【ヤドンのお宿】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) February 4, 2022
県内の4つの宿泊施設にヤドンがデザインされたお部屋、「ヤドンのお宿」が登場!
高松東急REIホテル、ことひら温泉琴参閣、丸亀プラザホテル、小豆島国際ホテルで宿泊できるよ!
それぞれ全部お部屋のデザインが違うんだ!
ぜひ制覇してみてね♪ pic.twitter.com/cBnYSVKGLm




他にもヤドンだらけ
【ヤドンのバス】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) February 4, 2022
ことでんバス株式会社と有限会社琴空バス、琴参バス株式会社の3社が運行する、高松空港と高松市中心街・琴平・丸亀を結ぶ連絡バスに、ヤドンのデザインをラッピング!
県内には4台のヤドンのバスが走ることになったよ!
香川に遊びに来た時にはぜひ乗ってみてね♪ pic.twitter.com/PK7lszVh9A
【ヤドンのフェリー】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) February 4, 2022
小豆島フェリー株式会社が運航する、高松港と土庄港を結ぶフェリーに、ヤドンが登場!
船内のあちこちにヤドンが…
穏やかな瀬戸内海の船旅を、ヤドンといっしょにのんびり楽しんでね♪
明日から運航が開始するよ! pic.twitter.com/PQBBe7znqz
この記事への反応
・おっと、ヤドン…!!宿だから?ヤドン?ヤドン♪ハートのビックリマーク
なるほど、この前のお宿とはコンセプトが違う感じですね。良いなぁ…。
・ヤドンいっぱい部屋いいなぁ大好きこんばんは
・タクシーやコトデンやバイクや自転車などにも増やしましょう
レベルの低いポケモントレーナーより
・コロナが落ち着いたらマンホールギフト回収しに行きたいな。
・あー、昨日国道フェリーのとこに留め置いてたフェリー幕で隠れて見えんかったんコレやったんですね
マジでヤドン県じゃん

ゴンジローも是非
ソニーにはトロとクロがいる
1時間しかゲームできんのやろ?
あ...子供部屋に住んでるもんね...
これはOUTだろwww
ポケモンはキャラクター性しかないもんな・・・
田舎でもこんな狭いのか
こんなのマネするか?
宿泊不可
コピペ絵のシール貼っただけ、布小物の既製品置いただけで全く無意味
この程度は個人で作れるからわざわざ行くやついないだろ
ラブホの方が凝ってるわ
ゲームに媚びる香川、嫌い
ゴキゲーにはこういうご当地キャラいないよねw
アニメのポケモンとコラボしてるからセーフなんだが?
まさかと思うが「ウドン≒ヤドン」てオチではないよね・・・?
提案してみっかw
布団カバー変えるとか壁紙変えるとかしろよ
汚されそうな気がするけど
毎回取替で持って帰っていいものだったらよさそうだが