喫煙者の子どもはテストの成績が低く問題行動が多い

記事によると
・オーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学の研究チームが「親が喫煙者の場合、子どもの学力や行動に影響が出る」とする研究結果を発表した。
・研究チームは、オーストラリア国民の学力テスト結果や親の情報をまとめたデータベースを基に、子どもの認知能力と親の喫煙状況の関連を分析。
・その結果、片方の親もしくは両親が喫煙者である子どもの平均認知能力は、非喫煙者の親を持つ子どもと比べて3%低いことが判明。
加えて喫煙者の親を持つ子どもは非喫煙者の親を持つ子どもと比べて社会的行動スコアが9%低下することも明らかになった。
・研究チームは、喫煙者の親を持つ子どもに上記の傾向が見られる理由について、以下の3つの理由を考察した。
・母親が喫煙者の場合、出生前に喫煙の悪影響を受けている
・子どもの適切な成長に必要な食糧・医療・教育のための貯蓄がタバコの購入費として使われている
・子どもの認知能力の発達は親の認知能力に依存しているが、親の認知能力が喫煙によって低くなっている
以下、全文を読む
この記事への反応
・ほう
・そりゃそうだ
・なるほど、私が馬鹿な理由がよく分かる
・お酒はサクッとやめられたけど、たばこは禁煙外来に通ってようやくやめることができた。
・是非とも愛煙家団体はこういう記事に『嫌煙厨の陰謀』とかって騒いでほしい。
・だから俺はバカなのか
・せやろな
・だそうですよ、喫煙者の親の皆さん。
・じゃあバスも新幹線も会社も役所も駅も飛行機もタバコ吸い放題だった時代の子どもはほぼ全員バカwww
・なるほど
だから私はバカなのか
親が喫煙者なら受動喫煙することになるもんな・・・

貧国の将軍がミサイル打つみたいなもんか
もうこの時点でバカだろ
カスーダム
逝きます!🚬
アニメ見てる奴には犯罪者が多いと同じレベル
あんなアホから生まれなく良かったととても強く思う
母親に感謝
そもそもそんな親から生まれてるんだからそりゃそうだろ
ヤニカスw
コロナにも感染し易いらしいなw
震えて眠れ
親が喫煙者→だから子も頭が悪い こんなの信じる人は可笑しい リア充舐めすぎ!員キャ(無キャ)はそらそうよ! とか言うんだろうなぁ
・バカの子供にバカが多い
が理由に入ってないのはどうして?
20年くらい前まで吸ってればかっこいいじゃなくて吸わないとカッコ悪いみたいな時代だったんや。いい時代になった
子供の成長って身近な人の真似っ子なんだよ
親がクズだと子供クズになっちまう
それを躊躇うか受け入れるかが遺伝なんだ
まぁクズは基本、楽してズルしての生き方してるんで
子供にとっちゃあ喜んで真似しちまうよな
実際その通り。知能の高い人間ほど世の中に馴染めないという研究結果が出ている
馬鹿から生まれて馬鹿に育てられれば馬鹿になるのは必然
子供にまともな教育すらせず稼いだ少ないお金をタバコで浪費してるんじゃね?知らんけど
そうなんか
何て研究者の何て研究なんや
つまり、若い世代でタバコ吸ってる奴は…
タバコ吸ってない親でも貧乏なら話ならんよってことだろ
その理由自体は否定しないが、デメリットの方が遥かにデカいのに手出すところが馬鹿
それも遺伝するならって話だが、遺伝するか?
う〜ん言い訳のように他の逃げ道な理由も挙げてるあたりちょい怪しいな
理由をどうぞ
としか思わない
本人と今後成長する子供の肺には間違いなく悪いから
出来る限り子供の前での喫煙は控えては欲しいけどな
でも親も本人もタバコ吸ってなくてもバカ多いよね
ここのコメ欄にもよくいるし
父が吸ってるのも地獄だがな
吸わない事でストレス溜めてる事に気付かない馬鹿
お前のかーちゃん出べそレベルで低知能な煽りだなwww
誤差やん
統計学に基づいたもの研究結果なのに
言いがかりって言う方は言いがかりだろ
汚ねえよな
まとめサイト来てゲハとかでイライラしてる奴等よりマシに見える不思議
この時代に煙草をやめることのできないような親が
子供に対していい環境を用意できないんだろうな
そもそも小学生時点の識字・計算能力などの認知力3%低下ではなんとも
妊婦が喫煙したら確かに子供の体重は減るから
そうした健康の悪影響は僅かに影響したかも
もしくは、水タバコとかな?微妙なタバコならセーフなのか?
これだな いつも何かしら叩いてるはちま民は喫煙者の親を叩けない!
親だぞ!親!喫煙しているくせに「親」という立派な人間という人生
統計には誤差があるからな
いかにも馬鹿っぽい短絡的な意見ですね^^
全部喫煙です
まあ親が認知してない場合非喫煙者に紛れ込む可能性もあるが少数だろう
子供の前で平気でタバコを吸える程度の親、もしくは環境
てことの方が理由として大きそうなデータだよな
つまりは吸っててもいいけど子供できたら今すぐ辞めなさい
身体も服も臭いし、その臭いニコチンは本人以外の大脳皮質に影響するぞ
ジジイは盆栽でもやってろw
「喫煙」の文字通り、嗜好品として煙を吸うことを嗜むならその全てだろうな。
タバコは悪だが人間は行動力で人生が決まる!
そうだよ
この研究で一番言いたいことは結局貧困が馬鹿を生んでる原因ってだけだしな
実際タバコ関係なく貧乏人はバカばっかだろ
?
ジジイは盆栽でもやってろw
タバコは悪だが人間は行動力で人生が決まる!
しょせん誤差
そうでないと胎内の赤ちゃんに危険、
これは赤ちゃんの死産が2倍、体重も200g減少するなどエビデンスが大量にある
まあ、電車内で喫煙してそれを注意されたら逆ギレして土下座を強要し、更に暴行まで加える程度には馬鹿だと自ら証明してるよな、喫煙者って^^
認知能力低いやつほど喫煙率高くて、そんな連中が親だから総じて子供も影響受けてるって話のほうがまだ説得力あんじゃねえの
それができない親はそういう親ってことだろうから仕方ない
歯は黄ばんでる
部屋の中も黄色く汚れてる
それでも平気なのがヤニカス
そりゃ傾向の話で、バカの要因がタバコのみじゃないからだろ
バカは1人見つかったようだが
喫煙者の子供は馬鹿が多いはそれはその通りだが、貧乏人の子供に馬鹿が多いという当たり前の指摘をしているだけに過ぎないんだよ
個々人の経験則に照らし合わせてみたら、国の区別関係なく「あ~やっぱりな」って納得しちゃうくらいには合致しちゃうからねぇw
ガムとか噛む人のマナー悪くて汚くてクチャラーいるしあり得ない、とかw
とはいえ海外のタバコ嫌いは団体のせいで異常な加速しててタバコに不利なデータじゃないと金が出ないからなぁ
主婦ですが?
一応親の所得、IQ、雇用状況は合わせた上での統計
そこはオーストラリアの公式資料から使えるし正当性はある
もっとも3%では誤差の感が否めない、↓の要素が多少ある程度では
・子どもの適切な成長に必要な食糧・医療・教育のための貯蓄がタバコの購入費として使われている
俺「アホやろ?(タイヘンデスネー)」
酒は目を付けられ始めてるしヤバくなってきてるけど
よ、ニート
今日は土曜日だぞ
俺個人の経験則だと、社会的階級が低くて育った環境が酷い人間ほど喫煙者の割合が高い印象だな。
ただ煙草を槍玉に挙げるだけの研究じゃ信用する価値ないな
関係なくね
運動能力は下がってるけど
知能指数はどの国もずっと上昇傾向だよ。調べればすぐ資料でる。
各国が上がってるから一緒に上がっていってるだけって見方なんで、喫煙と関係あるかは分からんけどね。一応喫煙率も各国減少傾向です
そういうとヘイトになるからなんだろ・・・。
「お前の母ちゃんでべそ」はそいつへの悪口にならないという事なんだろうかな
ヤニ吸ってる奴より多分こいつの方がヤバイ
知り合いの親→子に対する憎悪を感じる・・・
認知能力、記憶、言語、認識など
その認知機能を行われているのが大脳皮質
大脳皮質は加齢により薄くなることが知られているが、櫃園によっても薄くなる
親の認知能力低下が子供にもうつると取れそうなデータの見せ方で、胡散臭い記事なんだけど
副流煙や子供に配慮しない家庭環境等はデータなどなくても影響がありそう、とはみんなが思うところだろう
バカの喫煙率が高くて喫煙関係なく単にバカの子供ってだけでしょ
人生経験あるなら察するだろ
普通に働いていたら土曜日には一般的には仕事ない人多数って知ってるから不特定仕事は?なんて聞かないけど
ニートなら平日感覚なくなってるからね
>海外のタバコ嫌いは団体のせいで異常な加速しててタバコに不利なデータじゃないと金が出ないからなぁ
根拠や証拠も出した上で、その負け惜しみを言わないと説得力がないしダッセーぞ^^
しょっちゅう歩きたばこしてるやつ見るよ
吸い殻その辺の溝に捨てるし
喫煙は認知症も増えるし何より寝たきり期間が長引くので正直本人の損が大きい
タバコ税支払っても医療費の国庫負担分換算で少し不足してるぐらい金もかかるからな
後者のセリフと心の声逆w
ヤニカスイライラでご一服wwwwww
そういう人間が親として立派なケースは少ないだろう
土曜日ですよ?
ずっと家にいるから曜日の感覚をお忘れで?
ちゃんと仕事してて結婚して子供いる喫煙者の方が童貞こどおじのおまえらより人間としてのグレードは上だけどな
根拠や証拠が曖昧なのにゴリ押ししてるのは嫌煙側だけどな
研究とかそれこそする前にそれは金を出せないとかどうとでもできる
最近嘘ばかりが増えたせいで、涙も枯れはてのかもな?
もう一度あの頃の出来事を知って、生きてる事の涙を溢れさせて方がいいよ。
偏見を生み出す要因にしかならん記事。
コンビニに「わたしははちまでコメント書き込んでます」ってタスキして行ってみ
喫煙者のガン羅患率もオーバーに言ってて数字で見ると対して差ないの多いからな
人より体力無くてやる気も削られていくから性格や学力に影響を与えると思う
まあ統計ってのはばかをだますツールって言われるから十分か
まあ健康上吸わない方がいいってならまだ分かるんだがな。
「子供の認知能力の発達は親の認知能力に依存しているが、親の認知能力が喫煙によって低くなっている」
こう言った内容も受動喫煙で子供の認知能力が落ちてるというなら納得なんだが、遺伝とか先天的なものとして述べてるのなら怪しいところ。
数字は嘘をつかない分、嘘をつく人間もまた数字を使うからな。
文明の速度と文明の利器が手に入るか?が鍵だな?機械が当たり前の時代に、手作業の、手作りで機械に勝てる分けねーし、機械を操ってる人は喫煙者だろう?変なことでキレてるのが非喫煙者の方が多いと思う
まあ〜馬鹿過ぎて借金やら犯罪やらを犯し方も知らんし、上等だよ。
いやいや、だから誤魔化さないでさー自分の発言には責任を持とうよ^^君が言い出した意見(タバコに不利なデータじゃないと金が出ない)なんだから、根拠をちゃんと提示してから批判しなさいよ^^
それから「根拠や証拠が曖昧なのにゴリ押ししてるのは嫌煙側だけどな」って断言しちゃったなら、その具体的な事例や嫌煙側がゴリ押ししているという動かぬ根拠と証拠の提示もしないとねー^^
君が自分のその主張や発言に根拠も証拠も示さずただただ喚いているだけなら、それは君の憶測とか妄想とかの域を出ませんよ?そんな程度のをさも事実かのようにして語り出せるとか、詐欺師くらいじゃないの?w
喫煙習慣がマイナーになった21世紀が賢いって事なのか?
なんか実感と違うな
これに納得してる馬鹿はどっちの子供なんだろうなw
コンビニの前で「わたしは皆さんに極力迷惑かけないよう喫煙させて頂いてます」ってタスキしてタバコ吸ってろw
データーも盛った嘘のデーター、グラフ今でも使い続けてる。
煙草と、塩のデーターは昔から使われてるのは全く当てにならないぞw
>煙草に関しては殆ど全てが思い込みばっかなんだよな
>データーも盛った嘘のデーター、グラフ今でも使い続けてる。
このオーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学の研究チームの研究結果の場合でもそうだったの??
賢くなったら昔の伝説の記録だって塗り替えることが出来るだろう?出来てないんだから、煙草を吸おうが吸わないにしろ、どっちにしろバカになってると言うことは確かだろう
子のデーターの場合、すでに社会が禁煙じゃないと昇進もできないそんな社会になってからのデーターなので、たばこ自体で頭の良しあしではなく、反社会的かどうかの結果でしかない。
一番重要なのはたばこが頭の良しあしに係るメカニズムを解明すらしてないじゃないか。
こういう間違った結論をよくも馬鹿みたいに発表できるよね、俺が学長ならこんな奴は首だわ。科学者なんて呼ばせない。
タバコ吸う親は子供もタバコ吸う底辺家族
モクモクの脳ダメージうんぬんより喫煙者が無教養者に偏ってるほうがよっぽど信憑性あるけど
それにしても3%てw
ウチの隣に住んどるオヤジなんか引っ越して来た時は子供や嫁の声がうるさいくらいだたが
今はオヤジ一人しかいないw逃げられてやんの
そりゃそうだwヤニ食う時に毎回表出てきて周りの家に迷惑かけて警察呼ばれる様なクズだしw
休みの日なんか家の玄関のドア何回も開けちゃ締めちゃ落ち着きがないゴミだし
こんなのばかりだろヤニ食うヤツなんてw
親ガチャドンマイ
その身体に影響があってもおかしくないわな
よしよしいい子いい子。
で、産まれた境遇で人にランク付けみたいなことして何のためになる?
お前の親は喫煙者だからお前はアホやと差別でもすんのか?
お前の日々の不満なんざ知らねーよ。
そのたかが3%ごときにムキになってるのは実は喫煙者^^
陰謀論とか好きそうだよねお前
差別発言乙。
典型的な「一を見て十を知る」だなwwww
・・・まあ、ヤニカスの場合についてはそれでいいと思うけどw
てか 因果関係を何かに無理矢理結びつけるの意味あるんかね
陰謀論も何も、実際それが研究職の人間の仕事でしょうに。
何かしらの結果を出さんといけないからな。
結果を出さない人間に享受がないのは当たり前でしょ?
まさに圧倒的
つまり喫煙者のが民度と知能は高く、喫煙者イコールクズとなるのは赤信号でいつも止まるとかのようなきのせいか運が悪い
今の40、50代の仕上がりを見てると割と納得できるな。
現代の子供世代を見てると明らかに昔の子供よりも出来が良くなってるし。
男らしさの象徴的なところあったからな。
そういう概念がほとんど無くなった現在、デメリットの方が遥かに多いと一般常識として知れ渡った上で吸うやつはアホだろ。
ジークムント・フロイト「ハバナを吸うと仕事が捗り、感情を制御できる」
アルベルト・アインシュタイン「タバコを口に咥えるから人事について客観的な判断を下せるのだ」
親がアホなんだからしゃーない
吸わない=賢いってわけじゃないからな。
こういう風に論点を極端に曲解するやつが馬鹿なのは明らかになったけどさ。
ちゅぱちゅぱ恥ずかしくないのかね
そら知能が低いわ
↑
3%って誤差の範囲じゃね?
バカの子はバカだしDQNの子はよりDQNにしか育たない それだけの話。
そりゃ吸っても吸わなくてもバカの子はバカやろ
さて…次は酒だよな酒造業界は政治家にガンガン献金しないとタバコのように追いやられるぞ
いや、そういう意味じゃなくて、
吸っていない親の子供の方がバカの可能性がある、という誤差
3%というのはそういう数字
鼻息モクモクで草😤💨
簡単にやめれるならやめたいって人がほとんどだろ?
ある意味被害者ともいえるからなんとか禁煙しやすい方法をサポートしてあげたいとは思う
そしてこういう対立もなくなっていけばいいと思うわ
ただの遺伝では?
酒は既に増税増税の繰り返しだが?
喫煙者がバカなんだからその子供はそりゃバカに決まってる
喫煙者に不利な結果じゃないと予算貰えない都合も考えると誤差どころか本来は逆だったでも驚かん数字
馬鹿からは馬鹿しか出来上がらないんだわ
ただ彼らはバブル期に育っているから
最も割を食っているのは「団塊ジュニア世代の喫煙者」の子供か
低所得者の子供は親が教育不熱心なことが多く成績が悪いのがデフォ
喫煙者の俺も馬鹿だし。
馬鹿から生まれたから子どもにも遺伝する確率が高いというだけでしょ。
それらも馬鹿でくくるのか
つかアインシュタインも馬鹿にくくるのか
嫌煙厨ってアホだねぇw
知能指数が低くて社会性のない人ほど、薬物とか酒とかタバコに依存するって論文もあるからな。
因みに男より女の方が依存しやすいとか。
妊娠中に吸ってたり旦那が吸ってたりすると産まれる子供の脳の成長が悪いのは確認済みやけどね。
傾向って言葉も知らない馬鹿発見
脳みそがタバコで燻製されて馬鹿になったのか?
ここに書き込んでいるお前らが
証明しているじゃないか
さすがに頭の悪い研究だな
これ所得で思いっきり左右される話であってタバコが要因ではないやん
ソースはワイ
妊娠中の悪影響はあるから要因としてはあるやろ
あと、遺伝的な傾向も調べてみたいところだけどね。
馬鹿ほどタバコに依存しやすいって話もあるから。
シングルマザーには池沼が多いからな
影響でかいな
昔はともかく今吸ってるの何て煮詰めたアホウしかおらんやろ
環境のせいにすんな下らねえ