• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ソシャゲ廃人経験者の後悔「給料を全て使ってしまった。課金したアプリがサービス終了し虚無感」

48t894eaw8t4wa


記事によると


・キャリコネニュースに、「モンスターストライクに月5~10万弱課金をしてた。(失ったもの)お金と休日の時間」(埼玉県/男性20代後半/その他/正社員/年収200万円台)など、ソシャゲにのめり込み過ぎて失ったものを悔いるような声が届いていた。

・他にも、愛知県に住む20代後半の男性(流通・小売系/正社員/年収400万円台)は、「原神」に100万円課金し「カードローンを使ってしまった」と後悔をにじませる。

・神奈川県で暮らす30代前半の男性(メーカー系、電気・電子・機械系/正社員/年収400万円台)は「グリムエコーズ:70万、トレジャークルーズ:30万、パワサカ(パワフルサッカー):20万、他諸々:50万」「特に趣味等がなく、会社員になりお金が急にもらえたためその月その月の給料を全て使ってしまっていた」と語った。

・その上で、「お金を使い切ることで、充実を感じていたため貯金が全くできず、友人関係の遊びにも行けなくなってしまった。また、特にお金を使ったアプリはサービス終了してしまい虚無感が残ってしまった」と話した。

・他にも、東京都の30代男性(IT・通信系/正社員/年収500万円台)は「FGO(Fate/Grand Order)に250万円」課金しており、「クレカの支払いで給料がおわる」という声もあった。

以下、全文を読む


この記事への反応

惰性でやり始めたらやめ時だよ…
なんとなくガチャ回してるとか、
そういう人は早めにアンインストールしようね…
時間が勿体無いよ


グサグサ刺さる・・
お金は本当に大事だよ・・
このままじゃ本当にやばいと思う・・


イイハナシダナー彼らのおかげで無料で遊べるもん

僕にはこの感覚がわからんくて、何かしら趣味持ってたらそっちに金使うし、やっぱり若いころに自分が打ち込める『好き』は見つけた方がいいよね。
人生もったいない。


ネトゲやソシャゲも「盛者必衰の理をあらわす」 それな ( ᐛ )σ

課金ゲーム恐るべし

こういうのみるとまだ還ってくる可能性ある分パチ屋の方が健全に見えるのはパチンカスだからですかねぇ

何事もほどほどにだな


グラブルの素材集めに毎日筋トレのように同じクエスト消化する…って、暇な時間にゲームやりたいだけの自分には合わなくてな。みんなゲームに毎日何時間費やしてるんだろ。

収入に対して課金額が多すぎるのでは感



関連記事
【大炎上】セルラン1位の覇権ソシャゲさん、100万円課金しても限定キャラが排出されず批判殺到wwwwww

ソシャゲなどにハマった男性、課金で400万以上の借金を作る → 妻にバレそうになったため、殺害してしまう…




後になって後悔する人めっちゃいるからな
課金は程々にしよう



B09Q818WZL
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2022-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09QLYW927
糸町秋音(著), 鬼ノ城ミヤ(著), 片桐(著)(2022-01-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9





コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:32▼返信
何回も聞いた話だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:32▼返信
100万で後悔するような奴は身の丈に合った課金しろ
課金したことじゃなくて自分の仕事について後悔しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:33▼返信
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:34▼返信
金は使ってなんぼ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
だってバカだし
いっときの幸せを得られただろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
大して金も持ってなさそうな奴がマウント取るためだけにアホみたいにガチャ回してるもんな尿みたいに余ってんならいいんだけどさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
NGSのガチャも頻度も回数ボーナスの値段もえぐいもんなあ。。。
自分のキャラを人質に取られてる分かなり厄介
あのゲームも消費者庁通報されるような事何度かやらかしてるしガチャは法的に禁止すべき

ユーザーの負担増やす方針ばっかするしウンザリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
無料で遊べるって書いてあるのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
課金しても半年で数万円だよなぁ
特定のイベントだけに絞って課金すれば良いのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
原神信者って馬鹿なんやなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:36▼返信
どんな趣味、娯楽も自分の余裕のある範囲の金額で楽しむものだろ
ソシャゲのせいにするなクズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:37▼返信
原神は廃課金ゲーだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:37▼返信
バカだな
株やFXに課金すれば良いのに
お子ちゃまには無理かw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:37▼返信
無凸で満足してる自分には遠い話だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:38▼返信
課金したゲームが数年持たずにサービス終了になった経験すると
課金に消極的になるよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:38▼返信
グリムシリーズって確かプロデューサーが高額課金しなくても済むようなソシャゲをコンセプトにしてた気がするけど
そんなゲームで70万も課金するなよ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:38▼返信
何も残らないって
その時の幸福感は買えただろ
その時買ってなきゃ鬱病まっしぐらだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:39▼返信
日課だので作業間を感じ、毎日惰性でやるようになったら
確実に引退したほうが良い
これはガチ

グラブルから解放されたら凄い楽になったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:39▼返信
原神サ終ってマ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:39▼返信
新キャラ引いた時気持ちいいからやめらんない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:39▼返信
>>12
今のソシャゲの立ち位置はパチと変わらんぞw

結局ガチャゲーやってる奴はパチカスと変わらんクズばっかてことよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:39▼返信
>>17
俺がやってたときのグリムノーツは限定キャラのファントムいないと人権なかったけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:40▼返信
ローンで課金するって感覚がさっぱりわからん
そこが廃人と凡人の境界線か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:40▼返信
NGSはモーション1個9000円って頭おかしいよ
あとちょっと足せばSwitchの任天堂ソフト2本買えるもの
しかもそれだけガチャ引いてもゴミしか出ないし高いお金払って嫌な気分になるゲームとか誰がやるの?

NGSはガチャ疲れで辞めようと思ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:40▼返信
シノアリスなんかも社長プレイヤーとスーパーの半額肉食ってるブルーカラーが同じギルドにいたりするだろ
社長は余剰金でプレイなおねこは命と生活費削って課金してるわけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:40▼返信
ドカバトがもう7周年迎えるけど課金する気になれないので
盛り上がってる連中の気持ちが分からない
スマホゲーで7年はかなりの年寄りでいつサ終してもおかしくない
ゲーム自体も古すぎて土台になってるシステムがつまらないし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:41▼返信
くそが笑
俺なんか無課金で毎回最強キャラ引いてるぞ。
バカは金使っても出ないのになw
鴨葱は選別して確率操作してるんだよバ~カw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:41▼返信
ビビッドアーミーに数百万も課金して
死ぬほど後悔してる奴には本当に笑わせてもらったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:41▼返信
>>13
原太郎「ゲンチンは微課金であそべる!ほかとはチギャウ!!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:41▼返信
だから俺は無課金なんだ
無課金ならいつ終わっても辞めたくなっても気にならない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:41▼返信
ソシャゲはwikiとかSNSとか見ないようにするだけで割と楽しめるようになるよ
課金圧を感じにくくなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:42▼返信
増えないギャンブルに課金してる時点で馬鹿

同じ馬鹿なら増えるギャンブルに課金しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:42▼返信
>>20
中国様が規制に本気出してきたからサ終秒読みやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:43▼返信
>>14
ソシャゲですらまともな課金出来ない奴にFXなんかやらせたらどんな負債を背負うか知れんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:43▼返信
ソシャゲに課金するならパチに課金するほうがまだいい 
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:43▼返信
>>29
あれプレイしてる奴なんて見たことねーわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:44▼返信
ツイッターの当たった報告で引きたくなっちゃうんだよな
あれヤバい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:44▼返信
原神とか女の子引いて眺めるだけで十分なんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:45▼返信
ソシャゲ民ってパチ◯カスと変わらんよな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:45▼返信
金なんていくらでも稼げるんだからじゃんじゃん使ってけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:45▼返信
廃課金してる奴ってDLCが多いゲームは叩いてそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:46▼返信
原神もTikTokと同じでステマしてるからなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:46▼返信
正直ソシャゲやってる奴見下してるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:47▼返信
ソシャゲするならある程度課金しないと面白くないだろうし
でもただのキャラデータに金払うのも馬鹿みたいだし
結論としてソシャゲは遊ばないのが良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:47▼返信
NGSてかPSO2はEP6くらいから異常に課金圧上がったよな
NGSになって高額回数ボーナスが必ず入ってるしガチャ頻度えぐいしやってられんよ
しかも再販ガチャ自体には新規アイテムはないのに回数ボーナスに新規アイテム入れたりSGガチャにまで回数ボーナス入れたり集金圧が悪化する一方

さすがユーザーは減っても構わない客単価を上げていくって平然と言い放つ運営だわ
里見は決算でユーザーの不平不満は聞こえないと言い放つし嘘つくしアンケート結果の対応はことごとくずれてるし何もかもが最悪やわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:48▼返信
ンマ娘は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:48▼返信
>>1
パチ.ンコと変わらんな
さっさとギャンブルガチャ規制しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:48▼返信
金の使い道が思いつかないけどとりあえず使うという思考が全く理解できん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:48▼返信
ソシャゲとカードゲームにハマってる奴は冷静になった方が良い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:48▼返信
>>41
その結果が生活壊してる馬鹿が増える

ガチャ規制も時間の問題だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:49▼返信
ソシャゲは金なんかより時間がな
基本無料という都合上、別ゲーに流れないようにするための縛り付けがしんどい
ある程度上位層になると少しでもやめたら環境においていかれる強迫観念で続けてるような奴多いだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:49▼返信
原神に100万ぶち込んでも大して強くはなれないイメージ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:49▼返信
脳障害持ちは大変だねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:50▼返信
バカは死ななきゃ治らない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:50▼返信
※46
NGSは正直泥船だからさっさと離れろ、旧PSO2のEP5辺りからつまらなさが天井超えしとる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:50▼返信
>>53
むしろ中共が強くなりますw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:51▼返信
ブレイブリーデフォルトがサ終して以来、こういうゲームに課金をしない事にしたんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:51▼返信
カスゲーみたいなゲーム開発者のレベルが上がらないクソゲを
馬鹿がやりまくることで日本のゲーム開発レベルがジリ貧
日本がダントツで人口比の馬鹿課金してね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:51▼返信
なんで依存症認定して規制のメスが入らないのか心底疑問に感じる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:51▼返信
100万でデータをサ終までレンタルするだけの権利か
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:51▼返信
なぁ原太郎…ええんか?


なぁ…ええんか??
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:51▼返信
別に課金そのものは否定しないんだけど、そんなに毎月金入れないとダメな意味がわからなすぎてやばい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:52▼返信
課金しなくてもそこそも遊べるように出来てるけど
勝ちたいって人は課金してやっと土俵に勃てるんだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:52▼返信
※56
フレは課金圧と里見の発言で引退してったね
自分は何年も使ってる自分のキャラに思い入れがあるから辞めるに辞めれないのよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
廃課金してる人って高収入だと勝手に思ってたけど違うんか ビックリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
>お金を使ったアプリはサービス終了してしまい虚無感が残ってしまった

半端な気持ちで課金するからそーなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
ソシャゲに課金するために毎日仕事を頑張るなら結構な事じゃないか
俺は嫌だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
課金ゲーはギャンブルと認定し規制すべきだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
>>63
パチと同じでガチャ回すことが目的になってる

ガチャ規制した方が世のため人の為
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
1,2か月で性能死ぬキャラに何十万も金つぎ込む意味が分からんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:53▼返信
アホか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
>>67
もっと課金していればサービス終了しなかったんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
>>11
世界一のソシャゲやぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
働いてりゃ死ぬことはないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
ほんとカスゲーとかアヘンでしかないな
中華が規制するのも順当
77.投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
原神=廃課金ゲーであることが明らかにされてて草

これでも信者は否定するんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:54▼返信
年収200万で月10万課金?

バカじゃねーの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:55▼返信
>>34
日本に会社あるから安泰だぞ
日本だけでも月に数十億稼いでるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:55▼返信
こいつらみたいな高額課金はさすがにアホだと思うけど、ガチャの金額が適正だとは思わない
いくらでも複製できるキャラ使用権・ちょっとしたキャラシナリオが、排出率0.03%~0.5%くらいで、10連で1000円~3000円くらいの金額設定が普通ってのはどうかしてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:55▼返信
中国に搾取されといて貧困っていってるガチャジャンキー
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:55▼返信
もっと働いてもっと金を稼げば良いではないか!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
集金装置にゲー無がおまけに付いてるだけのじゃなくてちゃんとしたゲームをやりなよ
その点原神はまだゲームのおまけに集金装置が付いてるからまし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
スマホでコンシューマーできるようにすれば解決。
それか現実見て婚活でも始めろ、オシャレや身なりに課金するつもりでさ。最高レア装備する気持ちでブランド品つけとけ、自分がハズレアだと分かるだろ、せめて装備と限界突破で最高レアリティとの差を埋めなきゃって得意のソシャゲ脳で判断したら?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
CSゲーのランキングの上位経験のお陰でソシャゲにハマらなくて済んだわ
札束殴り要素がわずかにでもあると興奮出来ない体なんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
>>68
なにその悲しき人生…生きてる意味ある?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
>>46
PSないとDPS出せないゲームだしそんなんあったか?
カルタ発見したときに廃OPだと悲しくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
原神も中国共産党の判断でいつ終わるか分かんねーだろw
ほんと金ドブ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
年収500万で独身なら好きにすれば
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:56▼返信
月600円で大満足に遊べるはずなんだよおおお!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:57▼返信
自分の存在意義をみいだせたんだから良かったね
燃え尽きた後は大人しく処分されてください
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:57▼返信
自分で稼いだ金で月に3000円とか節制して課金する分には全然いいと思うよ
ただ借金までして課金したらもうアホというか人間として終わりですわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:57▼返信
>>1
いやいやいやいやちょっと待て
正社員20後半で「年収」が200万円って有り得るのか!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:57▼返信
こういう弱者男性層が他に行きつく趣味なんてパチとかVにスパチャとかになりそう…w
最初から負け組なんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:57▼返信
遊園地だっていつ終わるかわからないし形も残らないけどサービスとして合法だろ
そこに全財産ぶちこむかどうかは結局本人の判断力しだいなんだから運営批判はお門違いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:58▼返信
>>74
なにその不名誉な称号(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:58▼返信
>>87
ゾンビみたいなもんよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:58▼返信
こんだけコロナで大迷惑被ってるのに嬉しそうに中国に金払ってるやつおる?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:59▼返信
※65
キャラクリ勢かそれはきついな、キャストだったから別のロボゲーで俺は即辞めれたが
自キャラが女キャラだったら他に自由に3Dで動かせるゲームあんまりないしきつい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:59▼返信
PS5買ったこと後悔してるよ
人生で一番無意味な買い物でした
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 16:59▼返信
ロリと美少女を餌にして判断力を鈍らせろアル
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
カスゲーに課金して次世代のゲームにつながるとは到底思えない
ただのハングレがやってる違法賭博とかわらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
>>94
ほぼありえない
正社員なら新卒で300万以上は貰える

正社員でその年齢で年収200万しかもらえないとしたらとんでもないブラック企業とかか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
ウマオタク「毎日惰性でやりはじめたら終わりだよ(ウマをやりながら)」
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
>>80
日本にあるとか関係ないない

キンペーの一声でどうにでもなるぞ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
ロマサガのサンゾーもヤバそうだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
100万課金するなら100万余裕がある状態で課金しないと
なんでローンなんかしてんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:00▼返信
お金という物資交換券によって、個人の自由を行使しただけだろ
まあ、課金した先はこっちが借金で首が回らない状態になったとしても、気にかけてくれたりはしないけど
自分が楽しいからやってただけだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:01▼返信
>>95
金の使う道が限られてるよな正直
ソシャゲ課金やめていきなり自分磨きとか勉強のために金を使うようになるかってことよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:02▼返信
中国の規制で中華ゲーに全然触らなくなったわ

サンキュープーさん👍
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:02▼返信
>>101
急にどうした?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:02▼返信
年収4~500万ならいいんじゃないと思ってしまう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:02▼返信
買い切りならこんな悲劇は滅多に生まれないのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:02▼返信
正直言って課金するのは本人の意思で強制力はないわけだから
運営批判とか会社批判するのはお門違いっすわ
気に食わないなら無視してやらなきゃいいだけだしやっても課金しなければいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:02▼返信
>>108
余裕あっても100万課金する価値ねーだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:03▼返信
>>113
独身ならまぁ…?家族いたら課金とか全然できんわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:03▼返信
>>112
ソシャゲ民って何故かコンシューマーを敵視してるらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:03▼返信
二度とスクエニのソシャゲには金を落とさない😭
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:03▼返信
※94
正社員の塗装屋の求人で雪国で冬に塗装出来ないからほぼ仕事なしで冬以外
休み多いけど手取り9万みたいな仕事なら見た事あるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:04▼返信
>>99
原神信者「うるさい!中国万歳!!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:04▼返信
>>104
ギャンブルにのめり込むのはほどほどに
それでも止められないなら
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:04▼返信
>>116
可処分所得は別にどう使ってもいいだろ
趣味なんてそんなもん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:04▼返信
基本無料のPSO2が失敗して、月額定額制のFF14が成功してるんだからいい加減に気づけよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:04▼返信
※88
後半から回数ボーナスと再販ガチャ連発し始めてメセタ引き継げない宣言した後超インフレして
NGS対応の新型ボディ用衣装配信して引くしかない状況を作ってた
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:05▼返信
ハイリスクノーリターン
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:05▼返信
ローン組んで買った車を事故で廃車にしてローンだけが残った自分よりはマシ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:05▼返信
そいつには100万の価値があったんだ
仕方ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:05▼返信
ミホヨが日本好きと勘違いしてる信者哀れw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:06▼返信
>>1
虚無感が残る?
のこる?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:06▼返信
ソシャゲみたいな射幸心を利用した販売方法は規制が必要だと思うわ
買う側は自己責任だとは思うが社会規律として販売する方を規制すべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:06▼返信
中国のソシャゲ侵略恐るべし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:06▼返信
>>127
一瞬でも車に乗ったあの経験が100万で買えたと思えば…
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:06▼返信
>>118
課金を我慢すればCS機なんてひと月で買えるのに…w
101もそのPS5売れば8、9万は資金が調達できるんじゃないか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:06▼返信
原神って廃課金ゲーだったのか、触るか迷ってたけどやめた方が良さそうだね
136.投稿日:2022年01月26日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:07▼返信
ミホヨちゃん、お金をかえしてあげなさい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:07▼返信
ゲーム一本分位なら月額で課金していいが
ガチャゲーだと明らかに足りんからね。やらん方がええ
足りてる場合はそろそろサ終が見え始めてるアプリやし
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:07▼返信
>>135
ソシャゲなんかに手を出しちゃいかんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:07▼返信
>>123
まぁ馬鹿にされてもいいならいいんじゃない?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:07▼返信
MMOとかにどっぷりハマってるといざ辞める時めちゃくちゃきついからな
課金してきたからじゃなくて仲間との別れが辛すぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:08▼返信
こういうアホのおかげで無課金が捗っていろんな意味でメシウマw

まあソシャゲなんか本気にならんのでどうせちゃんとゲームやる時はPS5とSwitchやるしな
精々頑張って課金してくれw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:09▼返信
重課金勢の悲鳴を聞きながら無料石でSSR引いた時の愉悦が楽しいんじゃないかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:09▼返信
>>136
全部同じだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:09▼返信
自分が全くないからこんな事出来るんだろう。
こいつらって拡散希望って書いてあったらすぐに拡散して、
チャンネル登録してねって書いてあったらすぐに登録するんだろうな。
他人に振り回されるだけの人生。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:10▼返信
>>136
正直どんぐりの背比べというか、全部イコールで繋がるというか笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:10▼返信
>>140
乗馬が趣味のいとこが使ってる金額に比べたらマジで100万なんてかわいいもんだよ
他人の趣味なんてそんなもん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:10▼返信
>>141
矛盾してねえ?
仲間と繋がる云々なら重課金関係無いだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:12▼返信
虚無感とか
まるで騙されたみたいな感じだけど普通はソシャゲって段階で気づくよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:13▼返信
※136
ほぼ金の溶けるスピード順だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:14▼返信
ずっと残るデータならまだ良いけど
どんなソシャゲもいつかは終わるから虚しい
無課金で楽しむのが妥当
無課金で楽しめるソシャゲ知らないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:15▼返信
>>125
前者は圧でもなんでもないだろ
後者はバグまで用意して引かせにいったのは分かる。なんでキャラがデカくなるのよw
でも泥舟確定なNGSには最初からログインする気なかったからぼくノーダメージ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:15▼返信
>>147
金額じゃなく使い方の問題よ

乗馬に100万
ソシャゲに100万

断言できるが確実に後者はドン引きされる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:16▼返信
※148
何が矛盾してんの?
プレイしていくにはお金かかるし最新衣装やエモーション類を持ってないとコミュニケーションに支障が出たり疎外感が出る
実際にPSO2とかだと「すみませんが◯◯お持ちでないひととは仲良くできません〜^^;BLしますね」って発言スクショとかツイートがよく流れてる
人と付き合うにもガチャ引くしかない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:17▼返信
課金する暇も与えず半年で終了したサクラ革命は神
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:17▼返信
※152
横からだけどガチャ連発とそれを引かせる為回数縛り入れるのは課金圧他ならないだろ……ー
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:19▼返信
義務感でやりだしたら終わりだけど
義務感でもログインさせる運営は有能
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:20▼返信
200万分楽しんだんだろ、それなら良かったじゃん騙し取られた訳じゃ無いんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:22▼返信
思い出の残らんものに金突っ込むとか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:22▼返信
死んだら終わるんだから形に残るかどうかなんかどーでもいいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:23▼返信
ギャンブルって案外溶けないな
ちょっと研究すれば回収率90%まではすぐ行くから
競馬なら最大でも月で300レース程度しか参加できんしね
ガチャはほんまやばいよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:23▼返信
原神サ終かぁ
最近サボり気味だし消すか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:24▼返信
>>160
世界一みっともない人生送りたいならどうぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:24▼返信
課金獣ギウラス「課金!課金!」
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:24▼返信
※153
依存性あるからな。ガチャゲーは。
タバコと飲酒程度の嫌われ方はするのは、ああ自然。
ギャンブルもな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:25▼返信
借金せずに使い切っただけならマシじゃね 一度ヤバいと思わないと目が覚めないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:28▼返信
>>156
引いたらめちゃくちゃ有利になるものでもあった?
スクラッチ更新されても毎回ごみだったろ
型落ちになったら特殊能力追加だけメセタで買って終わり
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:29▼返信
単純にだれでも持ってるスマホは潜在的な障害者も使ってるわけで
頭が不自由なやつらの課金で会社が儲かるってだけの話なんじゃねーの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:30▼返信
競馬でも同じだろー
平日オートレースとかやってるカスとの違いを教えてくれw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:30▼返信
そもそもゲームなんて仮想現実の世界に金突っ込んでいる事自体虚無だろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:32▼返信
で、人を殺めたと? ん、何もしてないと?
何このクソ記事
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:33▼返信
※169
競馬は投下金額の90%程度は少し研究すれば戻ってくる
機械的な買い目選択でもね。そして年3600R程度しかなく週2回。1R100円からで参加可能
依存症になった時の弊害はガチャゲーの方が大きいかな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:37▼返信
原神サービス終了したんかと思ったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:38▼返信
バカジャネーノ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:38▼返信
今は後悔してなくても金持ちならともかく身の丈にあってない課金してる奴は後々後悔するから覚悟しておけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:39▼返信
課金しなければサ終しても虚無感ないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:39▼返信
>>173
というか中共の気分次第でいつ終了してもおかしくないけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:40▼返信
少し頑張った結果回収率90%として年100万負けるには
年1000万円を購入しないといけない。1年50週として週20万競馬なら10万円馬券購入と同義
1日10万円馬券買う人はもうライト層ではないと思う。ガチャに100万はなんだかんだ言って結構ヤバい人
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:40▼返信
俺は無課金勢なんだけどさ、月1〜2万くらいの微課金の友達がいて同じソシャゲやってるの。
でも何故かガチャの引きは俺の方が良くて、ピックアップのイベントの時とかそいつ大体ピリピリしてて何かを恨んでてさ。
こいつ金払ってストレス買ってるのな、とか思うとこっちが虚無になってきたわ。

たかだか10連回すのに5000円払うとかあり得んよまじで。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:40▼返信
>>94
>>104
バレバレな自演
年収0の自宅警備やってそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:40▼返信
形が残らない物はその時幸福感を得る物だからそれはええやろ
問題は収入に合った無理のない範囲かどうかだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:42▼返信
>>177
外貨集めてるしお咎めなしなんじゃないかね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:43▼返信
今のイメージって

競馬>パチ>ソシャゲだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:44▼返信
>>179
それでCS遊ぶとコスパの良さにビビるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:44▼返信
シナゲーに課金するアホにはなりたくない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:46▼返信
んな糞課金しないと楽しめないなら辞めろよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:47▼返信
>>182
キンペー思想でゲーム会社14000社潰してるぞ
それに外貨稼いでるからセーフなんてやったら他の国のゲーム規制はどういうことだって話しになる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:48▼返信
>>122
なんか色々怪しいわ
原神は最低12万もあればキャラ完凸だぞ
完凸キャラ大抵ぶっ壊れだから2体もいれば無双に近いし、大体同じ金額は5万も買い物してたらロックかかるやろ
解除して更に課金してを繰り返して完凸キャラ5体以上たか普通あり得んし
武器ガチャの沼だった時代にしてもあり得ん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:48▼返信
ガチャしてクソカードの始末してる時の虚無感が凄まじい。ようあんなこと続けられるわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:49▼返信
こういう人達のおかげで、君達は無課金で原神を楽しめるんやで?ゴキちゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:50▼返信
やるなら本気でやりたい
本気でやったら財布が死ぬ
だからもうソシャゲはやらん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:50▼返信
ソシャゲに大金を課金する奴なんて大金持ち成金だと思ってたけど、年収200万~400万台が多いんだ。
ついでに知能指数のデータも取ったら、めっちゃ知能低そう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:50▼返信
サービス終了で後悔するくらいなら最初から課金なんてするなよ。
ソシャゲなんていつかは終わるの分かりきってるやん。
馬鹿なのか。
俺はモンストに500万以上使ってるけどもう2年くらいやってないし、仮に今でも現役でバリバリやってても明日サービスが終わっても後悔はしない。
モンストのおかげで出会えて縁も沢山あるし、投資した分は十分に楽しめた。
課金は楽しく遊ぶ為にするものだし、所存データで最後には何も残らないんだからそれ踏まえた上で自己責任で課金しなさい。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:50▼返信
>>186
て思うやん?
何でもいいから無性にガチャ回したくなるらしい。
で、負けるとその腹いせに新しい別ゲーの初回ガチャ探して回すんだよ。
結果10本くらいソシャゲ積んでて一日中デイリーやっとるのには笑った。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:50▼返信
あとからゴミが残らないと考えればエコだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:51▼返信
使いすぎだが他人がとやかくいう必要ない、この人らは自分の好きな趣味に金使ったんだから胸を張って生きろ
俺からしたら旅行や豪華な料理に金使う連中と一緒
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:53▼返信
>>187
アークナイツと原神は去年に保護対象発表はあった
最近の衣装のは自社規制のおま国発動だよ
まぁ共産党への忖度なんだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:53▼返信
さよなら原神
3ヶ月前にやめたけど楽しめたよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:54▼返信
>>196
ソシャゲは大体ギャンブル依存だから旅行とかとは違うよ。
多分、思い出をありがとう!とか言いながら晴々と引退する奴はおらん。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:55▼返信
>>193
人間こうなったら終わりやで

皆さん気をつけましょう🤪
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:55▼返信
>>192
ゲーマー別IQレベル
PC>PS>箱>スイッチ>スマホ
ってデータをアメの研究所が出してたぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:55▼返信
>>170
割れ厨死ね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:56▼返信
スパチャとかギャンブルでもそう
自制心ない奴が一時の感情で金使うからこうなる
冷静になれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:56▼返信
>>195
まぁDL版ゲームだってクリア後は意味はなくなるからな
やり直せるけど99%はやり直す事ないし
仮に楽しかった思い出があると言うのならソシャゲも同じだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:57▼返信
3年くらいFGOやってたけどさすがにバカバカしくなってやめた
あんなん課金しつづけるのは割とガチで脳の病気だと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:58▼返信
こう言う馬鹿のお陰で無料で手に入る石だけで十分遊べてますわな
せんきゅー
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:58▼返信
1キャラクターのために20万とかゲームにそんな価値ないでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 17:58▼返信
>>197
もうその保護対象っていうのがズレてる

国産で売れてれば規制しない
でも他ゲーは許さない
そんなジャイアン思考じゃTPPハブられますわ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:00▼返信
原神も終わりかよ
まぁうるさい信者消えてくれるなら有りじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:03▼返信
>後になって後悔する人めっちゃいるからな

そりゃ先に「後悔」はできねえよ
記事書く前に日本語勉強しろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:05▼返信
ソシャゲに10万使うのと旅行に10万使うのと飯に10万使うのスパチャに10万使うのと何が違うのかわからん
俺はそのドレもに金かけてはいるが、その払った金分何か残るわけでもなく
ドレもそのとき「楽(美味)しかったなー」で終わりだし
いい思い出にならなかったなら「(美味)無駄金だったな・・・」で体験なんて一緒だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:05▼返信
獅子の如くでは毎月100万当たり前に突っ込んでる基地外だらけ
中国企業にお布施する馬鹿どもwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:06▼返信
>>205
際限ないとなぁ
FGOは型月への想いだけで頑張ってる人多そう
大抵の☆5が2凸でも十分完成して無双できら原神で100万使ってる奴はマジで謎
強キャラに12万完凸でガチ無双のゲームだぞ?
全キャラ完凸コンプでも目指してたのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:06▼返信
>>48
ガイジの不幸自慢
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:08▼返信
>>212
中国企業と関係ないけど
お前日本人だけどクズじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:08▼返信
>>211
まぁ周りにどう思われてもいいならいいんじゃね

少なくとも俺は知り合いにソシャゲやスパチャに大金掛けてる奴いたら引くけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:10▼返信
※213
あのゲームで無双する為に完凸目指す奴なんていないからエアプなのバレバレだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:10▼返信
ホンマに中国絡みにはコメント甘いよなはちまは
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:12▼返信
>>217
頭の中の世界しか見ていない人?
エウルアと将軍とシンカクはおるやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:14▼返信
最初から分かりきってることなのにアホやなぁw
こういうアホはまた同じことを繰り返す
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:14▼返信
ほとんど後悔してるやん
本人が満足してるなら別にええとは思うけど・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:15▼返信
>>214
金持ちが遊べるお金で貢いでるか
低所得の低脳おバカが中毒になって巻き上げられてるか
の二極化で成り立ってるんだな

クラウドゲームも自分の手元に保管できずにサービス終わったら将来遊べなくなるから買いたくない
怖いよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:16▼返信
>>80
中国の国防動員法も知らんで呑気な奴だ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:18▼返信
原太郎イライラ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:21▼返信
NGSみたいにゲームコンテンツ作ることを放棄してガチャばっか実装してるゲームみるとモヤモヤする
ガチャよりコンテンツ作れ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:25▼返信
たいした趣味もなく独身なら年収500万は金を持て余す
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:26▼返信
破産体質というか、自制の効かない根っからのダメ人間だろうな。
ソシャゲがなかった世界線でも、きっと別のとこに金次ぎ込んで同じ様になるタイプ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:32▼返信
原神ほぼ毎日プレイしてるけど完全無課金

課金したら負けだと思ってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:33▼返信
まぁスパチャというカースト最下位が登場したから
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:39▼返信
※216
人の金の使い方に大してどうこう言う奴が正直一番どん引きで付き合いたくないぞ
それに金使う為に生活犠牲にしてるならどんな趣味であってもちょっと待てではあるが
そこが問題ないならもう何に金使おうが個人の好き好きにしたら以外の感想ねーわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:40▼返信
こういう養分がいるから無料で楽しめる
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:44▼返信
ソシャゲやってる奴って基本馬鹿だしいいんじゃない?
国が規制でもせんと自制できないタイプの人間でしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:45▼返信
俺は中国嫌いだから中華ゲーは全然やってないな
それ以外はトータル300万使ってるけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:47▼返信
>>228プレイしてる時点で君の負けや
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:47▼返信
課金は2〜3万くらいで、ゲーム環境を整えるタイプの課金がベスト
課金ガチャやるならサ終気配がなくて人権がそこそこ出てきたあたりが狙い目だろう
ウマ娘のキタサンとかでも思ったが、最初期のキャラやカードなんて2〜3年後に追加されるやつの足元にも及ばなくなるんだしさ
最初からサ終までランカーをキープしたいってのならともかく、そんなのは数百万注ぎ込むコースだからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:49▼返信
ゲームとは違うが、韓国人絵師の何人かにファンボ支援してるな
韓国人自体は嫌いだがいい絵を描く奴は別って感じで
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:49▼返信
ソシャゲの運営をやってると、えっこのゲームでこんな課金する要素あったっけと開発人もビビる課金をする人が数人は確実にいる
1日で100万とか普通に居たぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:53▼返信
日常生活は普通でも、精神的に我慢が効かないボーダーは数多くいるからウマイ商売やで
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:54▼返信
なぜ「全て使い切って」しまうのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:55▼返信
原太郎言い訳はよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:56▼返信
旅行の100万もソシャゲの100万も同じだから気にすんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:57▼返信
いつものキャリコネ創作
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:00▼返信
>>135 非重ねを徹底出来るかで変わるよ
7重ねなんて言い出したら金が出ていくね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:00▼返信
年収400万円が100万なら好きに使えば?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:05▼返信
ガチャの相場がヤバい
大体どのゲームも1ガチャ300円を基準にしてるけど、確率見たらほぼハズレなのにちょっと前までなら牛丼食えるくらいの金を要求してるんだからな
人生が順風満帆ならいいが、ホームレスになって今日食べるのにも困るくらい貧困になったら「あの時あのゲームのガチャにつぎ込んだ50万があれば3ヶ月くらいは屋根のついた家に住むことができたのか…」って後悔することになるんだろうなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:06▼返信
こういうのってなんで失敗して後悔した人の話しか載ってないんだろう?

ガチャゲー回しまくって金使いまくったけど、そっから彼女と知り合えたから今は幸せです、みたいなパターンはレアなのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:08▼返信
なんか重課金する奴は年収も多いから問題ないとかほざいてるけどこれが現実よ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:13▼返信
原神に金を出している奴はクズ
生存権無し
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:16▼返信
原神やってないけど信者が嫌いだからサ終してもええよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:21▼返信
無課金でやれよ馬鹿
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:22▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにもサービス終了させるべきだよ
鬼太郎ガチャなかなか出ないから本当に
エヴァ
進撃の巨人
七つの大罪
ウルトラマン
サンデーのコラボとかふざけんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:23▼返信
ゲーム全部に言える
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:23▼返信
まぁこういう層から搾り取れる旨味が狙いだろうしな
ゲーム運営の為どんどん落としてくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:24▼返信
必要キャラが月に何度も変わってその度に排出確率1〜3%でしょ
お金積んだらダメなやつじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:25▼返信
ガチャとかマジで脳に障害あるレベルしかやらんし放置してちゃっちゃと破滅してもらった方が良いんでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:30▼返信
こんなもんアレな奴しかやらないだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:33▼返信
>>255
そこまで言うんだったら馬鹿なバカゴキに聞くわ
FEHに対しても同じこと言えんの?
課金したことで人権を引けたらお前ら喜ぶんだろ?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:35▼返信
fgoに250万使ってる方もやばいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:51▼返信
>>202
なんでゲームに金使ってなければ割れ厨になるのか訳分からん。俺はキャンパーだっつーの。お前みたいなゲームが世の中の全ての終わってる奴と一緒にするなよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:55▼返信
あのさ・・原神引くなとはいわんけどきちんと育ててる?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:55▼返信
爆死して虚無ってんのはまだ分かるけど、課金し過ぎて虚無はほんとよくわからない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 19:57▼返信
ブックオフで中古ゲーム買ってやった方がいいよ
300円のゲームで40時間も遊べたりする
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:00▼返信
こう言う人はガチャに注ぎ込まない世界線にいても別のものにお金を注ぎ込んで後悔してると思うんだ!消費者スキル100キャラクターを経営者がガチャでSSレアひいたってことですね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:00▼返信
原神はただガチャで十分回るので助かるわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:02▼返信
※258
前まで青天井やったからな呼符で出る事もあれば200連やっても出ない奴には出ないから
出ると信じてor出るまで回してしまうのがFGO民や。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:03▼返信
>>246
田中理恵とかそういう人じゃねかったか。
ガチャでいい事なんかおきるわけねーだろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:05▼返信
>>237
虚栄心が強いんだよ。そういう連中は。
優越感を求めてる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:06▼返信
>>228
同じく無課金毎日プレイや。
課金はアホのすることやな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:10▼返信
>>190
未だに原神できないハードがあるってマジ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:14▼返信
キンペーの気分でサ終する
原神なんかに課金する奴はさすがにアホやろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:14▼返信
CSのクソゲー並みのゲームに何十万もかけるのって病気なんかね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:19▼返信
>>180
いや、年収200万20代後半正社員は、普通の人から見たらありえんぞw

手取りじゃなくて年収だぞ?その違いが分かるか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:26▼返信
>>264
もう廃課金ゲーってバレてるぞ🤮
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:27▼返信
ガチャ規制すれば解決じゃん

スマホゲーしか作ってない中国は発狂しそうだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:28▼返信
>>252
コンシューマにガチャなんてないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:29▼返信
>>241
ソシャゲに100万使ってるって人に言えんの?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:30▼返信
>>229
目糞鼻糞
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:30▼返信
原神やってる奴見下してる(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:39▼返信
ソシャゲに課金ってまじで頭おかしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:45▼返信
キャラ性能理解できれば無課金でエンドコンテンツまで遊べる原神は至高。それ以降は廃課金達がタイムアタック世界記録挑戦とか完凸性能使った感想自慢とかで勝手に盛り上がってガチャが回って儲ける構図。
天井が90連以内、被り補償とかあって爆氏しない構造ってのがミソなんだよな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:49▼返信
年収500万 たかだか250万つかったぐらいで毎月クレジット支払いで終わるはないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:55▼返信
趣味の範囲で無課金(無理のない課金)にしろよ……
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:56▼返信
原神とかいう中華スパイウェアに課金してる時点で頭足りてない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:04▼返信
100万では★5完凸できんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:15▼返信
原神で100万円というのはガチャにして約4200回分くらい、天井換算で約53回分
これは天文学的に最悪の確率を引いても☆5キャラを4人完凸できる額

ちなみに原神は、月1000円くらいの課金で1年プレイすれば
だいたい700回くらいガチャ回せるゲーム
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:40▼返信
ガチャが優しいって信者はよくいるけどどれも極悪だしガチャ自体がろくなもんじゃない
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:53▼返信
飽きたら垢売って上手く遊んでるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:57▼返信
原神なんて無課金でもストーリークリア余裕やろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:08▼返信
キャラ集めとかそう言う課金は大した事ないけど、世界単位の戦争ゲームの課金始めると悲惨しかない。普通に石油王並みに課金する海外勢が居るから。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:11▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:14▼返信
課金、ちょっとしただけでも後悔する事あるのに…。今は、ハマってる時なら、ここまでなら後悔しないかなって金額課金して、飽きてきたら、課金しないか、ほぼしないかぐらいにセーブしてる。(じゃないと生活できなくなるから)
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:19▼返信
※288
ほとんどのソシャゲは無課金でもコツコツやってりゃ大半のコンテンツはクリアできるように設定してるからな
昔からそれでもなお上を目指す廃人の課金で保ってるコンテンツ、今だと配信者が勝手に突っ込んでくれたりもする
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:10▼返信
SNSで自慢するために引いてる奴が大半だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:15▼返信
高い飯食っても酒飲んでも旅行しても思いでしか残らないんだし同じだろ
サ終まで使える分マシだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:26▼返信
>>272
200万ジャストじゃなくて200万台なら普通にあるだろ、介護とかそんなもんじゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:29▼返信
>>25
ショップに陳列されてるものをお前は強制的に買わされるのか?
正直自制の出来ないアホにしか見えない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:35▼返信
コメ欄含めてなんやコイツら、脳みそ付いてるのか?
計算も出来ずに課金してんのか?期待値で課金からどれくらいのバックの幅があるか予測したら不満なんて出ないけどな
課金圧?身の丈考えろアホ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:50▼返信
こいつら食費だけで数万は食べてそう笑
そのお金を健康に使えよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:55▼返信
たった100万の課金でイキってんじゃねーよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 00:04▼返信
寿命縮めてるよな。少し考えれば自傷行為と似てるって気づくはずなんだけどね。
ストレスは見えないけど身体が重篤な疾患を抱える要素をもっていると、免疫落ちて一気に進行していくよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 00:33▼返信
※272
いちおう確認しとけど「年収」ってその年の収入から必要経費やらなんやら引いたものだぞ
なんかその言い方だと手取りと年収を逆に考えてそうなんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 00:51▼返信
原神なんて新規お断り状態で課金し過ぎて辞めるに辞めれない層から搾取し続けるゲームだから
あと無課金に人権ない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 00:54▼返信
>>47
マン娘!
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 01:36▼返信
>>302
びっくりするほど実際と真逆で草
そういう感じので思い当たるのは、FEHとかまさにそんな状況だけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 02:30▼返信
>>304
うわ中華猿だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 02:38▼返信
良い後悔をしない奴は何やっても結局、後悔するからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:32▼返信
原神に100万円は馬鹿すぎ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:34▼返信
>>301
いや「年収」は読んで字の如くその年の収入のことだぞ
必要経費って経営者でもないと存在しないものだけど、税金や保険のこと言ってるならそれを引いたのが「手取り年収」な
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:38▼返信
>>94
200万円じゃなく200万円台だからあり得るんじゃない?
299万でも200万円台だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 06:56▼返信
後悔する時点で二流なんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 07:29▼返信
こんなふつーの話なんで記事にしたん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 14:58▼返信
依存症になると、金銭感覚がバグるからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 07:35▼返信
暇つぶしに金をかける様ではこの先心配
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 19:24▼返信
ギャンブル依存症に自制しろと言っても無駄だから
課金額に上限規制とか付けたらいい

直近のコメント数ランキング

traq