• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS3 games have started appearing on the PS5 store
1642336713272

記事によると



・PS5ストアにPS3のゲームが並び始めているとの報告があり、ソニーが後方互換サポートを発表する可能性が示唆されている。

PS3のゲームをPS5ストアで閲覧する場合、本来ならPlayStationNow版へ誘導されるのだが、画像では7.99ポンドと表示されている。

z1


・SNSでは、他のユーザーからPS3『Bejeweled』やプリンス・オブ・ペルシャのゲーム『The Forgotten Sands』と『The Two Thrones』でも同様に購入価格が表示されていることが報告されている。

・記事公開時点ではPS5ストアからPS3ゲームを購入することができない。単なる掲載内容の誤りである可能性も否定できないが、実はPS3の『Dead Or Alive 5』は欧州のPlayStation Nowでは販売されていない。

・PS5のシステムアーキテクトであるMark Cerny氏が申請した後方互換性に関する特許が見つかったあと、このリストが表示されるようになったという。旧作のためにPS5の後方互換性サポートを拡大する可能性があると多くの人が推測している。

・また、12月にはXbox Game Passの競合サービスがPlayStationでも準備されていると報道されていた。

以下、全文を読む




z2


z3




ただし、過去にも何度か同じような表示になるケースはあったという。
今回も過去同様単なる表示バグなのかも?






関連記事
【噂】PS5でPS1~PS3のゲームが遊べるようになる!?ソニーが後方互換性に関する新しい特許を取得!
【噂】ソニー、Xbox Game Passに対抗する最強サブスクを計画中との報道!月額でPS1~PS5のゲームが遊び放題、来春にサービス開始か




本当に来たら嬉しいけど、実際発表されるかどうかはなんとも言えんね


B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:31▼返信
これは楽しみだ😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:32▼返信
互換じゃなくてダウンロード販売やん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:33▼返信
ハードスペック的に不可能
あるとしたら移植の再コンパイルだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:33▼返信
男子 「 明日から本気出すわぁ 」

女子 「 ちゃんと宿題やってきたの? 」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:33▼返信
PS3ソフトの互換だけではなく、PS3で動いていたPS1,2ソフトの互換もお願いします
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:33▼返信
PS1、2なら救える
PS3は救えない

唯一の弾であるGTA5は
既に遊べる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:34▼返信
現時点でこのサブスクリプションサービスのコードネームは”Sparutaus“
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
どんだけやるゲームないんやこのハードw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
完全後方互換可能になったらマジで熱いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
販売するなら形式としてはPSアーカイブスと一緒だよね
PS4でPS2のゲームやるやつみたく、大部分エミュで少し手を加えてるパターンかもしれない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
よぽどの名作じゃないとレトロは遊ばないんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
PS3のソフトPS5でプレイできるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
やっぱりPSしか勝たんな
任天堂、お前はもう十分頑張った
今こそ家庭用ゲーム機事業から撤退してトランプや花札を細々と作る古き良き任天堂に立ち返る絶好の機会だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
やれたところでPS3のソフトをやりたいとは思わん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
3より2のゲームやりたいわ
名作だらけや
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
もう少し見せるタイトルを選んだほうがいいのでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
互換が来ようがなんだろうがまず買えないので
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
PS2はリメイク、リマスターされてない名作が多すぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
おま国だろどうせ
ワイルドアームズ3はやりたいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
もってるディスク使えるんならうれしいんだけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
いやもうずっと後方互換あるPCでいいよね
22.投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
釣りタイトル
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
>>4
男子「やったけど持ってくるの忘れました」
先生「じゃあ放課後家に帰ってすぐ持ってきなさい」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:36▼返信
持ってるディスク動かないと自分の資産のゲーム活用できないから
要らない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:37▼返信
PS3ディスクが使えないのならどっちにしろ無能
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:37▼返信
PS3とか糞ゲーばっかでなんの思い出もねーわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:37▼返信
PSプラス スタンダード(現行プラスと同じ)
PSプラス プレミアム
PSプラス アルティメット

こんな感じで価格でグレード分けしてくれると嬉しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:37▼返信
switchの追加パックみたいに5000円ぐらいで統一されたりして
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:38▼返信
移植じゃなく互換なら当時購入したDL版PS3ソフトができる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:38▼返信
>>26
DEもあるから無理だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:39▼返信
>>27
どの機種もほとんど同じソフトじゃね?

任天堂か…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:39▼返信
ヴァルキュリアとデモンズしかパッと思い出せない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:39▼返信
ディスク版が動くならともかく、DL版買い直しさせられるんだろ

PCエミュでいいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:39▼返信
MGS4を救いたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:39▼返信
ありがとう任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:39▼返信
“Sparutaus”は毎月契約料金を払う代わりに、最新タイトルからクラシックタイトルまでの膨大な量のゲームを無制限に遊べるようになります。 このサブスクリプションサービスはPlayStation 4とPlayStation 5を対象に来年春からのサービスローンチを目指している段階と報じられています
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:41▼返信
何コレ円盤も遊べるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:41▼返信
で?また買い直し?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:42▼返信
グレイセスFやれたら満足だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:42▼返信
レジスタンスはよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:42▼返信
買い直しではなく噂のサブスクの方じゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:43▼返信
fallout3やりたいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:43▼返信
>>1
PS3のストアにも複数のPS2ソフトが出たけどそれは単なる動くように対応させたダウンロード版でPS2互換なんか付かなかったよ。おまけにロクな数が出なかったし。
つまりはそういうこと
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:43▼返信
>>41
マルチあれば神だが無いだろ来なくていいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:43▼返信
>>21
PCにずっと互換あるとか幻想やろ
Win10でXPや2000時代のゲームどんだけ吹き飛んだと
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:43▼返信
PSでスパルタンエックスみたいなサービスやるみたいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:44▼返信
ストアで発売して普通に買えるようになるなら互換も価値があるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:45▼返信



すまんなwまたPS5の勝ちなんだわ


50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:45▼返信
箱みたいなディスク起動じゃなければ意味ねえわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
PS3でやりたいゲームがないんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
※34
俺もそう思ってディスクドライブ有り版のPS5買ったんだけど、よく考えたらディスクだと劣化とかあるから
買って遊べるならDL版のソフトを買い直すわ
アーマードコアシリーズやりたいねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
買い直ししたくないんだけど
持ってるもん使わせてくれや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
日本人には関係ない話
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
さすがにPS3は古すぎて今やるとかなりの苦痛
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
もしかしてだけど前に販売終了したPSPとかその辺のDLソフトが復活する感じじゃないよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:46▼返信
迷走してんなソニーはw
任天堂みたいに意志を貫けないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
もうリメイクとか過去の作品とかいいから
最新のゲームで驚かせてくれや・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
だからそんな事する前に生産台数増やせ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
ソニーさんよ有名な会社のAAAタイトルしか眼中にないプレステファンボーイが古いゲームなんてやるわけないだろう?
新しい物好きのパリピに支えられてるゲーム機なんだからそのぐらい分かれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
メタルギアオンライン2を復活させてくれコナミ
PS3で一番遊んだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
MGO2がまた出来るんですか!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信



残飯有難がってフルプライスで買ってる豚が互換叩くなよw


64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
※56
Sparutaus”には3つのティアが用意されており、最安プランは現在の”PlayStation Plus”と同様のサービスとなります。 2つ目のティアでは様々なPS4向けタイトルとPS5向けタイトルがプレイでき、3つ目の最上位プランではPS1、PS2、PS3、そしてPSPゲームタイトル、クラウドゲームストリーミングサービス、そして体験版の延長が含まれるといった形になるようです
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:47▼返信
それなりに人気あるのはリメイクやらリマスター、PC版出てるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:48▼返信
PCの互換にしても仮想OSが必須な場合もあるからな
PCは案外互換がありそうで無いんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:48▼返信
PS4のスターオーシャンもPS2互換技術でPS4ソフトとしてリリースされてたけど
あれと似たような感じ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:48▼返信
TLSとかキミキスアマガミフォトカノレコラブも遊べるようになるんかなーわくわく
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:50▼返信
技術力0のゴキちゃんに解説しとくわ
100%無理です
CellのSPEをエミュれるほどPS5のCPUは早くねぇんだワw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:50▼返信
ワイルドアームズ3はPS2だぞ
まあトロフィー対応の上PS4で遊べるなら即買うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:50▼返信
ディスク互換じゃなけりゃ意味ねーじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:50▼返信
>>55
この前久々に起動したけどストアの重さが酷かった
よくあれ我慢して使ってたわと思う
ゲーム自体はPS1,2程の古さは感じなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:51▼返信
ディスク持っててもまた購入しなきゃいけないタイプだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:51▼返信
しょぼいよなぁswitchもPS5も
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:51▼返信
まだPS5が買えてない奴は必死に頑張れとしか言えないがここで文句を言っても意味が無いから黙ってろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:51▼返信
Vitaソフトも動くようにしてくれや
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:51▼返信
※71 ※73
あたりめーだろボケ
商売舐めんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:52▼返信
3より初代や2が強く求められてるのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:52▼返信
>>53
サービスがサブスクのみなら怪しいけど
個別販売がある場合なら当然今までの購入履歴も反映されるでしょAIに拠る後方互換なわけでPS5用に作り直すわけじゃないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:53▼返信
>>69
なんか可哀想だな知識があるやつがゴキちゃんとかいう言葉使ってるのわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:53▼返信
※72
当時も変なアプデ入るまではストア軽かったんだけどね
途中から激重になって全く使わなくなったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:53▼返信
対応はDL版だけなんかな。PSPパスポートの時みたいに、円盤持ってたら割安で買えるようになるなら嬉しい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:53▼返信
XBOXはやったぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:53▼返信
>>83
クソステの技術力なめんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:53▼返信
ナウでもいいからレジスタンス1&2配信キボンヌ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:54▼返信
互換が来たらうれしいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:54▼返信
ストアの仕様をPS4に合わせて糞重くなったんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:54▼返信
PS4のときみたく、また日本だけハブにならん事を祈るわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:54▼返信
PS3とかいうゴミハード
Wiiに負けたゴミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:54▼返信
ソニーの技術力はMSを簡単に超えるって知らないんか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
いくら遊ぶソフトないからってPS3の化石ゲーやるやつおらんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
>>69
解説になってねえし
そもそも何処の豚の骨とも知れんお前よりサーニーの方を当然信頼するしまあとにかく黙っとけよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
PS5でドリームクラブが出来るんですか?!やったぁあああああああああああああああああああああああああああ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
>>60
豚が任天堂ユーザーは陽キャの一般人という設定を自ら否定した…だと…?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
ps5のソフトやったらもう戻れんわ
グラ以上にロードとかの快適性がな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
つかPS3のエミュってPS4でやってなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:55▼返信
サブスクの最上位はいくらになるんやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:56▼返信
※83
あれはコンパイルしなおしてるから互換とは言えんぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:56▼返信
不遇だったPS3がPS5で日の目をみるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:56▼返信
PS3まだまだ現役で遊べるんだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
1,2,3が遊べる初期PS3は貴重
壊れやすいのが難点
修理サポートもとっくに終了
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
昔のゲームが遊べるようになるのはユーザーへの配慮としては正しいが、PS5が今頑張るのそこじゃねえだろ

それに多くの人がハードを所持するようになってこそのサブスクだろ、少数ユーザーを対象にして任天堂と同じことやってどうするよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
今更PS3と言われてもなぁ
ロマサガのミンストレルソングのHDリマスターが出来るな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
だからディスクが使えるかが問題なんだって
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
>>83
今世代でも結局互換という名の移植だったし
結局もう諦めて一部は凍結されたの知らんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
PCに移植したほうが売れるんでね
久々にぼく夏3やりたいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:57▼返信
ディスクなんか無理でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:58▼返信
doa5映ってるけどDLC全部で何万かかると思ってんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:59▼返信
かわいそうに
無駄にスペックだけは高いゴミを買わされた挙句やるのは過去作www
スイッチみたいに最新ゲームやりたいだろなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:59▼返信
任天堂とMSはやり方がほぼ同じだけどSIEは違うからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:59▼返信
ディスク入れたらプレイ出来るようにはならんのだろ
今更買いたくないし興味沸かないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:59▼返信
出来るならありがたいとは思うけど、さすがに今更PS3でやりたいものないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:59▼返信
やっぱりPS1~5の全てのディスクを1つのハードで使いたいよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>102
一度にひとつの事しかやっちゃいけないルールでもあるんか?
ハードの普及とネットワークサービスの担当部門なんて、別々に決まってんじゃん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
PS3で遊びたいゲーム・・・・キルゾーン2のBOT戦やりたいかな。
あの矢鱈裏取る汚い人間のような行動するBOTのやつ・・・。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>44
FF13を出してくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>61
エミュ版のMGOもそこそこ人居るらしいし
まあ正式な復活もそれなりには需要ありそうよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>94
お前らと違ってどっち派なんて興味もないわ
全方位にケンカを売ってくるゴキちゃんが大嫌いなだけ
お前らはゲーム業界の癌だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>109
720p30fpsで最新ゲームと言われても・・・w
WiiUより性能低いしなスイッチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>113
今更PS1 ~4のソフトなんかプレイしないから
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:00▼返信
>>109
現行な癖に喜んで90年代のソフトを遊びたがるニシくんとは違うんで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:01▼返信
>>96
PSPとPS2ならやってた
パラッパはPSP版、スターオーシャンはPS2版のエミュレーション
アセットの入れ替えとかはやってるけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:01▼返信
>>109
桃鉄の最新版とかのこと?ごぜうだんを。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:02▼返信
PS5しっぺえしたからPS3で我慢してけれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:02▼返信
>>60
DGGのユーザー数PLUS追加で爆増したの知らんの豚?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:02▼返信
>>118
ゴキガーと吠えてる時点で癌なのはあんたら豚やんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:03▼返信
>>32
自分でPCあ」ばPSハード要らんって言ってしまってるやん・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:03▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:04▼返信
>>118
コアゲーム投票でゼルダに全ツッパしたせいで他の任天堂ソフトに投票するの忘れてた豚さんww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:04▼返信
HDMI出力できる互換PS2でもいいんですけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:05▼返信
FF13系とかMGS4とかできないのよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:05▼返信
一個だけ狂うほどやりたいゲームあるんだが
それが来たら本体10万出すわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:05▼返信
>>118
お前の豚部屋全面鏡張り
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:05▼返信
>>126
自分の意見否定された瞬間相手を反対勢力認定する辺りがキモオタ特有の思考やな

自分を否定する奴は思想が偏ったキチだと思わないと自己保身できんらしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:05▼返信
PSアーカイブスは600円くらいだから流行った。
PS2アーカイブス?は1000円くらいだったし、PSVで動かないので手軽さがなく流行らなかった。
流行らないからソフト数も充実せず。
これも流行らないだろうな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:06▼返信
北米は前から普通にPS2のダーククラウドとかあるけどいつまで経っても日本に来ない時点で察しろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:07▼返信
>>132
そんなにやりたいなら互換じゃなくて普通にそれ買えば良いだけやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:08▼返信
PS3はまだ現役だしやりたいソフトは全部持ってるからいい
それよりもPSアーカイブを動くようにしてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:08▼返信
>>114
任天堂ハード叩く時はソフトがない昔のゲームばかりと言いPSハードを擁護する時は別々の担当だから問題ないと言う

おもろいなきみw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:08▼返信
PS3ならデジタル版もあるうえにstoreも健在やからな
1~2のディスク対応は現実的じゃねえが3ならワンちゃんあるかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:08▼返信
>>119
その低スペハードに本体もソフトも売上負けてるハードがあるってマジ・・・?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:09▼返信
※46
マジでそれ
どんだけエアプなんだよって思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:10▼返信
マジで来るならフォークスソウルやりたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:12▼返信
サブスクだといつ消えるかわからんから買い切りもあったらいいよね
まあ値段次第だけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:12▼返信
※134
ゴキとか普通の人は使わないからねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:12▼返信
※139
そもそも、PSは新作ちゃんと出してるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:12▼返信
全部エミュで動くはずなんだよね
ソニーにやる気さえあればね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:12▼返信
みんな待ってるのPS2だろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:13▼返信
PS1・2・3・4が遊べたらマジで神ハードになるやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:13▼返信
3のゲームなんてほとんどリマスターとかで4で出来るのに、4兼ねる5で今さら3出来る様にする意味あんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:13▼返信
可変30fpsのゲームが全部60fpsになってたら神
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:14▼返信
※144
7.99ポンドとか書いてるから1000円とか1200円とかじゃないかね。
まあ適価かな。さすがに骨董品に2000円は出せない。けどスクエニとかアホな根付してきそうだなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:14▼返信
PS3互換とかどうでもいいからもっとPS5専用タイトル出せよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:14▼返信
※150
ほとんどリマスターなんて出てないから意味あるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:15▼返信
PSアーカイブスを再開しない理由がわからん
引き継ぐライブラリは多けりゃ多いほどPSプラットフォームにユーザーを繋ぎ止める手段になる筈なのだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:17▼返信
鬼武者3やりたい
なぜHDは1だけやねん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:18▼返信
クラウドゲーミングとかいうオチか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:18▼返信
アーマードコアやりたーーい
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:21▼返信
アーマードコアが出来るならありがたい
新作が出るならそれでも良いのだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:25▼返信
PS3よりPS2互換が欲しい
エースコンバット04と0やりたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:28▼返信
PS3のBDソフト使えるなら買うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:29▼返信
>>89    現実を見ろ、ゴミ
PS3
8740万台  9億9940万本

Wii
1億163万台  9億2180万本
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:31▼返信
PS2もやって欲しいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:31▼返信
最新ゲームやらないんですか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:31▼返信
PS3はもう割れてるから誰もソフト買わんやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:32▼返信
プロジェクトEGGと提携して強化したアーカイブス再開してほしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:33▼返信
PS3互換とかクッソどうでもいいw
しかもまだ何も分かってない状態だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:36▼返信
PS1~2って画面比率が4:3だっけ
今となっては見づらいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:37▼返信
PS1と2対応してくれりゃ、
ゼノギアスとゼノサーガがやれてありがたいんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:37▼返信
2月に大きめのSoPが来るって噂されてたけどそこで発表されるんかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:39▼返信
それでも、ゲームパスより劣る物がやってきたという悲しさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:39▼返信
ちょっと待てよなんでDOAが晒されてるんだよ
俺の好きなゲームは取り上げて欲しくない
死ねちまき
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:40▼返信
>>159
流出してたし新作来そうだけど
出る前に旧作遊べるようにするとかあるかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:40▼返信
10代の若い人でもない限りPSゲーマーならPS3くらい持ってんじゃないの?
既に処分したとしても今更まらPS3のソフトやるのか?
なんか凄い薄い需要の様な
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:41▼返信
今更PS3のゲームなんてやらんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:42▼返信
>>163
いらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:42▼返信
※171
ゲーパスゴミやん・・・。やっと今月R6の新作出るけど今は本当になんもないぞ。
EPICの年末年始の無料配布の豪華さに比べて10分の1も価値がない・・・。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:43▼返信
>>149
そんなんで髪とかアホすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:44▼返信
日本ではアーカイブス出し惜しむからどうなるんやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:45▼返信
何気にPS1が一番遊びたい。ベイグラントとFFTとオウガとSCEゲーと遊べるようにしてくれ。ディスク読み込みで。セーブデータまだ取ってるからさ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:46▼返信
>>139
どういうこと?
俺がいつ任天堂を批判したの?
俺が嫌いなのは豚だけだよ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:46▼返信
テイルズシリーズでPS3でしかできないグレイセスFやシンフォニア、エクシリア1.2などの作品欲しいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:47▼返信
>>44
日本以外はエミュでPS2のディスク互換あったのよ、出来はPSミニみたいに酷いものだったけど、日本はアーカイブスで買い直しさせられてたけど、海外PS3は全騎士互換あった、PS4も海外はPS2のアーカイブスあるが日本は英語版のジャックxダクスターだけPS Storeで売られてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:48▼返信
FF13やりたかったから助かる
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:48▼返信
メタルギア4はやりたいな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:50▼返信
※183
PS3の初期型はPS1,2ディスク互換あったやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:50▼返信
全てが集まるPS5はじまったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:50▼返信
PS5でPS4のゲームを遊んでいると、
決定はソフト側の○なのに、セリフ送りはハード側の×ボタンでチグハグで不便過ぎる。

PS5はハード側のコンフィグで○と×の入れ替えを出来る様にしないと過去ハードのゲームなんて遊べたものじゃないことに早くきづいてくれ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:51▼返信
普通にパッケージで持ってるPS2やPS3のタイトルを配信で販売しても買い直す事に何の躊躇いもないぞ!寧ろ大歓迎じゃ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:52▼返信
>>141
お仲間の箱のこと馬鹿にするのやめろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:52▼返信
>>188
2020年付近に出たPS4のソフトはPS5の❌ボタンに対応してるけどな、特にSEGAだと
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:53▼返信
ディスク使えねえのかよ
ゴキステ5買うんじゃなかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:53▼返信
>>2
サブスクじゃねえのかよ
下位互換馬鹿にしてたジムライアンww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:54▼返信
>>44
今はPS3エミュのRPCS3なら動かないソフトの方が少ないやろ、実機より高解像度で描写出来るし推奨でも低スペのGTX1650以上やし
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:55▼返信
>>192
お前はそもそもPS5を持ってないだろ
持ってたら”ゴキステ”なんてワードは言わないからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:58▼返信
でも面白かったやつはほぼ全てps4で既に出しなおされているから
ps3世代はあまり興味ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:58▼返信
なにこれジム
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:58▼返信
PS3互換ついたらTOX1&2やTOG、白騎士物語やりたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:00▼返信
NvidiaのGPUだからなPS3
何でAMD製で動かないのか考えろよ😩
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:01▼返信
>>188
まぁこれはわかる
201.投稿日:2022年01月17日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:03▼返信
>>188
PS5も設定で切り替えできるけど結局システムとソフトでちぐはぐになって気持ち悪くなっただけだった
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:03▼返信
sinobiやkunoichiもいいよね
黄金城やボート飛び移りは面倒だけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:04▼返信
PS2の方が需要ありそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:05▼返信
PS3のソフトが4K出力できるならちょっとは魅力でるんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:06▼返信
>>199
それを言ったらPS3のCell BEはPower PCコアだしPS5はRyzenだそもそもハードで互換取るつもりなんて最初から無いんだよ
でもCPU、GPUのエミュレーション技術が進歩して今ではMacのM1プロセッサでIntel CPUやMotolola 68030のエミュレーションも満足な速度で動いてる
Mac版FF14なんかIntel版CPUとNvidia GPUの組み合わせが動作保証だけどM1プロセッサとApple GPUで60fps出るくらいの速度で動いてるんだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:06▼返信
PS3じゃないけど互換というかアーカイブス化でひそかに期待したいのはPS1,2時代の海外ゲームが日本でも販売されないかなあということ。そのころはリージョンフリーではなかったので海外ゲームを日本のハードで遊べなかったからね。(PSハードがリージョンフリーになったのはPSPから)一作目は日本でも出たのに続編が出てない奴などに興味ある
ついでにPS4のPS2アーカイブス(名前は違うがそんなのが実はあった)で日本のゲームなのに日本で配信されなかった奴もこの際お願いしたい。SCEジャパンスタジオ製なのに日本で出なかったのが複数あるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:09▼返信
まあ、あったら嬉しい程度やけどな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:10▼返信
仮にPS3対応されても初期型PS3を持ってる俺には無用の産物だなあ
PS1~PS3まで網羅してくれるならハードを1つにまとめられる利点はあるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:11▼返信
ないだろ
出来たらとっくに発表してるし、勿体ぶる事でもない
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:13▼返信
どうせ自社と今もサードの物だけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:14▼返信
過去のゲームの再販売は任天堂タイトルのように時間が経っても全然古臭さを感じないようなゲームしかウケないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:18▼返信
vitaとか遊んだことないソフトがいいけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:18▼返信
>>177
きみがゲームに興味が無いだろうから知らないだけで楽しいゲームは山程あるぞ☺️
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:19▼返信
※212
任天堂のゲームが古臭さを感じないんじゃなくて今も昔もずーっと変わらず古いままだから気づかないだけでは
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:20▼返信
Switchで完全版
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:20▼返信
もうリメイクしないとキツい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:20▼返信
>>3
PS5より低いスペックのPCでもPS3のエミュは動くぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:21▼返信
個人的にはPSPとVITAのゲーム互換で動画配信対応にして欲しいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:21▼返信
やったとしても日本仕様はハブられるから期待しない方がいいぞw
PS4のPS1&PS2アーカイブス対応だって日本だけ解放しなかったんだしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:21▼返信
PS1とか2のディスクが使えるだけの互換機?を安価で出してほしい。昔のソフトやりたいけど、新しいハードはいらないので・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:22▼返信
買い切りなら神
サブスクならゴミ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:23▼返信
※212
エアプでワロタ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:23▼返信
アリスインナイトメアよろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:23▼返信
VITAとかPSP頼むわ
バッテリー死んでて駄目なんだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:24▼返信
>>221
PS2でPS1動くじゃないか
ハードオフでゴミ漁って来い
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:24▼返信
くるくる詐欺だろ どうせ
新ハードが出たら必ずこの話題出てくるんだよな
で、しばらくしたらできませんでしたーっていう流れになって終わり
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:24▼返信
久々にVitaのソフトやってみたけどやっぱPS5に慣れるとロードキツイな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:27▼返信
PS3互換来た所で無職でPS5さえ買えないゴキブリキングには無関係www
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:28▼返信
VITAはオンラインマルチプレイ無料を貫いたからな
マルチプレイ無くても良いから互換頼むよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:29▼返信
情報流出しすぎ。内部にスパイがいるね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:29▼返信
過去同様ただの表示バクなんだろうけど最近の噂やリークと関連付けて考えたくなるにんげんだもの
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:33▼返信
ゴキブリキングはゲームさえ遊ばなく掲示板で罵るだけの人生虚しくないの?
ゴキブリキングは働いてPS5買えよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:33▼返信
円盤も使えるようにしろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:34▼返信
VITAがそろそろ壊れそうなんだよなぁ
ハード再販してくれよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:34▼返信
ダウンロードリストにあるPS3ゲームが互換に無条件で適用されないかなあ。購入済みならすでに販売終了してるゲームも基本的に再ダウンロードはできるから、これがPS5でも遊べたら持ってるPS3本体が壊れても安心
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:35▼返信
PS5用に最適化されてるならいいけどただの互換じゃいらんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:42▼返信
DOAなんてPS4版があるのに3で出す意味ないじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:43▼返信
>>214
横からだけどエピックの無料ゲーを集めてるような奴にゲームに興味がないはもの凄く無理があるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:44▼返信
>>226
俺も同じなんだけど残念ながらうちのテレビもモニターもコンポジット接続がないんよ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:45▼返信
○ソニー、1月21日よりUK販売店からPSNOWカードを撤去するよう求める
イギリスでは1月21日より店頭でPlayStation Nowのギフトカードを購入できなくなることが判明。
Gameなどの英小売店が発表しており、海外メディアVBのJeff Grubb記者によれば、アメリカやカナダでも同様にPS Nowカードが撤去される話があるのだという。
ブルームバーグ誌は先日「ソニーがPS NowとPS Plusとを統合する計画がある」と報道していたが、それと関係があるのかもしれない。
PS担当者は本件について「世界的にPSプリペイドカードに移行するため」と述べるだけで、統合についてはコメントしていない。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:48▼返信
PS4の説明書にPS2互換性の項目があるもんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:49▼返信
全国のヨドバシのPS5大量発売今日も売ってるんじゃん
それでもPS5が買えないゴキブリキングは何故でしょう?
ゴキブリキングは無職でPS5が買えないだけです
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:50▼返信
>>44
XSXSのOne互換みたいだなそれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:52▼返信
>>240
PS2用のHDMIコンバータ売っているじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:52▼返信
>>243
まだあんたは「持ってる訳ないんだ」っていう思い込みで生きてるんか…
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:53▼返信
>>233
それまんま豚やん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:53▼返信
>>69
自己連打お月様😃
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:53▼返信
もうSwitch買ったほうが早いよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:55▼返信
>>243
俺は去年の5月に抽選当たってとっくに買ってるんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:55▼返信
>>91
その化石ゲーのグラフィックに負けてるのがスイッチなんすよ☺️ご存知でしたか?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:56▼返信
>>249
スイッチは遅いだろ
色んな意味で
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:57▼返信
キング豚にスクショとか見せてもミエナイキコエナイで無かった事にしてくるからな
マジでウザったいわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:57▼返信
別にディスクそのまま動かせるわけじゃなく、ただの再コンパイルだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:00▼返信
PSプラスのフリープレイにはペルソナ5スクランブル
ニンテンドースイッチオンラインのいっせいトライアルにはゴルフストーリー・・・

何だかなあ~
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:01▼返信
※252
寿命は早いぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:01▼返信
>>249
スイッチは2台あるけどマジで起動してないわ
逆に聞くけどスイッチで今何のゲームするの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:02▼返信
やるゲームなさすぎて互換が最期の希望かw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:03▼返信
※257
うちにもライトと有機で2台あるけど全く起動どころか充電通電すらしない。
ソフトは何だかんだでDLとパケ合わせて10本は買ってるけど殆ど遊んでない。

ライトをメルカリで売らないとな~使用時間てライトは10時間未満、有機は1時間未満だよ・・・w
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:03▼返信
PS5で遊ぶのがPS4だったりPS3だったり
ギャグで言ってるのかと思うよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:04▼返信
わざわざDLCが多い5をもう一回売る、さすがチーニン、そこに痺れる憧れる
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:04▼返信
結局Switchって他社が通ってきた物を辿ってるだけだから新鮮味も何も無いんよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:04▼返信
※258
SWITCHヤバいくらい悲惨だね😭😭😭😭
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:06▼返信
ゴキちゃんはネプのグラで満足出来るゲーム音痴から
互換みたいな過去に向かって進む機能を有り難がるんだよなあ
俺らゲーマーはもう最低ウマ娘クラスのグラじゃないと相手にせんよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:07▼返信
フォールアウト3ぐらいしか遊びたいゲームが思いつかない 
他にやりたいのほぼリマスターされてる
PS12PSPvitaのほうがありがたいんだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:08▼返信
>>264
おいおい、豚はウマ娘程度のグラで満足してるんか…?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:08▼返信
どうせ版権の許可が取れたゲームの配信でしょ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:10▼返信
有機ELモデルスイッチ買ったけどあれダメだ
画面がデカクしても解像度そのままだからかえってアラが目立つんだよ
だから有機ELという恩恵は全くないに等しい
あとカートリッジカバーがフラットになって開けにくくなるなど
28000円でゲオに売ったよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:14▼返信
因みにPS2後期モデルのPS互換はエミュレータなんだよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:24▼返信
完全再現(欲を言えば箱みたいなアプグレ)なら嬉しいけど
nowみたいな遅延酷いクラウドなら勘弁
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:24▼返信
>>263
スイッチに互換ゲーなんて出ないよ。出るのは期限切れインディーゲーばっかだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:25▼返信
PS2のPS1互換って今なら許されんレベル
ああいうので良ければ無理やりいけるんだろうけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:26▼返信
>>271
インディーは大抵先行か同発やな
PSは期限切れ残飯だらけ
アモングアスが今更発売でDL1位は笑っちゃった
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:29▼返信
期待してるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:33▼返信
※273
また悲しい嘘をついてる・・・本当哀れな豚だな・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:34▼返信
>>260
PS1のベタ移植を独占契約してるスイッチとか悲惨の極みだよなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:36▼返信
※273
残念ながらインディーのリリース数でもPS>>>任天堂だしPCと同発でSWITCHでインディー出るなんてほぼないよw
イキった嘘かましてるところを思いっきり現実に目覚めさせて悪いけどさw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:39▼返信
>>277
よくそんなウソ平気で付けるなぁ
switchのソフトリリース数、既にPS4の3倍やぞ
週平均20本以上出てる、その殆どがインディーPC同発がCS最速
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:39▼返信
PSでインディーあんま出てなくね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:39▼返信
つーか今評判のいいインディーズって言ったらSFドワーフだろ
あれスイッチングハブじゃなかったか
グラだけみたらショボいけど処理が重いんだろうなぁ
全ブロック破壊可能な自動生成ダンジョンに4人マルチで敵性エイリアン大量発生だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:40▼返信
PS3で有名所って大抵PS4でリマスターされて無料配布されてるからな
PS3互換来て嬉しいのって何か有るっけ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:43▼返信
ゴキブリキングが本当にPS5あるならプレイ動画出せって言ってるキング
スクショなんて何の証明にさえならないキング
ゴキブリキングは無職で未だにPS5買えない底辺キング
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:44▼返信
>>281
個人的にはマクロス30欲しいな
現行機基準で続編新作を作ってくれる方がもっと嬉しいけど…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:46▼返信
※278
横だけどソースは?ちなみにPSはリリースノート出してないけど普通にインディゲーム出てるよ。日本語対応しないのが多いからリリースノート出さないんだと思うが
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:47▼返信
>>278
PSSTOREとMYNINTENDOSTOREのゲーム集増数を見比べて大泣きしそう・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:47▼返信
>>282
どうせ動画を出しても拾ってきたとか難癖を付ける癖に何言ってんだろうね、あんたはw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:48▼返信
※278
嘘も3倍かw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:50▼返信
switchタイトル数、パッケ+DLソフト、4,400本(現時点)
PS4タイトル数、パッケ+DLソフト、1650本(現時点)
海外専用タイトルを加えると更に差が広がるよ
switchはタイトル数に関しては歴代ハードで最も多い
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:52▼返信
>>285
うん、PSストアはソフト少ないよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:54▼返信
※288
どこまでも悲しい嘘を重ねるのね・・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:54▼返信
箱の互換を叩いてたステ豚息してる?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:57▼返信
※288
284だけどそれってエミュタイトル合わせた数だろ?
ちなみにPSは海外版だと3500本出てるからスイッチのエミュタイトル引いたらPSの方が多くなるよ。
現実ディープロックやレムナントみたいなインディーヒットのヒットタイトルってスイッチで出てないでしょ。

まあ別にスーファミのゲームも遊べるからスイッチの方が多いって言いたいなら止めないけどマシンパワーやアーキテクチャから言ってもPS4と比べるのは無理があるよ・・・。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:58▼返信
>>290
お前がPSもswitchも持ってないのは分かったけどさ
データベースで確認できるし、お前の今が書き込んでる端末で公式ストア見れば分かるやろ
悲しい嘘を信じてるのはお前だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:58▼返信
>>292
エミュ抜いたらPSの方が悲惨になるけどええの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:58▼返信
※293
悲しい嘘をついてたのが直レスでばれてるぞwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:59▼返信
>>288
PS5におけるPS4互換が国内のみで4000タイトル以上なのに
何をどうやったらPS4タイトル数1600本なんて数字が出てくるんだ?
PS4の方は他機種マルチを削除して数を減らして
スイッチの方はパケとDLで重複カウントして水増ししてるとか
そういう変な数え方してるような気がするんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:59▼返信
>>292
アケアカは両方含んだ数字だけど配信サービスやエミュは含んでないよ
あくまでも有料販売されたタイトルのみに絞られてる
てかサイト見れば分かるやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:00▼返信
※294
何の話?エミュタイトル抜いて比べてみたらいいよ。
君言ってることも内容も滅茶苦茶だな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:00▼返信
ブーちゃん嘘を言い張るの巻wwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:01▼返信
PCやスマホからストアページ見れるし買えるから便利だぞ(本体にDLもしてくれる)
結構知らない人多そう
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:02▼返信
switch毎週20本=40本リリースされてるしそんくらい差付いてるんでね?
PSは3本くらいが多いし
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:04▼返信
>>296
4000本ってのは世界中全てのタイトル数
日本は販売タイトル数スゲー少ないんよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:04▼返信
※302
はい嘘がばれた言い訳~
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:05▼返信
>>301
それってスイッチだけ旧作移植(PS1ベタ移植など)とインディーズ全部込みで
PSだけフルプライスパッケージのみとかいう偏った数字だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:05▼返信
PS3のディスクを入れて起動して遊べるようになったら起こして
DL販売だったら絶対に要らんわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:06▼返信
>>303
最初から国内数と言ってるし、海外含めたら差が広がるだけやで
4000本が世界合算ってのもSIE公式リリースだし、それを言い訳と言われても困るで
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:07▼返信
>>304
同じ条件だよ
PSストア見れないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:07▼返信
※306
303じゃないけどまた嘘重ねてるね。スイッチの海外版のリリース数も4000本程度だよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:08▼返信
そもそもスイッチに注力してインディーがリリースする訳ない。ちょっと考えたら分かると思うんだが・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:08▼返信
ガイジしかいねーなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:09▼返信
>>310
今ここで暴れてる豚は一匹だけじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:10▼返信
インディーの数とかどうでもいいよ・・・wゴミで数ましたところで世界中で誰も興味ないわ
現に自称インディー世界一のスイッチなんて殆どインディーゲー売れてねーじゃんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:10▼返信
>>308
海外入れると去年の9月で6700本超えてるんで
今は7000本以上だよ
ほんとお前嘘と適当しか言わないね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:10▼返信
ブーちゃんは嘘に嘘を重ねる人生を生きています
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:12▼返信
※313
List of Nintendo Switch games (B)
There are currently 4315 games across List of Nintendo Switch games (0–9 and A), this page (B), List of Nintendo Switch games (C–G), List of Nintendo Switch games (H–P), and List of Nintendo Switch games (

ソース教えてくれる?俺が見た限りだと4300本で止まってるみたい。これもエミュタイトル含んだ数だけど。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:12▼返信
SWITCHが世界一のタイトル数なんだよおおおおおおおおおお
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:12▼返信
もう半年まえからゴキブリキングはPS5もってるならプレイ動画出せって言ってるキング
待てど暮らせどプレイ動画を無職でPS5がないから出せないのはゴキブリキング
スクショで証明出来ると夢想するゴキブリキングにお似合いキング

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚なもうそうは止めて働いてPS5買えド底辺キングw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:13▼返信
豚は嘘がばれると荒ぶる悪い癖があるね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:14▼返信
ゴキブリキングプレイ動画を上げてもろキングwwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:14▼返信
好意的に見れば公式ストアでの検索の仕方が根本的に間違ってるズッコケお茶目さん
疑って見るなら嘘を100回言えば事実になると思い込んでる確信犯のクズ

さてどっちだろうか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:15▼返信
豚が壊れた!!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:16▼返信
ゴキブリキングは結局いつまで待ってもプレイ動画を上げないのは半年前から証明されてるキング
ゴキブリキングは無職でPS5が買えないだけの無職キング
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:17▼返信
今日もゴキブリキングは地団駄キング
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:18▼返信
半年もプレイ動画を上げられないゴキブリキングは単にPS5がない無職キング
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:20▼返信
※267
当たり前だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:20▼返信
無駄な書き込みしないで7000本とやらのソースを教えてくれたらいいのに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:20▼返信
過去の遺産に縋らないといけないところまで追い込まれてるのか
もう撤退秒読みってところか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:20▼返信
今更PS3のゲームやりたいと思わないから互換自体どうでもいい
そんな時間あるなら積んでるゲームやるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:21▼返信
PS3はNowで出来るからな
PS2の互換頼むよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:23▼返信
>>315
第2四半期決算説明会の資料に明記されてるで
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:24▼返信
マイニンテンドーストアの販売リストはソフトのバージョン違いやエミュタイトルを全部合わせても4834本なんだけど7000本とは一体?
闇で3000本ものソフトを販売してるのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:24▼返信
※291
箱の互換って全部移植やないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:25▼返信
>>320
自己紹介か?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:25▼返信
7000本の最強ラインナップにビビるゴキブリであった
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:26▼返信
>>331
日本だと3500本くらいやろ、バージョン違い含めると5000本くらいかな
海外含めるとバージョン違い除いて(明記されてる)7000本くらい
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:26▼返信
>>333
あー、好意的に見る線は消えたな
意図的な水増しじゃなくて勘違いでしたと素直に謝ったら
笑い話として許してくれる奴もいただろうに
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:27▼返信
DLC込完全版とか含めると7000超えるんだがな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:28▼返信
ソース提示されてるんだし後は他所でやれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:29▼返信
スイッチには時計シリーズがあるからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:29▼返信
互換じゃなくてラグマシマシのクラウド版でしたってオチやろなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:29▼返信
※335
View All Nintendo Switch Games
Browse the full catalogue of Nintendo Switch games on My Nintendo Store, from the latest releases to fan-favourite titles. Enjoy free delivery on orders over £20!
View All Nintendo Switch Games
174 Results

174本しか売ってないけど・・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:29▼返信
>>332
移植でも別にいいけど途中で止めるのが問題なんだよな
全部やるって言ってたのにたった1年でギブアップとか
なんで出来もしない約束すんのって思うわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:29▼返信
古いアイマスを出してくれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:31▼返信
箱はソフトコンパイルし直しってのが驚いたね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:32▼返信
>>341
流石にそれはおかしくね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:35▼返信
※345

スイッチ本体からしか見えないのかもね。PCからじゃ日本版ストアみたいには使えないのか?
いずれにしてもこれじゃ日本版よりも多いとは思えないんだけど。7000本?いったいどこに?
大体PC系インディーはマシンパワー必要なゲームはスイッチで殆ど出てないけど何で数を稼いでるのだろう。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:36▼返信
>>343
PS3のアイマスって結構多いよな
ゲーム本編はアイマス2完全版とOFAだけだが
グラビア撮影ソフトが18種類くらいあったはずだし
PSP移植の音ゲーバラ売りも結構な数があった
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:39▼返信
フォールアウト3やりてーから頼むわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:40▼返信
>>346
嘘800ならぬ嘘7000と言うことでひとつ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:41▼返信
>>349
上手いこと言うなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:43▼返信
要は円盤で動作可能かどうかが重要
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:45▼返信
SWITCHはエミュ稼働のタイトルが千本はあるからなあ。。。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:51▼返信
>>351
さすがに無理じゃね
箱みたいなやり方だと箱と同じように失敗するだろうし
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:54▼返信
>>8
グラがー言ってPS5買った奴が今更PS3のソフトで遊ぶんだろうか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:55▼返信
※352
1000本はないと思うけど仮に1000本あったとしても7000には到底届かないよ。
それに上に書いた4834本はそのエミュタイトルやソフトのバージョン違いの数も全部合わせたものだよ。

仮に7000本あったとしても公式ストアでも売ってないものをどこで売ってるのか凄く疑問だよね。
人を嘘つき呼ばわりしたくせに具体的なソースを出すととんずらだからどうにも話にならない。
まあいつものことだし分かってて突っ込んだんだけど。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:57▼返信
買い直しはいらんのよ
手元にある円盤使わせえ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:58▼返信
任天堂公式の経営方針説明会の第2四半期決算説明会で見れる資料だけど
これ以上のソースって存在するんか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:00▼返信
>>355
国によって売ってるタイトル数は大分違うのよ
PS4はソニー公式で世界4000タイトルだけど、日本だと全部合算しても1600本くらいだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:00▼返信
※356
それじゃお金が入らないのでダメです
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:12▼返信
>>329
クラウドゲーミングでは遅延の問題が永久に解決しないし、長期的に見れば買い切りの方が得だから買い切りの方が良い
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:14▼返信
VITAのDL版の引き継ぎができたら面白いとは思う(遊ぶとは言ってない)
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:20▼返信
>>357
その資料によると21年3月から21年9月の間に1100タイトル以上増加したとあるが
世界合算で重複するタイトルは数えないというルールが無くても多すぎる
DLCや課金も其々1タイトルとして計上してるのだと思うぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:21▼返信
前に任天堂決算の記事で
DLCとDLソフトの見分けもつかないのか豚は、みたいなやり取りをチラッと見たが
まさかそういうオチじゃないだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:31▼返信
PS5をVITA_TVみたいな使い方出来たらもうちょっと売れると思うけども
技術的に出来ないとも思えないけど、やっぱ販売利権とかそんな感じか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:32▼返信
飼い主の任天堂が嘘つきだから豚も必然嘘つきになりますわw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:34▼返信
DLCを本数に含めるとかPSじゃあるまいしw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:41▼返信
>>366
豚の考えるPSの悪行って
いつも任天堂かMSがやってるんだよなぁ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:42▼返信
>>363
任天堂はデジタルセールスに関して内訳は一切出さずに総数だけを毎回出しているからね
PSでは必ず有るDLCは含まないという注意書きが任天堂には無い
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:44▼返信
>>366
DLCどころかEMUROMも含めてるのが任天堂なんだよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:48▼返信
PSは「DLCを含めない」と明記してるが
任天堂は何故か明記していない

限りなく真っ黒に近いグレーじゃんw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 04:02▼返信
ps3の下位互換は無理って言われてたけどどうなるんだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 04:05▼返信
PS3よりPSPPS1VITATV対応のソフトをPS4以降でも動くようにして欲しい
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 04:12▼返信
Nowをなくして映画も着いた新しいプラス統合版みたいなサービスが噂通り始まるのかな
サービス内容によって料金が変わるシステムになるんだろうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 04:23▼返信
まあ、任天堂はインディーの囲い込みをやたら頑張ってるからな
この前みたいに独占失敗したりしもしてるが
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 04:28▼返信
>>374
Deep Rock Galacticに至っては独占どころかスイッチングハブだったな
もちろん大成功して累計プレイヤー数が1000万人突破した
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 05:10▼返信
嘘7000豚は遁走したのか
一言でも謝れば「決算の見方がわからないマヌケ野郎」で済んだのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 05:34▼返信
PSV:2,450種類以上
PS3:2,400種類以上
PS4:9,350種類以上
 
PS4に至ってはまだまだ増殖中、ソフトはPS3の倍以上
ゲーマーにとっては全部トロコン出来ない過剰供給状態
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 05:35▼返信
可能ならトロファー歓喜やな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 05:38▼返信
任豚はアホだから
380.投稿日:2022年01月17日 05:43▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 05:49▼返信
>>380
トロフィーあるならやる価値がある
トロフィーないならゴミ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:03▼返信
>>381
PS3ならクラウドのPSNOWでもトロフィー取れるはずだし
トロフィー無しなんてまず考えられない
PS1PS2PSPはわからんがトロフィーを後付するような特許を取ってたような気がするので多少は期待してもいいのかも
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:03▼返信
PS3ソフトもPS5の広大なメモリ使えるなら
PS3と同程度の処理能力のスイッチ以上に快適になる
PS1から3までがサブスクになるならスイッチのインディーゲーやるより
PS3ゲーでとろふぃー集める方が有意義だよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:12▼返信
PS1〜PS3のパッケージ版が走ればどんな高額でも買うわ💢
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:15▼返信
良作はPS4までだからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:23▼返信
PS3のディスクも起動できるようになるならいいな DL版のみなら糞
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:41▼返信
ダウンロード版だけなら意味ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:54▼返信
買えるようにもなるし、例のサブスクにも対応ってことですねこいつぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:56▼返信
アホだな、ダウンロード版だけの対応だったとしても意味は在るじゃん
フリプで配れるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:58▼返信
PS3次代のソフトがフリプで配られることに反対する開発メーカーなんて
ほぼ無いだろうしな、中古ゲーム屋だって困らないよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 06:58▼返信
>>361
スパルタカスにはvitaだけがないんだよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:03▼返信
海外ではPS4で一部PSアーカイブ動くもんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:05▼返信
PS3はCELLのせいで、エミュレータとか大変そう。
実現できるのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:09▼返信
タイトル数の任天堂決算ソース見たが、これってDLCも1本って数えられてるの?
例えばぎゃるがん1本で40本って感じのカウント?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:12▼返信
リメイクも作れなくなり更にサード離れが増えるな。
PS5なんてリメイクしか旨み無いのに・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:33▼返信
PS2のゲームがしたいのよねー
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:45▼返信
持ってないからどうでもいい
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:47▼返信
任豚が任天堂の決算資料をソースにするとは驚きだねw
そこまで見えてるならSIEはおろかPSNにも負けているのが理解できるだろうに
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:49▼返信
なぜか移植されずにプレステ3世代に取り残され非常に困ったのが
ロストプラネット2
鉄拳タッグ2
レッドデッドリデンプション
GTA4
メタルギアライジング
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:54▼返信
◯決定との互換性は?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:07▼返信
まだPS3はあるけど、いつ壊れてもおかしくないから互換機能は嬉しい
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:09▼返信
>>56
終了したのはPSPから入れるストアであって、PSPソフトはVitaのストアでまだ買えるよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:11▼返信
>>63
有難がって買う残飯すらないから互換の話題に花が咲いてるんじゃないのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:14▼返信
PS5全然ソフト出ねーから苦肉の策か
ソニー必死すぎて草
発売前からわかってたことなのになんで PS5なんてゴミハード作っちゃったの
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:15▼返信
>>401
互換じゃないよ
あくまで対応した各個ダウンロード販売するだけで手持ちのディスクが使えるわけではない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:19▼返信
>>398
他部署とごちゃまぜ誤魔化しソニー決算より
第三者のサードの決算見た方がわかりやすくね?

カプコンはPSストアの売上よりsteam売上の方が上になったとさ
プレステがオワコン言われるわけだね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:23▼返信
>>394
DLCも本数に加えるのはソニー側だろ
だから本数が一億本も上なのに営業利益で任天堂に2000億円も負けるという歪な決算になる
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:31▼返信
今さらps3とかやんの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:59▼返信
来たとしてもどうせPS2アーカイブみたく日本じゃ碌にソフト出ないってオチだろ
それにリマスターでもない移植にまた金出すのもなぁ
まあ選択肢が多いに越した事はないが
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:02▼返信
やっぱり、PS3の『CELLプロセッサ』はエミュレート大変なんやね。
PS5の性能がもっと高ければ、性能差が広がれば、エミュレートも楽なんやろうけど。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:14▼返信
今さら3やるか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:30▼返信
モーターストームがやれるならアリ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:31▼返信
>>411
MGS3とかFF13とか遊びたいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:31▼返信
>>404
ブヒブヒ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:33▼返信
>>406
それSteam好評ってだけで任天堂ハードでの売上が悲惨なのは同じじゃね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:43▼返信
SIEのジム・ライアン社長は2017年に初代PlayStationとPS2の「グランツーリスモ」を「はるか昔の遺物」と呼んだときに無礼とは思っていなかったと説明
PlayStationのボスは「この件でいまだに批判されていることに、私は少々苛立ちを覚えています」と話す
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:51▼返信
>>407
こういう嘘を平気でつくのが任豚
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:02▼返信
ゲームがないのでレトロゲームに頼るゴキくん哀れ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:04▼返信
>>405
ディスク持ってたらDL版貰えるとかでよくね
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:20▼返信
>>418
既に頼りっきりのニシ豚が言うなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:49▼返信
どうせ日本は関係ないパターン
PS1やPS2だったら、爆速ロードになると好印象になるであろうソフトはたくさんあるのにな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:54▼返信
これは互換って言わねえだろ
PS3の時に出てたクラシックスとかでしかないし仮にPS3クラシックスが出たとしても日本ではろくに出ないで終わる
期待するだけ無駄
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:14▼返信
PS3ってほんとにゴミハードだったよな
PS3でしか出来ないゲームでやりたいのなんてねえわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:28▼返信
PS2版ガンダム戦記を頼む、steamでPS3版ガンダム戦記(onLine co-op対応)でも良いな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:18▼返信
Fallout New VegasがPS5だったら処理落ちせずに
クリアまで遊べるだろうか
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:17▼返信
>>423
PS5がそのPS3以上に悲惨なことになってるのがやべーわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:44▼返信
互換とダウンロード販売は全然別物なんだけどどっち?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:14▼返信
互換で旧ディスクあれば使えるようにしてくれよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:15▼返信
※408
PS3を今さらやると言っても
スイッチ程度のクオリティあるからなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:19▼返信
ゴキブリキングは5ちゃんに書き込みしてるヘタレキングwww
早くPS5のプレイ動画上げてみろキング
入力が全角使う奴はガイジキングwwwww
ゴキブリキングは本当に無職だったwwww
ゴキブリキングは毎日5ちゃんに午前中に書き込み
その後夜まで寝てるゴキブリキングwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:25▼返信
ゴキブリキングは5ちゃんでソフトバンク携帯使って自演繰り返すキチガイキング
ゴキブリキングはPS5買えないのにアイホンとアンドロイドのソフトバンク携帯で自演キング
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:26▼返信
ゴキブリキングはいつになったらPS5のプレイ動画あげるんだキング
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:33▼返信
ゴキブリキングは5ちゃんでもはちまでも荒らしするキチガイキングwwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:40▼返信
つうか、持ってるディスクをそのまま実行できるようにしろよ!
MSには出来てソニーは出来ないのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:44▼返信
>>434
XSXの後方互換もダウンロード限定かつ途中で終了だぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:06▼返信
どうせおま国
PS4も日本ではジャック×ダクスターしかできないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:47▼返信
>>429
スイッチよりは上だろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:48▼返信
>>426
自演までして脳内世界展開したいのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:49▼返信
>>406
お前の世界だとそうなのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:51▼返信
持ってるディスクで遊べるなら嬉しいけど買い直しなら別に…
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:45▼返信
>>406

カプコンのSteamの売上って全体の2割程度じゃなかったか?
それをもっと増やしたいという決意表明はしてたが

あとSIEの決算はゲーム事業単独だから極めて分かりやすいだろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:47▼返信
>>434
あれはそのまま動かしてるわけじゃなくて、ロム入れると移植版をDLする仕組みだったりする
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:43▼返信
今まで買ったPS3のDLゲームが動けば良いけど、
実際はPSプラス加入によるPS3アーカイブスフリープレイって感じで
所有しているPS3のDLゲームはフォーマットが違うので動かなそう。
実際PS4やPC上でもPS3のゲームやVitaなど表示されなくなったし。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:55▼返信
CELLが変態仕様すぎてエミュレートは難しいって言われてなかったか
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 05:34▼返信
本当ならますます転売高額になりそう・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:55▼返信
MSが数年前にとっくに通り過ぎた場所やで…
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:18▼返信
>442
>あれはそのまま動かしてるわけじゃなくて、ロム入れると移植版をDLする仕組みだったりする
だからSONYもその方式でやればいいのにという話
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:27▼返信
>>372
>PS3よりPSPPS1VITATV対応のソフトをPS4以降でも動くようにして欲しい
確かにそこらへんはSONYのやる気次第なのになぁ
損得しか考えない連中しかSIEに残ってないのかもな
損して得とれという言葉を知らんのだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:56▼返信
後方互換のなかったPS4やSwitchが歴史的大成功、互換をアピールしていたXboxは大失敗
互換の重要性は低いからなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:59▼返信
>>447
箱はソフトを一本一本移植してるんだよ(つまり互換動作ではない)
方式というよりは膨大なコストを投じた力技というべきものだ

やればいいでできるよーなもんでもない
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:51▼返信
みんなが求めてる後方互換はこうじゃないんだよなw
新たに買ってやりたい人はDLで出来て
今もディスク持ってる人はそれを入れて遊べるのが求めてるやつ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 15:09▼返信
>>116
フィル・スペンサーが
PlayStationが Xbox GamePass に似たサービスを準備している事に対して、

「それが正しい!」ってコメントしてるからね😀😀😀
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 15:28▼返信
物理互換が無いとなあ
DL版わざわざつくらないソフトもでてくるし
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 15:40▼返信
今更一本一本買わせるのはナンセンス
だからサブスクでまとめ売りするって話だろう

けどこれ本当にやるのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 04:46▼返信
互換なんていらんのよ
性能アップして軽くなったPS3本体、HDMI出力できるPS2本体販売してくれたらいい
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 11:20▼返信
うおぉぉぉ!!!!!
アーマードコアが出来るやん!!!!
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 11:21▼返信
※454
サブスクとか糞過ぎて逆にいらんわww
一本ずつ買わせろや
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 11:22▼返信
※449
おれは互換より股間重視
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 21:18▼返信
サーバでエミュってリモートプレイなんて客は望むのかねえ。
手持ちのPS3ソフト使えなきゃ何の値打ちもなかろう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:42▼返信
360みたいな単純な作りじゃないからどうかね
461.ネロ投稿日:2022年01月23日 15:38▼返信
おいどんは食べ残しを食べごわす✨

直近のコメント数ランキング

traq