「えっ、女性?」で不採用、1分で面接終了 時代遅れの女性差別企業にあ然

記事によると
・転職サイトからのスカウトメールを受けて、とある企業にエントリーした40代女性。
・ところが面接日に訪問すると、面接官から開口一番
「何で来たの? えっ!?」
「ごめんね、採用してないのよ女性は」
と言われてしまったという。
・「えっ」と驚いたのは女性も同じだ。
「まだ椅子にも座っていなくて、挨拶しかしてなかった」のに「面接1分で終了」したのだという。
・ちなみに女性は現在、別の会社で、正社員(企画・マーケティング・経営・管理職)として年収450万円で働いているという。
以下、全文を読む
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(こようのぶんやにおけるだんじょのきんとうなきかいおよびたいぐうのかくほとうにかんするほうりつ、昭和47年7月1日法律第113号)は、1972年(昭和47年)に施行された男女の雇用の均等及び待遇の確保等を目標とする日本の法律。所管官庁は、厚生労働省である。
通称は男女雇用機会均等法(だんじょこようきかいきんとうほう)。
性別を理由とする差別の禁止
募集又は採用に当たって実施する筆記試験や面接試験の合格基準を男女で異なるものとすること。
男女で異なる採用試験を実施すること。
男女のいずれかについてのみ、採用試験を実施すること。
この記事への反応
・何の予告も無く、勝手に性別を理由に不採用…これは日本に暮らしていた時によく耳にしていたこと。まだ日本ではそんなことが延々と繰り返されているのか。
・職場の女性比率上げたいという理由で、能力が多少劣ってる程度なら女性を優先的に採用しますって説明会で断言した会社あったな。(その時の採用で女性はいたが内定は辞退したらしい)
・もう10年以上前だけど、私も同じような経験した。しかも学校推薦枠ww
1分では終わらず、女性をとれない理由をその場で説明されたけど、時間の無駄でしかなかった。ちなみに一部上場です。
・スカウトきといてそれは酷いわ…
性別記載の有無議論あるけど、面接でそういうのあるから意味ないじゃんって思うわけよ。余計傷つく
・いまだに男性はホールに入らないっていってる飲食店とかあるのにねー。
・「男女雇用機会均等法」は凶悪だよ。
採用現場じゃ平気で性別差別が未だにあるよ。
現場によっては、性別を選ぶ必要性があるから、この5条は廃止すべき。
・へえ。面白い面接する会社があるんだな。まるで「SNSで公開して燃やしてくれ」って言ってるかのような。SNSというものを知らない時代遅れのライターさんなのかな(唖然
・仮に形だけ最後まで面接されたとしても、結局落とされる訳で、そこに正当な理由があるのか、初めから出来レースなのかなんて確認のしようがないから、そもそも機能しないんだよなこの法律
・嘘松お疲れ様です。色々不自然。
令和になってもこんな企業があるとは・・・

本当に女にとって地獄だこの国
名前が中性っぽかったか?
おだまりバイト
面接する前に知らせた方がお互い効率的だろうに
時間が勿体ない
お互いさまだし形だけの機会平等とか誰も得しないんだよなあ
だから令和になっても生き残れてるんだよハゲ
何でも差別につなげて処理するなよ性格悪いな
俺は逆に男は取っていないと言われて終了したわボケ
雇用機会均等法で男女明記しての求人が出来ないのでと説明されたけど腹立つわ
となるわな
普通はそうだし
この話が嘘松くさいのもその辺
もっとマシな嘘つけよ匿名クソメス豚が
何言ってんだ? 逆のパターンもめちゃくちゃ多いぞ
事務は男は採用しないとかな 空気読まずに面接行く奴がアホ
この段階で採用不採用を決める会社はまま有るよ
本当なら企業名晒せばいい。
スカウトだとしてもそういうこともあり得る話だがこれから増えそうだな
男しか求めてないとかふざけてるのか
面接先と斡旋業者は公表すべき
できない理由は無いよね
女性専用というの無能枠貰って喜んでる女にはなりたくない
これは逆も同じ
性別指定の求人が禁止されてる弊害
女性向けのエステの求人で男来たら即お断りだろ
逆差別や
年収450万円で働いているという。
女でもしっかり仕事は出来ますよってアピールしたかったんだろうけど、この情報は必要か?
こんなのなんかは男は来るなよって言ってんだよ
察せない奴はヤバいだろ
男風呂の番台とか。
人事が機能してないって自白してるようなもん
むしろ早めに分かって良かったと思えばいい
面接受けるのに当たり前にボイスレコーダー所持していくとでも思ってんのか?
出来るのはせいぜいハロワにでも訴える程度だ
昔話にいちいち嘘だとかケンカ吹っ掛けてんじゃねえよゴミ共
平然と女性が活躍中!(男は取ってねえよ)って書いてるからな
確かに男限定の職場というのはあるだろうし
まんが入ることで浮ついて生産性が落ちる可能性もあるからな
ブスだっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ
求人募集欄に書けないんだよ
うちの会社も事務員募集で50位のオッサンばっか来る
会社の窓口オッサンだったらやだろ?
親切だから履歴書返してるわ
そうするのがお互いにメリットだと思うのに、法律で男女平等にしなさいとかするから無駄な時間取られて質が悪い。
面接もした事のないニートは募集してる会社が断れるとでも断れるとでも思ってんのか?
えっ
そんな世の中にしたのは他でもないフェミまんさんですよ。
「権利!!権利!!」と、 うわ~・・・関わったらめんどくさいって拡散させたんだから。
何で無関係のお前がキレてんの?www
会社内ではなくて不特定多数の客の所に行くので襲われたりするから不向きなの
だから事務所にも女性用トイレも更衣室も無い
むしろ気を遣って断るんです
結婚したので辞めます
経営者視点なら同じスペックなら男とるでしょ
窓口なんて態度さえ悪くなければ誰でもいいよ
電験さえ持ってきてくれりゃ普通に雇うし体力的にも全くきつくないのにな・・・ まあ女には無理か
スカッとジャパンレベルの与太話
困るというかそれなら書類選考で落とせばいいじゃん
わざわざ会社に来てもらって「女は取らない」だぞ
いかれてるだろ
お、どうした?
この悪法を帰るために政治家及び司法関係者を全て殺すべき
それで見た目があかんのか
お互いにとって有益だと思うけど
40代のくたびれたオバサンじゃムリだわ しゃ~ない
やーいお前のかーちゃんパートで最賃〜
ハゲもすぐに落とされるよ
男を雇わないところのほうがはっきり男はだめオーラ出してるよ
言うほど女だから蹴るって事象は少ない
まだまだ女性が虐げられている社会じゃないと都合が悪いのか知らないけど、クソみてえな嘘松ついている暇あったら、自己啓発して鍛えろ。
まんちゃんの被害者ヅラ~!
変態率が高いから客が嫌がるだけで男の保育士はいるし
雇われてるじゃん
年収450万も嘘か?w
空気読んで応募してほしンだわ
ワイ25歳ヒラ社員だけど年収負けとるでアンタ
まぁ架空の人間だろうけど
BBAはお呼びではない
やっすいじごく(笑)
大体は体力面とか合理的理由があっての採用方針だし
女のほうが理由もなく異性を毛嫌いしてるのは助産師みててもわかるよね
いまだに女以外認めない合理的な理由が無くて笑うわあれ
不採用なのにこさせられる立場からみたら、交通費も時間ももったいないからやめてほしいとおもった。
差別です
なんでライターに矛先が向くんだ?
ババア が ピキってて 大草原不可侵条約
女の職場で男1人ってメンタルやられるからな
娘の幼稚園で1人だけいた男の先生も周りに圧倒されて鬱になってた
女は陰口悪口マジ凄いから
中途のおばさんなんて取らんての
引っ越し業者とかもな
障害者枠で採用されたのに
〜今更うちに来てくれと言われてももう遅い〜
ワイの子の園に男がおったけど、オカンどもがクレーム入れて辞めてったぞ
日本から出ていく金もないのに文句垂れんな😭
これの初出ってなに?
女を雇用し始めたからこそその無能さが分かったんでしょ
惜しい人材を・・・みたいな書き方だけどこれ凄いかさっぱりやね
お前が優秀なのはわかったからわざわざ主張するな
この文を入れたかったんだろうな
事務職で応募すると言ったら女しかとらないだって
男女別々で募集すると求人広告が別枠になって金が掛かるかららしいけど
40代の管理職で年収450万円って低すぎだろって思ったが
女性はこんな年収で働くのが普通なのか?
なんで会社のせいにしてるんwww
その業界の事も知らずに応募するから面接でびっくりされたんでしょ
どこの企業言わないとね
ニートは本当世間知らずだな
均等法で女子更衣室の清掃員だとか特別な理由がないと性別を限定した求人はできないんだよ
しかし実際は男手がほしい場合とか女でないと困るようなケースも多い
だから普通の会社は女はいらないなんて正直にいわずに面接したふりだけしてお祈りして
自分の必要としてる性別や年代の求職者だけで選考する
茶番の面接に時間なんか取られても仕方ないから1分で帰してくれる会社はむしろ良心的
男にやられたときに被害者ぶるのだけは得意
女のほうがやたら攻撃的なくせに本当に都合のいい脳みそしててうらやましいわ
転職しろ
それを表に出して言っちゃうのはどうかしてるけど
もちろん採用はされない
逆も同等にあるし、仮に無理して入っても歓迎されてないからしたい仕事なんて回されないし、キャリアも積めない
女の需要って、保育士(保母さん)くらいなもんじゃね。
女性は女性としてサポートしてくれる企業に務めるのが幸せだよ
伝統をぶっ壊すみたいな考えはやめようね
管理職でボーナスもないのか?
フェミは馬鹿しかおらんなマジで
まぁ馬鹿だからこんな嘘松しか吐けん病気になるんやが
日本人中年男性のリテラシーよ無さを見くびってはいけない
そこは700万とかにしとけよぱっとしないだろ
雇用する側にしてみれば様々なコストが増えるのに待遇は男と同じであることが要求される
企業がつきつめて捉えた場合に男と同じことがさせられない
労働ユニットをわざわざ採用したがるかという話
余裕のない企業ほど厳しいだろうね
だって変な対応して悪評立てられたら困るし
男性を募集したら間違えて女を呼んだんだろ?
もしくは女性では身体的に不可能な職種だったとか
そもそもこの記事を書くことが性差別目的の憎悪扇動フェミニズム記事
その証拠にこの女性は他の職場で高給取りとか優秀なストーリーをつけてるのが臭い
福井で採用されて間もないなら、そこそこ高給だろ
医者になりたいんだが免許持ってないんだよな
まずは大学に入るべきなのかな
お金がないんだけど
呼ぶのはタダだしな
女性に不向きな仕事でも、女性が働けるパターンはあっても逆はないよね
リクルート企業の応募&斡旋データがミスってたんだろ?
本当松なら今の高収入やめて年収半額以下で女性では耐えられない勤務内容の
その企業で働けばいい
バーカ
そんな法律律儀に守る筋合いなんてねーよ
男と女で適性なんて全く違うのに性別を理由に不採用にすんなとか無理ゲー吹っかけてんじゃねーよ
だったら男性にも助産師の資格を付与しろよって話だ
仕事のおいて女性が優れているって話は無いわ
でも男と違って子供を産めるし母乳も出せる
一長一短お互い様よ
今の御時世に面接で女性をこういうふうに扱えばどうなるかぐらい会社側も分かってそうなものだしな
前にマイナビの学歴フィルダーが世間にバレて炎上してたけど
マーチ以上の社員しかいないような会社でFランなんか採用するわけないんだから
エントリーや書類選考の段階で落としてくれるのはお互いにとって無駄のないいいことなんだよな
採用側には性別年齢学歴資格といったこういう人材群から採用者を選びたいって明確な方針があるのに
建前上それを求人票に書くことが許されないから無駄な選考や面接が増えて誰の得にもなってない
はいはい自宅警備員さんには世間の法律とか関係なかったですね
仮にも450万より上の転職先でしょ
これ本当なら絶対許されない案件だし不採用だから配慮してあげる必要もないはずだし
H関係とか客に媚びる系かな
まぁそれもヘッタクソな女もいるけど
お前らお利口さん共がバカ正直に法律守ってるから法案言い出しっぺのリベラル共が調子に乗るんだろ
あんなクソ法案議員に訴えて廃止させろや
乳母
「女性ばかりの職場なので、男性はちょっと…」書類選考通過させておきながら面接来た相手に言う言葉じゃないって社会人マナー的にわかるはずなのにな
手元に履歴書と職務経歴書あるだろ
どんな面接官だ
差別とかそんなふわっとしたもんじゃなくて法律違反。
どちらにしてもおそまつな話だな
これもリベラルがおこなった改悪アップデートの一つ
男女均等に出来るわけねえ
事務職で男女募集してるのに男は絶対に採用されないなんてみんな知ってると思うがw
ぼくもレースクイーンやりたい^^
ただ100%落とすにしても取り繕わないと今の時代炎上待ったなしだわな
化粧品販売員 女性が活躍してる現場です
っての見て男がよっしゃ行ったろ!したみたいなもんか
転職サイトとやらが間違って斡旋した可能性の方が高く、企業は悪くないと思うが。
全員女性ならダイバーシティなくね
「えっ、女性??」ってなるのも分かるし
これだけで一方的に片方を悪者にするのもな
大抵は自分に都合の良いことしか書かないもんだし
その中には女性デー、女性専用、女性のみ割引なんていくらでもあるのにwww
それに、オッサンレベルになると逆に男より女の方が圧倒的に働き口あるよ。
ほんとにそうよね
私たちは搾取されてる
女を最初から雇う気がないくせに雇用機会均等法で形だけでも女を雇う形にしないといけないからこういう事故が起こるんや
明らかに女しか募集してないのに女性のみ募集とはかけないのよな
雇用機会均等法のせい
求人に書く時点で男女雇用機会均等法違反になる
それがアカンねん
無駄な面接受けることになる
交通費も馬鹿にならんし履歴書経歴書書いた手間も無駄になるで
女性しか募集していないのにそう書けないので男が面接に来るとめっちゃ適当にあしらわれる
この本当に求めている人材を書けないという訳の分からん規制やめれば良いのに
採用は自由裁量というのならおかしいだろと
天皇は職業じゃねーぞ馬鹿が
ほんと女優位の社会にする為には嘘を付くこともお構いなしだな
一通り面接受けさせて落とすだけだよな
今どきこんなリスクあること言う企業なんてねーわ
この文章に妄想でマウント取りたい願望が滲み出ててダメだった
本当にやり合うんだったら録音でもしてれば実名出して企業訴えても勝てるレベルだろ
こういうなろう小説みたいなマウントの取り方する嘘松記事ほんと増えたよな
あいまいな理由でなく、それなりの理由がある場合が多い
男女雇用機会均等法なんて馬鹿な法律作ったやつが悪い
こんな嘘書いて恥ずかしくならない?
後者なら人事として失格だわな 仕事しろよとしか
男は特定の車両乗っただけで痴漢みたいな扱いされんだぞ
普通だよな。むしろ男女雇用機会均等法が混乱を招いてる。
男が欲しいのにまともにそれを求人に書けない。
ウエイトレス欲しいところに男が来たら女性の求人ですって断るやろ。
男ばっかりなんで調整中。多少のぶれは許してくれ
はちま「フェミネタキターーーー!!真偽とかどうでもいいから載せるで! またお前らがレスバしあって伸びるやろなあ〜ワクワク」
男も差別されてるぞ
面接アポで電話したら「女性だけなんですよねぇ」って言われたことある
書類選考の時点でアウトだろ
おれはお前の顔のせいでは?
嘘つくならもっとマシな嘘をつけ
知能にに問題があったんだろう
真面目に面接して落とした体にしなよ
無駄の極みだけどしゃーない
法律が間抜け
書けない状況がクソなんだよ
嘘松感が満ち満ちてるやん
本当なら違法なんだから労基行くとか、社名出せよな
上場企業とか大手とか、しょうもない情報要らないんだよ
一人で発狂してろま~ん笑
差別になるから「女性お断り」とか「外人お断り」って求人だせない。
結果企業は要望のない人材はこうなる。
企業側だって「女性お断り」とか「外人お断り」って求人を出したい!
差別とか騒いでる暇あったら次探せよ
性別に男性って書いたのかな
それもしないから嘘松呼ばわりされると言うのにw
ワオだったら普通に面接して堕とすは
そもそも呼ぶなよw
めんどくさい女社員にあたるとホンマに鬱陶しいから。
仕事は男と組むのがいい。
何で来たのって思うだろ
女性より男性のほうが向いてる職なんていくらでもあるし、そこに無理に女性をいれても良い結果にはならん
応募に女性だけ男性だけって書けなくなったんだぞ
で、結局こうやって面接になって断るパターンが出てくる
まあ普通はその前に電話なりで断るんだが、応募が第三者を通じてだと面接までいくこともあるんよ
書類選考が有れば落とすんだけど即面接となると対応が難しくなる
↑これ言いたかっただけのアホ
お呼びじゃない条件の相手には応募の時点で募集終わってるとか言えよ…
こういう時は何事もなく面接したふりして、「残念ながら~」って定型のメールを送り付けるのみ。
そこが伝えたい一番のポイントですよ!
形だけでも面接はする
発言小町のコピペみたいだよなぁw
最後に自分の戦闘力を発表するっていう
逆もあるのにな
男性社員を募集してたなら女性は採用しないだろ?
突っ込みどころがおかしくないか
そんなに哀れに思うならカンパでもしてやってくれ
ノブレスオブリージュだ
で、お前は年収幾つなんだい
面接自体が嘘か本人に相当問題があったかのどっちかでしょ
実際にネット検索型の転職サイトや終活サイトを利用したことがある人は知ってると思うけど、「採用における性別による差別禁止」で性別による求人募集の区別がなくなったせいで、普通に女性専用の求人が男性向けにも来たりする。(女性向けなら割とわかりやすいけど、男性向けは結構わかりにくいかもしれない)
年齢や学歴での指定はできるので年齢制限ありの求人や学歴不問の求人までは絞れるけど、性別限定までは流石に。
履歴書を先に送る方式や書類選考式なら、先方に届いた時点で理由をつけて不採用にされるけど、直接即面接になると実際に会うまでわからないこともあるから。(ハローワークだと求人を応募する際にその時点で先方に断られたり、法律の都合で「形だけ」面接してから、適当な理由付けて即断ったりすることも)
ハローワークが男女差別が禁止されているからでは
転職系だと、求人の応募したらその日のうちに「明日面接しますから即来てください。履歴書は直接職務経歴書とともに持参してください」なんてことは割とある。中小や急募の所だと、書類審査とかせずに即面接だったりするから。さらに最近は性別欄がない履歴書や履歴書の写真不要な求人もあるから。
(写真加工による容姿詐称や外見による差別防止のため)
生きづらいなら死ねば?
現実はオオカミ松だらけで無意味
今は(実際はさておき)性別指定での求人は禁止されてる。「男性社員募集」とか「女性限定求人」とか告知したり、求人票に「男性しか採用しません」「若くて綺麗な女性限定」等の性別を指定する項目をつけてはいけないことになってる。もちろん、抜け穴というか、例えばバイト募集のように店頭限定で告知してる場合や、明らかに「女性しか無理だな」といった求人もあったりするけど。例えば「女性専用エステサロンのスタッフ募集」とか「ホストクラブのホスト募集」とか。
もしくは条件を正しく伝えてない企業。
ハロワならまだしも
スカウトサイトの意味がないよな
「書かないのが悪い」ではなく「書きたくてもかけない」のが正しい。
ハローワークやネットの一般向け有名求人・転職サイトについては、法律でそう決まってる以上はそれに従わないといけないのよ。企業側もハロワや求人サイトからそれを理由に断られたら色々な意味でアウトだし。
そういった所に出さない(出せない、出したくない)求人ははっきり書かれてる場合もあるけど、往々にして真っ当でないことが多く、普通の人はまず応募しない。ちゃんとした職を求める女性だと尚の事。
無駄なことに時間を取られることがなくなるから
今の日本では『例えそれが事実であっても、企業名を実名で公表したら企業側から訴えられてアウト』なのよ。
例えそれが本当の事でも「社名出したらその企業から名誉棄損で訴えられた」なんてことになりかねないから。
実際会社の不正を暴露したら「会社の機密をばらした」として暴露した人が悪人扱いで訴えられたりもしてるし。
使いようがない。
ま、行ったとこが場違いだったんだが
最初から募集時に性別表記して欲しいなぁ
話盛り過ぎw
ワイは製造業未経験で年収500万やぞ
夜勤で頭イカれそうになるけどな
そら40のbbaがきたら追い返すだろ普通...
使い道ゼロやんけ...
性差別受けてきたの?可哀想。
代表して謝るよ
ごめんな
この自虐いるか?って俺も思ったわ
むしろ女性と思ったで男性が落とされることとか沢山ある
なんでんかんでん女性が女性がって声がデカイだけで男女関係なしに差別はあるよ
男が事務員の募集に応募して「男の事務員なんて募集するわけないでしょ」と追い出された話もある
アダルトショップと解ってて応募してくるんなら採用してええやろ?
即結果わかってよかったじゃん。
PCR検査より楽じゃん。
てか何で行ったの?お前笑
「男は採用してないよ空気読んで」みたいなことを言われる