そういや、私は果物を一切食べなくなったんだけど、肝臓の数値良くなったのは、果物をやめたのもあるかもしれないな。果糖は肝臓で代謝するから、食べ過ぎは肝機能悪化します。酒を飲まないのに肝機能が悪く中性脂肪が高い人、毎食果物、朝は必ずオレンジジュースとか飲んでませんかね?
— ティエラ🌴南カリフォルニア🇺🇸 (@Tierra791) January 26, 2022
そういや、私は果物を一切食べなくなったんだけど、肝臓の数値良くなったのは、果物をやめたのもあるかもしれないな。果糖は肝臓で代謝するから、食べ過ぎは肝機能悪化します。酒を飲まないのに肝機能が悪く中性脂肪が高い人、毎食果物、朝は必ずオレンジジュースとか飲んでませんかね?
酒全然飲まないのに脂肪肝になった私です。毎朝フルーツスムージーを作って飲んでいました。これを数年続けると、どんどん肝機能悪化します。果物は週に1〜2回程度にしたら、すぐに良くなりました。果糖こわい。 https://t.co/U0msZy6mLk
— ニナ (@Janeway__) January 26, 2022
酒全然飲まないのに脂肪肝になった私です。毎朝フルーツスムージーを作って飲んでいました。これを数年続けると、どんどん肝機能悪化します。果物は週に1〜2回程度にしたら、すぐに良くなりました。果糖こわい。
定期検診で突然数値が上がりビックリしました。病院で再検査したときに医師にどうしたら良いか聞いても教えてもらえず、自分で調べた結果スムージーが原因か!?と思い、止めて数か月後に再検査したところ急激に数値が改善していました。食事を見直す良い経験になりました…。
— ニナ (@Janeway__) January 26, 2022
この記事への反応
・心当たりありすぎるw
・そうなんだ!
ちょっと気をつけるかな…
・低栄養性脂肪肝てのもあるからねえ。食事を減らすダイエットするとなりやすい。
・怖い
数年前テレビで果実しか食べない、水分も果物からとるという実験を自分自身でしているという人を見たが大丈夫なんだろうか。体調はよいと言ってたけど。
・フルーツが体に悪いと言うのは意外な盲点ですね...
・果糖は吸収がいいからねぇ…
・あああ、気をつけないとな・・・(オレンジジュースやりんごジュース大好き)
・俺だわ。控えるか…。
・一時期豆乳とバナナ混ぜたミックスジュースにどハマりしてたとき太りまくって
(なんでこんな健康にええもん食ってんのに……)ってなってたけど もしかして理由これか
・酒飲んで果物食べて…はいアウトー
身体に良さそうに思ってたけど危険なんだな

正解は適量だろ
おれんじじゅーすしゃんのみたいのじぇー!
ゆんやー!
スムースジャズ聴きながら目覚めの一杯がいいのに
砂糖がもっとやばい
どうしようもねえ低学歴ツイカス記事つくってんじゃねえよ低学歴バイトw
健康にいいって食べ物だろうが食いすぎれば毒だ
コーラ豚もそんな感じ?
リキッドオセロット
フォォォォォォクス!
ダァァァァァァァァァァイ!
見よ兄弟!
リンゴもバナナも半分だけ食え
意識高い系バカ
毎朝フルグラの人も健康と真逆の食生活なんだよな
提訴しろ
あのひとどうなんの
4本が正解
りんごなんかは医者が毎日食えと言うぐらい優秀なものだけど、毎日たくさん食ってれば病気になるだろうし
体作りの専門中の専門なプロ野球選手だって毎朝バナナを食べると言ってるぞ?
どんなに健康にいいと言われるものでも摂り過ぎれば毒になる
オレンジジュースって果物扱いだったんだな…
量が足りないんだよ
普通のコーラを混ぜてブーストしながら週100本飲めば1年後には痩せてるだろ
つまりどういうことだってばよ
またひとつおりこうさんになったね
治したいなら飲んでみると良い
毎日食っとるわ
マジか……
サプリで成分だけ取るのが正しい
3DS本体にぶっかけた豚よりはマシかな
運動はすべてを解決する
変わった趣味だな
サプリも飲みすぎると肝臓に悪くね
なんかであったな、血液型き正座か知らんけど、金持ちにはなれないが困窮はしないタイプがいるって
オレンジジュース毎日をずっとは普通にキツイ
年よりはこれは果物だからみたいな感じでミカンとか食べまくるけど、実際あれは食べ過ぎてる。
果物は健康には良くない!
健康診断受けないから体がどうなってるか全く分からんけど。
効率よくエネルギー吸収できるけど悪魔のささやきや
こういう体質や基礎疾患で左右されるものをやばいとかデマばらまく松
40歳までなら何食っても身体が何とかしてくれるけど
なのに白砂糖は危険だから果糖から作られた代理砂糖を取りまくってるのが
低糖質バカとビーガン松w
一本なら良いんじゃね
バナナのみとかじゃなければだけど
ちなみに人工甘味料は肝障害あるときに取ってたら余計に悪化するで
吸収早いものもアウトや
血液検査の悪い老人は真っ先に禁止される食い物なんやで
果物なんて糖分の塊やないか
ポンジュース飲み過ぎてるとかでもあるまいし
ただでさえ果物食べるの減ってるのにこういうデマはよくない
医学的なエビデンスねーじゃん
バカは加減を知らない
つーかオレンジジュースとか菓子食ってるのとほとんど変わらんだろ・・・
それ言い出したらもう何も食えんよ
人間が美味しく感じる為に甘くなってんだよ
太るよ
↑すべてにおいてこれ
アホすぎワロタw
コイツ陰謀論とかにすぐ影響されそう
フルーツへの風評被害や
使わず負担かけなければ勝手に回復していく
病気の奴は知らん
果物なんか好んで取ってない
どうしろってんだ
2型糖尿病診断されてた若人が医師に過去の食事や運動、体型歴等は平均値で過度な不摂生は見られないと言われてたし
ガブガブ飲んでそう
さして不摂生してなくても手遅れになる人がいる
再現度高くて草
糖は取りすぎると毒その物だぞ?
馬鹿なんか?
カリウムが摂れるバナナくらいだよ
にんじん色の肌色とか気持ち悪いわ
別にフルーツ自体身体に悪いってわけじゃねーよw
彼はどうなんだ。
ダイエットコーラが正解
人に言われてもまったく聞きやしないし、そのくせこういう記事には簡単に踊らされるし
まあ糖質制限やったやつならショ糖より避けるわな
果糖は肝臓で直接中性脂肪コースだから影響ヤバいんよ
炭水化物みたいに血糖値上昇にはあんま関わらないけど、脂肪という意味ではタチが悪い
食いすぎだろクソデブ
果糖が中性脂肪になるのなんて常識だろw
健康を害する
果物がどうとかじゃない
専門家でもない奴の話聞くな
果糖は中性脂肪直行コースだから炭水化物より脂肪肝には関わるよ
こんな程度の栄養知識もないとか恥ずかしくないのか?
とはいえまともに運動してりゃ脂肪も使われるはずなのだが
フルーツの加糖で一気に血圧キックして健康になった!と勘違いしたまま栄養不良で活動するなよ
エナドリを常飲してるのと似た効果を及ぼすからカルシウムや塩分の必要分は満たしてね!
酒飲まないけど炭酸飲む→肝臓やられる→脂肪肝→肝硬変→肝臓癌→死亡
マジで気を付けよう
まじで今年の結果だけ、肝臓系が2倍に悪化して原因わからんかった。
確かに果物は身に覚えがあるからなあ、普段食べないのに今年は食べた。
嘘とか言ってる奴いるが、これで数値戻ったら俺にとっちゃ有りだからな。
いい情報だ。
果糖だぞ
トロピカーナ買ってきたらしっかり書いてある
あいつらが太りまくりで不健康な理由ってこれだったのかもね
日本は幸か不幸かフルーツがやたら高いから
毎食なんて絶対食えないもんな
俺は果物や果物ジュースをたくさんとってるけど、何の問題も無いぞ。
生まれつきの肝臓強度が弱い人は注意ってことかね。
ギリ大丈夫
ただ基本バナナ一本食べてもいいのはスポーツ選手だけ
フルーツも適量取らないと別の病気になるし健康診断で自己調整するしかない
糖分を摂取する=太るだし。
脂肪肝だし
100%ジュースやバナナ常食してたけど、ダメなんやな
人工甘味料だけど普通の砂糖よりマシだな
毎日喰ってたら肝臓に異常値がでてもおかしくないわな
なんか口が寂しくなってつい菓子に
手を伸ばしちゃうんだよな...
バナナは有機のやつを買ってるな
農薬まみれの果物なんて体に良いはずない
まじでカロリーには気を付けないとな
そのまま食べたほうがいい
適量食うこともできないの?