• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】熊本県産として販売のアサリ、約97%が外国産の可能性!産地偽装ってレベルじゃーねぞwwwwwwwwwwwww




「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白

200x150


記事によると



・中国産を熊本県産として販売するアサリの産地偽装問題

生産に携わる地元漁協の幹部は「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」「以前から知っていた。漁業者も漁協も、食っていくためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた

・組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、問屋の求めに応じて出荷する

・組合長は「産地を偽装しているのは問屋で、漁協は直接関与していない。ただ短期間で市場に出すので違法だとは分かっていた」「やめてしまえば漁民は生活に困り、漁場代を失った漁協は経営が立ちゆかなくなる」と明かした

以下、全文を読む

この記事への反応



しかしまあアサリ以外でも、また漁業以外でも、こういう産業構造って日本国内にいろいろあるのだろうとは思う

典型的な犯罪者の言い訳してるしwwww熊本のイメージも地に落ちたな

ミートホープ事件や船場吉兆事件のアサリバージョンだな…

これが真の日本クオリティと言ったら、まじめな業者に失礼か。でも、そのくらいの認識に改めて出直したほうがいい。
どれだけ偽装、不正が明らかになってきたか?


産地偽装しなければ食っていけないなら別の仕事をした方が良いのでは

自分達の利益の為なら平気で人を騙す。
これが熊本の漁協の実態だった。
もう九州全体、アサリ業者すら怪しく思える。


原産地偽装という犯罪を犯さないと成り立たないならそれはもはや産業として終わっているということだよ。

相変わらず日本人は嘘つきばかりだな

逆にこれからアサリは中国産でいいかという気分になってる

在来のモノと交雑起きてるよな、コレ。

漁業権持って排他的に縄張り確保できるくせに白々しいなぁ。漁場のメンテも出来なかったということじゃないか

ウナギとかエビとか、養殖系は似たようなことやってるんじゃないですかねぇ

もはや産地偽装なんかどこもかしこもやってるだろうな








ここ数年の話じゃないの!?
地元では有名だったのかな














コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:31▼返信
カズアキ「オレに暴言吐いたアニメイトとコミケスタッフはゆるさない!😠」
私「何て言われたの?」
カズアキ「ルールを守れって😢」
私「当たり前の事じゃないですか」
カズアキ「だからオレもこのクソジジイって言ったんだけど😢」
私「そっちの方が暴言じゃないですか…」
よもやよもやだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:31▼返信
自分を売るしかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:31▼返信
レプリカでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:32▼返信
アサリに国産と中国産の違いなんて無いってことが証明された
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:33▼返信
それでも、俺は……。俺は、本物が欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:33▼返信
2週間ぐらい日本の海に居れば国産として売れるんじゃなかったっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:33▼返信
清水港の件はどうなった
あれも数十年間、黙認してたんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:34▼返信
わかる人なら貝殻の模様でわかるって10年以上前に聞いた
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:34▼返信
アッサリできない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:34▼返信
潮干狩りとかやってるところも天然物なんか無いぞ
客が来る前に養殖物を浜に巻いてるんや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:35▼返信
ウナギの養殖に大手食品会社が参入しようと考えて市場調査した結果、
稚魚の入手ルートで893とズブズブすぎてドン引きして断念したって話あったな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:35▼返信
あさりちゃん外来種かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:35▼返信
アサリちゃん日本人じゃなかったんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:36▼返信
在日アサリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:36▼返信
21tしか無かったはずなのに、一年で漁獲高が2000t超えたって聞いたけど
生活に困ってここまで上がるものなん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:36▼返信
なんつーか日本って本当に終わっていくんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
偽装なんかやってて捕まッても構わないってことだよな? 熊本県産アサリ例年21トンが一気に4100トン獲れたとか不自然な事だな 
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
あさりとタタミって似てないよねあ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
>半年間ほど養殖

そいつは国産だ。ははは。
牛でもやってなかったか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
ホンビノス貝でいいじゃん酒蒸し美味いし
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
カツオの横流しより悪質じゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
海沿いの民がどう言う奴らか考えて察しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:37▼返信
食っていくも何も、それは詐欺行為で、他者を食いものにしてんだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:38▼返信
熊本ラーメンも信じられんなもう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:38▼返信
在日あさりちゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:38▼返信
何十年も犯罪で生きてきたんです!
今やめたら食べていけません困るんです!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:38▼返信
外国産のアサリを国内の海水に浸しておけば国産になるから、ずっと昔からやってる事を今更感だわな

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:38▼返信
>>2
 ぶはぁ!もっと熱くなれよぉ〜〜〜〜〜‼︎
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:39▼返信
>>17
周りも日本のアサリ産業を捨てるよりはマシって感じだったんじゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:39▼返信
食っていくためと言えば嘘も許されると思ってんだな
盗人猛々しいを地で行くような奴だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:39▼返信
韓国のあさりは糞尿垂れ流しの韓国近辺で取れたから栄養豊富でうまいニダ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:39▼返信
任天堂に似てる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:39▼返信
牛も同じような流れで国産牛になるんじゃなかった?
アサリだとダメなんだなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:40▼返信
博多の塩みたいなもんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:40▼返信
産地偽装の起源は韓国
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:40▼返信
何十年も猶予があったんだから新しい仕事探せやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:41▼返信
それでサキグロツメタガイとか蔓延ってるから
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:41▼返信
博多めんたいこみたいなもんだな博多でたらこ取れないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:41▼返信
確か、仔牛を海外から買って国内で育ててるだけでも国産牛を名乗れるんだよな
あと、海外で組み立てまでやっても動作試験を国内でやればmaid in Japan
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:41▼返信
一回国内で撒けばオッケーじゃなかったんだ
いやまあ短すぎるってのもあるんだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:42▼返信
産地偽造大国日本ww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:42▼返信
そりゃ、昔からあさり消費量なんぞ大差ないだろ
長年の偽装に決まってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:42▼返信
そんなことをずっと続けてたなら純粋な熊本産あさりはもうないんだろうな
中国産と熊本産の合いの子だったり、下手したら中国産に駆逐されてる可能性すらある
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:42▼返信
伊勢海老って言っても一番取れてるの千葉県なんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:43▼返信
○○の天然水みたいなもんでこの手の産地ロンダリングって結構あるでしょ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:43▼返信
加工食品でもないのに日本産だから売上上がる意味も分からん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:43▼返信
熊本県産の物は二度と買わない、食べない
それで十分だよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:44▼返信
何十年も前からだし
中国産の安心安全が証明されたね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:44▼返信
まぁこんなんがあちこちでまかり通っとるから国ごと落ちぶれるんやろうなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:44▼返信
これが日本人の民度だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:45▼返信
喰っていくためなら犯罪すら正当化
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:46▼返信
農水省は新しいプリキュア推してる暇があったらこういう輩を徹底的に叩き潰せ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:46▼返信
※7
焼津の横流しじゃなくて? 清水で何かあったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:46▼返信
二度と熊本は支援しない
熊本城の再建なんかしなくていい
くたばれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:46▼返信
中国産を国産値段で売らないといけないんならその時点で商売として破綻している
需要がないゴミに値段をつけているようなもんなんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:47▼返信
泣き落としに入ろうたってそうはいかんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:47▼返信
海は繋がってるんだから一緒だろ。
どこの港に上げたかの違い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:47▼返信
ほならね、もっと早く気がつく必要があるです
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:48▼返信
97%が外国産で問題なかったんだから漁協も漁師も必要なかったって事だよ
おまえら食っていかなくていいからもうやめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:48▼返信
熊本は漁協の力が強くて漁協から支持されてパワハラ市議が出てきてたりしてたがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:49▼返信
分かってやってたなら返金しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:49▼返信
宮崎のウナギも相当怪しそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:49▼返信
表向きは真っ当にやってると見せかけて裏で法令違反って、もう完全に反社以下じゃん
漁協員全員の名簿作って警察に管理させろ。
暴対法でガチガチに取り締まってくれ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:49▼返信
※40
1年以上海外で生育したものを、国内で同年数以上撒いて生育しないといけないんだが、
件の業者は1日、もしくは撒いてすぐ拾うという珍妙なプレイをしてた
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:49▼返信
食っていく為に自社や業界の問題を見て見ぬふりするのは社会人のマナー
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:49▼返信
普通の会社なら潰れて当然のレベルの悪事を働いといて逆ギレみたいなこの態度
漁師は人間性がクソ過ぎるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:50▼返信
>>59
たしかにそうなっちまうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:50▼返信
韓国や中国の漁師食わすためにやってんじゃねぇぞこら
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:51▼返信
あさりちゃんの作者って熊本の人だったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:51▼返信
思ってたんだよな
アサリ食い過ぎじゃねってこんなに食っても大丈夫なんか
界ってそんな育つの早いんか?って
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:51▼返信
>>66
潰れないよ
なんなら出世するわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:51▼返信
アサリの味なんて誰も気にしてないということw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:52▼返信
ネトランで違法行為を推奨する記事を書いてたことについて

津田大介「生きていくためには仕方なかった」
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:52▼返信
漁獲量より多いのにバレなかったって
それって脱税なんじゃないの~
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:52▼返信
熊本産以外に供給が増えないか監視が必要だな
出回ってたのが熊本97%ってことは、県ぐるみで利権が絡んでるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:52▼返信
食っていくためなら詐欺を働いても仕方ないだろ、 というこの態度よ
ならお前らのアサリは食っていくためなら盗んでもいいってことだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:53▼返信
※66
漁師なんて昔から893と同類だぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:53▼返信
食えないから消費者騙して商売するわって単なるゴミカスじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:53▼返信
>>22
ヒッタイト滅ぼすぜ!
ギリシャ壊滅させるぜ!
エジプトにちょっかいだすぜ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:53▼返信
潮干狩りの真実を知って悲しい思いをしたのを思い出した。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:53▼返信
これが割と日本のデフォルト
順法精神なんて本当に欠片もない
ただしそれでも中国の無法ぶりよりは少しマシ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
値段吊り上げやがって
転売ヤーじゃねえか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
だから詐欺を許せと?
84.投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
これは一罰百戒にしないと無くならないと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
他県の業者もひやひやしてそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
アサリ以外にも監査はいりまーす
韓国中国が嬉々として領海侵犯してるってことは、魚もやってるだろ
クソ漁師覚悟しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:54▼返信
詐欺師はみんな生活のためにやってるわけだからね
89.投稿日:2022年02月02日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:55▼返信
※6
アホか。そんなわけないだろ。
輸入した国より長く飼育すれば国産って言えるけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:55▼返信
こんな腐った業界が何で保護されてるかというと票田だからだよ
海洋プラスチックゴミも大半が実は漁具だとか言われてるけど規制かってないだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:55▼返信
逮捕しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:56▼返信
牛も3ヵ月ぐらい育てれば産地偽装出来るよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:56▼返信
逆を返せば
金のためなら偽装する犯罪する消費者を騙す消費者の健康を害する

クズどもが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:56▼返信
もうこれからは中国の業者が国内産って言って売った方が国内業者挟まなくて済むな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:57▼返信
熊本産は中国産なの!?

もう絶対熊本は買わね!!!
師ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:57▼返信
一次産業に関わってるような奴の民度なんてこんなもんだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:57▼返信
これからはアサリが安く食えるっちゅーことだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:57▼返信
もう熊本県人見かけたら石投げつけるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信
そもそもアサリは「国内で養殖したら国産」ルールの範囲外らしいから長く漬けておいてもダメ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信
独身女の男アサリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信

アサリってそんなに食うか?

最後に食べたのいつか思い出せないくらいの存在だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信
熊本は中国の領土ニダ!
だから問題無いニダ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信
海苔も結構な量が産地偽装されてる気がする
味付け海苔にしちゃえばわかんないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信
滅びろ嘘つきどもが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:58▼返信
アサリはペットにしましょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
まあ確かに良くないことなんだけど中国で取れようが熊本で取れようが物自体に大した違いはないんだよなあというか同じもの
なのに日本産と着いていればブランド価値を勝手に感じて、中国産と付いていれば敬遠するアホな消費者の責任でもあるわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
で、中国の金持ちは日本産のアサリ食ってるってこと?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
アサリのインスタント味噌汁にも波及しそうだな
熊本産だったら中国ってわけだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
ただの転売やんけ!!!
しかも偽装
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
>>99
魚拓とったわ。お前通報な。
震えて眠れ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
アサリ幹部
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
どーせ米も和牛も野菜も家電も何もかも、maid in japanなんぞ中国製だから良いじゃんアゼルバイジャン
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:59▼返信
どーせ米も和牛も野菜も家電も何もかも、maid in japanなんて中国製だから良いじゃんアゼルバイジャン
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
これから熊本産の海産物買う時は
97%が中国産の偽装通貨使ってもいいってこと?
食うためなら仕方ないもんね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
アサリは買うのやめるわ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
それは、冗談のつもりなのか!?
…つまらないんだよっ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
偽装大国日本爆誕
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
※107
中国産なんかウンコと一緒だよ、食うわけないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
全員懲役20年で。食っていけないのは仕事をしてないからだろ。寝惚けた事言ってんじゃねぇよカス。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
JAS法は何度か改正してるけど、その改正前の大昔のルールを悪用して昔からやってた話なんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:00▼返信
※57
それは違うぞ、とだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:01▼返信
そもそも中国産だろうが国産だろうが野生生物の味や品質が変わるんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:01▼返信
3%の真面目にやってきた人のも怪しまれるからかわいそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:01▼返信
3%の本物が、気になります!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:01▼返信
はいアウトー
これから食っていけなくなるより酷い事にあうからな
馬鹿だねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:02▼返信
>>119
けどお前は一日に一品目以上は確実に中国産の食材食ってるはずだけどな
アホだから感覚だけで生きてるんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:02▼返信
>>107
ところが、中国産の中のかなりの比率が北朝鮮産の産地偽装商品らしくて…
北朝鮮産は公害規制とか無いも同然だから安全性はかなり怪しいと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:02▼返信
どうせ3%も純粋に全部ってわけじゃなくて国産混ぜててたまたま監査に引っ掛かっただけでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:02▼返信
※114
maid in japan => 女中のことか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信

数十年間、中国産、韓国産の違いが分からず食べ続けてきた日本人たち
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
逮捕しろよ
詐欺やんけ!!!
糞熊本
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
アワビとナマコのスーパーイリュージョンショー!

結果↓
👶オギャーでおめでとんぬ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
偽装国産を安く売ってたわけでなくブランドとして付加価値つけてたんだから言い訳無用
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
熊本県は中国だった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
漫画でネタになるやつじゃないか今更問題にするのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
福島の農産物もこれ
生きていくために偽装、データ改ざん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:03▼返信
はいアウトー
これから関係ない熊本民も食っていけなくなるより酷い事にあうからな
馬鹿だねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:04▼返信
三重県産のあさりは本物?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:04▼返信
売国奴が必死に反論してるな、笑える
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:04▼返信
>>133
在日やんけ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:04▼返信

バイトしたことあるから知ってるけどおまえらが普段食ってるコンビニのFFはほとんど中国産やで(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:04▼返信
「生きたまま日本の養殖池に入れて水揚げすれば日本産」て違法だったんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:05▼返信
※128
数十年知らずに中国産食ってて平気だったんだから大丈夫だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:05▼返信
あーきれたあの子はあさりちゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:05▼返信
熊本 きっしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:06▼返信
>>107
日本の1次産業を守るために高い日本産ブランドを買ってるんだぞ
責任もクソも日本ブランドに価値を感じてる人間が国内漁業を守ってるわけで
守られてる業者側が嘘ついたらもう終わりだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:06▼返信
中国産漁師終了のお知らせ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:06▼返信
貝はほとんど食わないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:06▼返信
いきなり九州全体信用ならないとか飛躍してる奴アホなん?
陰謀論とかに傾倒してそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:07▼返信
まあうなぎの稚魚も確か海外でしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:07▼返信
反社自民党の真っ黒黒歴史みたいだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:07▼返信
九州産は買うのやめた
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:07▼返信
財産没収の上、数十年分の被害を一生分割して払ってもらわないと
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:08▼返信
チャイナマネーが田舎を侵略してるとこ多いもんな
断絶でよろしく
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:08▼返信
アホみたいに取って漁場台無しにしたのは自分達だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:08▼返信
日本が誇れる独自の文化なんてAVとアニメしかねえだろ。あれ?やばくね…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:08▼返信
>>151
当たり前やん…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:09▼返信
相当中韓北に利益が流れてたんだな
まじでゴミだわ
日本人の血が流れてないんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:09▼返信
熊本産は絶対買わない!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:09▼返信
※150
お前頭悪すぎ
国民は大体こういう人間なんだよ
だから地元に迷惑かけないように気を付けてんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:09▼返信
>>144
食品っていろんなもの食うから多少問題があっても因果関係を突き止めにくい
すぐに食中毒起こすようなレベルだったら分かりやすいんだけど
アレルギー持ちの人増えたな、とか原因調べようがない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:09▼返信
アジアで一番惨めな国日本
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:10▼返信
国内新品種を無断で持ち込んで自分たちのものとか言っている国よりは~
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:10▼返信
同情買って許されようとしてるけど言い訳にならんからwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:10▼返信
そもそも同じあさりであっても地域ごとに遺伝子の差があって、
獲った地域と別の地域に放流するなんて不届き千万
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:11▼返信
アサリ オリジンズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:11▼返信
急に中国産表記になってスーパー大打撃だな
詐欺だけど補填ないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:11▼返信
クマモン、どう答えるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:12▼返信
>>1
一次産業の間では当たり前なんだが。
今更そんなこと言われてもなw
業界全体の話だから。
そに今まで消費者はそれ食ってやっぱ国産はちげぇな、〜原産はちげぇなと満足してたんだろ?問題ないじゃん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:13▼返信
中韓だと放射性物質入ってそうだな
向こう垂れ流しなんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:13▼返信
※170
思考が中国韓国と同じだなお前w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:14▼返信
メイドインジャパン(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:14▼返信
必死に擁護してるやつがいるけど中国人?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:15▼返信
シジミは大丈夫なんけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:15▼返信
倍率はほぼ1倍で偏差値39〜55の田舎のバカ高校だから問題ないという校長のこめんとは理解できるで
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:17▼返信
知らんがな、潰れてもいいだろ熊本の漁協は。
他の地域で真面目にやってるところの利益を掠め取ってるだけじゃん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:18▼返信
漁業者も漁協も、(楽して)食っていくためだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:18▼返信
日本語不自由な奴がちらほら湧いてて草
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:19▼返信
そんなくだらないことやって生き残るセコい奴等は早くつぶれちまえよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:19▼返信
アサリだけで済めばいいだろうが、この手の話は他の業界のイメージ悪化にも繋がり兼ねないしな
軽く考え過ぎだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:19▼返信
>>137
あーあやっちゃったねー
つうほうしとくねー^^
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:20▼返信
※168
熊本の漁協に行って、「僕の胃は覚えてます。だから返金なり保証なりしてください」って言ってこいw
多分裏に連れてかれてボコられるだけだろうけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:20▼返信
貝に国籍はない。
国産だの外国産だの、よく考えたらおかしいよな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:20▼返信
>>170
かなり前に何かで偽装が明らかになってから産地なんて見なくなったけど、だからといって産地偽装して良い理由にはならんけどな。
その程度の認識って日本の小学校卒業した?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:20▼返信
漁業組は、893と同じ組織携帯だから、こうなるよね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:21▼返信
アサリに似た国産養殖できる貝ってないのかね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:22▼返信
フッ化水素じゃねーけど
輸入量と使用量を各社に届けさせたら
産地偽装も減…るわけないか
書類偽装がふえるだけか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:22▼返信
※181
これで熊本県産という海産物は全てが艤装品だと疑われるだろうからな。
誰も好き好んで熊本県産の商品を買うことは無くなるだろう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:22▼返信
他の地域も調べないと。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:22▼返信
中国産って売ればいいだけ食えないとかしらんがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:23▼返信
中国輸入ならお前ら要らねえんだわ ただの中抜きやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:23▼返信
寿司のホタテくらいしか食わん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:23▼返信
※66
漁師の人間性って・・・世間知らずにも程があるwww
奴らにはそんなもんねーぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:23▼返信
ぶっちゃけマグロの養殖にしても海外から種になる外国産マグロを輸入して成長させてるだけで
日本独自の種はもう絶滅してると思うが其れを水産庁が否定してるだけだからね
日本の固有種なんて小笠原の近海に僅かに生息してる種くらいなもんだろ
それも固有種の保護にとんと興味がない経済産業省の横やりで調査の予算もつかねぇ
お寒い限りだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:24▼返信
>>194
直球だなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:24▼返信
アサリとは

中華人民共和貝の通称である。元々日本国内で捕れていたがチャイナ菌に汚染され尽くしてしまった。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:24▼返信
熊本県産アサリ1パック498円で売ってる店で、中国産なら同容量で248円とか298円だぜw
値段の差が大きいし、買う奴なんかは一度は食べ比べて「なんか味の区別がつかないし中国産でいいか」ってなった家庭も多いだろう
それなのにずっと自称熊本県産を買い続けた奴www
どんだけ騙されてんのよwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:25▼返信
1週間程度熊本の海で養殖してたならそれはもう熊本産なのでは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:26▼返信
うむ。幾らでも語ってくれ。
んで、その後「だから許せ」なのか「適切な処罰を願う」なのかが重要。
前者ならめぐり巡って肉親とも因果応報かもしれんし、後者なら仲間みんな一緒で頑張れるだろうし。さて?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:26▼返信
※195
遠洋漁業で取ってくるような回遊魚の原産なんて気にしないだろw
現物の品質がどうかってだけが重要だし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:26▼返信
食えなくなるとか知らんわ、得体の知れない毒を撒いてた可能性もあるのに舐めてんのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:26▼返信
もう中国産でいいってことだよ
無駄に高い熊本産なんか買う必要はない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:26▼返信
この事件で日本ディスってる奴アホなん?
どこの国でもやる奴は居るわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:27▼返信
どのくらいの期間で日本の海に撒いたかで色々話は変わってくるな
1時間くらいちょっと沈めたくらいじゃアウトだが、一週間くらい沈めてたなら中国で取り込んでた有害物質なんかはだいたい体外に排出されるから許せるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:27▼返信
>>186
漁業はヤクザも恐れるからwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:28▼返信
なんにしても熊本の漁業は必要ないってことが証明されたね
安心して無職になってどうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:28▼返信
また言い訳かよ
なんで犯罪者って、自分を被害者に仕立て上げた上で言い訳するんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:29▼返信
取り合えず熊本産のものは全部購入避ければええか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:29▼返信
※198
それはピュアな人が国内生産者の生活も考えて、高くても国産をって考えてるから買われるのだよ。
とピュアめに言ってみる。
実際は中国産は信用ならんって買ってないだけだけどなw
でも今回のでそういったピュアなのかプアなのかわからない奴らですら熊本県産を買わなくなるという。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:29▼返信
スーパーで働いてた時に異様に鮮度が悪い熊本産あさりが来て毎回クレーム処理あげてたけどこういう事だったんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:30▼返信
熊本じゃないけど、うちの地元もこれやってるって
水産会社のおっさんが言ってたわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:30▼返信
※183
日本語で頼む
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:31▼返信
>>1
福島産も隣県になる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:31▼返信
県は勿論、国も知ってたはず 農水省の担当者に取材したときもああそうみたいな感じだったし
まぁ他でもいっぱい出て来ると思うわ 熊本に限らずアサリに限らず
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:31▼返信
これアサリだけじゃないだろ
生きていく為とか言い訳してるが沢山やってるうちの一つで単なる小遣い稼ぎ位の感覚だと思うぞ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:31▼返信
食っていくために万引きしましたとか言ってんのと同じよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:32▼返信
これ中国と国交断絶したら今まで「国産」と表記されてた色んな品物が突然店の棚から消えそうで笑う
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:32▼返信
喰っていくためならいいんかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:33▼返信
熊本県産は買ってはいけない
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:33▼返信
熊本の漁師が中国の窓口になってたって事は、大規模な組織だよな
こういう事やってるやつがアサリだけなわけないんだから、海産物全部調べないとダメだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:33▼返信
食っていけないならなんで違う仕事探さないんだろうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:34▼返信
楽して儲かるからやってただけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:34▼返信
>>211
輸入後に日本の海に浸けて元気を回復させてれば、日本産のように小売りに届いても元気
だけど輸入して回復させずに即パッケージングして国内各所に配送したらそりゃだいたい死に体になるわなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:34▼返信
もしかしたらクマモンも熊本産ではないのでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:35▼返信
※215
大々的にやりすぎたってことなんだろうな。
実際の収穫量の21トンに対して、流通が4000トン以上なんだから。
偽装して儲かった分で今後の生活を見直してくれとしか言えんわ。
立ち行かない所はさっさと廃業すればいい。
必要にかられたら、誰かがやるだろうしな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:35▼返信
産地偽装は許さない
絶対に許さない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:36▼返信
有明で捕れなくなったのにおかしいって前々から言われてたし暗黙の了解だと思ってた
話には聞いていたが網袋落としただけの映像をいざ見せられると衝撃やなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:36▼返信
食うためなら産地偽装よりも他に努力すべきことがあったはず
こいつらは楽をしてその分値を上げて消費者を騙してきた
今度から熊本県産=中国産と思って買わないようにするわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:36▼返信
>>3
海外で中韓は食料を日本産として偽物がずっと出回ってるのと同じ、とくにお酒なんてそうだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:37▼返信
こんな事して国産名乗ってますは、昔から取材でも普通に話してただろ。
今頃動く国が何やってたんだでしか無い。
232.投稿日:2022年02月02日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:37▼返信
こうやって偽装を暴いていくと日本の食料自給率なんて10%ぐらいなんじゃないの
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:38▼返信
以前から熊本の食べ物は韓国産や中国産で日本産なんてほとんどないって思った方がいいよって熊本住み肉屋のコリアンが言っていた
ほんとだったんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:38▼返信
北朝鮮産を中国韓国が捌くという事を日本にまでやるなんてゴミ共がクソ舐めてんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:38▼返信
韓国「ソメイヨシノもこうやって韓国から持ち込んで日本起源にしたんだろ」
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:40▼返信
じゃあ潰れちまえ、ただそれだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:40▼返信
稚貝を撒いて養育するのはありなのだったけど、熊本の浜で撒くと全滅するようになってから親貝撒いて一週間くらいで回収するようになったらしい。作業だけは愚直に同じように続けてるところが 泣ける。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:40▼返信
あさりとカキがまずいのはこのせいだったのか
広島で食べるカキは美味しいのに広島産や熊本産の水産物はまずいんだなこれが
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:40▼返信
とりあえず熊本の犯罪者どもを全員海にでも捨ててきてくれ
話はそれからや
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:41▼返信
岸田「どうすればいいのか考える。考えていく。考えていかなければならない。考えなければならない。・・・」

日本国民「コイツ本当に決断力がないな」
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:42▼返信
その偽装のためにまともにやっていけない人達も出てたんだろ。
何、被害者面してんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:42▼返信
日本の漁師なんて糞性格悪いのばっかりだから潰しちゃえよ
他の力仕事させればグエンとかいらないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:43▼返信
東日本だが一年中、熊本産のアサリが
スーパーにあって温暖な九州とはいえ
おかしいとは思ってたがこんなカラクリかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:44▼返信
ちなみに白米は精米した所が産地
産地偽装を厳しく取り締まっても新潟県産コシヒカリが全国どこでも豊富に買える理由

246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:44▼返信
年寄りのモラルの低さは尋常じゃないから
昔は飲酒運転やポイ捨ても当たり前にやってたしな
田舎はアル中の猿の群れだわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:44▼返信
昔の美味しんぼのアニメですら似たようなエピソードあったよな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:45▼返信
これでアサリが値上がりするのか、、、
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:45▼返信
>>244
愛知産も怪しいと思うぞー
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:46▼返信
食料自給率? バッカジャネーノ??
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:48▼返信
今日親が熊本産のアサリ買ってきてたw
ガキのころはアサリの味噌汁好きで頻繁に食べてたけど
ここ10年ぐらいはまずくて食えず残してて
年齢的に味覚が変わったのかと思ってたけど、産地偽装ってわかって長年の謎が解決したw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:49▼返信
な?チュウゴクガーなんて言ってらんないのよ

日本なんて昔からコレ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:50▼返信
>>239
不味い牡蠣は大体が陸に近い近海育ちで水は汚いがプランクトンは豊富で身だけ大きい。
身の大小は品種とかもあるんだろうけどやっぱり水が綺麗なところのは臭みもなくプリプリして美味しいですわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:51▼返信
>>27
これから全ての熊本産の食品は買うのやめるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:51▼返信
くまもんを信じろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:51▼返信
>>185
関係者全員逮捕しろ

言い訳無用
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:53▼返信
※245
新潟県産はともかく魚沼産コシヒカリがほぼ偽物なのは何とかしてほしい
あからさまに味が違うんじゃ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:53▼返信
安心しろ漁師でさえなんで漁協の組合員養っているのか疑問に思っているから
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:53▼返信
経営が立ち行かないって言ってるけど
何十年も経営不振だったんですかねえ
100倍も売ってたらそれは大きな利益が出たんじゃないですか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:54▼返信
>>256
バカが勘違いしてるけど、国産選ぶ理由ってほとんど味じゃなくて安全性だろ。

261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:54▼返信
そういえば魚沼産も拡がってるって聞きますねw 農協さんヤバイよヤバイよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:54▼返信
一定期間寝かせたらOKじゃなかったっけ? 偽装ってか改変?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:56▼返信
中国韓国反日国のアサリなんて食べるかよ
熊本産アサリは食べない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:57▼返信
もうこいつら漁師ですらないからな ただの輸入業者
漁業権とか全部剥奪して一旦白紙に戻せよ 同じ奴等で長年結託してるから自浄作用が働かねえんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:57▼返信
※245
米なんて品種だけ気にして、あとは地元産を買ってるわ。
別に新潟産じゃなくても美味いしな。
いくら米どころといっても生産量には限度があるから、そんなに新潟県産が日本全国で安価で売られてるわけはないと思ってる。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:57▼返信
9センチの韓国とジェノサイド中国のアサリ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:57▼返信
漁協がカツオの横流し?だかやってる地域のニュースあったな
全国洗い出したら犯罪組合だらけなんじゃねえの
268.投稿日:2022年02月02日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:58▼返信
>食っていくためだった
「特上料理を」食っていくためだった。の間違いだろ
輸入して偽装して転売って漁すらしてないじゃん
こんなん漁師生活にくらべて利益出すぎでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:59▼返信
※262
一応月単位のハズ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:00▼返信
他もDNA調査したら壊滅しそうだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:00▼返信
この問題は以前から指摘されてたけどね……
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:01▼返信
※261
魚沼産なんて絶対に信用しないw
新潟に旅行にでも行って、魚沼にある米問屋から直接買うくらいじゃないと、まず手に入らんだろw
そういったお高い系の米なんて、意識高い系が直接取り引きで購入してるんだから、そんなに全国に展開できるほどの量はないだろ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:01▼返信
昔からオヤジが事あるごとに、熊本のアサリは不味いって言い続けてて
あっそ、と思っていたがまさかそれが正しかったとは
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:03▼返信
熊本産という情報が食えたらそれでいいんだよ
だから無罪
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:05▼返信
九州はそういうところでしょってずっと思ってましたから

ただ千葉もそうとは
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:05▼返信
>>4
含有してるものに違いはあるけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:05▼返信
>>260
横だけど安全安全言う割にスーパーの総菜買ったり
定食屋で飯食ったり弁当食ったりしてんだよなw
殆んど中国産ばっかりなのにw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:07▼返信
うなぎで昔から言われてた手法じゃん
駄目だったの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:07▼返信
もはや、漁師じゃなくて、魚介類の卸業者の類だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:08▼返信
>・組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、
>業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、
>業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、

お前らは何十年も「中国産or韓国産のアサリ」を美味いつって食ってたわけだwwバカ丸出しだな

産地偽装だらけのゴミみたいな後進国 日本
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:09▼返信
3ヵ月で年間の100倍以上の量というのはさすがに
というか年々取れなくなってたのは回収しきれなかったやつが既存種の場を荒らしたからじゃねーの
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:10▼返信
>>15
漁師の生活に困るってのは贅沢をして暮らせないって意味
内陸で生活してる人よりも遥かに金持ちだらけだよ
生きていくには余裕だけど遊ぶ金が足りないから楽してカサ増しできることやってただけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:10▼返信
あさりを返礼品にして、ふるさと納税で寄付金集めてるんだから
寄付金返還しろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:10▼返信
どう責任とるの?
命じゃ全然足りないけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:11▼返信
>>281
輸入業者はシナチ.ョンと共謀
馬鹿舌日本人「美味い美味い(笑)」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:12▼返信
農業や業業の人はすぐに風評被害が~とか言うけど、そもそもの原因作ってるのお前らじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:12▼返信
インスタント系で身が入ってるやつは全部これだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:13▼返信
農業や漁業
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:13▼返信
よく美味しんぼの目から逃れられたな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:13▼返信
>>4
国産のいいやつと熊本産(笑)は全然違うぞ。単価も違うけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:13▼返信
しじみもかなりヤバいんじゃないの
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:14▼返信
中国父さんと韓国兄さんに謝らないとな
二国のおかげで日本の食卓は支えられてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:18▼返信
もうK-アサリとして韓国産アサリブームにしちゃえよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:18▼返信
>>291
それは果たして本当に国産なのだろうか

と思ってしまう程度には信用なくしたな漁業関連
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:19▼返信
>>294
Kは熊本のKでありコリアのK
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:19▼返信
>>278
日常的に中国産の惣菜食ってる非自炊野郎はお前みたいなまぬけだけだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:20▼返信
情報で飯を食ってる馬鹿とはこのことだな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:23▼返信
資源のない国で安定供給できる国産があるとか思ってんのあたおかだろまじやべーわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:24▼返信
※297
レッテル張りの妄想まざふぁっかー発見wwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:24▼返信
やっぱ漁師はクズ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:24▼返信
アサリアサリ言ってるがおそらく氷山の一角だぞこれ
他の魚や野菜、肉、あらゆるものがおそらく同様になってると思うわ
303.投稿日:2022年02月02日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:25▼返信
中国、韓国産て最低じゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:28▼返信
>>43
いやそもそも国産の漁獲量が激減してて今や9割くらい外国産のはずや。
真面目に売ってたら国産表記の物自体が希少で滅多に見ること無いんじゃないか。そして国産の値段は爆上がりになるやろなぁ。
松茸と同じやろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:28▼返信
10年前から熊本の人は知ってた。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:29▼返信
産地偽装は安く買って高く売るボッタクリ商法だからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:32▼返信
てめえが商売できないとか知ったこっちゃねえんだよ
日本の浜で育ったもんだと思って偽物食わされてた日本人は詐欺にあったようなもんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:33▼返信
こんなのみんな知ってるもんだと思ってたわ

ばら撒いて、時間経ったらその場所を産地としていいって昔から有名な話だろ

忘れたけど他にもあったぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:34▼返信
食っていくためなら嘘を吐く
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:37▼返信
農林水産省に同様の事例をあぶりだす勇気はあるかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:37▼返信
>「やめてしまえば漁民は生活に困り、漁場代を失った漁協は経営が立ちゆかなくなる」
それ日本の他のアサリの産地の漁協に言ったら納得してくれるん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:39▼返信
偽装を隠して産地を応援!
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:39▼返信
>>119
お前が金持ちで高級国産品の飯しか食ってないならそれでええけど、ただの庶民でチェーン店の飯やら安飯食ってるならどこかで必ず中国産を食ってると思うよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:40▼返信
>>309
コロナもバラ撒いて日本肺炎としていい
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:43▼返信
馬刺しの馬肉も外国からきてるんじゃなかったっけ
熊本が馬多くて名物みたいに言ってるけど国産馬肉じゃなかった気がする
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:49▼返信
>・組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、
>業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、
>業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、

お前らは何十年も「中国産or韓国産のアサリ」を美味いつって食ってたわけだwwバカ丸出しだな

産地偽装だらけのゴミみたいな後進国 日本
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:51▼返信
子供みたいな言い訳すんなよ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:51▼返信
たたりじゃ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:53▼返信
中国の地溝油を笑えないな日本も
民度じゃどっこいじゃねえか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:54▼返信
こんなの氷山の一角だよ。
実際に食べる側の事は誰も心配しないし、知ったことではないのだろう。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:54▼返信
国産が高すぎるし別に外国製でもいいのにこいつらなんで嘘つくの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:54▼返信
熊本産と称して中国安アサリを高値で売ってたの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:55▼返信
※316
競馬で勝てなかった馬が早めに見切りをつけられて肉に回されてるんじゃないのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:55▼返信
和牛だって日本で3ヶ月飼育してたらそう呼べるんだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:55▼返信
役所が動くまではやめないってことか
酷い業界だ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:56▼返信
偽装しなきゃやってけない仕事なんて辞めちまえよ
どんだけアホなの
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:58▼返信
詐欺ありきの商売は商売と言わないね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:01▼返信
もはやあらゆる面でこんな感じだろ?
日本に限らず、食品に限らず…

まさかピュアに信じてるヒトがいるの?

330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:03▼返信
ほんとぉ?めっちゃ稼いでない?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:04▼返信
これより
潮干狩りってみんな外国産のやすもの撒いて拾ってるだけなんだろ
嬉々としてレジャーでやってるやつって馬鹿かDQN家族だけなんだろうねwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:05▼返信
日本は被害者!って言ってた奴どこ行った
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
アサリってあんま好きじゃないからいうほど今までも食ってないからどうでもええす
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
実際この国は中韓のだと食べない人多いからね
でも偽装してた時のほとんどのあさりが中韓のだったわけだから
日本人の中韓嫌いもここまでくるとちょっとね
特に今の不景気な日本が色々偉そうなこと言ってられる立場じゃないから色々考えた方がいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:12▼返信
アサリだけのはずない
魚貝類海藻全部偽装してるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:13▼返信
でも誰一人詐欺罪では捕まらないという
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:15▼返信
バカウヨ君どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwww



日本猿の民度が最低レベルやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:16▼返信
3日くらいだと思ってたからその倍か
思ったよりよくやってるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:16▼返信
>>1
97%が外国産ということは偽装しなかったら単純計算で3%の売上か。3%だと今後は年収20万円くらいだろうか。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:16▼返信
アサリに関してはかなり前から言われてた
昔は殻が白いものが多かったのにいつの頃からか黒いのが増えたって
これは間違いなく産地が違うはずだってな
白と黒どっちが良いという話ではないよ念のため
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
息を吐くように噓をつく、それが日本人なんだよね


常に真実と向き合う韓国人を見習ってください
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
タコですら買えないくらい外国産高騰してるのにアサリときたら
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:19▼返信
結局、日本という国と国土に国民がまともな人権と生活を維持したまま
運営するキャパがないんだよ。虚構を作り奴隷労働させてなんとか形を保ってる。
生活水準を国民全体レベルで下げて国民自体も少なくすることが適切。

もちろんそうしたら中国ロシア朝鮮から侵略の危機がでてくるけどそれはそうなったら仕方のないこと。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:24▼返信
GWに潮干狩り家族にそれ中国産だよってインタビューしてほしいw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:26▼返信
食っていくためって何だよ。
食わなくたっていいだろアサリなんか
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:27▼返信
食ってて気づかないなら中国産も味は悪くないのだろう。
アチラの食品は後々の健康被害が懸念されるものだが何十年のスパンで問題が出てこないならもう中国産でいいのでは。少なくともアサリは。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:30▼返信
偽装するならとっとと潰れろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
もう熊本産アサリはブランド消滅だな
アサリ業者も中国産として商品を出すしか無い
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:32▼返信
>>346
問題は味じゃ無くて値段じゃね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:33▼返信
>>347
自分の親に言えよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:35▼返信
叩くコメント多いけど身内の話だったら絶対責められないだろ
責めれるやつとか苦労知らずのひとでなしだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:38▼返信
>>334
移民入れるとか?
穏やかなタイ系と同和していくのがベストだと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:39▼返信
これは熊本県民は恥ずかしいだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:40▼返信
※348
アサリだけで済むと思ってる?
全ての熊本産品がこの先怪しまれ続ける事になるんだよ
下手すりゃ熊本産だけで無く国産を謳う商品全ての価値を下げたと言える
この犯罪者集団の罪は関係者全員が〇んで詫びても済む問題じゃない
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:48▼返信
犯罪犯さないと成り立たないってんなら辞めるしか道はないよなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:49▼返信
>>343
仕方がないで済むわけがない
仕方がないで済むと思ってるのはマイノリティだけで大多数はできるかぎり計画的に自由民主主義を守っていきたがってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:50▼返信
>>355
やめたあと限界集落みたいになるだけだな
いまさら東京かそれに近い場所に働きに出るのがどれだけ過酷か
住んでる人たちをモルモット的見すぎていて人として見ていない
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:52▼返信
知らないうちに中国産食べてただろうなと思うと、ちゃんと適正価格で売ってくれるならもうこれからは中国産でいいよ。
逆に熊本産は買わないかも。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:53▼返信
ずっとだましてたわけか
もう熊本ブランド壊滅だろこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:54▼返信
本来は産地でも何でもない県が、クイズ番組やなんかで「日本一アサリの出荷量が多い県は?」「熊本県!」ってな具合に扱われてきたのだとしたら大問題だな
日本の全ての名産品の出荷量を総浚いにチェックした方がいいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:55▼返信
そういえばよく見るとくまモンって腹黒そうでサイコパス的な目つきしてるよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:59▼返信
数十年間もしょーもない偽装に余計な手間暇コストを費やしてきたのは勿体ないな
早い段階でいやこれはおかしいだろやっちゃだめだろってスパッとあきらめて他の産業を模索してたら
今頃なんかもっと気の利いた産物を出荷しまくって誰に憚ることもなくブイブイ言わせてたかもしれないのにな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:00▼返信
有名和牛も2週間居れば、産地が変わるらしいしね
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:10▼返信
そんなもんだろ産地なんて
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:12▼返信
俺は日本産のアサリ食った事あるんだろうか…
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:13▼返信
漁獲量の詐欺
これが一番酷い
外国産でも毒味してるんならセーフ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:19▼返信


犯罪者の理屈で草
 
 
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:26▼返信
>>351
そういう感情論が真実を世の中を歪めることくらい理解しよう!
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:27▼返信
潮干狩りのアサリは100%中国やなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:36▼返信
でも誰も食べてもわからなかったんだろ。と言うことは違いがわからんならどっちでも良いやん。
結局わからない舌を持ってるならとやかく言う資格ないよね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:44▼返信
国産牛も同じ事してますよね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:52▼返信
>>370
俺もそう思うけど自分は違いが分かると思い込む食通気取りのバカがブランドに拘ってそれをありがたがる限り
こういう産地偽装は無くならないだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:08▼返信
要約すると「金を稼ぐ為に詐欺してました」ってことね。はよ逮捕しろ。真面目に仕事してる連中に失礼。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:13▼返信
>>370
被害者が分からなければ騙してもいいと?お前は馬鹿か?騙す方が100%悪い。

お前の理論だと、詐欺にあっても被害者が気づかないなら罪じゃないって言ってるのと同じ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:15▼返信
資源管理も出来ない詐欺師は逮捕して廃業させとけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:17▼返信
詐欺じゃんね
この先熊本県産てだけで信用がなくなる
余計に生きていけなくなるのにバカだな

377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:22▼返信
鳴門のワカメを見習え!
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:30▼返信
安易に儲ける為って言い切った方がまだマシだわ
食っていくためとか真面目に働いてる人達馬鹿にしてるのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:31▼返信
バカ日本人は産地の違いなんて気づかねーからなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:44▼返信
数十年も産地偽装しないと食っていけないなら辞めろよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:48▼返信
食っていくためで何でも許されるなら警察は要らねぇンだわ
382.投稿日:2022年02月03日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
383.投稿日:2022年02月03日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:49▼返信
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:09▼返信
もしかして
ちょっと安めの「くまもんトマト」も
同じ仕組みなの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:18▼返信
どうでもいいけど詐欺集団は逮捕しとけよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:28▼返信
犯罪県熊本
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:32▼返信
>>324
馬肉 どこから で検索すると出てくるよ
毎年たくさんの馬が熊本に輸入される
熊本といえば馬肉、のために輸入される馬たち
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:34▼返信
いや、転職しろよ詐欺師
まぁこの国もうろくな産業無いけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:37▼返信
熊本を応援しようと、熊本産あさりを買っている人もいるだろうに・・・
そんな善意の人たちを欺き続けていたんだな・・・
鹿児島のうなぎに熊本のあさりで、自ら九州ブランドを下げるなよ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:47▼返信
くまモンの中身も中国人や韓国人だったりしてw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:51▼返信
素直に中国、韓国産って書いても売れそうだけどな
いままで騙されて食ってたんだし…
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:52▼返信
この期に及んで漁協は直接関与していないってアホなんか
何十年も偽装してるの知ってて黙認してりゃ
漁協のお墨付きと同じじゃボケナスが
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:59▼返信
産地偽装だけなら多分そこまで拘る人もいないんだろうが
国産と証して高値で売ろうとしたのは問題だろ。
生きていくためとか言ってるが普通に犯罪だぞ。
まあ俺貝嫌いだからどうでもいいけど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:15▼返信
本来、半年も国内で養殖してたら国産扱いでも良い気がする
人間みたいな大きな生物さえ、3ヶ月でほとんどの細胞が入れ替わるって言うし
でもそれを認めると、利益のために徐々に期間が短くなって、今回みたいに1週間とかで出荷しだすんだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:18▼返信
>>2
食ってくために仕方なく熊本のアサリ密漁しようや。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:21▼返信
悪行の極み
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:36▼返信
確信犯じゃないか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:03▼返信
うなぎもあったな
国産にこだわるのは昭和の人がほとんど
今の時代中国以外海外の方が良い物多いよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:06▼返信
勘弁してくれ あの国のものなんざ口に入れたくもないってのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:17▼返信
水産物がこの調子だと農産物にも相当数の自称国内産が出回ってて差額ベッド代みたいに
不当な高値つけられて質の悪い輸入品を食べさせられてる実態が垣間見える
上級国民が多い訳だよ日本
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:27▼返信
そもそも中国アサリを日本で数か月育て直す蓄養ってシステム自体が偽装そのものなんだわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:28▼返信
これかなり前から有名だったよな
普通に食えてるなら別にいいよ
俺はアサリ好きじゃないから食わんけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:34▼返信
福岡だがアサリ美味しくないから買ったことないな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:36▼返信
金になりゃあ、漁師のプライドも何もないんだな。恥知らずもいいとこだね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:45▼返信
どこの組合も産地偽装はやってそうだよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:17▼返信
食べていくためってのは分かるけど組織ぐるみで長年騙してきてその罪はどう償うんでしょうね。
大半の国民は味なんて分かんねーだろwと思っていたんじゃない?
408.投稿日:2022年02月03日 06:17▼返信
このコメントは削除されました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:42▼返信
協同体の意識がないと生きていけない田舎とそんなものなくても生きていける都会の差でしかない
富の一極集中してる政府が悪いんじゃん
田舎を一方的に悪者にしてるのがやり方が汚い田舎はカツカツで偽装しないと生活できないしだからって偽装やめたら生活ができない住む人の土地に対する愛着とか経済的な理由とか現実的にいまから探して仕事見つかるかとかまるてで考えてない。その点で田舎を叩いてるコメントであふれてるのが独善的にしか見えない生きるためにやったとしか
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:08▼返信
詐欺やらなきゃ食べられないなら仕事として成立してないんだから漁業やめろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:11▼返信
>>409
都会に引っ越して都会で暮らせばいいのでは?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:14▼返信
>>399
それはない
中国人も高い金出して日本産を買ってる
金持ちでない人も子供には日本産の食べ物を与えている
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:22▼返信
農水省は税金食いつぶしてるだけじゃん
「分かってるしアドバイスはする」って何もする気が無いって意味だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:34▼返信
>>411
それができないのがわからないやつが多すぎる
自己責任論に持ち込んであらゆる責任を押し付けすぎ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:41▼返信
食えないからといって、信用を失う行為に手を出せば後々取り返しのつかないことになる、から 覚悟の上で手をつけたんだろう。
当然国民もソレを購入したり信頼することも今後なくなるので、仕方ないよね。
行き詰まった経営になっても、試行錯誤して人々の求める商品売り出す企業はいっぱいあるよ? そうして生き残ってる。
漁業は とるしか脳がないのか。食っていけないなら早々と切り上げて、別の仕事についてれば、日本の信用までは泥を塗らずにすんだのに。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:23▼返信
まあ、食ってくためには産地偽装も仕方ないよな。信用もクソもねえだろ。
あと、批判する奴は綺麗事ばかり並べるんだわ。現実問題も知らねえくせによ。

素直に言う事聞いてたら、手足を縛ったまま戦えと言ってるようなもの。そんなの死んじまうよ。

結局真面目にやったところで産業が衰退して、街が貧しくなるだけ。雇用も仕事もない場所で
そんなもの晒してどうすんだ。誰も得しないねえよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:39▼返信
犯罪しなきゃ食っていけないとか
同じ地域に住んで真面目に働いてる人間を一番馬鹿にしてんだよなあ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:47▼返信
俺だって食ってくために仕事してるけど悪事はしてない
違法行為の言い訳にならねーよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:53▼返信
>>357
俺は限界集落から東京に出て10年働いてるよ 何がどれだけ過酷か、だよw どうってことねーわw
大袈裟に言って被害者アピールしてんじゃねーよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:06▼返信
アサリを大量輸入して国産として卸す、国産アサリの卸売り価格も下落し まともな国産品も値下げ価格で売らんきゃいけなくなる。二重三重にヒドイぞ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:29▼返信
20年とか30年とか前からアサリの産地は信じるなって言われてたぞ。中国産を輸入して日本の海岸に一定期間 放しておいてからまた獲ると日本産アサリとして売れるって話で
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:45▼返信
警察は何をやってたんだ

もしかして業者と癒着があるのと違うか!?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:47▼返信
岩というメーカーは中国製自転車を台湾製と言って売っている
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:47▼返信
>>416
よくねーよバーカ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:18▼返信
てかこれ熊本だけじゃないよね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:29▼返信
メイドインジャパンも日本に出稼ぎに来てる外国人の手によるものだからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:35▼返信
こんなのが数十年にわたってあちこちでいろんな品目で横行してるのだとしたら
食料自給率なんて全く信用できないな
日本列島に乗せられる適正人数ってずっと少なくなるんじゃないの
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:42▼返信
日本人の悪いクセだよな(外人も似たようなモンだろうけど)
食うため生きるため家族のためって
食えないからって転職して頑張ってきた人達がバカみたいじゃん?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:52▼返信
実態は中国製ですらない
北から中国に運んだあさりをそのまま使ってる
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:06▼返信
>>422
あっ(察し
ここ最近でもないのに何故かしょっぴかないとか賄賂不可避ですやん…
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:47▼返信
八百屋でバイトしてたことあるけど野菜もたいがいデタラメやぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:33▼返信
いや、努力の方向が違う。
終わっただろ。コレ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:35▼返信
漁協に限らずどこでもやってるんじゃね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:38▼返信
十数年前にも言われてただろこれ
全国で同じようなことやってるのに今更一部だけとりあげてどう収拾させるんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:24▼返信
※6
1年じゃなかったかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:29▼返信
経産省仕事してねぇ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:33▼返信
美味いい不味いじゃなく安全そうだからってことで取り合えず国産を選んでしまうからな
これ中国産より酷いやつを買わされていたとは

438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:17▼返信
そりゃ赤潮被害何度も被る訳だわ
自然の摂理から逸脱した所で儲けようとし続けてるんだもん
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:23▼返信
値段は実際の国産より安いの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:30▼返信
日本の海岸線は中国や朝鮮半島を超える世界6位なのにアサリすら自給もできない有様とは情けない話だ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:38▼返信
こういう時に日本はダメになって来たという奴は現実を見えていない
明るみにでてきただけで、なんとも言えないけどた・ぶ・ん昔の方がこういういい加減な事一杯あったんだろうな、ってのが真実

442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:21▼返信
熊本悪いねぇ
わかってしらばっくれてるのに2ヶ月の処分で済まそうとしてるし確実に同じ事やるなこりゃ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:39▼返信
今日もスーパーに熊本産が並んでいたよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:22▼返信
自然災害で壊滅的被害を受けたので一時的に産地偽装をした → まだ解る
産地偽装した方が儲かるから産地偽装し続けた → 悪質極まりない
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 06:47▼返信
食っていくため ×
自社のしじみ市場内でのシェア拡大と利益追求のため
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:26▼返信
>>15
年間漁獲量21トン
3ヶ月の販売量2485トン
こうやぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:47▼返信
>>189
日本語おかしいぞどこの誰だお前?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:55▼返信
ともかくパワー系無敵の増えそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:50▼返信
食っていくのに必要だった?
生きていくのに必要な犯罪だったならバレたら氏ねよw

直近のコメント数ランキング

traq