• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
JR東日本、Suicaの利用データを民間企業に販売検討へ「個人が特定できない形に統計処理する」




ひろゆき氏、JR東日本「Suica」利用客データ販売検討に「さっさと使っちゃえ」

1642915231962


記事によると



・ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏が21日、ニュース番組『ABEMA Prime』に出演し、Suicaの利用データ販売に言及した。

・20日、Suicaの利用客が駅で乗り降りしたデータを民間企業に販売し、ビジネスなどに活用してもらうことを検討する方針を明らかにしたJR東日本。

・このニュースにひろゆき氏は「さっさと使っちゃえと思う」とコメント。「Googleなどは、個人が使っているメールを見て、それに合わせて広告を出している。アメリカや中国などのでかい国がそうやって個人情報をバンバン使って、AIのデータを貯めている。その中で、日本が電車の移動で『匿名のデータしか使えない』となると、AIの市場で勝てない。だから『プライバシーが~』と言っている頭の悪い人に配慮している暇があったら『さっさと売れよ』と思っている」と意見を述べた。

・ひろゆき氏は「自分のデータを使われたくない人は(JR東日本のホームページで)自分のSuicaの番号を入れて、データとしては使われないようにすることが可能だ。嫌な人はそれをすればいいだけ」とした上で、「そうじゃない人は、どんどん使われたらいい。50人単位でまとめたものはデータの精度が下がる。どんどん不利な状況をみんなで作っているのがアホらしいと思う」と呆れ。



以下、全文を読む

この記事への反応



同感。問題は個人情報の保護なので、保護される手順が示されていることが重要。
願わくば、売却データ収益の一部でも、協力者に還元されることを望む。


プライバシーとか個人情報保護とか言われるようになって、わけも分からず「個人情報だ!」と文句言ってる人はかなり多いはず。
というか、文句言ってる人の大半は「なんだか分からないけど、知られたら不利益になるらしい。とりあえず反対しておこう。」って認識だと思う。


全く同感。個人でコントロールできるのにしてないで、ほしい情報だけくれ、自分の情報は匿名でも使うな、はご都合主義。
スイカなどの利用規約にある内容の範囲で、かつ、個人が特定されるデータではないなら、器にすることはないはず。


メタデータでなく傾向値としての情報は個人情報ではないのだから、
そこまでとやかく言うのは権利の濫用になる。このような形での加工
データについては事業者の、販売等の権利を認めるべき。


プライバシーがとか言ってる人は街なかにごまんとある防犯カメラについてはどう思ってるのかな? それと定点ライブカメラも。 加えて戸籍の中の戸籍には学歴やその他のあらゆる情報が記載されているらしい。 もはやプライバシーなんか無いに等しいと思う。 だから改憲するなら是非ともプライバシーの権利をも設定して欲しい。

そもそも個人情報という言葉に対しての権利を間違った方向に主張している人が多すぎるのがよくない。
ことあるごとに「それって個人情報ですよね。答える必要ありません」とかいうヤツおるけど、個人情報って公開すると個人を特定される物。この発言する人って個人情報じゃなく好かん人と話したくないから言ってるよね。
そういうのが増えて個人情報というものの扱いが間違った保護をされているのは事実だよ





自分で利用拒否れるんだから、調べもせずいっちょ前にプライバシーだけ叫ぶ人のことそんなに考えなくて良さそうではある







B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:00▼返信
オォン!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:01▼返信
でもそれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:01▼返信
そうか
ひろゆきが薦めるということはやめた方がええんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:02▼返信
これに関しては同意かな
ひろゆきはクズだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:02▼返信
※1
韓国内のデモに労組旗振って参加する奴らだからな~
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:03▼返信
嫌なら使わなければいいじゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:03▼返信
JRだけ反対してももう個人情報なんてダダ漏れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:04▼返信
実際記名式にしなけりゃ個人情報なんて欠片もないけどな。
情報といったら、この駅で乗った人がどこで降りてる、程度のもんや
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:04▼返信
Twitterとか地方のトレンドとかプロモ入れてくるのまじキモい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:05▼返信
個人情報の売買に反対する人を頭が悪いという人間は頭が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:06▼返信
さすがに戸籍に学歴は書いてないが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:06▼返信
相変わらず楽しそうに話すよね。
お客さんに興味を持たせる、野次馬を引き寄せるという意味ではとても良い事だと思う。
この人の場合、悪口言っててもへらへらして楽しそうにしてるからTV番組でも
たまーに相手から怒りを買うこともあるようだが。。。おしゃべりするの好きそうだね。
知識系?雑学系は楽しそうにしゃべらないとねっ!!! (適当)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:06▼返信
>> 自分で利用拒否れるんだから

前回、個人を特定できるような情報じゃないなら全然いいと思うけどねとか言ってたくせに
前回引用部分の個人が提供を拒否できる制度の周知などを進めたいを太字にしとけよ
まとめるつもりはなくて炎上させたいだけだからやらないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:06▼返信
ひろゆきがそういうならやらない方がいいんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:07▼返信
利用データ云々ってSuica側じゃなくてもJR側のシステムで既に追えるよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:07▼返信
個人情報を勝手に集めて使うなら先に金を払えと言いたい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:07▼返信
個人情報あげるからJREポイントよこせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:08▼返信
データとして使われないといっても騙してデータを盗み見る。ひろゆきは社会を疑う事をしないガキかよwこいつが一番そういう盗作に詳しいだろw
それとも関係企業から金貰って発言してんの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:08▼返信
>>1
そのコメントでは削除されるでしょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:09▼返信
>>14
だろうねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:09▼返信
嫌なら通勤にSuica使うなよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:10▼返信
普通Pasmoだよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:10▼返信
こいつと堀江が賛成する物は基本的に裏があると思っていい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:11▼返信
ソニーにデータ取られるのが許せない
だから俺はスイカは絶対に使わないと心に決めてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:11▼返信
日本企業ってそうやって放置してると出してはいけない個人情報を流出させるからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:11▼返信
ひろゆき せまゆき せまくもひろくもないゆき
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:11▼返信
別にお前らオッサンリーマンの情報なんていらねーよ
JKとか若い一人暮らしのOLとかが重宝されるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:12▼返信
こなああああああゆきいいい が まいちるうう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:12▼返信
2chのデータを勝手に売り払ってたという負い目があるから仲間が欲しいだけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:12▼返信
統計データ売るだけだしな
スマホでアプリ入れるたびにポチポチ承認してるくせに
SUICAから出るのは嫌とか意味わからん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:12▼返信
アメリカと中国に勝てない今
情報売る必要すら無くないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:12▼返信
>>16
GoogleとAmazonにでも請求しとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
頭アルミホイルが騒いでるだけ
それより個人情報渡すんだから👌こっちのほうも弾んでくれよな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
逆張りおじさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
>>27
これから日本は半分以上が50代だから
そんな人数の少ない連中のデータはあまり役に立たないから
重宝されないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:13▼返信
アホは自分で調べて選ぶという方法すら思いつかないから騒いでるんだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:14▼返信
50代以上な
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:14▼返信
個人情報保護法とかが関係してんだろ、こいつは直ぐに法律を無視するなそうやって日本に帰れなくなったんだろう?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:14▼返信
ひろおおおゆきいい が よめにおこられるううう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:15▼返信
普段使ってるスマホで何を提供してるかもわかってないで使ってる情弱連中なんて
どうせアホしか居ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:15▼返信
なら毎日切符買うか定期券買ったらいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:16▼返信
販売するデータ入力を中国の会社とかにやらせるんだろ
外部委託せずに全部自前でやるってこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:16▼返信
底辺は変なところで気にするからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
他のキャッシュレスだの何ちゃらPayだのネットストアでも利用データは個人特定出来ないレベルの年代別、性別ごと時間ごとだのの統計出して余所に売ったりしとるぞ、
マイクロソフトやらGoogle、appleなんかもやっとるから嫌ならパソコンもスマホも投げ捨てて山の中で暮らせ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
別になんか弁理になるように使ってくれるなら構わんけどな
っていうかこんなのトレースされたところで何も困らんが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
個人情報保護法知ってる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
データ利用の条件として、先ずはスパイ法等の厳格な法整備が先。
マイナンバーや年金情報等も孫請け等から国外に駄々洩れ状態。
個人の金の流れや行動を追うデータを扱うならば厳格な管理が必須でしょ。
現状、今の日本では情報の取り扱いに対するリスクの方が大きいよ。漏洩前提で情報提供を考えないといけないとか・・・怖い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
頭悪い代表のぴゅろゆきさんが言ってんだ
正しいに決まってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
JR東日本は新幹線の技術を中国に売ったという安心と信頼の実績があるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
自分のデータなんて個別に追うだけ損な自負があるwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
日本のことなんかどうでもいいじゃん。
なんなのこいつの執着。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
>>38
コイツも日本国籍しか持ってないから1年の半分は日本に居るでしょ
いつかは知らんけど、夏は暑いから避けるだろうし
それ以外の季節は居るだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:17▼返信
売ってもいいけど、その分還元しろよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
モブキャラの個人情報なんて利用データぐらいしか役に立たんだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
顔認証のAIと組み合わせれば誰がどこから乗り降りしたかすぐにわかるシステムが作れるね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
コイツの仕事の仕方だと外国籍取れないだろうから
日本国籍に縛られるんだよ
ずっと海外に居ることは出来ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:18▼返信
論点すり替えてね?
グーグルは個人情報売ってないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:19▼返信
いいねいいね
無職とナマポは電車乗れないようにハジくとかもどうよ
そうすりゃ無敵遭遇確率も減る
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:20▼返信
データ使うならTポイントみたいに情報量の還元もしないとな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:20▼返信
なんですぐ頭が悪いとか言い出すんだろ
この人…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:20▼返信
日本人に内緒で韓国に個人情報流し続けてきたLINE使い続けてる時点で
プライバシーもくそもないんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:20▼返信
そもそも個人情報漏れたから何がどう困るの?そういうの言える人ほぼいないwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:21▼返信
ひろゆき起稿
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:21▼返信
>>43
底辺「個人譲歩ガー!底辺の人件費ガー!」
底辺「中華スマホ安い!日本オワコンってテレビで観た!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:21▼返信
>>60
自分が馬鹿だからだよ
本当に頭が良い人はバカのフリして爪隠すよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:22▼返信
>>63
きっしょ
師ね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:22▼返信
>>62
犯罪に使われるだろ…
やれやれ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:24▼返信
JREは匿名化すると言っているが、JREによる匿名化処理は本当に十分な匿名化なのか
この辺りが不透明なので警戒するのはおかしな話じゃ無い
単に氏名を消しただけじゃ匿名化にならないからね
例えば「氏名を固有IDに置き換えました」とかだと名前が分からないだけで個人の動きは特定できてしまう
その固有IDが普段利用する商業施設がデータを購入した場合は、実際に来店したときに固有IDを独自の会員IDと紐付けして個人特定が出来てしまい、その会員が他の商業施設をどれくらい使っているのか、JREのどの駅をどの時間帯に利用しているかまで丸裸にされてしまう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:24▼返信
戸籍の中の戸籍?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:24▼返信
ここは一党独裁の中国じゃないから
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:25▼返信
個人情報収集してできることって利用者にとって不利益な事にしか使われてないから
GAFAMの金儲けにしかなってないし利便性良くなったって具体的になんかある?
情報流出とゴミみたいな広告が増えただけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:26▼返信
お前ら底辺モブの個人情報引き抜いて悪用もしないと思うけどな
集まった統計データが取りたいのでは
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:26▼返信
個人情報の観点から批判してる奴はSNS使うの辞めろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:27▼返信
すぐにネガティブな事いったり、陰謀論となえる統失みたいなのがいっぱいいるからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:28▼返信
>>66
気持ち良い
生きる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:28▼返信
防犯カメラ云々いってるのは的外れすぎやせんか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:28▼返信
そもそもそこらの一般人の個人情報なんて何万何十万集めて初めてああこういう傾向がってわかるもんでお前一人の情報自体はなんの価値もねーよって話
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:28▼返信
>>19
Googleだって検索情報売ってるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:28▼返信
一般人の個人情報ってせいぜい数百円程度の価値しかないからな
数万人、数千万人ってなって初めて価値があるのに、思い上がってる人多いよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:29▼返信
>>78
約款も同意もなしにやってること考えたら、日本企業は温い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:29▼返信
>>2
さっさと使っちゃえで使っちゃえると思ってる奴の方が頭悪いと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:29▼返信
中国に売るためだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:30▼返信
たーしかに
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:30▼返信
言ってることはわかるんだけど、こいつが住んでる欧州って真逆の政策進めてるよね?
カリフォルニア州とかも企業による一方的な情報の搾取は不正だとする法を始めてるわけだが、情勢の変化を理解してないのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:31▼返信
どこもやってるよね
不動産投資の電話かかってくるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:31▼返信
言うほどSuicaに個人情報入ってるか?
そもそも個人情報の定義が何か分かってないアホが騒いでるだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:31▼返信
※67
犯罪にどう使われるの?結局具体的なことは言えず他人の言葉を借りるだけ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:32▼返信
Suicaがソニーの技術だって忘れてはならない
やつらなら情報ぶっこぬいて悪用するだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:32▼返信
プライバシーがー!!!って言ってる人って
無知だから怖がってるだけなんだよね
反ワクチンと一緒でバカなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:32▼返信
ちまきこの前プライバシーに配慮するなら〜とか言ってなかった?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:32▼返信
中国製EV導入で高まる日本人の生活丸裸の懸念
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:33▼返信
Suicaの仕様約款を変更しましたって通知すればいいだけだろうになぁ
どうせアホなユーザーは読まねぇよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:33▼返信
猿が個人情報とは何なのかわからずギャーギャー騒いでるだけ
実際個人情報バンバン外だししてても何も問題が起こったことねーわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:33▼返信
>>90
中のバイトの方針でブレブレだからな、ここ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:34▼返信
※90
個人情報とプライバシーは違いますが。。。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:34▼返信
それあなたの感想ですよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:35▼返信
反ワクチン連中と同じだから過剰に反応するのは間違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:35▼返信
いちいち個人情報ごときでわめくな!!!そこらの一般庶民の個人情報なんて一つだけなら対して価値ねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:35▼返信
今時個人情報で文句言ってるのってジジババおっさんおばさんぐらいだよねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:36▼返信
ベ〇ッセ「あっ、はいはい」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:36▼返信
>>62
これ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:36▼返信
逆にスイスは世界最高水準の
プライバシー保護国で金儲けしてる
中途半端が1番ダメ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:37▼返信
利用に同意してない人のデータを転用したらダメだろw
プライバシー軽視にも程があるし、そもそもの個人情報の意味を全く理解してない

Webから拒否出来る、じゃなくてWebから同意した人のデータのみ利用すればいいだけ
同意した人にはポイント還元でも何でも付けて優遇してやればいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:37▼返信
あ!頭悪いおじさんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:37▼返信
敗戦国日本人は中国みたいに番号で管理されるのがお似合いなんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:37▼返信
おれのはチャージだけでしか作ってないから
個人情報は入ってないと思う
乗降データだけかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:39▼返信
駅の利用情報なんて不動産屋の餌食にしかならん
ゴリラが土地の値段吊り上げの根拠に使うだけだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:39▼返信
ほんまそう思うわ今更プライバシー云々とか頭悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:39▼返信
クレカの番号とコードと年月日と見たいに複合的に漏れなきゃ別に困らないし
例えば身長体重とかバレたところで全く困らないし
名前抜きで住所だけ漏れても別に困らんやろね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:39▼返信
もうこのハリボテって全世界にさらされたタラコの発言に何の価値もないからw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:39▼返信
日本男は性犯罪者予備軍だから個人情報の保護は必須
ポカホンタス男はフランスの心配でもしてろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:40▼返信
おっぱーwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:40▼返信
ファーウェイ端末で「プライバシーがー!」と叫ぶパヨちんは今日も元気です
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:40▼返信
※103
世界的にオプトアウトの流れなのでオプトインは誰もやらんだろうね
115.投稿日:2022年01月23日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:41▼返信
※107
でもそれってそこに住んでる人も土地とか物件売る時に高く売れるんだからうれしくね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:42▼返信
スイカでの購入履歴は含まないって言ってるし、氏名やID情報を消去すると言っているんだから十分配慮してんだろ
それも心配だってんなら拒否の手続きすりゃいいだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:43▼返信
人の行動履歴にプライバシーなんて元々なかっただろうにな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:45▼返信
個人が特定できないようにする処理は必要だろ。自分の意見と違う人は頭悪いのかよ気持ち悪いやつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:46▼返信
>>116
土地売るときにそんな情報見せてくれると思うの?
安く仕入れて高く売るのが土地転がしだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:46▼返信
自分の事を頭が良いと思い込んでる頭悪い人がまた何か言ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:46▼返信
時間と場所と流動数が明確にわかるから
出店計画に使いたい企業はあるわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:47▼返信

自分は違うと思っている頭の悪い人がこの人の動画見てるわけでしょ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:47▼返信
乗降履歴の統計データを個人が特定できないようにプライバシーへの配慮を徹底して作成したんだろ?
何ら問題ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:47▼返信
キムチ豚くっさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:49▼返信
ひろゆき速報ですか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:51▼返信
そして間違えて生データをわたすまで見えた
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:52▼返信
個人のプライバシーデータまで含めたら重すぎてデータとして役立たんわ
そもそも誰もお前なんざに興味ねぇんだよ、というな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:53▼返信
これはプライバシーがどうのって話ではないと思うよ
普段JRに金払いまくってるのにさらにそのデータを使ってJRが儲けようとしてるのが気に食わないだけ
データ提供者は運賃割引とかポイント還元とかすれば文句言う人いなくなるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:53▼返信
ひろゆきがそんなに優秀なら世界中でひろゆきが崇拝されてるはずなんですよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:53▼返信
>>129
コジキの発想
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:53▼返信
>>117
名前なんかよりもずっと個人が特定される情報含まれてるわけなんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:55▼返信
まぁ、ウッカリ?
学生定期券データとか流しちゃいそうだけどねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:57▼返信
馬鹿の極みだな
社会に出たこともないクズが
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:58▼返信
どうでもいいことには自信満々で噛みつくんだなコイツw
今までの話題解決してから次に行けよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:59▼返信
プライバシーどうでもいいけど金儲けするなら運賃安くしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:00▼返信
フランスで引きこもってる中年若者が言う事かとは思うが、まぁ分かる
こういう事に文句言う癖にTカードとかはバンバン使ってたりする連中はごろごろ居るからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:01▼返信
でもこいつ日本から逃げてるよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:01▼返信
>>132
カッペは大変だよなw
俺と同年代で同ルート使ってる奴なんてごまんといるからそんな心配したこと無いわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:02▼返信
情弱はいつも個人情報を自ら提供しているからなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:03▼返信
このおっさんは日本人じゃなくてフランス人だよねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:03▼返信
JR使わないし電子マネーは基本iDだし、Suicaは駅前の持ち帰り寿司買う時しか使わないからオレのデータ見たらなんやコイツって思うだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:04▼返信
自分で拒否出来るってあったあの有名な企業も
実は個人情報収集は止められていなかったってのもあるし
ツールで完全ブロックしない限り無理でしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:04▼返信
日本はAIの市場なんかで勝つ必要ないよビッグデータなんて不要
昭和に毛が生えた程度の世界線でいいんよFAXやFDのレベルでさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:04▼返信
下手に同意も反対もしたくないな
だって、どうせろくに調べもせずに話してるんだからw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:05▼返信
クソ左翼の話にいちいち飛びつく文系馬鹿のひろゆきでしたw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:05▼返信
※144
任天堂レベルの文系馬鹿w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:06▼返信
日本人はスマホのせいで情弱ばかりになったよなー

個人情報を中韓が収集→それを売る→中韓が儲かる→それを日本弱体化のために使う

コレに気づいていない奴ばかり
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:08▼返信
日本から逃げた負け犬の論理破綻王の発言は全て耄碌ジジイのそれと同義
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:08▼返信
>>131
ニートの反応
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:09▼返信
この手の話題で騒ぐ連中に限って、普段自分がどれだけ個人情報スッポ抜かれてるか知らないってのが最高に笑える
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:09▼返信
情強「このアプリは個人情報収集されてるぞアホ専用だぞ」
バカ「誰もお前の個人情報なんて興味ないって」
情強「お前みたいなアホのせいで今の日本の状況になってんだぞ」
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:10▼返信
※147
そうだよ日本は任天堂レベルの文系馬鹿ばっかじゃん
だからSwitchが売れてるんだろw
すぐ個人情報ガーって騒ぎ出す馬鹿ばっかの国にAIなんていらないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:10▼返信
>>151
スクリプトブロックしていないアホ多いよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:11▼返信
まぁgoogleさんもそんな事言ってたけど規約を少しずつずらして個人情報垂れ流してたし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:11▼返信
>>151
普通にグーグル系使ったりライン使ったりwin10初期設定のまま使ったりしているバカが多い
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:12▼返信
頭が悪いのがコンプレックスで、他人を頭が悪いと呼んで誤魔化してる人だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:12▼返信
>>155
個人設定で止めれますよ←実は無意味で収集しまくっていたって話ね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:12▼返信
さっさと売るじゃなくて個人情報ではない部分を売るってちゃんと説明するが正しいんだが、やっぱひろゆきはアホだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:13▼返信
学校で教えるべき事なんだよなー
何が個人情報収集しているアプリで
どうやったらそれをブロック出来るかとか
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:14▼返信
問題はどこに売るかだろ

どーせ中韓に売って

日本人がまた弱体化するんやぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:15▼返信
※3
俺もこれ思った
なんか怪しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:16▼返信
スマホを初期設定のまま使っている奴は
個人情報を流出させている情弱
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:17▼返信




165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:18▼返信
中国とかに売るのはやめーや
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:19▼返信
ひろゆき速報に変えろよ

毎日毎日ひろゆき様のご発言一つ一つで記事作ってさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:19▼返信
そもそもフランスの逃亡しているおまえ言うなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:20▼返信
企業はポイントで個人情報買ってるからな
嫌なら現金払いにしてポイント一切貰わなければいいんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:20▼返信
これは同感。嫌な奴はGAFA全部使ってないんだよな。それとも情弱で個人データがビッグデータとして使われてるの知らんのかね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:22▼返信
ビッグデータの悪用
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:23▼返信
情弱は自ら個人情報を提供して日本を弱らせている
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:25▼返信
>>89
お前程じゃ無いけどなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:28▼返信
「丼だけ個人情報取られてるか知らない奴多すぎww」←個人情報取られて被害被ってる事例どんだけあるねん、じゃあ何も気にしてない俺はどういう被害被ってんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:30▼返信
スマホしか持ってない奴はマジで情弱の極みだよね
あいつら個人情報ダダ漏れしている
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:32▼返信
ビッグデータの利用を進める前にその暗号化などが機能してるかどうかも重要
ただ進めるだけだと中国に利用されて管理されるだろうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:32▼返信
個人情報がスパイ工作費になっている事すら知らんアホおるよな
何も被害ないしって思っている情弱
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:33▼返信
まず手本見せてひろゆき自身が個人情報の売買に許可しとけよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:33▼返信
中国に情報流れたらどうなるかくらい分かるだろうに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:34▼返信
フランス人に差別されてもフランス語が分からなければ差別はないからな
知らなければ被害はゼロ
ひろゆきらしい見解だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:34▼返信
昔から日本を弱体化させて日本を侵略するって計画あるの知らんアホが
情報を提供させてアシストしてるんだよなー
知らん間に日本ヤバくねってなるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:36▼返信
基本的に無料のアプリって個人情報と交換だからね
タダより高いものはない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:38▼返信
今まで企業の個人情報漏洩にクソ甘かった反動だろ
欧米は個人情報守るのが義務だけど、日本は罰則のない努力義務のみ(今年春からようやく義務化)
企業様の顔色伺って対処怠ってたんだから不信感が芽生えて当然なんだわ
環境がまるで違うのになにが欧米ガーだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:41▼返信
日本は情弱だらけだからね
いくら言っても実害が来る前にやめろって言っても
落とし穴に向かって進み続ける
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:42▼返信
デフォで拒否で、データ使っていい人だけ申請するようにしろよ
客に手間をかけさすな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:42▼返信
勝手に売られて利益出されるのが嫌なだけやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:43▼返信
>> プライバシーがとか言ってる人は街なかにごまんとある防犯カメラについてはどう思ってるのかな?

嫌でも避けられないし仕方ないからな
自分ではどうしようもないし
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:49▼返信
欧米並みに個人情報流出した企業を罰してから言えよ
何度流出しようが適当にHPに「流出しました~」って出して終わりなのが大半じゃねーか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:55▼返信
Suicaにはうちのおばあちゃんネコの情報を入れている
おっさんだけどハタチのギャルさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:55▼返信
それよりSuicaは案内(お知らせ?)がウザすぎる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:55▼返信
欧米にはある個人情報の利用には本人の許可が必要って法律を却下したからな日本政府。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:56▼返信
> 加えて戸籍の中の戸籍には学歴やその他のあらゆる情報が記載されているらしい。

???
こいつ戸籍謄本とった事ないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:56▼返信
合法的に売れるなら今後色々増えていくね!段階的に色々増えていくね!
悪さする人間はどうやって儲けてきたか知らないのかな?
これが分からないバカが賛成してるんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:56▼返信
>ひろゆき氏は「自分のデータを使われたくない人は(JR東日本のホームページで)自分のSuicaの番号を入れて、データとしては使われないようにすることが可能だ。嫌な人はそれをすればいいだけ」

逆だろ、馬鹿が。
そんなんどれだけ周知されてんだよ? ジジババどころか大半が知らねーだろ
デフォで「利用されない。利用してもいい人は番号入れる」が正しいだろ
糞みてーな擁護してんじゃねぇよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:57▼返信
ビッグデータを社内利用するのではなく社外に売りつけるなら
その売り上げをユーザーに還元してほしい
具体的には運賃下げて
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:58▼返信
それな! ぐちゃぐちゃ言ってないで使っちゃえばいいよ
LINEとかやりたい放題だけど 誰も気にしてないしな 実際便利だし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:58▼返信
※187
500円の金券配って終わりだからな
そんなん痛くも痒くもないっていうね
懲罰的賠償制度導入してから言えって話だよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:59▼返信
頭の悪い人の発言をいちいち記事にすんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:59▼返信
情報なんてMicrosoftとAppleとGoogleとAmazonとその他もろもろに
毎日チューチュー吸われてるんだし
それで便利になるなら良いじゃないもう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:00▼返信
ヨーロッパみたいに神経質にやるのが良いと思えない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:01▼返信
そんなやついない定期
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:02▼返信
大賛成
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:03▼返信
>>198
そいつらは不正アクセスで個人情報漏えいしたらウン十億賠償というリスクを背負ってるからな
日本の企業は謝って終わり!w
欧米基準を持ち出すならまず漏えいに対する補償を向こう基準にしないとお話にならない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:06▼返信
>>202
賠償なんかいらんからもっとサービスを便利にしろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:09▼返信
個人情報をマスキングし忘れたり、漏洩してネット上に公開されるのは想定内の大前提で、それで良ければ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:14▼返信
そもそもSuicaの利用データから個人を特定できるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:14▼返信
顔写真住所氏名電話番号アカウントデータパスワードやらなんやらそういうのが紐付けされてでもない限りそこまであれではないわなたしかにこのくらいの年代の男か女がこの駅で何々したくらいの情報なら逆に企業とかが分析したほうが社会に有用まである人の動き流れをある程度見れるわけやし人がどこに集まるかとか見るのは経済の基本やし
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:15▼返信
そんで結局外資に美味しいところ全部持っていかれたり
そもそも世界のレベルから置いてきぼり食らったりする
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:15▼返信
名前とか入れてたっけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:16▼返信
やっちゃえJR
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:22▼返信
それやるんならモバイルじゃないSuicaも他社のカードでチャージできるようにして欲しいな
関連性はないけど、利益出るんなら利用者側の利便性も配慮してほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:26▼返信
頭悪いってお前は一言多いんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:32▼返信
頭悪い人に頭悪いと言うのは侮辱です
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:33▼返信
在日タレントとか在日起用のCM映画ってまずエラとか肌の汚さをCGで誤魔化すから、見てて気持ち悪くなるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:34▼返信
>頭の悪い人に配慮している暇があったら『さっさと売れよ』と思っている
確かに配慮するだけ時間のムダww
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:35▼返信
物騒なことを言うようだけれども、でかい事件でも起きて、社会問題化して、
行政側から 取り締まるような意識にかわらんかぎり 情報売渡産業はとまらんだろうな。
モラルも なし崩し的に そのうち崩れていくだろうな。

おまえそんな事までやって儲けちゃってんの?ジャー俺も。えソレジャー僕も。私もー。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:35▼返信
早く日本で裁判受けて自慢の論破で裁判官や相手の弁護士を負かして見ろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:36▼返信
悪意と僻みしか無いヒト型
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:45▼返信
ネットやスマホ使っている時点で個人情報なんてばらまいてるからな・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:45▼返信
いつも同じ話してて飽きんのかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:45▼返信
今までデータ売ってなかったことに驚いたわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:54▼返信
原神ユーザー「せやな」
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:55▼返信
それで問題が起きたらJRのせいになる訳で
ひろゆきが勧めるならまずは止めた方がいい
今後考えと真逆のこと言うようになるかもしれんけど今はそんなことやらんでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 20:59▼返信
※7
役所に戸籍登録された時点で手遅れだしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:05▼返信
オワコン
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:14▼返信
個人の判断記録なんて社会の為に使ってもらえたら本望な訳ですわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:21▼返信
責任の生じない外野は好き勝手言えるだけだろ
問題起きたらひろゆきが解決のための金やら労力やらを提供してくれるのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:24▼返信
>>1
これは完全にひろゆきに同意
世の中が便利になるんだからどんどん使うべき

ビッグデータの利用・販売=個人情報=個人特定は全く結び付かないのに、ストーカーに狙われるとか言ってる馬鹿もいて呆れるわ
例えば「30代男性は朝8時に新宿駅のNEWDAYSで300円決済する傾向にある」というデータからどうやって個人を特定するんだよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:25▼返信
>>10
ビッグデータは個人情報じゃねえよばーか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:26▼返信
世の中の基準を知能が低い人間に合わせるの
やめませんか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:35▼返信
まぁ、嫌な人もいるよね
そういう人はSuicaを使わずに現金を使えばいいんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:42▼返信
>>71
利用されなかったら一切興味がないもっとゴミな広告が出るぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:48▼返信
利用者に還元してくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 21:49▼返信
こういうのに文句付けてるのにLINEとか使ってる人間は、己の矛盾具合について一体いつ知るんだろうか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:06▼返信
お前好き勝手使ってるもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:09▼返信
マイナンバーカードでも同じこと言ってるアホいるな
プライバシーがどうとか

236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:10▼返信
ひろゆきさんとか堀江さんって、事あるごとに「頭悪い人、馬鹿」って言葉を使うよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:22▼返信
むしろ無料で個人データとしては使われる事のメリットって何?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:25▼返信
※68
買い物に使用した履歴は含まないと言ってるし、そもそも加工した生データじゃなくて統計処理(集計)後のPDFレポートだそうだ。
というか加工した生データは昔やろうとして失敗したので、検討段階で弾かれてる。

詳しくは「駅カルテ」で調べれば出てくる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:31▼返信
この人、「〇〇してる頭の悪い人」しかネタがないんですか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:33▼返信
※13
そりゃ前のネタ書いた更新人とこのネタの更新人が別人かもしれんから何とも言えん
ただはちまもJINも更新人の連携一切取れてないし、中には反社絡みのやつも多いから似たような感じになるかもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:36▼返信
※239
それ以外じゃぴゅ~たんになっちゃうからね
誰かor何かのマウント取ってさも自分は識者だって悦に浸るしかできない可哀そうな人よ
それを崇める連中も同様だけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:53▼返信
まとまってるから価値があるだけでぶっちゃけ一人の個人情報にそんな価値ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:56▼返信
電子決済も、通販も、クッキーも、ネットアカウントもなんにも使ってないやつだけ文句言っていいよ
ま、そいつはスイカも使ってないわけだけどw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:56▼返信
データの販売を拒否れるだけで
データの保存は拒否れないんだが?
そしてそれが社会インフラになってしまっている
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:16▼返信
ちゃんとやれば問題無いんだけど、本当にちゃんとやるのかが不安だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:35▼返信
そもそもなんで販売するの?

ああこら?
セキュリティ守るのが仕事だろ!!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:38▼返信
>>38
知らねーなら書くな。まずは個人情報の定義から勉強しろ。Suica使ったことあんのか?Suicaのどこに個人が特定できる情報が入ってんだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:39▼返信
でもフランスいるから関係無いじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:40▼返信
>>67
個人情報が何かも知らないのか。
やれやれ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:44▼返信
>>132
んなもんSuicaに入ってねーよwwwその情報って何?www
お前頭悪いんだから黙ってたら方がいいぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 23:49▼返信
>>46
そんな質問してる時点でお前がわかってないってのが丸わかり。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 00:04▼返信
さすインフルエンサー☺️
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:40▼返信
ひろゆき如きに言われると逆に逆らいたくなるよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 01:51▼返信
Suicaを購入、利用してる人が自分の乗降駅の情報やら買い物した店や商品や金額、その他諸々の情報を
自分の知らないところで活用して問題ないと本気で考えてる奴は個人情報を扱う資格が無い

高木ひろみちゅ先生にぶっ飛ばされろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 02:29▼返信
何を言おうときちんとお金の件とかやることやってない人の話って聞きたくない
アドバイスを受けるなら架空の人物とはいえまだ刑務所からアドバイスしてたハンニバルの方が聞いてみたいと思うわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:21▼返信
誰か俺の╰U╯を買ってくれ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:33▼返信
Suicaとかの事でグダグダプライバシーがーいうくせに、夫婦別姓を大儀に戸籍ぶっ壊そうしてるのアタマおかしすぎ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:33▼返信
>>256
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:36▼返信
>>254
お前が使わなければいいだけやん
選べる自由があるだけ中国より全然マシやろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 03:52▼返信
ゆーてもなんかあった時に謝るでもなし
責任取れなんて言わんがあちこちで適当なこと言い過ぎちゃうか
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:13▼返信
>>25
これだと思う
嫌な前例いくつもあるから、詳しくない人は個人情報というだけで忌避感が出る。しっかり管理されてる信頼が日本企業にあるなら、ハナから反対していない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:36▼返信
遵法行為に欠ける男の話なんか聞くなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:37▼返信
違法利用は確認されていない

オレオレ詐欺がいちいちあんたのデータ使いましたなんて言うかよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:27▼返信
使えないようにできるなら問題なし
問答無用でデータを吸われるのは抵抗があるけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:11▼返信
不利益になるような使われ方をしたら徹底的に叩く
利用者としてはそれが生命線

それさえ守ってくれればデータの売買でいくらでも儲けたらいいと思うよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 08:46▼返信
>>78
何ならまだGoogleの方がマシだからな
LINEとかZoom使っておきながらコレに文句言ってる奴は最高級のアホや
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 10:22▼返信
頭が悪いお前が人様を頭悪い呼ばわりするの?
この犯罪者が言うってことはやっちゃいけないことなんだなって証明になったな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 10:58▼返信
移動情報以外の個人情報とは切り離されて利用されるんだろ?
何が問題なんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:44▼返信
個人情報?使いたいなら勝手につかえやよくね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:09▼返信
ひろゆき伍時に言われるまでもない当然の話
大したプライバシーもないやつがいっつも騒いで経済活動の邪魔をする
お前のプライバシーなんかどこの企業も興味ねえよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:12▼返信
コンビニのPOSレジにも「プライバシーを守れ!」とかいいそうだよなバカって
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:41▼返信
ブラウザのCookieすら意味通じないガイジにプライバシーなんて必要ねえわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:46▼返信
情弱ばかり
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:59▼返信
>>259
購入時に何もリスクを説明せず勝手に個人情報を企業が悪用する自由を認めるなら
それはマイルド共産党であって自由なんてものではないんだよ

直近のコメント数ランキング

traq