだよな
今、自分の手元にあるものが本物って確証が無い場合、下手に売却して次の人から「開けたら中身偽物だったぞ!」って訴えられても対抗策が無いし
なにせ自分がどっかから買ったとき、中身確認してないんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 16:11▼返信
落札前から仕込みでやってるな。
畑違いの鑑定をした鑑定士団の一人負け。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 16:22▼返信
この動画で何億稼ぐんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 15:09▼返信
>>89
手の込んだ嘘松だこと…
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:15▼返信
>>101
金貰ってんだから全員勝ちだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:19▼返信
>>95
むしろあのおかげでヒール役としてキャラづけ出来てさらに人気でたと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:17▼返信
ただの紙や。印刷屋ならなんぼでも刷れる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 16:38▼返信
4億円でこんなもん買ってマヌケだなあ

直近のコメント数ランキング

traq