• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






さくらももこがドカベンの里中くんにガチ恋してしまい、
ドカベンを買うために叔母が買ってくれた
ベルばら全巻を売ってとうとう母親がブチギレて
ドカベンを窓から投げ捨てられたって話、
ドカベンとセットでいつも思い出すよ ももこ…



さくらももこエッセイ、
野球狂の詩の録音をするために、
雑音を排除しようとグッピーの水槽のポンプを止めたあと、
戻すの忘れてて、グッピー全滅したエピソードも熱かった。




【ドカベン】 里中くんで才悩人応援歌

B07JHCN14V
さくらももこ(著)(2003-03-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
ドカベン未読なので里中くんを検索してみたら、
イケメンでびっくりしました😅💦先生確かにこれは恋してしまうと😅💦
読んでみなければ


里中くん格好いいので仕方ないですね...

オスカルになびかないとかマジ?
と思って検索したら里中くんたしかにイケメンだった。

  
すごく本人にとっては傷付く内容だったりするんだけど
客観視してみるとわぁわぁ泣きながらドカベンを拾い集めにいく
さくらももこ(まる子絵)が想像出来てしまって
大笑いしてしまうというのがまたすさまじかったりする


これ確か「何も見なくても描けるようになった」という
さくらももこ画の里中くんイラストもあったよね
かなりソックリだった


私も水島先生の訃報で真っ先に
さくらももこさんが描いた里中くんが
「山田ぁ…」って言ってる絵思い出した


この優男がアニメでは
CV神谷明さんだったという衝撃




覚えてるわーこれ!
里中くん、ガチ恋勢が当時はすごかったらしいね
バレンタインに山のようなチョコが届いたり








B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:31▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:33▼返信
まる子すげえよまる子・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:44▼返信
ほんとはお爺ちゃんと仲悪かったエピソード好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:45▼返信
サチ子は里中じゃなくて岩鬼と結婚するものと思ってたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:46▼返信
里中は割と性格が…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:47▼返信
いまだにピクシブとかBL新刊でまくってるからなー
釣きちと兼任多いが
里中と不知火が人気
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:50▼返信
グッピー買うとか上級やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:50▼返信
メルヘン翁
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:58▼返信
おばあさんの性癖暴露・・・
フェミバイトは高齢の可能性が高まった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:00▼返信
さくらももこエッセイは初期まる子のキレキレぶりが感じられて好き
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:01▼返信
>>4
つか夏子はんと結ばれなかったことに驚いたよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:02▼返信
>>6
なにそれあたしのストライクゾーンじゃん(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:11▼返信
電子化にならんかな、また読みたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:14▼返信
アイアムア ハマジ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:18▼返信
バイト何歳だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:25▼返信
里中がサチと結婚したからさくらももこ死んだらしいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:27▼返信
>>11
バツイチ子持ちとなった夏子はんと結婚したゾ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:29▼返信
>>11
いや夏子は政略婚の相手とは離婚して岩城と再婚したでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:37▼返信
アニメの配信してくんないかな
DVDボックスは出てたけどレンタルも未解禁だったはずだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:38▼返信
うるさいぞ!里中!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:42▼返信
グッピーのエピソード引くんやが
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:49▼返信
さくらももこってADHDみたいな衝動的な行動すんのな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:50▼返信
さくらももこ、アニメのまる子はかなりマイルドにしてあって本物はなんj民なんか目じゃないレベルでクズなの面白すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:53▼返信
>>23
でもなんj民と違って友達は多かったし結婚もしてたし
なにより金稼ぎまくってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:13▼返信
著作権管理者の思惑次第ではおそ松さん的なリメイクも有るか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:26▼返信
ベルばらのほうがおそらく貴重だろうな
もっと言うとキャンディキャンディーの単行本だったらすさまじい値段で取引されてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:43▼返信
いまじゃ天で作者同士思い出をしみじみしとるやろなァ...
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:05▼返信
グッピーの話ふつうに胸糞じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:07▼返信
まるちゃんはそれくらいクレイジーじゃないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:31▼返信
>>25
ドカベンはプロ野球編あるし殆どのキャラ結婚したわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:50▼返信
昔のヲタもバチャ豚と変わらんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:51▼返信
>この優男がアニメでは
>CV神谷明さんだったという衝撃

昔の神谷明って聞くとむっちゃ優男系イケボなんだよな
よくあれから野太いキン肉マンボイスになったもんや
ついでに山田はテリーマンやし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:54▼返信
>>この優男がアニメではCV神谷明さんだったという衝撃
冴羽獠とかロイ・フォッカーみたいな兄貴キャラのイメージのあるけど、高校生の声も自然に出せるよ。この前まで再放送してた空手バカ一代でも有明省吾っていう高校生の声担当してたし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:57▼返信
>>33
空手バカ一代って15年くらい前にANIMAX実況でちょっとしたブームになったな
次回予告「有明省吾は死んだ」の衝撃よ
35.投稿日:2022年01月18日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:08▼返信
共作したことある里中真知子から、「満」「子」を無くして里中智やぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:19▼返信
里中は確かに美形ではあるけど、投手としてはイマイチだよな。
明訓が強かったのは山田、岩鬼、殿馬と打撃陣が異常に強かったからだし。
投手としては不知火、土門の方が断然良いだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:37▼返信
里中くんなら仕方ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:02▼返信
>>29
昔々、アニメ化する前に妹のりぼんを借りて原作読んでたけど、アニメと違い連載初期は毒気があったよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:03▼返信
里中ってマツコデラックスにバズーカ砲で吹っ飛ばされた人か
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:05▼返信
里中人気だなぁ、殿馬も女性人気あるって聞いたけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:08▼返信
>>32
子供の頃にNHKの人形劇「プリンプリン物語」を観ていてボンボンの声優が神谷明なのは子供ながらに理解していたが、大人になってからルチ将軍も神谷明だったと知って驚いたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:13▼返信
ふたーり合わせて「や~まだ」きーみとぼくとで「や~まだ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:13▼返信
>>37
作中では故障が多かったけれど、怪我をすると女性ファンから抗議の手紙が多数届いてたらしいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:33▼返信
>>37
あのメンツで投手まで強かったら敵がいなくなるから
故障しやすいガラスのエースはほどよいハンデなんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:36▼返信
>>41
ドカベンか大甲子園のどっちかの最終巻に作者が書いてたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:53▼返信
ここで岩鬼と夏子はんの末路知るとは思わなかった。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:04▼返信
>>44
抗議の手紙より回復祈願の千羽鶴の方がやっかいだったそうだな
大量に届くから場所も取るし、すぐに捨てるわけにもいかんしで
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:13▼返信
さくらももこの里中は中央にパーツがよりすぎな気もしますね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:15▼返信
>>46
不人気な顔のパーツ集めた殿馬が人気出て驚いたとはいってたな
ピアノの天才みたいなのもスパイスなってたのかもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:16▼返信
※37
高校生時代はまだ体ができてない分、未完成で
いずれ恐ろしい投手になると岩田鉄五郎が言ってた
実際プロでは何度もタイトル獲ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:17▼返信
>>50
殿馬は顔はマスコット顔やけど
たまに無茶苦茶かっこいいプレイもするからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:26▼返信
里中はアニメの中で、親衛隊が歌ってる劇中歌があったくらい。
少年漫画なのに、当時としては異常なくらいに女性ファンがいたんだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:43▼返信
>>41
勉強は常にトップ、ピアノも野球も天才的、クールで紳士的な性格、長髪(当時のオシャレ)

顔面以外モテ要素の塊だから、そら女性ファンも付くわ
里中も見た目の優男さに反して激しくてキレやすい熱い性格だから、そういうギャップも魅力なんやろな

55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:47▼返信
グッピー可哀想
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 14:01▼返信
>>47
男・岩鬼「誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ!最後にこの岩鬼の横におればよい!」

で、バツイチ夏子はんを前夫との娘ごと引き取って結婚、めでたしめでたしや
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 14:29▼返信
アンダースローの人だっけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 14:38▼返信
ドカベンの中でも飛び抜けた才能でもないってのが里中の良さよなぁ

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 18:44▼返信
>>7
生物部で増えたのをタダでもらった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 18:47▼返信
まるこ母はベルバラ売ったからキレたんじゃなくて
更に夏休みにドカベンばっか読んでてインコと亀を餓死させたからキレたんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 19:55▼返信
覚えてるわーってちちまきいくつだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 21:37▼返信
女オタクのキモさは異常
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 22:46▼返信
里中はロッテ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 17:30▼返信
キートン山田に
「ベルばら売ったももこが悪い」
ってナレーション入れられてほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 07:16▼返信
>>53
というかドカベンは当時の少年漫画の中で1番人気だから(マガジンサンデージャンプより売れてたチャンピオン黄金期の中でダントツトップの人気)、今で言う鬼滅の刃状態。
その中で里中はスラムダンクの流川ポジションだな。井上雄彦もドカベン模写しまくって漫画家になったけども。桜木花道はまんま岩鬼。

直近のコメント数ランキング

traq