• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









中2のとき、仲のいいグループからフル無視されて教室に入れなくなった。職員室で、「それはイジメじゃない。ちょっと無視されたくらいで甘えてたら大人になって通用しないぞ」と言う先生に、「それ、自分の子供にも言えるんですか?」と会話に割って入ってきてくれた先生が、救世主にみえた。















この記事への反応



自分の子供にされて嫌な事をするのは良くないよねえ(・_・;
相手が大人であってもねぇ~( '-' )


いうのだ。

カッコよすぎるだろまじ先生が救ってあげないと誰が救ってくれるのって話

会話に割って入ってくれた先生。
そんな先生がいたら 辛い記憶も 自分の糧になってるって思える現在がある様に思える。1人でも 自分側にたってくれる他人がいると強くなれるんだなって。


一つ確実に言えるのはいじめる理由なんてどうだっていいこと。
イジメたいから人を簡単に傷つける。
適当に理由付けて戦争吹っ掛けるどこかの国のように


あ、それは自分の子どもにも言っちゃう、困った人がいると思う…。

いい先生だったねー。

何事も自分ごとにできるかが大切

あったなぁ、そういうこと。だから、今日と同じ関係性が明日も続くなんて信じない。そういのは、推しを見て尊ぶで十分。

割って入ってくれた先生、こういう先生は一生覚えている!
情景が目に浮かぶよう。




こういう先生が学校にはもっと必要だな!!




コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:31▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:32▼返信
自分の子供にも言えるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:32▼返信
いつからツイッター妄想話ばっかまとめるサイトになったんだここ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:32▼返信
子供が居ないお前らが無敵の人になる理由がこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:33▼返信
救世主などいない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:33▼返信
嘘である証拠出せよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:34▼返信
嘘柱
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:36▼返信
会社におるけど、何もしてないのに嫌われる無視されるって言う奴おるけど。
ソイツの素行、言動、仕事のレベルが低すぎて周りの人間が嫌気さしてるだけなんよな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:36▼返信
イジメ揉み消しの瞬間か
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:37▼返信
・いうのだ。

何を?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:37▼返信
男なら拳で語り合え
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:37▼返信
無視はいじめじゃないだろ
むしろちゃんとスルーできて偉い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:37▼返信
教師にどうしろっていうんだよ
無視しないで会話に入れてやれってか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:38▼返信


嫌いな奴無視してイジメとかいわれたらどうしたらいいんだよ・・・
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:38▼返信
高校まではよくあることやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:39▼返信
うんうん、そりゃおっしゃる通り
もちろん自分の子には言わんけど他人のガキにはこれで充分だろ?
他人のガキまで平等にしろとかイミフw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:39▼返信
先生はカウンセラーじゃないよ
生徒だろうが他人なんてどうでもいいでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:40▼返信
>>15
教室ってシステムが悪いのかもな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:40▼返信
過去の話は作りやすくてイイネ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:40▼返信
ひろゆきの言葉からちょっといいのも浮かんだから
少し変えた嘘松だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:40▼返信
 
 
はいまた 嘘松
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:40▼返信
公立のセンコーはそこまでの給与もらってねンだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:41▼返信
あーあ こりゃ嘘松だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:41▼返信
まあでも結果甘ったれになったんだけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:41▼返信
自分の子供にも言えるって言われたらどう対応したのか気になるな。
対手を挑発するような会話は良くないよ。
この助けた先生多分無能。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:41▼返信
学校じゃプレステ持って無いとハブられた
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:41▼返信
まぁ、道徳の教科書に載る話も嘘だしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:41▼返信
この世は嘘で出来ている
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信
なんか脚色してそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信
個人主義だからどどうでも良いわ

日本人バカだよな同調しないとアカンのか

ハブられてもサイコーじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信
それ、仲いいと思ってたのはそいつだけでは?
グループのはじっこにいるようなどうでもいい存在w
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信
>>25
正直それは思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信
クソメディアの嘘投稿がうざい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信
録音しといてネットに情報提供するともみ消されずに大事になっていいと思うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:42▼返信



仲の良いグループじゃないじゃんw


36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:43▼返信
今のガキって任天堂好きな連中ばっかなんやろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:43▼返信
結局どっちも解決策を示すでもなく相手のダメ出しじゃねえか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:43▼返信
生徒の前で先生同士が意見いうことある?
ないだろうなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:43▼返信
糞イキリ癇癪マンを部活内でハブってたら担当教師にチクられて問題になった事ある
みんなそいつが嫌いだから関わりたくないだけなのに無視して何が悪いんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:44▼返信
えっとぉ、まず無視される時点であんまり仲良くないと思うんですけどぉ~(目パチチチチt
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:44▼返信
でも先生に変に介入された方が気まずくなるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:45▼返信
ニンテン脳の共産主義だな


誰かと一緒じゃないといけないけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:45▼返信
仲のいいと思っていたのは自分だけで、自分の性格に問題がある事にすら気づかなかったパターンでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:45▼返信
子供は事故でしんだが
って言い返されて逃げ帰ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:45▼返信
なんで自分の子供に言えない前提なんだよ
普通に自分の子供にも言う教育方針かもしれないだろ
勝手に思慮不足ってことにすんなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:45▼返信
>>14
群れんな他の奴らにまで強要すんな
そんだけのはなし
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:46▼返信
元々嫌われてたかコミュニティ内でクソムーブかまして嫌われて省かれたのをイジメって言ってるようにしかみえんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:46▼返信
「ハブられてるから、教室入りたく無い」
教室に入る以外の選択肢ないだろ…?
割って入ってきた教師の方がヤバいでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:46▼返信
横から割って入って正義マンマウント
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:46▼返信
嘘松
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:46▼返信

自分の子供には言うわけないじゃん
こいつは単なる職務上の付き合いのガキだからテキトーにあしらってるだけだお?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:46▼返信
今は非常勤ばかりなので無理でぇす
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:47▼返信
なかのいいグループ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:47▼返信
マイノリティを押し付けんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:47▼返信
Twitterは過去の創作話が好きだなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:47▼返信
まあ相手を否定するのは簡単だからな
先生も、割って入った先生も
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:48▼返信
先生的に「よけいな仕事増やすようなこと言うなよ~」が本音。
あいつら事なかれ主義のサラリーマンだぞ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:48▼返信
グループのみんな「なんか〇〇は、別に仲よくないのにグループに入ってきてウザかったんです」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:48▼返信
ちょっとお前黙ってロ

いま口説いてんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:48▼返信
※54
マイノリティはマイノリティでひっそり暮らしたいんだが

放っておいてほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:48▼返信
証拠の録音データ出せるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:49▼返信
じゃあ結局どうすればよかったんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:49▼返信
休み時間はスイッチでポケモンやってそう
64.投稿日:2022年01月23日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:50▼返信
ひろゆき感あるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:50▼返信
イジメる側は病んでるのではなくキチってるので精神病院で封印したほうがいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:50▼返信
その原因が自分にあるのでは?

っと考えなかったのか!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:51▼返信
自分の子供っていうより
基本は”自分”がされたらどう思うかを考えられるかどうか
相手の立場や状況を考えず自分のこと(保身)ばかり考えてないか
それが考えられない人間がいじめの加害者になるわけで
教師も加害者のひとりになり得るということだと思う
いじめを隠蔽する教育者たちもある意味加害者
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:51▼返信
>自分の子供にもいえるんですか?


じゃあ、毎年何10人も受け持つ生徒全てを 自分の子供と同じように扱えっていうのか?

おまえにそれができるのかよ? ああん?  きれいごと言ってんじゃねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:51▼返信
陰キャに割とよくある話だけど、中のいいグループの一員と思っていたのは自分だけで、相手グループからは身内と思われていなかったオチでは
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:51▼返信
そういう輩は自分の子供にも言いそうだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:51▼返信
>>63
ガイジマンキタァァ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:51▼返信
群れる必要なんてありません
本当に仲の良い友達を1人作りなさい




74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:52▼返信
殴る蹴る恐喝中傷嫌がらせはいじめだけど無視っていじめかなあ…?
何もしてないじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:52▼返信
>>5
だから俺がガンダムになる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:52▼返信
>>1
いえないよ?でもお前うちの子じゃないじゃん

でおわりだが?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:52▼返信
うちは神社だからプレステしか遊ばせてもらえなかったなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:54▼返信
「仲のいい友達グループ」とはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:54▼返信
>>74
精神的ないじめだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:54▼返信
無視をやめろって言うと子供の考えることだから今度はそいつに危害加えそうだけどな
そうなったらこの正義マン教師はどうすんだか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:55▼返信
今じゃ天皇だってポリコレなのにお前らと来たら
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:55▼返信
ゲェジ「あいつらとは仲いいはずなんだよおおおおおおおおおおおああああああああ!!!!!!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:55▼返信


自分の子供以前に、お前が職員会議で無視されても甘えるなで済ますのかって話。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:55▼返信
おれスマブラでイジメられた
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:56▼返信
※75
喜べ少年、君の願いはようやく叶う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:56▼返信
お前それサバンナでも同じこといえるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:56▼返信
普通こっちも無視返ししてやるだろ。それで解決よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:57▼返信
ニンテンドー64のゴールデンアイで死体撃ちしてたら学校で友達ができなくなった
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:57▼返信
外国語を教えるフランス人教師が言ったふうにするとよかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:57▼返信
そりゃやべーやつがいたら無視もするでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:57▼返信
どこでもいっしょ入ったポケステを友達にパクられた事ならあるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:58▼返信
子供いないから言えるんやろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:58▼返信
嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:59▼返信
たいして仲良くもねぇのに付きまとまられるグループの子たちの身にもなってやれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:59▼返信
みんなと一緒じゃなきゃダメなの?

49歳の男だって女の子の格好したいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:00▼返信
それよりも仲の良いと強調しときながら無視されてた理由はなんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:00▼返信
取り敢えずその集団に爆弾を置いてみ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:00▼返信
本当ならその横槍入れた先生のほうがすぐ辞めそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:01▼返信
ウザがられてる証拠では
お前がそのグループ抜ければみんなハッピーで解決
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:01▼返信
学校で無視する対象探してるような奴とは付き合うだけ無駄だから無視された方が良いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:01▼返信
女は12歳から羊水が腐ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:03▼返信
学校でやっている1人をターゲットにしたプロレスごっこはイジメじゃありません

貧弱な子供どうしで鍛えているのです

怒らないであげてください
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:03▼返信
新しい友達見つけろ
仲いいのだけとしかコミュ取れないと社会で詰むし
学校で集団教育してる間に覚えとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:03▼返信
まぁでもそんなんで効いてたら相手の思う壺な分けだから 
 
イスにふんぞり返って口笛でも吹いてやればいいんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:04▼返信
社会出たら通用しないって、社会はそういう人間を容認しているってことになるけど、ほんとにそれでいいのかっいうね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:06▼返信
>>6
それ、自分の子供にも言えるんですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:06▼返信
まだうちの学校に居たタバコ吸ったりビンタしたりした担任がまともだったかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:08▼返信
※105
でも社会に出たらって言うのは本当だよね

まあこの投稿主のような町工場で働いてるような境遇じゃあ分からないだろうけど・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:09▼返信
じゃぁ先生はそのグループになんて言って叱るの? 

「なんで無視するの?!仲良くしてあげなさい!!」っていうの?なんで嫌いなやつと仲良くしないといけないの?

なんでもかんでもいじめいじめ言うけど、結局のところ、本人が解決しないといけない問題じゃないのこれって。
そのグループと相性悪いなら他の人と仲良くするとかさ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:10▼返信
だいたいの原因はそのハブられるやつにあるけどな
俺の時は幼~大まで全部そうだったし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:10▼返信
暴力受けてたりカツアゲにあってるとかじゃなくて無視されただけで教室入れないとかさあ……
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:11▼返信
いじめ自慢ニキ殺到
なろう小説にでも書いとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:11▼返信
「○○ちゃんが無視するんですぅぅぅ!!仲良くしてくれないんですぅぅぅ!!」って先生に言うの??きもちわる

オメーに問題があるから無視されるんじゃねーの???
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:12▼返信
学生側から見ても
教師を父親(母親)だなんて思ったこと一度もねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
偉そうなこと言ってるけど
無視どころか
わざわざコメント
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
嫌いなやつと無理してでも仲良くしてあげなさいなんて、そっちのほうがいじめというか虐待じゃないの
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
その後の話を詳細に書いてなければ嘘松認定です
ありがとうございます
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:15▼返信
どんなやつかと思ってツイッターみたけど、過去に○○だった系ばっかの嘘松常習犯じゃねーかwwww

会話形式のwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:16▼返信
ただの嘘松常習犯だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
>>118
まあ、こいつが無視されてたってとこだけ本当じゃね?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
先生は人格者から最も遠い職業だからな
閉じコンで育ったハイブリッドなゴミだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
嘘松
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
それがケフィアです
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:20▼返信
グループからハブられるような奴はそいつに問題がある
この嘘松野郎みたいに
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:20▼返信
教師も人間だしなぁ
こんなんで自分の残業増えると思うとあしらいたくもなるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:21▼返信
それが通じるなら、この世に虐待なんて無い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:21▼返信
一発で嘘松だとみぬけるのつれぇ
騙されてぇ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:24▼返信
嘘松以外の日本語を知らない馬鹿が多いな。
相手のどんな話もそれしか言わない。
人と会話できないんたな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:25▼返信
まぁ俺もこの投稿主が居たら無視してるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:26▼返信
※128
Twitterまとめに対するレスを会話と思ってるのはマジで障害なので義務教育課程の国語か精神科をお勧めする
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:29▼返信
※113
アスペ君記事読み直そう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:30▼返信
教師になろうなんて人間の多くは自分より立場の弱い子供にえらぶりたいだけのダメ人間だと思ってる。
信頼なんてできるわけがない。
まともな教師の少ないことよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:30▼返信
>>1
世間から嫌われてる片親育ちなんて無視して当然だろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:30▼返信
嘘ばかりついてるから無視されるんだろwwww
学習してねーじゃんwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:31▼返信
>>2
結局ミステリにつなげるための嘘松なわけよ
嘘松重ね掛けすんなや
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:31▼返信
>>75
俺が、俺こそがガンダムだ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:31▼返信
※130
読解力なさすぎだろ
お前が小学校から国語の授業受けなおしたほうがいいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:32▼返信
>>6
嘘じゃない翔子出せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:32▼返信
>>8
何もしないから嫌われるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:34▼返信
>>1
ツイ主のやつ「35歳で離婚。子供3人。養育費0。縫製工場の経営。5,000万の借金。崖っぷち。負けるもんか。家族も会社も守ってみせる。オカンの覚悟。その姿をずっとみて育った。だから「私の代で潰すしかない」と言われて心が揺れた。負けるもんか。家族も会社も守ってみせる。あとは任せて。今度は僕が覚悟する番。」とか書いて酔ってたけどさ
こいつ自身なんもしてねぇただの七光じゃんあほくさ
美しい国だなぁほんと
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:35▼返信
>>1
こういう教師なんて自分の子供でも
「不登校なんて教師の自分の子供が世間体が悪い!甘えるな!さっさと学校行け!!」で終わりだったりしてね
職員室で自分が無視されたらガタガタ騒ぎそうではあるが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:35▼返信
でもそんなことを言ったせいでその先生は今後教師陣からハブられるよね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:35▼返信
>>1
自分に甘いやつばっかり周りにいたら結局自分はゴミのまま
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:36▼返信
世の中の人に俺が言いたいのは、こういう創作をあたかも本当にあったことのようにツイートしていいねもらおうとするクソ野郎が多いってことだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:36▼返信
子供の頃俺も経験あるし仲間内でも順番にそんなことあったわ
いちいち先生に頼らなきゃどうしようもないもんか?
ある程度時間がたったころに声かけてみたら割と普通に戻ったりしたもんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:39▼返信
小便とうんこ漏らればさすがに構ってもらえるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:40▼返信
実際イジメじゃないだろ
嫌われ者がみんなからハブられてるだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:43▼返信
いじめじゃねーよ
甘え過ぎ
今の世の中すぐブラックだーハラスメントだーってめんどくせー心の弱い連中ばっかになったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:44▼返信
ターゲットが順番に回っていくタイプの「フル無視ルーレット」

これ自分が無視する番になったこともあるんか?仲のいいグループ内でやってたことなんやろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:45▼返信
とてもいい話過ぎて嘘松だと分かってしまう悲しさ、居たらいいけど、本当はこんな教師は存在しない。
職場の同僚に唾を吐くような事をしてまでその後無給で自分の時間をひたすら削られるで有ろういじめだのに関わりたい人がどれだけいると思う? サラリーマンやぞ教師って
本当に居ると思ってるなら社会出てないか非登校で学校に夢が有るかのどっちかやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:47▼返信
ぶっちゃけ勝手に絶望して害悪ふりまくやつはいるよね
ひろゆきとかも教師はクズしかいないとか言いまくってるけど調べたらひろゆきの在学してたところが治安最悪のクソ高校だっただけだし

それで絶望して教師はクズとかお前が終わってるだけじゃんて話
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:49▼返信
クソな先生だな。大人になってからそういう経験あること自体にも問題があるんよ。いじめられたことに対して助けを呼ぶ力がないと大人になってから余計に通用しなくなるってこともわかれよって思うわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:51▼返信
>>8
確かに言われてみれば学校のいじめにも共通点を感じるな。俺もかつて自分の行動にも問題があったから無視された事に納得できる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:53▼返信
人が泣いてる顔がめっちゃ好きなんやけど、世間ではそれがダメだから人をいじめない
人前ではずっと空気になってる

AVでぼろくそにされてるこを見ると楽しい
ただただ人の指折ったりしたい

いじめするやつはそこのいじめてる自分を主張したい、誰か助けてあげて
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:55▼返信
>>43
俺もそうだったな~俺は、学生時代まで本能だけで生きてたクズだった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:57▼返信
これやられたことあるけど
俺もクラスの奴らを無視し返して普通に過ごしてたら
いつの間にかターゲット変わってたな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:58▼返信
>>63
俺の場合は、学校で成績に関係ないどうでもいい試験だからという理由で試験の休み時間中にPSPを遊んでいた記憶があるwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:59▼返信
言えるね
グループに入れないくらいでいじめ認定すんなカス
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:02▼返信
※2
墓前でも言えますか?鬼
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:03▼返信
やっぱり平成生まれって精神が異常なまでにひん曲がってるねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:03▼返信
嘘だし言えるし全然
市寝かす
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:04▼返信
※3
かれこれ5年前か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:08▼返信
返信が無いといじめ?
あほくせぇな 
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:10▼返信
いじめじゃなくて友達じゃねぇんだろ
さっさとグループ抜けろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:10▼返信
え、言いますけど
って言われたら詰むw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:12▼返信
これをいじめっつって過去エピで話す奴の如何に幸福な学生生活な事か
見て見ぬふりしてたという点で俺も加害者だったが、俺の知ってる虐めは物理的すぎて本当に怖かったぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:13▼返信
罪のない人に絡む害悪ツイフェミみたいなのがいたとして
そいつが「みんな私を無視するんです!イジメだ!」と主張してきたらどうするんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:14▼返信
自分は友達と思ってるけど相手はそう思ってないそんだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:15▼返信
我慢=美徳

これが行き過ぎるとおかしくなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:16▼返信
学校行事の伝達とか返信来ないなら問題だけど
ただ単にグループで相手にされないのは友達じゃないだけでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:16▼返信
教師なんて職業の一種ってだけだわ
俺、小学生の時の給食時間に他クラスの教師が生徒の席、生徒が教卓に付いて食事してるの見て
教室の外で吹き出して笑っちゃったんだが、その教師が廊下に出てきて笑ったのを注意するだけなら
まだしも、笑った3人を順に手加減抜きで頬を平手打ちされて腫れ上がったぜ
いい大人が小学生を倒れる位の力で平手打ちするってどうよ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:25▼返信
(自分にとって都合が)いい先生ってだけだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:28▼返信
綺麗事いってるけどこれ間違いなく悪い先生だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:35▼返信
で、無視される原因は
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:47▼返信
ちょっと気に入らない点があるからって無視するような幼児性を克服させて
世の中には色んな人がいるんだからある程度許容して寛容な心を育てるのも大人の社会では必要だよ
それを無視した生徒にも指導しに行かない時点でダメ教師かな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:56▼返信
無視されてるだけならイジメではないでしょ
嫌いな人と話さないってだけでイジメになる訳がない

みんな仲良くなんてアホみたいな理想を言う教師より
好きな人と話して嫌いな人とは無理して話さなくても良いって言う教師の方が信頼出来るわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:58▼返信
>>175
ちょっとかどうかなんて判断出来ないし
嫌いな人話さない自由ぐらい認めるべきだよ
無理してみんなが仲良くしないとダメなんてアホみたいな理想を掲げてもトラブルになるだけだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:58▼返信
気に入らないことが起きればすべてイジメかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:00▼返信
>>175
世の中には色んな人がいるんだからある程度許容して寛容な心を育てるのも大人の社会では必要だよ

本当にそう思う
無視されたのなら、自分が嫌われてるんだと自覚をして色んな人が居るんだからその事実を受け止めて寛容になるのが大切だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:10▼返信
そして何の解決にもなってねえEEE
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:10▼返信
分かりあえない相手と無理に仲良くする必要はないと教えればいいのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:11▼返信
大人は距離の取り方がうまいだけだよ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:14▼返信
こういう人はたとえ自分の子供だろうが同じ事言ってると思うよw
言い分けてるとしたらとんでもなく性格が悪いかガガイのガイのどっちかでしょw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:21▼返信
そりゃ自分の子供が30人いても同じように対応できるなら、そう言ってもいいんじゃない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:22▼返信
バランスのある教師はいないのか
理想を言ってくれる教師は好きだし守りたいけど嫌いなやつと無理矢理仲良くさせるのは何か絵空ごと感がある
だからと言ってそれはいじめではないとか言っていじめられてるやつを攻撃する教師も教師やってほしくない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:24▼返信
無視されるとかゲーマーの中のゴキブリみたいな奴だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:28▼返信
>>171
ぬるい
俺なんか50回くらいげんこつ&ぺらぺらな角材で殴られてる
それと比べたらその程度普通
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:29▼返信
無視じゃない、シャイなだけさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:32▼返信
『フル無視ルーレット』ということは、グループの他の誰かが唐突に無視されたこともあったのだろうか
自分の番になったら許せないが、他の人の時は平気だったりしたら、悲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:48▼返信
この場合はそういう遊び半分だったんだろうけど
本人がひろゆきみたいなめんどくさい性格で
敬遠されてだんだん人が離れてく現象もあるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:51▼返信
ここに来ているなら自分のレベルを見てみなよ
よほどの超人でないと先生として
何でもきちんとやれるわけないの分かるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:53▼返信
はい、嘘松
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:02▼返信
こんな糞どうでもいい案件でいちいち非難される教師も大変だな…
グループに入れてもらえないから何だよ自分でなんとかしろや
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:02▼返信
無視という行為は受動的攻撃なんよね
ふつうに相手の尊厳を傷つける行為
裏で根回しする人間を処罰して排除しない限り続くよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:04▼返信
※189
嘘松の人そこまで考えてないと思うわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:13▼返信
無視してくる相手には自分も無視すればいい
お互いに無視しあえば争いは生まれようもない
誰も困らない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:27▼返信
そのヒーロー先生も間違ってるんだよなぁ
生徒は自分の子供じゃ無いし同じには扱わないのは当たり前
単純に甘えってのが間違ってる言い草なのは間違って無い
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:30▼返信
※196
本当にそれ
大体そういう幼稚な事をして来る奴とまた元の仲良い関係に戻っても
また何かの切っ掛けで無視してくるって思うもん
そういう程度の低い奴とは離れた方が人生が豊かになる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:34▼返信
ぶっちゃけクラス以外でも友達なんて幾らでも作れるんだよ
習い事でも良いし別の学校でも良いし
そういう人の尊厳を傷付ける様な糞共と友達なんか続けなくて良い
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:49▼返信
最後は自分で解決しないとならないし
アドバイスしてもらった所で表面的な言葉を言われるだけだよ
身の丈に合った友達を作る以外に解決策はないね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:57▼返信
会社でパワハラひどくても上司含め見て見ぬふりだろ、学校の教師だって同じだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:00▼返信
ワイドショーで教員イジメを繰り返した結果、教員の成り手が減ったんでしょ?
そりゃ業務も山積みになって、他の事に手が回らなくなるのは仕方が無い
何かあればすぐにモンペが出てくるし、事無かれ主義になって当然
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:18▼返信
同調圧力の世界一は中国ww
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:21▼返信
※203
同調圧力ってのは同じぐらいの人たち同士横のラインの話で有って中国のは上からのしかかる回避不可能なただの圧力なんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:21▼返信
負担は弱い奴に回る構造になってるんだよ
リソースを強い奴に集めて天才をさらに伸ばす
これは国策みたいなもんよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:34▼返信
いやいや、ライントラブルって・・・・何で学校外のことで教師が対応しないといけないんだよ。スマホ買い与えた親の責任だろ。
それに二人目の教師もアホか。
正論も何も「親子」と「教師・生徒」が同じわけないだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:39▼返信
で、返答は
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:42▼返信
お前ん家は30人~40人子供がいるのか
大変だなぁ()って答えとけばおk
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:10▼返信
業務だけしかやらなかったら手抜きと言われる日本社会おかしくね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:18▼返信
互いの親と親が話し合えばいいだけの話
折り合いがつかなければ警察や司法の出番
なぜ学校を挟むのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:18▼返信
イジメの線引きだけど、無視はイジメに当たらないと思うけどな。
会話しないんだからそれ以上トラブルにならないし。

あと嫌な人ほど無視されるのを嫌がるんで。それは周りに嫌なことをいってストレス発散するから。
イジメイジメーって言ってるやつがむしろイジメてる側では?

本当にイジメられてるのなら無視されたほうがむしろイジメが止まってありがたいだろ・・。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:20▼返信
なんというか、うまく言えないけど、この人のツイートの喋り方から
無視されても仕方がないような嫌なオーラが漂ってくるんだが・・。

何か言っても口答えしてくるから周りも無視以外の対処ができないんだけど、当人は無視された!とかいって攻撃してくるのでお手上げ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:23▼返信
教師が親だと自分の子供にもいうぞ
そういうのは子供が引き返せない所まで精神病んでやっと気づく
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:35▼返信
つうかな学校なんてこういう群れでの立ち回りを学ぶ場でもあると思うんだよ
誰かに助けてもらわないと生きていけないんじゃ将来もどうにもならんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:38▼返信
大人でもいじめはあるのに隠蔽しようとするクズ教師
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:38▼返信
荒らしは構わずスルーしろって言うだろ
それがグループ内におけるお前なんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:45▼返信
>>211
やられた事ない側にはわからんだろうけどそれで済まないんだよなぁ
マジで人間不信になるよ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:52▼返信
無視はいじめじゃないって言って?
物理的にやられてるならやり返せばいいけどやり返し様がない分逆にタチが悪いんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:59▼返信
よく嫌なやつとは無理に付き合わなくていいから関係を切れみたいなこと言われてるやん
自分から関係を断ち切る手間も省けるし無視されるのはむしろ有難いことやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 00:14▼返信
自分はとてもいい先生に会った
クラスでいじめがあった時クラス全員が怒られた
自分は傍観側で怒られた側だったけれどその先生のことは今でも尊敬しているし大好きだ
本当に叱ってくれる大人は子供の目から見ても正しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 00:32▼返信
フル無視ルーレットって女がよくやってそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 00:40▼返信
フル無視してくるやつは友人じゃないんたまけど、女子はアホなんで特定の友人グループを作って固定化するので、ハブられると完全に孤立する。そして病む。
男はぼっちも多いんだがね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 00:44▼返信
>>211
無視は普通にイジメに入るけど、加害行為ではないので指導もしにくく、解決法があんまりない。
話しかけられたら最低限返すだけのハブりもあるからね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:12▼返信
>>1
ドラマの俳優がどうたらの人はマン脳なのか?加害者が病んでるとか言い方変えてもチクリはチクリだろバカ過ぎだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:13▼返信
>>140
お前の言動で日本を汚してて何いってんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:13▼返信
本当に否がなく嗜虐目的の為だけにハブられたとしたら先生に解決求めたとしてもなぁ
そんな事よりもそんなコミュニティとは縁を切るに限るだろう
どっちも距離を置けば不快な気分に成らずに済むしな
小学生は交流の範囲狭いんでツライかも知れんが
まあ無視の範囲をクラス中に広めようとしてる様な連中相手ならまた別問題ではあるが
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:16▼返信
※223
仲違いする様な原因がありそれが元で無視に繋がってるのなら
そこを取り持つのも保護者や教師の役目だろうけど
そんなの特に無い場合なら会話等を最低限返すだけの物をいじめ認定にすんのは厳しいだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:18▼返信
※211
無視の範囲にもよるけど
全無視はきついと思うぜ
まるで存在しないかの様に扱われるのとかさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:56▼返信
無視程度でイジメと思うなよwww

誰しも合わない奴とは距離を起きたいだろ
みんな仲良しとか絵空事
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:58▼返信
> ターゲットが順番に回っていくタイプの「フル無視ルーレット」

これ自分がターゲットじゃない時は仲間と遊びという感覚でやってた、て訳だろ?
自分がターゲットになった瞬間大袈裟に被害者面か
コイツも相当なクズだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 02:18▼返信
※217
そもそも無視で人間不信になるとかいう方がメンタルおかしいだろ。
ふつーに自分から話しかけるリア充とかでも相手から無視されるのはしょっちゅうだよ。合わない人だっているんだから。ナンパ師なんて100人声をかけて99人に無視されるんだからね。
無視されて人間不信になるのは、話しかけられるのを待ってるチー牛かつ話しかけられなかったのを怒るやつ
というパターンしかありえないんだよな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 02:21▼返信
※228
そうかな?
でもそんなこと言ってたら嫌な人からの防衛手段って無くなるじゃんね。無視すること以外にないんだから。
それに俺も初見の人に話しかけて無視される確率半々くらいだけどなぁ。チー牛とかだと知らない人に話しかけられても無視がデフォルトだし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 02:23▼返信
なんか無視がイジメ!とか言い出すと、誘ってくれないからイジメ!とか言ったりしてた嫌な同級生思い出して嫌だなぁ。
先生からもなんか「xxくんと一緒に遊んであげなさい」とか言われるけど、はっきり言って嫌なやつを接待するプレイなんだよね。ふつーにクラスには誰からも好かれる人っているわけだし。そうなればいいだけなんだけど。普段から周りに嫌なことを言ったりするからそうなれないだけなんよな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 02:25▼返信
無視がイジメ!っていってるやつって普段から問題があるやつだけだろ。
俺がもしそれされても、そういうイジメするやつと話したくないから無視でラッキーだったと逆に小躍りするくらいだよ。
イジメってのは加害をうけて初めてイジメなんだと思うんで、無視ってのは加害されようがないよね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 02:49▼返信
しゃべっても楽しくない不快なだけの相手がいたとしてそんな奴とも仲良くしなきゃいけないのか?
無視はいじめじゃないよむしろ自衛
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:11▼返信
真面目な話、先生が出てきて喋ってやれとか仲間外れにするなって言ってもクソガキが素直に聞くわけないから別グループへの移動提案とか次のクラス分けでそいつらを問題児として扱って離す確約してあげるくらいしかないよね
自分の学校生活振り返ると問題児が多めの強面教師いるクラスとかペアにしたら厄介な奴を引き離したりしてたの気付いたわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:41▼返信
>>231
変な噂立てられて全く喋った事のない奴らにまで陰口叩かれてみろよ
自分がそういう事を実際にやられたから言ってるわけなんだが
そのせいで他人を信用出来なくなった
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:47▼返信
>>231
そうそう、全く関わりのないただの同級生に○ねって言われた事もあるからね
これでもいじめではないと?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:48▼返信
>>223
だから余計にタチが悪いんだよ
言い出しっぺをボコるのが一番いいのかもなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:17▼返信
自分と家族がされたら嫌なことはできない。だから「記録残して裁判するけど大丈夫?」となると何も出来なくなる

ジャイアンはのび太の気持ちは理解できないから絡まれると大変よ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 08:14▼返信
別に間違っちゃいないよな。教育方針の違いってだけ。こう言う人は自分の子供にもそう言ってたりするよ?そう言う考えの人なんだから。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 08:49▼返信
いじめの根本的な問題は動物としての本能だってば
精神論じゃどうにもならん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 08:58▼返信
”このツイートで言いたいのは悪い先生がいるって事じゃなくていい先生がいるという事”
じゃあそのいい先生の話だけすりゃいいんじゃね?ウソ松くん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:01▼返信
一度コミュニティから無視された人間は二度と和の中に戻ることはできない・・・
仲の良いグループに無視された理由は知らないけどクラス替えするか、別のコミュニティに入るしかないね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 05:05▼返信
いじめの解決を先生にやらせるのやめろよ
コミュニティから弾き出されたとかそんな問題どう解決せえっちゅうんや
そこまでの給料払ってないやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:39▼返信
違う居場所を用意すればいいだけだ
国はそこに予算を掛けなければ生産年齢人口の無駄を省けない

直近のコメント数ランキング

traq