前回記事
【【速報】7年ぶりのTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が来年放送決定!!さらに映画『ククルス・ドアンの島』や実物大νガンダムも発表】
MBS/TBS日曜夕方アニメ枠「日5」復活!10月より『機動戦士ガンダム 水星の魔女』放送決定!
記事によると
・ガンダムシリーズのTVアニメ最新作として制作が発表されていた『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が、2022年10月より放送開始となる
・放送時間はMBS/TBS系全国28局ネット 日曜午後5時のアニメ枠、通称「日5」
■歴代「日5」作品一覧(2008年4月~2017年4月)
2008年4月- コードギアス 反逆のルルーシュR2
2008年10月- 機動戦士ガンダム00(2nd Season)
2009年4月- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2010年7月 - 戦国BASARA弐
2010年10月 - STAR DRIVER 輝きのタクト
2011年4月 - 青の祓魔師
2011年10月 - 機動戦士ガンダムAGE
2012年10月 - マギ The labyrinth of magic
2013年4月 - 宇宙戦艦ヤマト2199
2013年10月 - マギ The kingdom of magic
2014年4月 - ハイキュー!!
2014年10月 - 七つの大罪
2015年4月 - アルスラーン戦記
2015年10月- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第1期)
2016年4月 - 僕のヒーローアカデミア
2016年7月 - アルスラーン戦記 風塵乱舞
2016年8月 - 七つの大罪 聖戦の予兆
2016年10月 - 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)
以下、全文を読む

この記事への反応
・鉄血で消えた日5が復活&水星の魔女放送か
・水星の魔女ォォォォ!!!!!!!!
・水星の魔女…水の星より愛をこめてを歌う魔女コスの森口博子という可能性があるな。ないか。後期OPだけでもなんとか
・さすがに宇宙世紀ではなさそう?
・水星の魔女、今年の10月に地上波!?
・日5復活とな
・水星の魔女は宇宙世紀じゃなくてアナザーっぽそうね
・マジか!この枠はほぼ全部見てたから嬉しいねえ
・新しいガンダムくるーー!!オルフェンズぶりかな?楽しみ
・うお!日5枠復活なのか!!!これは嬉しいな。正座してみよう。
・絶妙にリアタイし難い時間帯よな。日5
・おおおおお!!
鉄血のオルフェンズ以来の!
・やっと復活したか、本当オルフェンズ以来やぞ。水星の魔女期待しかない
日5復活!!ガンダムが帰ってくる!!

AGEよりは大分マシだったけどな
メカとキャラは普通にいいし
メカもキャラもAGEとどっこいレベルか多少マシなレベルで酷かったような気がするが・・・
Zガンダムであったろ
一期は許容範囲だったな、なお二期。
リメイクはまだしも宇宙世紀の後付け設定は無理ありすぎ
キモータおじ共向けに作っても未来ないし
ロボっぽくなく、工業製品として利に叶うって、
それ戦車で良くね?
鉄血信者は何かとAGEを引き合いに出すけど
AGEと比べないとアウトな時点で答え出てんじゃんw
その前のGレコもまあ酷かった
AGEは円盤の売上も酷かった
ガンダムでまともだったのOOくらいまで遡るな
🤔🤔🤔🤔?
コラだよなw
「プレーリードッグガンダム、出る!」
タコはほ乳類だモン🐙
安心しろ、ファンアートらしい
次のシリーズはどうするつもりだろう?
それはPixivのファンアートのなんですがwww
見事に止まったなwww
カービィの方が良かった
ガンダムはもう終わりだよ、オワコン、オワコォォォォォォォォォォォォンッ!
許しも許さんもねぇわw
別にUCが7時枠潰してる訳じゃないしそれいったらヘボットはどうするん?
鉄血のオルフェンズもUCもプラモは売れたし、UCに至っては元々OVAの再編集だぞ
OVA全巻見れる奴が態々7時台リアタイ視聴するか?
戦車で良かったのにわざわざカッコいいとは言えない変なクモ型戦車にして始まりもしなかった86と言うアニメもあったな
きどうせんし がんだむ すいせいのまじょ
Kidou Senshi Gandamu Suisei no Majyo
Mobile Suits Gundam THE WITCH FROM MERCURY
Gundam TWFM
Gundam WFM
TWFM
お前のセンスが昭和か平成なだけかもしれないぞ
マリーが全部悪い
アチアチで人は住めません
ガンダムシリーズ
それはナラティブなんちゃらでは無いか?
マーキュリースターパワーでメイクアップするのか?
俺はエチエチを期待汁
一期は許容範囲って頭鉄華団だろ
一期の時点でロン毛のキッショいハーレムとかスペースヤクザの紋付袴で盃とか1話丸々葬式とか酷かったぞ
Pも監督も悪い
けどアレのおかげでハサが出せる土壌ができたと思うと複雑だが
ビルドやSDでないアナザーのTVシリーズはかなり久々。
放送時間だけ公開されても どうせ配信で見るんだしどうでもいい
鉄血みたいなガイジ主人公のアニメはいらんわマジで
尚、プラモはどうせ買えない模様。
そして水星の情報を早く出してくれ
乗っかれるキャラクター像が必要だと思うんだな。別に主人公じゃなくってもいいんだけどさ。。。
天才系とか美形ばかりとかそろえても、なんか使い捨ての作品っていうかストーリー薄っぺらになりそう。
蛇足だけど、水星ってことはピロ子は確定なのか?確定なんだよな?
もう何年もみてないけど
ガンダムの市場規模やべぇからな
そもそもガンプラまともに買えないけど
あとガンダムでメインで取り上げられてない星は天王星と海王星か
流石にハビタブルゾーン越え過ぎてて無理かな水星も相当やばいけど
亜美ちゃんは下がってて!
でもニュータイプやサイコフレームのオカルト面をマジで捉えるとああなってまうのはやむ無しやで?
そんで力の膨らんだユニコーンをどう決着付けるの?と言えばああするしか・・・
ユニコーンという公式派生同人ガンダムの決着と割りきれば、福井が描きたかった物は何なのかに対する解が出たので良かったんじゃないかと
それで従来のガンダム像との解離が深刻になり商業的に振るわなかったのはもう構造的な問題なので致し方ない、ユニコーンの世界はああいうものだとしか言えない
カメラ頼りの照準だから光やらを歪めてくれてダインスレイブの命中を阻止出来る謎粒子の発見で万事解決なんだよなぁ
エチエチ魔女が出るかどうかが戦況を左右すると予想
早めに発表したらどうせお前らがボロクソに叩くじゃんw
もう5年位前なんだな
命乞いをする敵を容赦なく惨殺した主人公が
ヤバ過ぎる
今のガンダムシリーズだとリライズは良かったけどその前のAGE、Gレコ、鉄血、ビルドダイバーズとかいうゴミしかない状況を考えたら汚名挽回じゃない?
ストーリーだけで考えたら中盤からマシになっていって終盤は普通に見れるようになったAGEと終盤にかけてゴミになっていった鉄屑だと終わり方が良かっただけAGEのほうがマシに思えるけどな
そのせいで結構な数の作品が日テレやテレ東に移行しちゃったじゃん
土6だろ?種をやってた枠
あとはウルトラマンとゾイドか
893とか殺人を楽しむサイコパスホモ主人公とかもう見たくない
なぜああいう子供も安心して見れて大人も楽しめるガンダムが評価されんのか
土5が正解
円谷プロの枠でグリッドマンとか海外ウルトラマンやっててティガで土6になった
コスモスは対象年齢下がってぐっと子供向けにされてたな
子供が見ても大人が見ても意味不明なWはビジュアルと勢いだけで評価されてます
むしろ害悪度で言うと
監督≧P>>>>>脚本家>>>>>松風
のような気がする
水の魔女セイレーンにひっかけてるのかもしれんし
セイレーンガンダムとかいって女パイロットが歌い出すとサイコミュで増幅されて・・・とかやめてよ?
ヤバいなんかこれな気がしてきた・・・
実はアニメで販促する必要がない
そうなるとバンダイに対して立場がないのはサンライズで
今まで駄作作っては青バンダイに締め上げられるを繰り返した所業が祟って信用を無くしてる
汚名返上なるか水星の魔女・・?
MSはいいと思うんだけどなあ
スンマセン、アナザーガンダムは5年以上も止まってしまいました…(T_T)