#とびっきり
— あっきー (@Akki_e353sa) January 15, 2022
沼津のラブライブ !サンシャイン!!経済効果が推定で50億円以上って凄いな。流石沼津。 pic.twitter.com/zlZ6HCOqkT


沢山いいねがきて驚いています
— あっきー (@Akki_e353sa) January 15, 2022
元沼津民の自分もラブライブ !サンシャイン‼︎のおかげでこれだけ多くの人々が沼津を訪れそして好きになるのはとても嬉しいです。Aqoursは応援してくれる人々がいる限り止まらないからラブライブ!サンシャイン‼︎もこれからも伸びそうだと思っています pic.twitter.com/vb3ZHq7fyi
Aqoursの活動がメインだった時のラブライブ全体の経済効果は、270億越えでした! コロナ禍前なので今はどうなのか分かりませんが、まだまだ沼津は盛り上がってる印象です! pic.twitter.com/m2TVtDZ2ku
— 🍭ピギウサ🐇黒澤ルビィちゃんが永遠に大好き🥰 (@PIGYUSA) January 15, 2022
この記事への反応
・地元ライバーによる内需もバカに出来ないですからね。
県外勢にとっては『非日常』ですが地元勢には『日常』ですし、コラボ飲食店などには平日夜も地元勢がいますから。
・だってよぉ…沼津って盆地とかに比べたら住みやすくて、小さくてわかりやすい。
さらには、自信をもてる海がある。
富士山も見える。
東京も近い。
・初めまして!!改めて沼津はアニメによる町起こしの最大の成功例の一つになったと思います。
・去年念願の沼津旅行が実現して衝動的にたくさん買い物しましたw
目的はラブライブサンシャインでしたが、それを差し引いても沼津は素敵な観光地でした!絶対また行く!!!
A
これはなかなかやなぁ
たしかに沼津根付いてる感はある
たしかに沼津根付いてる感はある

他のアニメも長期間の放映作品ばかりだしね
だから映画とかのロケ地は一過性
逆に長期やってるアニメは新規も入ってくるので経済効果は高い
アンチワールド大爆死さんは?
昔はアニメ不毛の地とか言われてたのにな
または
「陽ちゃん月ちゃんの脱ぎたてスク水(30超えたおばさん着用)」
こうですね
産業を起こすとか町興し料理を考えるとかが要らない
実写ドラマの舞台に貸し出しても今は観光客、増えないし
職質されやすく成るぐらいで女装して外を歩くこと自体は別に違法じゃないから問題なし
オタクをバカにしてたアホは息してるのかな
そしてライバーは使徒である
アイマスの経済効果は600億と出てたなwwwwwwww
オワライブさん完敗だwwwwwwwwwwwwwww
アホはお前やで
もう少し経済を勉強しなさい恥ずかしいよ
なんだよ
ラブライブはやっぱ負けたのか
ラブライブ自体が瀕死だけど
サンシャイン単独だと成果が出てる
これが答えやぞ公式さん
にじさんじは50円くらいか?
やめたれw
コケて失敗した μ's のせい
爆サイの沼津板見ると相当不満があるのが伝わる
くだらんこと書いてるアホが居るけど
50億の経済効果が出てるなら
少なくても大成功と言えるだろうな
D4DJさん、利益確保のために過去の楽曲をどんどん削除してる模様wwwwwwwwwwwwwww
そんなD4DJに負けて運営から見放された敗北者のオワライブさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりμ'sが足を引っ張ってたんだな・・・
コンテンツIPはD4DJにまで敗北
黒歴史のミューズ、役立たずの虹学とスパスタを完全に排除して
サンシャインだけでやった方が良いだろうに・・・
煽り抜きに、ワイもその方が良いと思う
失敗したμ's 原理主義者に叩かれまくったサンシャインだけが生き残るとはな・・・
皮肉なもんだな
地域への経済効果って記事で
課金額を持ち出して比べてるの?
ねぇ ねぇ ねぇったら ねぇ
※42
μ's 失敗して以降、こいつが絡んだ商品は爆死ばかりの戦犯
虹学 円盤半減の雑魚
Liella 円盤さらに半減の敗者
Aqours 単独で行った沼津でラブライブ唯一の成功例・・・・・マジでAqoursだけでよさげやなw
決算の話をしてるのに日本のパケの数字持ち出して「PSはオワコンなんだガー」ってやる連中だからなw
新シリーズもあれだけ宣伝してコケたからなぁ
サンシャイン以外のお荷物を切っとけば、決算でもD4DJに負ける事はなかったかもな
この記事は日本全体の経済効果と言う意味ではないぞ
フェミ激怒
自分が認めてもらえてないこと本当は自覚してるんじゃない?!
↓
牟田和恵@peureka
ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。
でもなんでミカンで?家族向け、食料品の買い物するお母さん向けに考えないのはなぜ?オタクがミカン箱買いするとでも?
最初から応援出来たAqoursが一番俺たちのスクールアイドルだった
でも沼津って行けば分かるけど、小さな漁港以外は何もない街だぞ
パリピとは使い方が違うだけ
金持ちではないな
普通の人なら彼女や家族の為に使う金が必要だけど
オタクはモテないから自分だけに金を使えるだけ
ぐぬぬ😿
でも俺はラブライブが好き
可哀想と書き込みたかったのか?
それとも可愛くていいなと書き込みたかったのか?教えろ頼む気になって仕方がない
現地からしたら一時でも盛り上がって稼げれば十分じゃね?あぴーるのきっかけにもなるし
アニメ乗っかりが何年も続くとは誰も思ってないだろ
ならラブライブが好きとだけ言ってりゃいいのに、オワマスとか言って他を貶すからラブライブ民ってクソだなとなってるのがまだわからんのかこのバカちんがぁあ
一時的じゃなくて根付いてる成功例やって報道やでこれ
この50億というのは5年間の通算だからな
すでに萎んでいってる
役所は腰が重いし50億とかほんとかよって感じ
サンライズ、早くラブライブサンシャインの3期を作れよ!
間違いないのは嬉しくはないということ。
番組見てないやろ
萎まずに盛り上がってるのは定着したからってニュースやぞw
沼津は亡くなった前市長がフットワーク軽くてめちゃくちゃ協力的やったんやで
今の市長はそれを継続してるからようやっとるけど前市長が有能
はちまに書き込む息子持ったことの方が悲しむやろ
沼津市の敵とみなされてもおかしくないだろ
経済の妨害しかしないフェミほんと迷惑
上でも皆が書かれてるけど虹やスパスタも人気ないしサンシャインだけで続けた方が良さそうやな
そうすればここまでオワコンになることはなかっただろうに・・・
今もアルバム出てるしな。
打ち切るわ
お前ら、明日からホンマに俺の役に立つんか?
かっかっか、無能ども