【【悲報】キワどすぎると話題になったスイッチ『デュエルプリンセス』が”諸事情により”配信停止へ】
スイッチで配信停止中の『デュエルプリンセス』DLsite向けに配信開始!お色気シーンありのローグライトお姫様TD | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
qureateは、ローグライトタワーディフェンスゲーム『デュエルプリンセス』のDLsite版の配信を開始しました。
1月26日には突如ニンテンドースイッチ版の配信が諸事情によって停止。「お色気シーンが過激すぎたのでは」と囁かれていますが、詳細な理由は不明です。また、発表当初予定されていたSteam版については配信されておらず、ニンテンドースイッチでのみプレイできました。
しかし今回DLsiteにて配信されたことにより、PCユーザーであれば購入してプレイができるようになりました。ライセンス認証が必要なPlayDRMが付与された状態で販売されており、価格は3,080円。英語と中国語(簡体字/繁体字)にも対応しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・最初からDLsiteで販売してたら埋没するけど、
Switchで消されてから販売すると話題性抜群
・ steam版は出ないという事か?
・ちょうどタワーディフェンスのゲームやりたかったから助かるわー。
まさか最初からこうする予定だったけど
話題性を作るためにスイッチで!?
…まさかね…
話題性を作るためにスイッチで!?
…まさかね…

ブヒーダム
逝きます!🐷
こっちはまだなんか設定上言い訳ききそうな感じだと思うけど
せやな
最速抜け任記録
埋もれたら確実に潰れるようなことするんかね
あ、ステマ?
スイッチの審査チョロすぎ
クオリティもボリュームも優れてる作品が色々あるだろ…
任天堂スイッチきもっ!!w
理由なんかそれしかねぇだろw
>>19
曲をパクってるのもあったりするし審査してない可能性もあると思ってるw
steamなら外部パッチ使えばいいだけやで
元からスイッチ→steam→dlsiteの順で時限独占だっただけや
聖騎士リッカ買うわ
こういうゲームが大好物だもんな
審査は通したがあまりにも過激で苦情入り発売中止
Switch踏み台にしてもこんなもんか
誰も欲しがってないが
まだDMM同人の方が緩いんだよな
ゲームとしての出来がゴミというかやる気がなさすぎるからなんの価値もねえぞこれ
バレットガールズでもやってた方がマシなレベル
今はもうパッチなしで
ゲーム性でもDLsiteの木っ端同人ゲーの方がまだ上にいる
一日に1万とか2万とか売る同人ゲームあるから比べるとショボいな
それこそ昔同人関連で裁判したし
PCでアレ出しても凡庸枠に下がるだけでは?
プリプリのほうが変態だった
いやあるやろ
どう考えても無謀だし完全に任天堂はだしに使われたよこれ
よかったなニシくんw
ぶーちゃん・・・
DLsiteにこそ出すべきゲーム
ポケモンの初歩的なバグすらスルーする所に何を期待するんだ
後から配信停止にするってことはまともに審査してなかったってことだからね
一時的にでも通ってたって話なんだよなあ
ニシくん下半身は正直だなww
イカ臭ハード任天堂スイッチw
当時のランキング内でドラクエに挟まれてるの笑えるw
時々せめるよな
そりゃ豚はソニー叩くよなあ
こういうゲームがやりたいんだもんなあ
そもそもstaemではそんな回りくどい事をせずにr18で無◯正のを普通に誰でも買える状態のが沢山あるぞww
単に審査がガバガバで後手に回ってるだけだということが良く分かる好例。
演技の喘ぎなんて一番萎えるじゃん
こんなんで全年齢の健全ハードを自称で名乗ってたんかw
騙された方が悪いって論法はあんまり好きじゃないが、これは流石にダシに使われる方が悪いレベルやろ。
プラットフォームホルダーとしての、自覚と責任感が無さすぎるわ。
名作なのに続編は絶望的
パンティーパーティーもよろシコ!
そのうち出すやろ。一般で売ってからR18版っていつもの流れやし。
少なくとも、今回はわざと販売停止したようにしか見えない
もっと多くの人にプレイされる形態を取るわ
後はお察し
スイッチを不要に思ってる層も対魔忍スイッチ版を買うだろうな
従来の人気IPとやり方・発想で稼げるIPはスイッチ版出したほうがいいぜ
売れりゃ海外大手が買ってくれるサクセスストーリーの手順だわ
当時の規制がゆるかっただけだな
その後のサターンだって同じようなことをしてたし
海外大手の目に止まるようであれば加発者及び開発会社の土台基盤ステージを高めるのも可能になるかと
switch忌避説は大手の諍い等が主な原因なのでゲームクリエイターとして面白いゲームを創りたいのなら
現在の不十分な環境でswitchであろうとチャレンジの窓口として有効ですよ
一旦とは言えスイッチで許したのはヤバい
たぶんだけどこれR18版は出ないよ
プリズンプリンセスとキャラコラボしてたりするし、あっちもR18版出てないから
任天堂はそもそも審査自体してないんだろうな
寛容なんじゃなくて無能で馬鹿なだけ
まだニンニンでいずとかいうのがある
引っ張り出してくるかな
すまん、これのR18版じゃなくてR18の他のゲーム買うってこと
DLSiteで買うならもっと使えるものあるでなぁ
ブラウザゲーだってもうちょい頑張るわ
ちょっとした熱意を評価します
それさっきパソコンが謎のクラッシュしてマザーボード逝った俺のこと言ってんのか?
こんなの7年ぶりくれえだわ
スクエニのトライアングルストラテジーをディスるのはそこまでにしてもらおうか!
そっちは3D画面なだけ幾分マシだけど今時2Dは手抜き過ぎ、スーファミで出せるレベル
スイッチで出さずにPCで出しとけばリモートプレイもできるしSteam deckに入れて持ち運びもできる
サードの為にスイッチなんて要らなかった
スクエニゲー生配信者のある人が周りからの反対を押し切って
switchとスマブラを買い今日スマブラ生配信を始めていましたよ
スクエニと大変仲が良く色々と便宜を図って貰っていた人なのですけどね
任天堂はCERO以外での審査はしないって明言したのに、その約束破ることになるぞ
この速さでDLsiteで売るってことは、スイッチ版停止にされたからDLsiteで売るようにしたって訳ではないんだろうけど
だからDMMはよ
コンシューマーのエ❍だからこそ価値があるのに
利益上げたいならもっとファン(豚)向けのゲームを規制なしで出すべきだよ?
そりゃ脱任するわ
ごめん、これ「ローグライト」は合ってるの?
ローグライクと間違ってるかってこと?
間違ってないよ
ローグライト ローグライトでググれば両者の違いとそのなりたちを解説してるサイトがいくつか見つかる
なんだぁ?
結局ゴキブリはやりたかったんけぇw
e-shopじゃIARC認証のソフトが配信されてるよ
どき魔女はかなりよく作られたゲームだよ
こんなのと比べるべきじゃない
誰の話してんだよハゲ
ローグライクのもっと軽い(遊びやすくアレンジした)やつだからローグライトや