• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【夏の参院選】立憲民主党・泉代表「共産党との連携は白紙にすると宣言している」











共産党の小池晃書記局長と志位和夫委員長

立憲民主党の泉健太代表が共産党との連携を「白紙」にすると発言したことに不快感

「協議なしに一方的に白紙にするという議論は成り立ちません」










この記事への反応



この件に関しては共産党のほうが筋は通ってる。立憲泉代表は共産党に根回しせずに話しちゃってんのかね?

シンプルに怖えええ。
立憲は嫌いだけど、泉さんには同情するわ…。


共産党、捨てられた。

志位さん、ぐうの音も出ないほどの正論

あらかじめ期間とか条件定めてなかったのなら協議すべきだし、立憲のこれはちょっとなぁ…

逃がさへんでぇ~!

そりゃそうだよ。これは志位さんが正しい。

どんな契約やってたのかわからないが、立憲共産党やったもんね
これからも立憲共産党をつづけてほしい。


そら抱きついたら離さんわな

やっぱり泉君ではあかんか。

立憲は議論する気すらないんだろう。票が欲しいだけ。

立民はどこを向いているのかわからなくなってきた。
もう終わっているような気がする。


泥沼の様相やな








これは志位さんの方が正しいと思う
正式な合意を一方的に破棄するのはダメでしょ





B09R9NX32S
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2022-02-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09R9YJWXY
松本直也(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:00▼返信
ヤンデレ粘着ストーカー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:01▼返信
立憲共産党と名乗ろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:02▼返信
共産党党首の歴史
志位→志位→志位→志位→志位→・・・

民主主義とは?www
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:02▼返信
マスゴミが散々持ち上げてくれたため勘違いした馬鹿の末路
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:02▼返信
キングボンビー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:02▼返信
今週だけでどんだけKSムーブかましとんねんこの党…解体した方がええやろ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:02▼返信
そうだそうだ!
これからも立憲共産党だ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:03▼返信
えだのん「強い議員だけ引く抜いて逃げよう」
 ↑
この共闘の仕掛け人
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:03▼返信
流石にゴリラが怒りはじめて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:03▼返信
もともと旧民主党が共産党みたいなもんだったし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:04▼返信
ゴミがゴミにしがみ付く醜い有様
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:04▼返信
>>11
その頃から中国の犬だったってはっきり分かんだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:05▼返信
共産党(の支持者)ビラをしつこく配ろうとしてくるから大っ嫌い!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:05▼返信
一度入ったら抜けられないとかヤクザかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
悪魔との契約がそんな簡単に破棄できるわけないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
共産切らなきゃ連合に切られる。詰みである
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
いいぞ頑張れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
>>1
泉は国民民主から送られた工作員ではないか
察知した枝野氏は議員を連れて出ようとしている
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
もはや呪いだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
>>4
別に優秀ならそれでいいでしょ
連続しては行けないっていうのなら毎回政権交代しないことにも文句言えよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:06▼返信
普通に1つの政党になった方が良いのにな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:07▼返信
そうです、今こそ、日本共産党は立憲民主党を取り込み、日米欧中露全世界完全共産党へと進化するのです。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:07▼返信
枝野も酷かったが泉健太とかいうのはもっと酷いな
一般常識すら持ち合わせてないとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:07▼返信
韓国「国民感情を優先して一方的に破棄しても問題ないニダよ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:07▼返信
柴咲コウ作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:07▼返信
りつみんは にげだした!

しかし、きょうさんにまわりこまれた!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:07▼返信
まぁ悪魔と契約するってことはこういう事だよな
綺麗さっぱり滅んでくれや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:08▼返信
※23

間違えた、日中韓北露米欧全世界完全共産党だった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:08▼返信
キングボンビー
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
一方的に契約を破るのは韓国のお家芸。つまり・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
そろってどこまでも沈んでいけばいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
>>21
優秀…?wwwww優秀なら毎回あんな無様な当選数になんねーよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
共産立憲党になる日も近いな。立憲共産の方がイントネーション良いけどパワーバランス的に逆だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
泉さんも大変だね
枝野の負債のあとしまつか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
志位「もし我々と手を組めば、簡単に辻元清美を国会議員にできるのにな。」
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
そりゃあいいカモ見付けたんだから逃すわけない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:09▼返信
>>21
選ばれたプロセスすら公開してないから論外やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
今日さん党からは逃げられない
明日も明日になってしまえば今日だからだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
立憲共産党♂x♂
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
まあ立憲の考え方は韓国と同じで一方的に
自分達の勝手な考えが正当化されて何でも
通ると思ってるんだろうな~w
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
これだから左翼は怖い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
共産党はよくわからんが
いつも自分が絶対的な正義みたいにめちゃくちゃ振舞ってる立憲も
ついに通じない相手に出会ったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:10▼返信
カルトやヤクザと同じだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:11▼返信
(´・ω・`)キングボンビー
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:11▼返信
立憲民主党「共産党との連携は赤紙!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:11▼返信
共産と立件じゃどっちがキングボンビーなのか分らんな・・・どっちもか?w
キングボンビーに取りつかれたキングボンビーやなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:12▼返信
※34
まあ雑魚と雑魚が組んでも無意味だけどね笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:12▼返信
立憲共産党は永遠に不滅です!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:12▼返信
目先の性欲に負けてメンヘラまんさんと寝たようなもんだ
逃げるとリスカで脅迫されるでw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:12▼返信
協定の消費税減税もしれっと無かったことにされてるが、誰も文句言わないあたり野党4党は有権者からろくに信用されてないんだろう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:12▼返信
>>21
頭が無能だから与党どころか野党一党にすらなれないんじゃないですかね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:13▼返信
誰も見てない、気にならない、政治の都合。
中味が薄い、薄っぺらいだけで、政策どうこうでは
ない事に、誰も見ない。 ずれてるわ~政治の目が。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:13▼返信
ヤクザかよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:13▼返信
立憲さん、逃がさないのねん
えのっぴドゥー
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:13▼返信
ヤクザや詐欺師と同じ。
抜けますって言ってただで去れる程、甘くない。
どうせ新たな党作って逃げるだろうけどな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
衆院選の話だろ共闘はw
志位も小池もフラれたブスみてぇにキモいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
こんなん笑うわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
ただ共産は何もできないんじゃないか。参院選では刺客もあんま効果ないし、次の衆院選まで年月ある。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
選挙の時だけ協力しよう!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
立憲は共産党に吸収合併されるのは不可避だろな
批判票は今後維新が取って行くから、立憲は批判票という唯一の票田を失うことになる
そうなりゃ、立憲にもはや存在価値はない
かつての民主ができた時の社民党のように、急速に党勢を縮小していくのはほぼ確実
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
>>正式な合意を一方的に破棄するのはダメでしょ
お隣の国の得意技じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:14▼返信
逃がさないとかいうより
立憲のムーブが終わってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:15▼返信
そういう時は新しい党を作って我々は旧立憲民主党とは関係ないって言い張るんだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:15▼返信
多様性の統一をなめすぎなんだよ立憲あんぽんたん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:15▼返信
マイナスにマイナスかけてもプラスにならない例
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:15▼返信
クソオブクソの立憲と組んでメリットあるのかなぁ?
共産党もメガネ君が頭を張ってる間はずっと底辺野党だし
どう転んでも碌な結果にならないかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:16▼返信
>>62
だよな。むしろ見習えよと
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:16▼返信
>>66
そもそもかけてない。足してるだけ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:16▼返信
呪いの装備や
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
面倒くさい女に見える
メンヘラー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
お互い合意の上で党として連携を結んだのに
トップが変わったからって一方的に破棄するってんじゃどこぞの国と変わらんからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
共産党がガッツリだいしゅきホールドしてんなw
これはもう逃げられない
もう一本化しちゃえば?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信

疫病神やなこのメガネ😱😱
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
>>72
立憲ってマジ韓国だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:17▼返信
>>66
斜め上に行ってるので複素数を掛けているのでは・・・?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:18▼返信
だいたい共産党と組むってことは政権与党になったら大臣のポストを共産主義者に約束するって事だぞ
こんなん基地害処か売国レベルじゃねーか
頭腐ってんのか立憲
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:18▼返信
>>4
共産党は民主主義じゃないから関係ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:19▼返信
>>77
腐ってないと思っていたのですか!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:19▼返信
枝野 新党作るんであとは立憲さんよろしく♪
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:20▼返信
>>19
枝野幸男は 赤い共ピーに 呪われた
そうびを はずせない……
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:20▼返信
韓国みたいなことしてて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:22▼返信
>>81
赤い共ピー マヨネーズ
もう二度と買わない!買うもんか!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:22▼返信
立憲共産党が破綻したのは前の選挙直前に共産が若者を切り捨てるような馬鹿な真似をしたからで
思いっきり共産側のせいだと思うのだけども
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:22▼返信
立憲はノイホイ一派やツイフェミ勢が巣くってて、CLPとかもやらかしてて共産もわざわざ候補おろして比例票減らしてまでして組むメリット無さそうなんだが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:23▼返信
「トップが代わったから今までの合意は全部破棄ですよ~」
確かにこれは筋が通らないよな
韓国と同じで幼稚な考え過ぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:23▼返信
立憲が約束なんて守るわけねーじゃんwww
88.投稿日:2022年02月02日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:23▼返信
かの国と同じ、都合のいい約束以外は反故にするのが身についちゃってたが、相手も同じムジナだったね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:23▼返信
>>84
立憲がスパイラル的に人気失ってるほうがデカいだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:23▼返信
合併でもすれば?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:24▼返信
つぶしあえー
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:24▼返信
共産党は嫌いだけど、ここまでの不義理を立憲がやってるのを見ると哀れみを感じる。かな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:24▼返信
枝野の後任とか罰ゲームでしかないなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:24▼返信
逃がさへんでー
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:25▼返信
ざまああああああ

って笑っちゃいますよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:25▼返信
面白くなってまいりましたwwww
ゲロから逃げたいクソが取り込まれてゲロクソの醜い争いにwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:26▼返信
※94
敗戦投手の悲哀
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:26▼返信
真面目な話、最大野党が立憲とかが日本のダメなとこだよ
このまま共産党と沈んでいってほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:26▼返信
ニチャーア
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:26▼返信
立憲共産党定期
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:26▼返信
立憲、双方合意も無しに一方的に破棄しようとしてたんかよwwwwww


某下朝鮮と同じやないかwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:27▼返信
どこかの国とやってること一緒
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:27▼返信
共産党に正論吐かれるって…
立憲民主ってリベラル気取りだが完全に左派政党と化しているしこのまま共産党に吸収されるんじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:27▼返信
怖くて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:28▼返信
志位がしつこすぎて、顔が獲物を狙う蛇に見えてきた。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:28▼返信
契約を結んでいるならまだしも、ただの協力関係なら一方的に白紙にできるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:28▼返信
白がダメなら赤で
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:29▼返信
これは共産党が正しいじゃん
トップが変わったからって勝手に約束を反故にしていいわけじゃねえよ
やってることが完全に韓国ムーブ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:29▼返信
また分裂するのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:30▼返信
正論がどうのなんてどうでもいいんだろ
旧民主の頃から何にも変わってない
嘘も騙された方が悪いとかそういう姿勢だしな
まあどっちも需要が無いしそんなところがくっついたところでメリットなんて無い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:30▼返信
泉は敢えて枝野一派の離脱を許した方が良いと思うよ?

そのほうが連合の選挙協力を得やすいでしょ??
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:30▼返信
呪いのアイテム
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
>>99
他所の国は野党もちゃんと自分らなりに自国のこと考えて戦ってんのに
うちんとこときたら特亜のために戦ってっからなぁ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
・・・逃がさん・・・お前だけは・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
衆院選でかなりの数の共産候補を降ろしたからね
終わったらハイさよならなんて出来る訳が無いわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
トップが変わったから白紙って訳にはいかないでしょう
どこの国の人ですか全く
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
定員が1人の1人区への対応について、泉氏は、「野党間の候補者調整は、いろんな形でありうると思う。
地域によって、これまで築き上げてきた歴史があり、できるかぎり一本化を目指していきたい。
国民民主党とは、いろんな話し合いをしている」と述べました。

お前国民民主のスパイやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:31▼返信
 
抱きつき心中 とか笑えるねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:32▼返信
おもろいやんけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:32▼返信
立憲民主党を解散して新しく民主党を立ち上げれb……あれ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:32▼返信
特定メディアへの資金提供問題で旧体制を全く追及できなかった現体制の立憲には一緒に消えてもらえば良い
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:32▼返信
※81

ぶっちゃけ、鳩の人を総理大臣にした時点で呪いが生まれたような・・・。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:32▼返信
>>106
志位が権力を握る為には立憲にひっついて供託金没収を避けなきゃいかんからな
一時の共産ブーム(単に野党支持層が一部逃げただけ)に沸いたとき
調子に乗って各地への選挙運動に金を浪費しすぎた報いと言うべきか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:33▼返信
>正式な合意を一方的に破棄するのはダメでしょ

やってること韓国と同じってことだからなぁ あっ(察し
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:33▼返信
古い自分は共産党に置いていって
新しい旅にでかけましょう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:34▼返信
間抜けな野党第一党が便利だから、自民はなあなあで済ませてくれるだけで、維新や共産がそんなに甘い分けねーだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:34▼返信
立憲民主党「共産党との連携は赤旗!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:35▼返信
旧の幹部+辻元は離党するんだろ そっちと組むんじゃ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:36▼返信
※67
選挙に立候補するには供託金が必要で、一定の得票率を取らないと返金されない
共闘で候補者を統一できれば支払う供託金が減らせて戻ってこないお金も減らせる
元々議席が少ない共産党にはメリットしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:37▼返信
そもそも
枝野の出自を考えるとな?
共産よりもアレだからな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:39▼返信
見よ、これが政権交代を掲げた自称市民と野党共闘による結末だ
ここまで無様な醜態を晒した政治家達がいるだろうか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:39▼返信
借金を背負ってのスタートだったけど泉は想像以上に借金膨らませそうだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:40▼返信
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:41▼返信
立憲は中に居る奴がアホだらけだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:41▼返信
内ゲバざまあ
立憲は間違いなく滅ぶし、共産党も共闘できず票が集まらずに死亡
このまま社民とともに消えてくれ
国民民主と維新が野党で躍進してくれればいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:44▼返信
>>132
民主党政権時代に良くみましたね
過半数取ったのに内部分裂して自民の賛成なしでは何も決められないというアホなことしてたからw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:44▼返信
立つ鳥後を濁さず、というが
枝野の後にはでっかいクソが放置されていたということだな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:45▼返信
共産党は「自分は間違ってない!」と誇りを持ってる悪党。

立憲民主は顔色伺いの風見鶏チキンな悪党。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:45▼返信
共産党に正論は吐かれるとか終わってるわ立憲w
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:45▼返信
共産党にすら秒で論破されるとかwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:45▼返信
女の派閥みてぇwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:46▼返信
そうでしたっけウフフを同業者相手にもかます政党
逆に筋が通っていると言えるのでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:47▼返信
食い合わせが悪くて腹を下した枝野のおしりふき
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:48▼返信
ヤクザと共産党の力だけは借りちゃいけねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:48▼返信
泉くん、男らしくないぞ
立憲共産党でいいじゃないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:49▼返信
これネームロンダリングしそうな流れになってきたな
旧立憲幹部が引っ込んだのはこのためか?
現立憲幹部を生贄に旧立憲幹部で新党結成、再出発フラグ?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:49▼返信
立憲民主党は嘘ばかりだし、信義も無いからね
しゃーない(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:49▼返信
共産党は自衛隊の存在そのものを否定する政党

つまりそこと組んだ立憲民主党も自衛隊を否定する政党

自衛隊を否定する政党にまともな政党は存在しない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:52▼返信
議論の余地なく白紙だって言ってるのに「議論は成り立たない」って何言ってんだこいつ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:53▼返信
前の代表がやった事なのでそんなん知りまへんがな理論。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:54▼返信
民主主義国家で共産党と組んでた自体が反社組織みたいなもんで実際モリカケサクラでネチネチやって
日本の政治や外交をさんざん妨害したんだから早く合併するか解散してくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:54▼返信
そうだぞ立民
もう君たちパヨちんは一蓮托生なんだ😡
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:56▼返信
終わってるっていうけど、そもそも始まってないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:57▼返信
事業仕分けとか言って国会も通さず法律無視して予算決めたり
地元や関係者の話聞かずに八ッ場ダムの建設途中で止めたり
陳情は全部小沢の所にもって来させるようにした民主残党に
常識があるわけないやん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:57▼返信


野党がまとまらない限り自民ご安泰


157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:57▼返信
共産党がまともな事言ってて草
慰安婦問題解決は前の大統領がやった事で俺たちは認めてない白紙とかいってるどこかのk国みたいなこと
そのままやる立憲wwやっぱそっち系の人達の集まりなんだろうな立憲ってw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:57▼返信
立憲ってマジで韓国そのものだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:57▼返信
ケチ付けるプロ対プロの名勝負やな
両チームともしつこいから延長戦必須やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:59▼返信
選挙の最中に表現規制もちだしたら選挙互助会の立場ないです。
ゴールポスト引きずりたいのです。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:02▼返信
条約を無視する彼の国みたいだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:02▼返信
こんな奴らに税金払いたくないからどっちとも潰れろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:02▼返信
共産党はクソだが
立憲よりはるかにマシっていうのが
立憲すごい
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:04▼返信
立憲民主党って韓国みたいだな

国と国の交わした約定を一方的に破棄して金も返さない

国際法すら守らないテロ指定国家だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:04▼返信
一方的に離婚じゃー言うてもそう簡単には済まないし、まあ協議離婚コースだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:05▼返信
大魔王からは逃げられない😎
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:06▼返信
>>1
ヘンヘラシイ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:06▼返信
共産党は立憲を食いたくて仕方ないんかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:07▼返信
もう野党は反日パヨの集まりしかいないから無理でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:08▼返信
泉も対応間違えたなこれで共産党からは逃げられないぞ
これはもう立憲吸収されて共産党が野党第3党になるかもしれん
それぐらい泉の立ち回りはダメなやつよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:10▼返信
日韓基本合意みたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:12▼返信
※147
枝野新党発足させるかもって話が出てますな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:15▼返信
岸田が総理になった選挙に問題があった
そして立憲にもnew
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:17▼返信
一度でも共産党に関わったら最後
骨までしゃぶり尽くされるからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:17▼返信
アカの手先に魂を売った代償は高くついたようだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:17▼返信
中国の犬と朝鮮の犬同士で結託しても日本を敵視してる反日政党には変わらない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:18▼返信
契約書を交わしているならともかく、期限や条件もなく口頭だけだったら一方的に出来るだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:18▼返信
二党ともお幸せに!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:20▼返信
一方的に破棄って韓国のやり方やん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:20▼返信
「立憲共産党」でええやん。 中身は日本転覆を目論み隣国に捧げる同じ目くそ鼻くそなんだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:20▼返信
何も知らせず裏切らないだけマシか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:21▼返信
共産党=中国

立憲民主=韓国

・・うん。 しっくり来る。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:21▼返信
共産党はクソだけど、今回の言い分には理があるわな。
泉は今までの駄々っ子作戦が効いてたのは優しい大人に甘やかされてただけだってのを理解しないとな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:23▼返信
ドラクエの呪いの装備かよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:24▼返信
契約書を交わした訳でもあるまいに
こんな共闘なんて一方が破棄と言えばそれまでよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:25▼返信
石原慎太郎の件といい最近共産党ってまだまともだったんだなって思うようになってる
というか立憲と社民って酷すぎるな
そしてこの酷さを放送しないマスコミも酷い
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:26▼返信
例えば共産党に何か落ち度があって白紙なら分かる。この場合でも両者で協議した上での話しだけど
今回は共産党に何にも落ち度なくて立憲の勝手な都合で協議なしで白紙とか
こんなん国際社会でやったら日本の信用がた落ちさせる対応を平気でやる立憲が悪いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:27▼返信
いまから選挙協力を切る話は別にいいんじゃね?
直前じゃないいんだし

ソーカの行動に切れてる人いる?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:27▼返信
自民と共産の連立政権にしてほしい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:29▼返信
立憲の挙動って韓国と同じだよな
すぐに国家間の約束を反故にするとかさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:34▼返信
全員ミイラ化
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:36▼返信
この前の衆議院選挙で立憲は議席減らしても共産党連立は失敗ではないと言ってなかったか
で、この契約破棄は辻褄が合わないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:36▼返信
選挙の為に一方的に利用しただけで必要なくなったらポイとか政治家以前に人としてどうかしてる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:36▼返信
別れるっていう女に俺は別れないって言ってる男みたいだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:37▼返信
やりようによっては共産を悪者に出来ただろうに
馬鹿だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:37▼返信
>>83
一方で自民は公明党に捨てられるし、動きがいろいろあるね。
小池さんもいるし、なんかあるんだろうな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:43▼返信
共産党の肩を持つ人が多いけれど、奴らのやばさを知らないのかな?
共産党なんて存在自体がアウトだよ、そりゃ公安に監視されるよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:45▼返信
なんにも変わってまっしぇーん


立憲民主党です
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:45▼返信
立憲共産党として頑張れよwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:48▼返信
立憲共産党はズットモだよ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:54▼返信
ストーカーみたいでいいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:58▼返信
よりにもよって共産党から常識を諭される立憲党首w


白紙するにしても両者で協議した上でだろw一方的に白紙とかどこのk国だよw
政治運営能力なさ杉だわ立憲
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:05▼返信
同情の余地はねえぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:05▼返信
>>197
周りの反対無視してそんなヤバいのと協力関係結んだ時点で終わってるんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:06▼返信
白紙撤回するにしても根回しなしで発言してたのかw
アホやろ泉w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:06▼返信
まさしく禁断の果実を食ったわけだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:06▼返信
選挙協力までしてるんだから一方的に破棄はありえんやろwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:06▼返信
共産党は悪でも決めた事は遂行する筋の通った悪なんだよな
立憲民主は「韓国」を代入できるかのように決めた事を自分の都合で右に左に好き放題。
約束を守らない。 困った時だけ助けを求め、都合が悪くなると切り捨てる。 まさに韓国だな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:12▼返信
今後永遠に協力するとか合意してたん?
決めたのは前回の時に関してだったのでは
協力が絶対なら、振り返りの時に成功だの失敗だの言ったこともおかしくなる
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:12▼返信
これは共産党が正しいだろ
政治や経済の世界で一方的な協力関係の破棄は普通ない
そんな事をすれば信用を失う
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:16▼返信
まぁ自分らは選挙の時に票が欲しかっただけですと自白してるようなもんだわ
施策で与党を負かすよりも結果のみ求めようとして脳みそ空っぽになっちゃった
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:18▼返信
有権者も連合も共産党も騙して、最大の利益を取るニダって言いたいのは分かるけど、
立憲の都合がよすぎだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:18▼返信
>>189
なんで?現状反発しあってばっかでお互いにメリットないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:19▼返信
国民の信頼を得たいのなら、そもそも共産党とどういう連携を目指したのか、
すべてを明らかにしつつ、白紙にする流れを公表すべきであって、
ただの演説くらいでごまかすのは政治を舐めているとしか思えない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:20▼返信
共産党はこの言い分を隣国の奴らにぶちかましていくスタンスに変えてくれねぇかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:20▼返信
>>197
みんな共産党の肩を持ってる訳じゃない
立憲民主党の方が非常識だと言ってるだけだよ
相手と協議も合意もせずに発表してるんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:20▼返信
共産は落ち度ないしデメリットが今のところ無いから解除する気ない
共産と手を切らないと連合から支援が得られないから旧執行部が独断でやった連携を解除したい現立憲執行部

これで旧執行部連中が立憲を抜けて連合から支援約束を取り付けた新党結成したら地獄が見れるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:22▼返信
立憲「とにかく票増やさなきゃ話になんねえだろうが!共産とも組むぞ!」
有権者から大顰蹙で選挙惨敗

立憲「やっぱ共産と組むのはやめるわ」
共産「逃がすわけないじゃん」

宮迫並みに判断力悪いよな、立憲民主党
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:22▼返信
共産党という名の呪いの装備
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:24▼返信
※197
そんなヤバい連中と政策協定を結んだのが立憲なわけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:25▼返信
数千億と言われているため込んだ政党助成金が共産党の狙いなんだから
逃がすわけないだろ。
立憲の上層部は頭大丈夫か?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:26▼返信
共産党とは個人的にそりは合わないのですが、今回の件といい石原氏病死後のコメントといい
言っていることが『立憲』や『社民』よりまともなんですよね。(立憲は菅の件もあるし)
むしろ別れた方が利口なんじゃないのかな?この際だから立憲と社民は滅亡させる方向にもっていった方が共産党の為でもあるぞ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:28▼返信
合意に一方的に文句つけるのは・・・・・
あああの国とでよく見たな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:30▼返信
組んでマイナスとかアホやけど
そもそも組んだのが悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:34▼返信
ん~・・・どっちもクズ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:38▼返信
立憲のやり口ってまんま韓国じゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:45▼返信
自分から組んどいて選挙に負けたら勝手に白紙撤回する立憲民主党
まだ日本共産党のほうが微量にマシ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:49▼返信
韓国人みたいだな立件って
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:56▼返信
逃がさんって言っても逃げるだけだろ
あいつらはそれぐらい簡単にやる
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:59▼返信
内ゲババトルロワイアル開幕です
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:01▼返信
ぐっだぐだで草
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:02▼返信
※185
そんな子供の理屈が通じる世界なんてないんだぜ
部屋から出て現実見ろよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:03▼返信
正式な合意を一方的に破棄…クズじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:05▼返信
立憲は韓
共産は中
って考えるとバッチリ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:05▼返信
韓国大統領の末路と左翼のこういうオチはもはや風物詩というか伝統
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:22▼返信
※229
いんや今度ばかりは四面楚歌だから党の維持すら危ういかもよ?
なんせ菅チョクトが維新に喧嘩吹っ掛けて抗争勃発の上での内ゲバだからね
両方に対処できる人材なんて立憲には居ないよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:23▼返信
>>196
公明維新国民で共闘の可能性あるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:37▼返信
いつもの野盗
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:53▼返信
立憲てこういう根回しというか段取りがホント下手だよね
党首変わった時点である程度予想出来たろうに、どうしていちいち波風立てるような事態を引き起こしてしまうのか
実務能力の低い無能の集まりなんだろうな

240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:03▼返信
ゴミ党同士の醜い争い
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:10▼返信
立憲は次の選挙で更に議席を減らしそうだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:16▼返信
はちまが共産党の肩を持つとはよほど泥沼化してほしいんだろな
合意内容にもよるが期限を切っていない雑な合意だとして
永遠に選挙協力するという合意でなく選挙の度に協議するぐらいの合意だろう
さっさと協議に応じて白紙に戻せばよかったのに後回しにしすぎだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:27▼返信
ほんま失策
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:34▼返信
前任の指導部が連立の合意を結んでいたにせよ人材や資金や情報の提供もあったろうからな
政経のみならず軍事圧力を強める中国をバックに虎視眈々と与党切り崩しの政界工作する共産党
厄介者を野放しにすんな!とは誰もが思うがさて?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:35▼返信
立憲共産党で行けよ
反日で日本人の敵だということもはっきりとするから
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:36▼返信
なんで今までどこの政党も共産党と組まなかったかということを考えれば
票の欲しさにこんなところと一度でも組んだ判断力を恨みなさい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:37▼返信
馬鹿しか居ない立憲が悪い
ほんとコイツら何がしたいんだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:37▼返信
共産の方が筋通ってるわな、立憲の対応はマジで韓国じゃんwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:49▼返信
共産党の刺客に暗殺されそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:52▼返信
立憲共産党は続くよどこまでも
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:57▼返信
立憲とか無くても問題ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:48▼返信
知らなかったのか?
共産党からは逃げられない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 04:53▼返信
協力止めるにしても、一方的に立憲韓国党に成り下がるのはいただけないだろ。さんざん日本がやられてきたことを国内で見るのは耐えられない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:02▼返信


【立憲共産党】でええやんもう。

255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:07▼返信
悪魔と契約したんだから
命(議席)差し出せよって話
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:15▼返信
>>14
昔高校の卒業式の日にババアが校門前で「国歌は歌う必要ありません!」みたいな紙配ってて空気ぶち壊されたの思い出した。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:19▼返信
韓国と中国の関係だと思って見てれば良い
逃げる立憲韓国に中国共産党が許さない構図w
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:30▼返信
立憲民主党とかいう日本の韓国・中国
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 05:42▼返信
共産党の言い分はわかるけど、
なんかこうなると共産党が立憲民主党に縋り付いてるようにしか見えない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:00▼返信
選挙協力して結果的に負けたが、一部地域で勝ってたよな。その議席返還よろしくお願いします。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:05▼返信
キングボンビーのようにくっついてくる 共産党は立憲を吸収するまで離れない~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:15▼返信
民主党完全に韓国だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:18▼返信
争え、もっと争え…
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:24▼返信
そんなの契約内容によるとしか
ブラック企業に一度入社すると両社で合意したら
社員の意志だけで退社するのはあかん
ちゃんと両者合意してから代謝しろってか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:37▼返信
これは共産党の方が正しいわ。組む政党間違えたんだから、骨の髄まで確りしゃぶらせてやれよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:53▼返信
>>265
以上、豚の喚きでした🐷 流石食べられる事が仕事の引き篭もり豚大人🐷は違いますねw (👄)
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:07▼返信
共産党は要所要所ではきちんと正論を言ってるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:09▼返信
こういうのツイッターでやんなよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:10▼返信
立憲共産党爆誕!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:25▼返信
>>1
共産党の悲願はクーデターやぞ。そんなとこと組んだら国から目つけられるぞwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 07:37▼返信
この婚約を破棄する!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:12▼返信
やっぱ悪は滅びるんだなぁと感じるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:46▼返信
>正式な合意を一方的に破棄するのはダメでしょ
何を今さら、沖縄の移転案件を一方的に破棄した前科があるじゃないの
都合が悪くなれば約束も何もない、立憲共産党です
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:50▼返信
※7
ゴミ箱を片したいなら、先に焼却炉の当てを付けないと。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:54▼返信
キングボンビーの共産党が
ハイそうですかと離れるわけないやろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:55▼返信
そりゃ候補を取り下げさせておいて、勝手に破棄ってのはおかしいわな
今後立民との同盟は、そういうものって見なされるような真似
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:56▼返信
約束を約束と思わない連中が政権を握ったらどうなるか
想像もしたくないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:06▼返信
共産党=地雷女
になってきた件
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:23▼返信
尻拭い大変だけど
あんたらはそれが良くてこの党選んだんだろうし
共産党と共倒れしてろよw
参院選も自民党は
これから何もしなけりゃ勝てるわな
どうせ野党はコロナ対策の一辺倒だしな
そんなに批判するなら対案出せと何度も言われてるのに出せないのが今の野党
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:40▼返信
もう抱きついたから絶対に逃さない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:51▼返信
これがありなら、立民主導の野党共闘とかどこの党も二度と相手にしないと思うけど
泉ってのは頭大丈夫なの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:54▼返信
お仲間同士で内乱とか始めからわかってたこと
これで政権交代とか嘯いてたんだから、支持してる連中はアホだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:06▼返信
>>281
大丈夫ならこんな事言わない
まともなら白紙に向けて協議するとかちゃんと言うぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:07▼返信
ブレブレの立憲より共産の方が共感できるわ
入れんけどな‪w
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:12▼返信
そうかみたいにべったりしたいのかな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:20▼返信
党名変えるからセーフw
とか言いそう。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:03▼返信
沈むときも一蓮托生でしょw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:13▼返信
そもそも頭まともなら民主党やってないw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:23▼返信
ほんとこいつら思考がお隣の国そのまんまなんだなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:53▼返信
コイツら一体何なのかね?
税金の無駄でしかない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:55▼返信
これは共産党にとって逆効果
他党はこの発言に恐れ関係を持つのを躊躇うかと
離婚の協議成立のようになるのでは会見すら躊躇い孤立無援な党になりかねませんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:20▼返信
ただの離婚じゃなくて結婚詐欺だぞ
泣き寝入りしたらそれこそ周りから舐められるわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:27▼返信
>>291
元々孤立してた政党だから立憲を離したくないんやで?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:37▼返信
「げへへ・・・絶対離しませんよぉ〜」
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:07▼返信
???「泉さんの為に票田を探してきてあげたのねん!」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:12▼返信
都合が悪くなったら協議せず一方的に破棄とか

あれ、どっかの半島にある国みたいですね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:12▼返信
都合が悪くなったら協議せず一方的に破棄とか

あれ、どっかの半島にある国みたいですね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:12▼返信
都合が悪くなったら協議せず一方的に破棄とか

あれ、どっかの国みたいですね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:48▼返信
大魔王バーン
「共産党からは逃げられない(ドヤ顔)」
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:02▼返信
泉、何失策目だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:54▼返信
金丸派と財務省を牛耳った小沢一郎の神輿になった細川しか
まっとうに自民党倒したのはねえんだよな
民主党が政権とったのは自民党が医療系の扶助費を削減した自爆だったからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:33▼返信
共産党は大嫌いだし、危険な党だと思うけど立憲よりは常識的だな。
そこも含めて共産党の怖さだけど。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:01▼返信
共産党なんかに正論言われるとか恥ずかしくないの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:21▼返信
立憲共産党やめられなくてw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 00:01▼返信
大魔王からは逃げられない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:06▼返信
もう終わりだよこの政党

直近のコメント数ランキング

traq