フランス公式アカウントが突然の告知
On vous avoue tout, demain, vers 15h. pic.twitter.com/5CYO0fdMPP
— Magic France (@wizards_magicFR) February 2, 2022
明日午後3時頃にすべてをお伝えします。
今回のパックはそのほかも豪華
【壁紙更新】2月18日発売『神河:輝ける世界』の壁紙画像を続々公開中!
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) January 31, 2022
《梅澤悟》ボックス購入特典プロモ版 - 新川洋司 氏
《平地》浮世絵土地 - ともひと 氏(@88tomo)
マジックの世界に落とし込まれた「和」の色彩を、ぜひあなたのデバイスにも!https://t.co/qdVKk8e9Fc#mtgjp #MTGNeon pic.twitter.com/Oneun2ezTX
【特報】『神河:輝ける世界』収録カード
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) January 27, 2022
《放浪皇》《完成化した賢者、タミヨウ》
ボーダーレス版のアートを描くのは……
数々の分野を横断する異才の「ラクガキング」#寺田克也 氏(@terra_da_k)!!
日本人アーティストが多数参加する本セット。
以降のプレビューもお楽しみに!#mtgjp#MTGNeon pic.twitter.com/zMzIvooEo9
【プレビュー】私たちは日本の工画堂スタジオと提携し、魁渡・皇・テゼレットの素晴らしいボーダーレス版カードを制作しました。 #mtgjp #MTGNeon pic.twitter.com/ieCABolS0r
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) January 27, 2022
この記事への反応
・初音ミク、多色であってほしい
・初音ミクさんがMTGデビュー!?
今日どうなってんの4/1には早いよ!?
・ゴジラんときみたいな絵違いが出るんだろうな多分 どんな二つ名が付くか楽しみではある 《電子の歌姫、初音ミク》かな
・初音ミクとMTG…?歌を食うもの(ODY)と戦うのかな(古)
・あ~ネオ神河だから? でもネオ神河だと初音ミクはむしろレトロな気がするけど
・ということは、初音ミクが放浪皇って、こと?!
これはめちゃ楽しみじゃん

アホだから
後楽園で僕とカブト合わせ❤️
👺👺
MTGに参戦するとか誰が予想できたのか
キモヲタなだけ有ってキモwww
ニコニコとかいうオワコン思い出すからやめてくれ
海外ツイッター見てもゴジラより求められてなくて草
海外でゴジラがどれだけ人気か知らんけど
海外ツアーも欧米中辺り毎年やってるしな
なんでフランスから告知なのかは謎だけど
ミク以外は全くダメで結局ミク頼り・・・😅
ガンプラのパケ絵描いてる人は今回描いてるぞ
マジック・ザ・ギャザリングの世界で活躍する事も可能
そうそうだからあれ見た瞬間思ったって話よ
パワーレンジャーとかも有りだけど個人的に一番嬉しいのはガンダムってだけの下らんコメントや
多分今適当に聞きかじって書いたアホだとは思うけど、ウィザーズ自体は業績良くなってるんだぞ
それはホビー扱う所が紙のTCGが売れなくなってるって話で有って、目に見えない部分に割いてたコストや競技系への大胆な改革で大幅カットしてデジタルで回収してる
パッと見て明らかに妙な金掛けてるコラボ雑に見て売れて無いと本気で思ったんか?
世界で一番一番ダサい略称に決定
ミクも再燃してる
今コラボするならホロライブやろ
爆売れするのに
キズナアイですら活動休止の有様
時代に付いて来れない爺居て草
そうなんだ
文字ではmtgだけど言葉ではマジギャザは普通だけどね
つ ま り マジギャザやってないエアプ乙www
セブンスは主役級音楽モチーフテーマが三つもあるからね
最近ではデュエマも手を出してるし
にしてもこれは予想外だわw
転売ヤーが爆死する未来が見えます
悲しいけどここはゲハブログなのよね・・・
売り上げ伸ばそうとしてカード強化し過ぎたら禁止カード増えまくったから
コレクション性アップしようと頑張っとるんや
MTGプレイヤーだけどマジギャザは初めて聞いた 煽りじゃなくてどこ出身?
普通はエムティージー、マジック、ギャザじゃない?
稼がせてもらいますかね
mtgアリーナ やれば?
クソシャッフラーで阿鼻叫喚だけど。
うわあ・・・お宅君が超早口でしゃべってる(゜)(゜)>
さすがにマジギャザなんて
略称使ってるのは見た事無い・・・
買えば買っただけ儲かりそう