“マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査
記事によると
・米イェール大学などのグループが、マスクの着用が新型コロナウイルスの感染予防に効果があるかを検証するための調査を行い、その研究結果を科学雑誌「サイエンス」で発表した
・研究グループは一昨年11月から去年4月にかけて、バングラデシュの農村部のおよそ600の自治体を対象にマスクを配布し、着用の啓発を行った自治体と行わなかった自治体で新型コロナウイルスの感染に違いがあるかを調査
・その結果、マスク着用の啓発を行わなかった自治体ではマスクの着用率は13.3%だったのに対し、啓発を行った自治体では着用率が42.3%で、新型コロナの感染が疑われる症状が出た人の割合は11.6%低くなっていたという
・抗体の検査でもマスクの着用率が高い自治体は感染率が低い傾向がみられた
以下、全文を読む
“マスク着用率高い地域は感染率低い”
— ryugo hayano 💉Pf💉Pf💉M😷 (@hayano) January 25, 2022
論文→ https://t.co/uaQpisy0Nj
東京都立駒込病院の今村顕史感染症科部長より
「感染者がマスクをつけている方が、予防するためにつけるマスクよりも効果が高い」
「自分の感染に気づいていない人も含めて、多くの人がマスクを着けていることが全体的な感染予防に有効」
「少しでも感染リスクを下げる行動が大切」
感染者が増えるほど、感染した人と偶然に出会う確率が高くなります。仮にリスクの高い「三密」の場所に行ったとしても、そこに感染者がいなければ、感染することはありません。しかし、感染者数が多くなるとウイルスと出会う機会が多くなり、「三密」ではさらにリスクが高まります。
— 今村顕史 (@imamura_kansen) January 21, 2022
日常生活でゼロリスクを求めることは困難です。したがって、極めて高い感染率となった時には、日常的な対策は継続しつつ、上昇した確率を少しでも下げるようにするという考え方が必要となります。
— 今村顕史 (@imamura_kansen) January 21, 2022
マスクについては、「感染した人」がつけている方が、予防するためにつけるマスクよりも効果が高い。そのため、自分の感染に気づいていない人も含めて、多くの人がマスクを着けていることが全体的な感染予防に有効となります。これが感染拡大時のユニバーサルマスクという考え方です。
— 今村顕史 (@imamura_kansen) January 21, 2022
このマスクについての行動は、あくまでも流行拡大時に少しでも感染リスクを下げたい場合に、より狭い空間で、より人が多く、さらに大きな声で話すことが多い場所において有効な対応となります。
— 今村顕史 (@imamura_kansen) January 21, 2022
この記事への反応
・いまさら何を当たり前のことをと思うけど、当たり前を調査して当たり前の結果が得られることは本当に大事。粛々と感染対策をしたい。
・ついにアメリカが真実にたどり着いたか……
・感染率が低いだけでなく、マスクありだとウィルスが入ってくる「量」が減るから重症化しにくいと言う指摘もあるよね。
・ちゃんと具体的なエビデンス出るのは良いことよね
・欧米のあのマスク忌避の風潮は何なんだろうな。
・マスク文化が無い地域はエビデンスを定期的に積み上げないと観念や認識が変わらない。風邪引いたらマスクが当たり前な日本のほうが世界一般ではない。
・反マスクども息してるか~?
・これはマスク効果じゃなくてもともと感染対策に対する意識が高いからだろうな🤔
個々にマスク以外にもいろいろ気を使ってるのかもしれない
・日本にもマスク不要を言ってる輩がいるよな。そしてだいたいワクチン陰謀論を掲げる。ほんと驚きなんだけど。
・マスクそのものの効果と、マスクをしているとしゃべらなくなる&人前で飲食しなくなるという効果のどちらが高いのかは測れないんだよね。自分は後者が大きいんじゃないかとずっと思ってる。
・まさしく「他人に感染させない行動」
・冷静になって考えてみれば、唾液中に含まれるウイルスを吸い込む確率が減る、吐き出す確率が減るのだから当然だよね。
・今さら何言ってんだ?と思うが、何度でも言い続けるしか無いんだろうな。
>啓発を行った自治体では着用率が42.3%
啓発しても4割…昨年のデータだけどバングラデシュのマスク着用率ってそんなに低いのか
啓発しても4割…昨年のデータだけどバングラデシュのマスク着用率ってそんなに低いのか

マスクを燃やせ!ファイザーを超えろ!
俺は俺の責務を全うする!
ここにいる者は
誰も打たせない!
煉獄杏寿郎
世紀の発見だな
やっぱりね
記事が読めないなら黙ってなよ
先進国では反ワク反マスクのバカががどれくらい居るかによってもっと差が出ているだろう
「マスクなんて意味ない!WHOもそう言ってた!アベは何もわかってない!世界の恥晒し国家!馬鹿!」
とかTVで言ってたあの連中はどこに行ってしまったんだろうか
口と鼻から入ってくるのに遮蔽物あったら防除効果あるの当たり前だからな
コロナはただの風邪
気合で何とでもなる
着用率低い国は死ぬしかない
日本はファッションマスク多いから意味ないけどな
こういうの理解出来ないんだよな
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
ワクチン打ってないアホとか2割もいないからな
かかる人数少ないのにかかる割合いは高い
その状況見ても接種率が低いほうが感染率低い!とか言ってるんだからほんと頭悪い
それで十分効果があったって事よな
日本で必要なのはやってる感
低い検査数でアレだけでてるんだし
当たるピンポン玉だってあるからな
結局どれだけピンポン玉が飛んでるかって話で
マスク意味ないとか言ってんのは風呂に浸かったらずぶ濡れになるからカッパ着ても雨防げないとか言ってるようなもん
陰謀論に目覚めた庶民「日本はマスク着用率99.99999999999%なのにコロナ流行ってる!だからマスクは無意味!!(鼻だしマスク顎マスク飲み会時ノーマスク飲食時ノーマスク会話時ノーマスクから目を逸らしつつ)」
そう思うならお前が論文書けばいいだけ
そして同じScienceに査読受けて載せてみ?
ま、ScienceがどれくらいIFあるすごい学術誌なのかすら理解してない馬鹿な素人なんだろうけどw
だから嫌うんだよ
目印だと思って避けるしかない
方がかかっていてまだパーテーションも無かった頃、変わらず話していたがマスク
着けていれば結局移らなかったしね。地味に今はマスク信者かもしれん。
いつになったら…付け続けるのだろうか
↑
なんか文法的におかしくね?
末端の馬鹿さ加減も群を抜いてるから
足元が揺らぐと一気に崩れる
・コロナは飛沫感染が多い
この二つの事実だけで論文読むまでもなくマスクするべきって判断にならないのがマジで意味不明
マスクをしてない馬鹿は文字を読めないから意味が無い
ただオミクロンバージョン2はこれでも防げないかもしれない
それでも付けないよりはマシだからマスクを着用していこう
ヒント:字が読めない
反マスクが6万人も居るということだ
ってくらい知性の無さを感じてしまう
感染率10%違うんか
コロナ発症から2年以上やぞ
マスクしてれば何しても良いって訳じゃないからね
普通に会食とか飲みとかしてればそりゃ感染しますわ
アイビーリーグの中でもTOP3の超エリート大学なのに
してなかったら10万くらいになってるかもな
名のある大学がやらんと誰も信じてくれないからだろう
マスク生活になって風邪ひいてねーし
成人式映像とかでウレタンの成人を大量に見た
そらスッカスカやから息がし易いしカラフルでオシャレだからね
な、イェール大学の実験の文字を見ただけで軽く驚いて
ものすご普通の実験でまた驚いたわ
科学的な根拠がないからどうだの感染者がしなきゃ無意味だからする意味がないとか
頭悪いことしか言わないのしかおらんからな
命懸かってもマスクは嫌て
それ研究して欲しい
ニューヨークの感染者数過去最多は9万人超えてるからな
ウレタンマスクだったってオチ?www
基本的にノーマスクのヤツって「感染拡大を防ぐために人と密集しない」っていうこともしないから
銃で自衛自衛言うのにマスクすらしないもんなアメリカとか
特にそういうタイプ人が多い地域のがマスクしないのは不思議
それを証明するのはバカには難しかろう
N95やN100を一般流通させて格安販売販路作るなら発言の意味はあるがそれ出来るの?
一般的な不織布マスクなんてしないよりマシ程度のファッションマスクなのは変わらんよ
マスクだけではなさそう
オシャレなマスク(笑)とか平気で付けてるからな
マスクとして効果のないものが大半だったんだろうな
この記事なんだと思ってんのか
情報が古いしアメリカの話じゃないしなにこれ
統計の実験では他の要因が介入したら何も分からなくなるからあんまそれはないと思う、知らんけど
欧米欧州人は目ではなく口の動きで感情を読み取るからマスクしてると感情が読めないんだよ
日本人は目の動きで情読み取るからマスクしても問題ない
その違いは細かいようでかなり大きい違いなんだよ
そこに気づくとはやはり天才か
吐息に含まれる成分を分析して毎日のヘルスケアをサポート!
Bluetooth接続対応、クリアな音声サンプリング機能搭載!
お値段98,000円、信者の方はお早めに!
いや、気づいてマスクしてください本当にお願いします
人は無意識に顔触る癖がある
人の手はいろいろ触って雑菌だらけ外出すれば自宅の高温殺菌機能付きの電気便座より汚い事もある
欧米だとマスクを付けて人混みに行くと、モーゼの十戒の如く人々が避けていく
つまり「自分は体調が悪いですよ」って周りに言ってるのと同じ。
マスクつけると重病人だと思われるのが嫌でつけたくないって言ってた
ばい菌持ちだと思うらしい 欧米人は
反マスク派が言いたい事を理解してない馬鹿が多すぎるわ
ただ発症していない人がマスクを着用するのは効果があるのか?という話。富岳シミュレーションでは否定されてる。
日本は声色や目元で表情判断するからその点は問題ない
単にまわりに同調しない俺かっけーしたいだけ?
マスクぐらい全国で啓蒙したっていいでしょ、
デメリットなんかQOL(不快感)しかないのに
感染を拡げない目的のがマスクつけてる効果が高いとわからんヤツ
量は重要だよね
マスクの網の目よりウイルス小さいから無意味ってのたまにいるがなんもせんよりマシに決まってるじゃん
でも自国民でやったら【マスク以外の健康管理をしてたからだ】と批判される余地が生じる
だからってわざわざマスク着用文化の無い国で
啓蒙する自治体としない自治体に分けるのがアレですな
早々と海外の専門機関も推奨に転じていたのに
あの人達ずっと完全に防げなきゃ意味がないみたいなゼロサム思考だったからな。
他人に危害を加えかねない事に無頓着なのでしょう
マスクしてるだけじゃ不十分なのは間違いないが
それを何故か効果ないに変換するアホが多すぎるのよな
富岳シミュレーションは効果あるって結論出してるぞ、ねつ造してんじゃねーよw
エアロゾルに関しては換気も重要だと言ってるだけ
マスクを否定なんて一度もしてない
・口元をふさぐことで表現力が落ちコミュニケーションに支障をきたす
・政治家から押さえつけられることへの反発
でも「マスクは害悪」とか言い出すアホがいるんだよね
単にマスク着用が面倒くさいだけだろw
これな
動かしようのない事実
自分の推論を肯定する為のデータ集めとか研究じゃねぇから
ハッキリしたな
ソース無き反マスク派は死亡
こうだろ。
横だが
> ただ発症していない人がマスクを着用するのは効果があるのか?
だぞ
拡散防止効果はある
感染予防効果はないってのが普通の認識だろ
日本人がマスクしてなかったらもっと広がってたってことだろ
0か100でしか考えられないバカはアスペ
100か0かでなく、濃淡で考えて緩やかな効果があると考えるのが妥当
あらゆる場面で通用する訳では無いが、マスクを着けていれば避けられるケースが増える事実を認識すべき
これはワクチンを始めとするほかの感染対策でも通用する事
別に100%なんか求めなくても良い、医療機関では重ね掛けで100%では無いが100%に近い運用を行うだけの事だ
劉備もマスクの編み目よりコロナの方が小さいから意味ねぇって先週テレビで言ってただろが。
マスク無意味だよ。
三国志演技からの転生者ですか?
妄想で語ってないで、シミュレーション結果と神戸大学の見解くらい見て来いよと
マスクの感染予防効果について否定なんかしてねーよ
反論があるならその論文をここで挙げて見ればいい
俺が見てきた中じゃほぼ偏った内容か単にマスクだけじゃ不十分て論文ばかりだったが
君の主張だとマスクの効果が0だって言うんでしょ、挙げてみなよw
???
感染予防効果があるって断言するなら明確なソースが必要だぞ
今回のも今までのも拡散防止効果のソースに過ぎない
予防効果についてはいくら実験しても顕著な差が出てないんだから「ない」というのが定説
(マスク有無でグループ分けして過ごした後、感染率に差が出たケースがない)
拡散防止については否定しない
マスクありだと40%感染
普通の人:50%も減らせるなら付けよう
政治家:みんなで削って早く流行を抑えよう
バカ:40%で掛かるから無意味!
否定してる奴に限ってソースをあげないのが大草原
まあ言うだけならタダだからな
その40%や90%って素材の性能でしかないから
書くなら
このマスクの素材は通過する際、60%のウイルスを捕まえる
アホだろ
無いってことにソースは不要
あるって主張に根拠が無ければあるとは言えない≒ない
勝手にマスクは効果無いって脳内変化して騒ぐからタチ悪いよなw
何を言ってんだこいつは???
>予防効果についてはいくら実験しても顕著な差が出てないんだから
早くこれのソースを出しなさいよ
逃げたw
アメリカの大学の実験だよ
今検索したけど出てこないわ
ていうか差異が出たってデータ一つで覆せるんだから悪魔の証明要求してないでサッサと出せよ(無いけど)
ソースなしw
すげーなこいつ
コロナ前はあったんだけどな
インフルエンザでの実験だしな
不都合で消されたか?
お前があるってソース出さない限り「ない」のままだぞ
お前もググれよ
見つかるかもしれんぞ
ソースソース言ってる奴が示せなかった時点で話は終わってるぞ
まあ多分お前の言ってる論文は俺は知ってるけど、あれはマスクを否定する論文じゃないしな
どのみち論文のデータベースで探すことも出来ない奴の主張とか話にならん、アホすぎる
こんなんあったわ
マスク着用単独での感染予防効果
インフルエンザ発症者がマスクを着用することで家庭内感染を防ぐことが可能であるか検討した調査が、2008~2009年のフランスにおけるインフルエンザ流行時期(フランスにおいてサーベイランスシステムに報告されるインフルエンザ様疾患の国内発生率が算出閾値を超えた期間)に行われました1)。インフルエンザ診断テスト陽性となり、48時間症状が続いている患者のいる家族を対象として、マスク着用群とコントロール群に分け、マスク着用群では発症者が他の家族と同じ部屋や限られた空間(車の中など)にいる場合にマスクを着用することを5日間実施しました。その結果、調査期間中に家族がインフルエンザ様症状を示した割合は、マスク着用群は16.2%、コントロール群は15.8%で有意差はなく、マスク着用による感染予防効果は認められませんでした。
論理的じゃないヤツだな
あるを証明しない限りあるにはならんよ
これはチョット違うな
でもこの実験だと差が出ないとマズイはずだが???
背景:インフルエンザ流行期に全職員や面会者がマスク着用し、伝播防止に努めている医療施設も珍しくない。 しかし、サージカルマスクの明らかな有効性は報告されていない。 目的:サージカルマスク着用に関する病院規定とアウトブレイク発生からサージカルマスクのインフルエンザ予 防効果を検討する。 方法:認定感染制御実践看護師の所属施設を対象に、施設規模、サージカルマスク着用に関する病院規定の有無 および着用対象者と場面、さらに着用期間、インフルエンザ・アウトブレイク発生についてアンケートを行い、サー ジカルマスクに関わる要素とアウトブレイク発生について解析を行った。
結果:111 施設中 71 施設より回答が得られた。規定を有する施設は 51 施設、対象は全職員、全職員と面会者、全職員・ 面会者・外来者、着用期間は地域流行期間や病院独自に設定およびこれらの組み合わせであった。アウトブレイ クは 71 施設中 55 施設で発生し、病院規定の有無、および対象者や着用場面の規定有無とアウトブレイク発生に は有意差は認められなかった。 考察:サージカルマスクの着用を義務付けただけでは、有効な予防効果はなかった。規定の有無やサージカルマ スクに関わる要素とアウトブレイク発生について解析したが、インフルエンザ予防効果を示すには限界があった。 効果を評価する上では、その着用遵守状況や手指衛生、ワクチン接種、予防投与等様々な要因も把握する必要が ある。
マスクは取り扱いが難しく正しく扱わないと効果が薄いって内容だぞ
だから実験で差異があまり出なかったのもマスクの取り扱いについての注釈がちゃんとついてるはずだが
論文をちゃんと読んでるのかな?
ワイ的には予防効果はあってもなくてもどっちでもいいのよ
拡散防止効果さえあればマスクは有効で付けないのは迷惑なのは揺るがないんだから
逆にソースがないのにあるある言ってる方が頭オカシイ
それでもつけた方がいい
富岳シミュレーションで有効だと出てるんだがなぜそれを無視するのか?
いうても軍用マスクを付けてば防止効果もある筈だからな
最近のマスクは高性能化してる可能性もあるし、同様の実験をして差異が出たって論文があるなら是非挙げてほしい
アホかよ
シミュレータは拡散の様子だろ
今論じてるのは発症
拡散防止効果があるのはずっと認めてますよ
マスクのブロック効果もちゃんと検証してるぞ
なんか上っ面の内容しか見てないだろ
知らんし見る気もない
ワイが要求するデータは一定期間マスク有無で過ごして発病率に顕著な差が出てるデータ
それでやたら当たり散らすんだから手に負えんわ
それで人を否定してるんだから語るに落ちすぎてるわ
もちろん同一環境ね
場所が違うのは本記事の論文で出てるので拡散防止効果は名実共に立証済み
???
ずっと言ってるけどマスクの効果は否定してないよ
予防効果を裏付けるデータが無いと言っている
日本でもそいつ等が元気にコロナ広めてくれてて助かるんだよねw
だって手前等がくたばる可能性ある訳じゃん?w最高なんだよマジでよぉ
画面の前のお前等も苦しんで死んでくれメンスwww
だから富岳シミュレーションを見ろと言ってる
だけどお前は知らんし見る気もないんだろ、話にならんよ
これ分からないアホがマスク必死に買ってて笑えるんだよなw
まさに愚民って感じwww
ワイが要求するデータは一定期間同一環境で過ごしてマスク有無で過ごして発病率に顕著な差が出てるデータ
シミュレータで証明完了とかアホかよ
文系か?
アインシュタインの理論も実験と一致したから認められたんだわ
自分の容姿に自信のないチー牛か犯罪者かのどっちかやし
いや付けろよカス
屁理屈言って逃げるのは好きにしたらいいよ
予防効果無くても買えよボケ
数学的証明手法を屁理屈と言うならそうだろうね
な、いくら探しても実験データは無いだろ?
文系ってバカだよね
この場合は「物理的証明手法」の方が的確だな
「マスクの効果を証明する論文は世界のどこにもないはデマ」で検索すれば出てくる
大規模実験して効果が出てる事を証明してる
そーそー
マスク自体に防止効果があればデータで現れるはずなんだよね
手洗い >>>>>>>>>>> マスク ≒ 0
現在の感染拡大を抑止する目的でマスク着用を啓蒙してもあまり意味ないのでは?
人目のあるところでマスク着用するだけではダメ、三密を避ける、
居酒屋での大騒ぎなんて論外、啓蒙するならこっちでしょ。
だから拡散防止効果はあるって言ってるだろ
求めるデータ示さないならレス要らんぞ
行政が指導してる時点で勝手は許されんのや
反マスクは反社
感染者の増加を抑える効果はある
飛沫拡散防止の論文はあるけど、感染拡大防止の論文はそんなにないと思うけど。
今回の論文は感染拡大防止について言及してるけど、マスク着用を推進することで、
マスク着用以外にどういった防疫対策をとるようになったかは調査してない。
なのでマスク着用以外での効果も可能性としてはある。
ソーシャルディスタンスについては変化がないとしてるけど、
腕一本空いてればソーシャルディスタンスが確保されてるとみなしてて、総じて調査不足を否めない。
さすが自由の国
いやいやwうなぎのぼりに上がってるじゃん。
1日の感染者が初の6万人に達してるでしょ。
インフルの調査でマスクだけ→効果無し、手洗いだけ→効果無し
マスク&手洗い→効果ありって結論出てるよ
これは当り前で、感染経路は空気中の飛沫と手の付着と2つのルートがあるんだから
片方だけの調査には意味がない事は最初から言われてる
29%の人が着用する事で防御率が11.6%上昇したって事は
100%着用で27.4231%~40%くらいの効果を期待できるって事か?
>>237
13.3%~42.3%側の(正しい)変人か・・・・・
論文でもマスク着用率を限りなく上げることが重要と纏めてるね。
ただ、今回のマスク推進運動で42%以上は着用率を上げることが出来なかったとも記述してある。
まあ、もともと着用率の高い日本にはあんまり関係ない。
マスク着用に不満を言ってる人だって、結局は着けてるしね。ホリエモンとかw
マスクしてなかったらもっと増えてたってことだけど?
バカ過ぎて理解出来なかった?w
手洗いだけ→効果無し
この結果が出てるデータは見たことがないな
あるならデータ見せておくれ
マスクに関しては想像力なんて大層なものですらない
ウレタンの意味無さが際立ってくるんだろうな。マスクしてりゃOKな風潮あるけど、着けて意味ないマスクってノーマスクと同義じゃね?
>マスクしてなかったらもっと増えてたってことだけど?
データを出してくれ。
ちなみにデルタ株以前ですでにお互いがマスク着用でも20分の会話で感染した事例があるんだが知ってるか?
付けてなかった世界線のデータなんてある訳ねーじゃん
アホなレスつけてんじゃねーよw
この記事の論文がデータだろ
マスクの効果が証明されたって記事で何バカなこと言ってんだw
反マスクってアホしか居ないなwえwww
なんだ、単におまえの思い込みなのか。
ちなみに以降の関係ない文章がバカさを際立たせてるなw
反ワク反マスクってガチの低知能なんだな・・・・
そりゃそうか
バカな上に文盲www
低学歴で低収入ってデータ出てるしなw
いやいや、9割がマスクしてて感染拡大してる時点で効果ありとは言えないだろw
当然、ないとも言えないわけだけどな。
マスク信者にしろ反マスクにしろ、なんでこうちょっと自分の考えと違うからと言って、
相手を敵扱いするのかねえ。
バカなのは解ったのでもういいよ
バカは長文書いてもバカ晒せだけや
反マスクはバカにして楽しむ玩具だからw
マスクの効果で再生算数が3→2になったとしても増え続けるのは解るよね
あれ?
バカ過ぎてこれでも理解出来ない?w
まあ減少に転じるのは集団免疫獲得してからだろうね
風邪もマスクしとけ
あー
マスクして拡散をある程度防いだとしても増え続けてたら意味ないじゃん!って意味かな?
それなら確かに医療逼迫を遅らせるぐらいの効果しか無いだろうね
知能が低い以上に、これは曖昧なものを理解できないアスペルガー症候群や、極端な思い込みに至る統合失調症の症状
反マスクは、低知能、アスペルガー症候群、統合失調症の集まり。頭パー軍団
文系っていうか、統計およびエビデンスを理解できないの人々だな
反マスクや反ワクチンに多い。
「ワクチン接種後に1000人以上死んでる!ワクチンは危険なのは明らか!!」とかそんな思考レベルだもん。
そこに気付いてしまうとは、な
よほど飛沫感染は人類に感染させるには効率的な感染方法なんだろう
マスクしてない人が感染を広めてる訳だし・・
指摘1:マスク着用以外の行動変容について言及してない
防疫意識の高まりでマスク着用以外にも外出を減らしたり、手指消毒をするようになった等の行動変容も考えられるがそのことについてほとんど触れられてない。マスク以外の効果があった可能性を否定出来ない。
指摘2:ソーシャルディスタンスについての調査方法が不適切
ソーシャルディスタンスに変化がない、なのでマスクの効果という論調だが、腕一本の距離が開いてるかどうかでソーシャルディスタンスを測定している。なので、それまで腕一本の距離しか開けてなかったのが2m開けるようになっても、ソーシャルディスタンスに変化がないとなってしまう。
だけど、こんなに時間が掛かったのは他者の行動を見て自分と違うからと嘲笑ったりしているから気付くのが遅れるんだぞ、良い勉強になって良かったな。肩ぽむ
WW2のアメリカの戦死者が30万人なのに
仮に嘘をついてないなら若年性アルツハイマー病じゃないの?
2歳以下の子供なら誤飲を防ぐため非推奨ですからwww
吸い込むの防ぐから効果あるし、コロナは空気感染は不明で飛沫感染がメインだよアホ
ウィルスの飛散、吸引を少しでも減らせれば儲けものってだけだ
そんな小さな事を積み重ねるしかないんだよ感染対策ってのは
賢くなったな