• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






こないだ仕事でミスをした時に
上司に会議室呼び出されて鬼詰めされたんだけど、
普段怒られることあんまりないから
どんどん心拍数上がってきて、
僕のApple Watchが「深呼吸してください」と通知を出し、
上司がそれを見て「今回は許したるわ」と
見逃してくれるという奇跡の連携プレーが起きました。








  


この記事への反応


   
デトロイトビカムヒューマンみたいな展開が始まりつつあるのか…

マーベル作品、みたいですね

Apple Watch買いたくなりました!
  
4月から社会人になります。
Appleウォッチ買います。


それで余計に怒らないで終わってくれる上司の方は
まだ全然人の心持ってる


↑行きすぎたらパワハラになって訴えられたら負けますからねw

そのうち
ウォッチが上司に詰められてることが分かって、録音とかしないかなぁ
パワハラ防止で




そうか!パワハラで倒れられたら
大変ってなったんだな!
Apple Watchのアシストが
見事に決まったやん!


4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09R9YJWXY
松本直也(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:03▼返信
緊急通報機能はマジで神
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:03▼返信
変な保険に入るよりアップルウォッチ付けてたほうが良い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:04▼返信
ちょっと恥ずかしい瞬間もありそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:06▼返信
韓国人の任天堂信者も付けた方がいいのでは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:08▼返信
仕事でミスしなきゃいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:09▼返信
大事な商談中だったら嫌だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:09▼返信
二言目がくそおもろないな
なんやこいつ芸人気取りかい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:12▼返信
君の、ちん長は?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:13▼返信
追加のツイートが台無し
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:14▼返信
低所得者あるあるだね
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:15▼返信
Apple Watchを禁止にするんだろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:15▼返信
イイハナシなのは同僚の女の子と話してるときに言われてセクハラで訴えられるまで
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:16▼返信
猟銃許可を取れ
身元・人柄確認のために警察が聞き取りするけど
その人物を上司に指定しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:25▼返信
バカの後始末させられる身にもなれってんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:28▼返信
AppleWatchいらなくね?って意見の人よくいるけど
使ってみたら手放せない、に変わる率が高い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:32▼返信
※15
あると便利だけど、知らないなら知らないで幸せだろうともおもう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:32▼返信
タイトルで奇跡松余裕
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:32▼返信
使われてんなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:34▼返信
これからは会議室に入る前に録音アプリも起動しておけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:36▼返信
振り向けば死が手招きしてる社会で護身に必須になりつつあるのかApplewatch
いやこれが本来の使い方だが
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:41▼返信
普段仕事は座りっぱなしなのに、前に1時間ぐらい立って講義を聞かなきゃいけないことがあったときに、心拍数が140ぐらいまでいって、アップルウォッチが警告してきたことあったわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:42▼返信
通知が出ないからまだ詰められる(どこまで詰めていいかわかる)って
いいように使われるだけの気がするんだけど
社畜的には良い話なのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:44▼返信
バフデバフを可視化する技術があれば余計な時間とらなくて済むのにと何度思ったことか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:45▼返信
―――― 嘘松の深呼吸っ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:48▼返信
嘘松
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:49▼返信
どんな弱者ヅラしてるのか見ようと思ったらディカプリオだった
他人の写真使ってSNSしてるヤツってやっぱダメだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:51▼返信
買おうかなwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:11▼返信
最近は嘘松言ってる奴らの方がウザくなってきたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:12▼返信
深呼吸する前に病院行け。症状は極度の虚言癖で
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:22▼返信
>今となっては詰められた瞬間息を止めて深呼吸通知を待つようになりました、

嘘松のドツボってやつだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:28▼返信
連携プレーとは言わんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:31▼返信
>>28
いうて嘘松やんw
そんなタイミングよく喋らねーよwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:34▼返信
Apple Watch で血糖値測定(注射針で採血の必要のない非侵襲性)が出来るようになると期待されており
もうすぐ出るとか、まだまだ掛かりそうとか、いろいろ言われてるけど
普段、邪魔なので腕時計などつけてないが、もし出たら欲しいなとは思う、糖尿病ではないけど体の状態を知っていたいので
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:36▼返信
嘘松
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:48▼返信
>>1
嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 09:50▼返信
ちょうど時計壊されるマンガが表示されたんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:04▼返信
今回は許したるわ
やくざかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:05▼返信
深呼吸してもお前のミスは無かったことにならないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:10▼返信
心拍数上がって録音始める機能ほしいね
米国とかだと仏さんは喋らないけれど証拠が残せそうね
まぁブラジルとかだと有無を言わせずいきなり射殺→バイクや財布盗むだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:10▼返信
>>5
というかこいつに注意してももう無駄だからええわ、ってなるルート辿ってるだけだしな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:14▼返信
アップルウォッチには録音機能あるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:16▼返信
アップルウォッチのCMで
緊急通報をトリガーで自動で行ったというのみて他の時計がゴミに見えてきたのは事実
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:19▼返信
気持悪いやっちゃなほんま
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:19▼返信
だからソースもないようなうそつきを記事にするなっちゅうの
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:20▼返信
誰もウケねえよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:20▼返信
ぶっちゃけ嘘だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:20▼返信
やばみ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:21▼返信
バッテリーの消耗がなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:23▼返信
おせっかいすぎィ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:26▼返信
鬼詰のオメコ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:27▼返信
心労で訴えれるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:34▼返信
金くれたらどうでもいいやん
気にしすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:40▼返信
>>1
嘘松
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:42▼返信
どんな良くない状況になってるか知らせてくれるのは大きいな
上司の方もつけたら「血圧上がり過ぎです」とか言ってくれるのかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:57▼返信
ウォッチでメンタル管理するディストピア
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:57▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:59▼返信
>>15
何に役に立つの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:59▼返信
いつも思うけどこういう上司が〜系のつぶやきってバズってしまったらすぐその上司に特定されてしまうと思うんやけど大丈夫なんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:59▼返信
嘘つきクズ人間!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:59▼返信
厄介な客にもええな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:01▼返信
>>21
公僕ですか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:04▼返信
>>33
筋トレが捗るな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:05▼返信
体は正直だな
自分でも悪いと思っているんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:15▼返信
あまり怒られたことないのに、今は呼吸止めて・・?
ニートの社会復帰かな?笑
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:21▼返信
呼吸止めても心拍数は大して上がらんのでは?と思うので嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:29▼返信
面白いと思ってんの?あ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:36▼返信
>>35
すげぇ!!Apple最高!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:52▼返信
許してくれるようなミスなら最初っから怒るなよって言いたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:59▼返信
>>57睡眠時間正確に測れる、運動量がわかる、健康状態わかる、スマホ出さなくても電話に出れる、緊急時に通報出来る、マラソンのタイムが測れる、 
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:00▼返信
いい機能ですね!
もっと、良いアプリ作ればいいね
心拍上がったら、上司をぶん殴れるほどアドレナリンが出ています
いつでも一撃で倒せる体制に入りました。と言ってくれるとありがたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:04▼返信
>>63
被害者ぶってるけど元はミスした自分が悪いし、機能を悪用しようとしてる段階で人間性が知れるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:06▼返信
>>57呼吸アプリで瞑想が簡単に出来る、iPhoneのカメラを遠隔操作して自撮りが出来る、通知の確認、スマホの音楽の操作、トイストーリーの待ち受けが最高、その他アプリ諸々

単独というよりiPhoneとセットのデバイスだけど、慣れると無いと不便になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:54▼返信
ミスの大きさによるとしか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:06▼返信
>>2
嘘松は記事にしなくて良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:06▼返信
>>4
任天堂信者「イライライライライライライライラ・・・・・・・・」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:56▼返信
「労基に繋がりました」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:18▼返信
>>76
爆売れ不可避
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:41▼返信
パワハラで訴えてやる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 17:34▼返信
まあリアルは「仕事中は消音モードにしとけ」と言われるだけだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 04:06▼返信
嘘発見器に使えるな
怒られても全く反省してないやつとかいそうだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:34▼返信
ストレスの見える化

直近のコメント数ランキング

traq