• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












【大論争】FF14にて、自由に名前を付けられる倉庫番キャラに
「Nigerr」という名前をつけたプレイヤーが、

「黒人差別用語【〇igger】を思わせる」
という理由で運営から問答無用で数日間のBANを喰らう

FF14プレイヤー間で
「日本のゲームなのにこれでBANはやりすぎ」
「BANは仕方がない」

と議論が白熱中




FK-U_BPVUAAZ6S6


FK-VMqsVcAUbeej


FK-VNl7VIAARZO4


FK-VPYMUUAE01uQ









この記事への反応



なお、別ゲーですがApex Legendsでも、他のプレイヤーに対して「nigero(逃げろ)」とチャットしたプレイヤーがヘイトスピーチでBANされる事件も過去にありました

PlayStationNetworkIDでoUo_TlNKO_oUo(lは大文字でL)というidを5年くらい使ってたんですが今年に入って突然7日間ban+id強制変更くらいました
TLNKOが卑猥な言葉に当たるとは知らず自分の無知を露呈した形となり恥ずかしい限りです/////


ニジェール人はどうしたらいいんじゃ


この手のネタ、新庄BIGBOSSがコーヒー飲んで「苦っ!!」って言ったら黒人選手に激怒されたエピソード思い出します


リテイナーの名前を並べ替えると「小さい黒人女性を販売」になるのヤバすぎるw


もともと警告持ちのプレイヤーだったって情報もあります。即BANではないのでこれはしょうがないかと。
FF14は何事もちゃんと調べるって言ってますしね。


一度名前を変える様に警告を入れるべきかと…




まあそもそも名前関連はそういうのあらかじめ付けられないように

ゲーム側がすることだからなぁ

それの漏れでBANはどうなんだろね


B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B09H2YH72N
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:00▼返信
何かあってからでは遅いのじゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:02▼返信
何で文句言ってくるのか分かんねぇ連中だよ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:02▼返信
何その「数日間のBAN」って日本語
4.投稿日:2022年02月08日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:03▼返信
スクエニはBLMの時に黒人団体に支援金送ったほどのクソ企業だから
運営にそういうクズが居ても仕方がない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:04▼返信
わからずに出てくるような単語じゃねーよ
すっとぼけてるだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:04▼返信
黒人めんどくせえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:05▼返信
そもそも黒人は日常生活で普通に●ガーと言ってるからなぁ
そのくせ黒人以外がいうとブチ切れる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:05▼返信
日本人だが一目見て差別用語だと思ったけど
常識じゃねーの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:06▼返信
名前つけ直してって言われて一文字足すだけのコイツと一文字足すだけでスルーしちゃう運営どっちも悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:06▼返信
それくらい知っとけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:06▼返信
無知は罪だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:06▼返信
ちな>>6が言う通りこの人単語意味わからんっつってすっとぼけてるだけ
アカ停前科持ちだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:06▼返信
使ってた単語並べたら数え役満なので処罰された当然
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
とぼけんな
16.投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
ステマ起稿が何を言い出すのやら
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
数日とか大甘じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
捏造起稿が何を言い出すのやら
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
リネームできないの? いきなりBANしたのか?
21.投稿日:2022年02月08日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
この辺はキツくするに越したことは無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
想定外の意図で使ってるかどうかだな



少なくとも面白半分で差別用語使ってるようなゴミは死んだ方がいいけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
すっともけてるだけの愉快犯
はちまと一緒
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
名前変更でええやん
いきなりBAN来ても困るわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
警告入れて変えさせるのが普通だろ頭おかしいんじゃね
説明せずに一発BANは無いわ
27.投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:09▼返信
数日間くらい我慢すればいいじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:09▼返信
>>20
リネームできるしこういうケースは必ず前もって警告されるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:09▼返信
ラテン語で黒なんだから普通につけるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:09▼返信
>>1
吉田様最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
BANしてくれてありがとう吉田!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:09▼返信
※20
所詮数日のBANだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:09▼返信
閉鎖された日本人だけの鯖なら兎も角ねえ
世界中から繋がるんだからBANは妥当でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:10▼返信
日本のゲームなのにってどういう言い訳だよ関係ないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:10▼返信
名前変更させればよかっただけなのに
強制BANはさすがにやりすぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:10▼返信
ゲーム内に牢獄があって草
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:11▼返信
儲かってるからって調子に乗り始めたな
もう終わりだよこのゲーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:11▼返信
この手のゴミは絶対自分の非を隠してるだけだからな
普通にプレイしてたら警告なしでBANとかねえよ
39.投稿日:2022年02月08日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:11▼返信
ニダなら許されたのにな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:11▼返信
他に意味はないんだから悪意しかないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:12▼返信
日本のゲームなのに
お前の倫理観が終わってるだけ定期
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:12▼返信
14プレイヤーはwow超えたとか言ってグローバルなゲームをアピールしてるのに
こういうときだけ日本のゲームなのに~って言い出すのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:12▼返信
というかなんで英語名なのよこのゲームは
NPCとかみんなカタカナでしょ
鯖も地域で別れてんだから日本鯖で英語名にする必要ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:12▼返信
(発達障害です)って自己紹介につけるとセーフになるぞ
banされたら発達障害を差別するのかって抗議できる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:12▼返信
>>29
警告されりゃ普通の人は変えるだろうし無警告だったんじゃね
それかアカウントに警告じゃなくてメールとか気づきづらい場所に警告したか
ゲームアカウント作る用のメールアドレスとか滅多に確認せんしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:12▼返信
ここの運営って迷惑プレイしてる奴を注意したら
他人のプレイスタイルに口を出してはいけないって理由でBANしてくるんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:13▼返信
このように厳格な対処によりFF14の治安は保たれているのであった
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:13▼返信
変えるように警告して従わないならわかるけどこの程度でいきなりBANはやりすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:13▼返信
FF14の何がヤバイってリテイナーも名前被り駄目だからな
つまり名前を決めるのは早い者勝ち、後から始める人はどんどん名前を決めるのが難しくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:13▼返信
>>41
適当な日本語を外国語に変えてカッコつけるとか普通じゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:14▼返信
告発してる奴が突然BANされたみたいな印象操作してるが、公式は前もって名前変更するように警告してるよ、コイツが無視してただけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:14▼返信
昔mmmmmmaaaaannnnnnncoooooooみたいなのがff11でBANされてたな。[どこが卑猥なんですか?エムエムエム…エーエヌエヌ…って読みます。]とかゲームマスターに言い訳してたが、ちゃんと消されてた。
54.投稿日:2022年02月08日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:14▼返信
わかっててギリギリ責めてたんだろ?
「知らなかった」とか浅い言い訳するなよだっせえなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:15▼返信
本文読めないチンパン多すぎない?
こいつは一度警告されてるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:15▼返信
日本だけじゃなく海外展開もしてるゲームだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:15▼返信
エーペックスのはボイチャでつい日本語で「逃げろ!」って発言したからじゃなかったっけ?記憶違い?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:16▼返信
たぶん警告されてるのを黙ってるだけ。〇ガーなんて50年前以上から差別用語のトップだろ。わかんないならインターネット使う資格ないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:16▼返信
>>54
2chスレとか見ない洋ゲーもしないみたいなライトオタクなら知らんやつおるやろ
FFだとライトオタクも多いだろうしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:16▼返信
>>50
簡単に回避できるじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:16▼返信
月額払って時間作って遊んでるプレイヤーが
差別用語と一致してないのに酷すぎるだろ
FF辞めてすぐPSO始めろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:16▼返信
※44
普通に外人とマッチングするから
名前が書けないと定型文の会話でも困るぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:17▼返信
いきなりアカBANじゃなくて一度モルディオン監獄送りにして改名を要求してもよかったんじゃないかと思うが
65.投稿日:2022年02月08日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:18▼返信
>>36
元は11の地名だっけか
現在は処罰用の呼び出し部屋
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:18▼返信
「竹島は日本の領土」って名前で運営まともか判別出来るぜ。後、「尖閣諸島は日本の領土」でも行ける。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:18▼返信
世界相手に運営して実際に海外プレイヤーも相当数いるMMOなんだから当たり前じゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:19▼返信
日本だからとか関係なくね?
オンライン上の事だし普通に知らない方がヤバイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:19▼返信
>>60
オタク関係なしに、どっちかっていうと洋画じゃね
こういう教養って
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:19▼返信
女性、黒い、販売、小さい

コレはやばいでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:20▼返信
そんなに認知されてるNGワードなら最初から使えないようにしとけよ
その程度もできんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:20▼返信
小さい黒人女性を販売
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:21▼返信
>>70
それも相当古い映画じゃね
最近のは言ってはいけない言葉みたいに使わんやろ
映画そんなに見ないマンからすると最後に聞いたのはラッシュアワーぐらいかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:21▼返信
>>67
どちらの主張が正しいかに関わらず政治的宗教的主張および勧誘は禁止されてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:22▼返信
何で名前変えさせるだけで済まんのか
つか偉そうなテンプレで腹立つな会話する気無いならメッセだけにしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:24▼返信
こいつ前科持ちだからな
つまり、そういうことだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:24▼返信
>>72
スペルおかしいから仕方ないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:24▼返信
ナイジェリアもニジェール川もBANされる基準草
やっぱり原神に勝てなかったゲームの限界か
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:24▼返信
これでBANとかアホらしいな
普段から差別差別って言う人間が一番の差別主義者だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:24▼返信
>>71
それら別々でしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:25▼返信
知らなかったとか無知にもほどがあるだろ
小学生なのか知らんがこの一件で学ばせてもらったんだから感謝せえよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:25▼返信
運営仕事しててえらいわ
確信犯のキチはどんどん追放してけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:25▼返信
バイトは「運営悪い」という論調に持っていきたかったみたいだけど、累積警告からの一時停止だから運営はちゃんと段階踏んでるよ
警告なしの一発永久BANなんて垢売買やRMTに相当する違反くらいだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:25▼返信
 
 
FF14を批判する事は光の戦士が許さないぞ
 
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:25▼返信
DQ10のレオナメンテ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:26▼返信
リネ2では、ルネイスって人が後から入ってきたGMルネリスの名前と似てるってだけで
名前を取り上げられて大騒動になってたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:26▼返信
スクエニのGMって該当部分を正確に指さずいつもダラダラ長文打ってるよな
そういう決まりなのかもしらんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:26▼返信
日本人はそろそろ国際感覚身に付けろよその装置グローバルネットワークに繋がってるんやで、日本語だけでガラパゴなコミュニティの視界しかないから何が起きてるかわからんのだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:26▼返信
>>72
ng回避でスペルいじってるから回避のしようがないだろ
91.投稿日:2022年02月08日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:26▼返信
警告入れた上で数日間のログイン不可じゃん?しかも名称変更に賛同してるしGMの対応まともな方じゃん
この辺はGMに挑発行為働きまくった過去のMMOプレイヤーの歴史もあるから、どうしても初手から厳しめに動かなきゃならん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:27▼返信
>>84
警告の回数は主旨じゃないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:28▼返信
永久BANに誤解させるための記事タイトルだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:28▼返信
>>74
いや、最近のもすげー言うよ
数年前のアカデミー賞の映画(タイトル忘れたけど黒人売人が同性愛者のやつ)も
すげーニガニガ言いまくってた
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:28▼返信
分かってて限界ネームとか使ってるんだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:28▼返信
>>91
どこまでをBANとするのかの話やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:28▼返信
ふぁっきんにがあは煩いからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:29▼返信
こうやって民度が保たれてるんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:29▼返信
>>74
そうして何がよくて何がいけないのか、その理由はなんなのかすらわからない無知が増えてこの手のトラブルが増えるんだな
無菌で育ったもやし人間はろくなもんじゃない、ある程度イケナイ事にも触れてそこからどうするかを学ぶべきだな
101.投稿日:2022年02月08日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
102.投稿日:2022年02月08日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:30▼返信
※95
黒人が自分たち指して言うスラングとしては良くて別の人種が使ったら発狂みたいなやつだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:30▼返信
じゃあデブもハゲもブラクもえたもひにんも
ついてるやつは全部BANしてくださいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:31▼返信
>>88
明確に指摘すると、ちょっとだけ変えて試したりすり抜けようとする馬鹿がいるから

というのを昔吉田が言ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:31▼返信
例えば悪いことと知らなければRMTしていいのか?
垢売買やチートをしていいのか?
知らなかったは何の言い訳にもならない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:31▼返信
>>93
14のペナルティを語る上で警告回数は最重要事項だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:32▼返信
※105
賢いw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:32▼返信
名前が原因でプリケツ大往生した奴おるからな
差別語だったり挑発する文言はちゃんと調べて避けるのが賢明よ
110.投稿日:2022年02月08日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:32▼返信
※106
それは規約に明確に書いてあるだろガイジ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:33▼返信
ジョン・マクレーン「黒ん坊は嫌いだ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:33▼返信
人足りないが**りないで禁止ワードになってるゲームあったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:33▼返信
倉庫番キャラじゃなくてマーケットの出品者名になるキャラだから間違いなく他人の目につく
そりゃ問題のある名前だったら駄目だわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:33▼返信
名前付ける時に警告しろよ
外国語なんて知らんがなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:34▼返信
※111
差別用語についてのBANも規約に書いてあるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:35▼返信
>>1
「何故呼ばれたかお分かりですね」
「え!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:35▼返信
>>115
教養レベルだから、知らん事から怒るんではなく知らん事を恥じろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:35▼返信
>>111
流石口が悪いなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:35▼返信
禁止ワードになってるけど一文字変えてすり抜けてたら見つかったのか
ただのアホやんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:35▼返信
>>111
差別用語も書いてあるよな
どちらにせよ知らなかったは言い訳にならん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:36▼返信
偶然差別用語使ったって凄いやん。
その差別用語作った人だなもはや。
123.投稿日:2022年02月08日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:36▼返信
>>111
でたー、エアプか注意力の足りてないヤツw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:37▼返信
>>115
nワードまんまだったら通らんよ
ng回避でスペル変更してるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:37▼返信
オマーン湖
127.投稿日:2022年02月08日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:38▼返信
>>113
ちなみに「あけおめことよろ」も引っかかるよ、伏字になるだけだけど
当然Nワードもそのまま入れてたら引っかかる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:39▼返信
だいたい運営がクローズにしてくれたやり取りをわざわざTwitterに晒して賛同者ゲットしようとするヤツがまともなわけねーだろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:39▼返信
>>128
正直20歳ぐらいまでは、おめこって何?って思ってたw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:40▼返信
FF14は海外市場も見据えてやってるから日本産ゲームと言えどこの処分はしょうがないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:40▼返信
昔ブリーチのゲームも途中からKBTITが禁止ワードになったとか騒いでたな…
133.投稿日:2022年02月08日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:40▼返信
>>47
注意せずにGM呼べって話だよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:40▼返信
>>105
まさに今回それしたからだな
136.投稿日:2022年02月08日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:42▼返信
一方でNGSは差別しても暴言吐いてもセクハラしても一切BANされないからすげえわ
街で全裸で性器出したキャラが徘徊してるくらいだしマジで自由の国
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:43▼返信
駄目だろ
無知なのが悪いわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:43▼返信
黒人ってこの地球上でマジでイラン
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:43▼返信
>>136
冷静に考えれば、体の部位がNGって意味不明よな
冷静に考えれば
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:43▼返信
規約に書いてあるって言ってるやつ頭悪すぎるだろ
差別用語か否かどうやって判断するかの問題なのに
何も理解できないのがよく分かる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:43▼返信
※137
GMもいないし通報しても放置だからなあの運営
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:44▼返信
ハゲはNGワードです→はぁげ→BAN
当然過ぎて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:45▼返信
>>80
日本人は陰猿(笑)
みたいなのは、日本の人へのヘイトになってしまうからつけちゃダメですよーっていうのを「日本人は陰猿猿(笑)」これならOKでしょ!って付けたやつが怒られた話だと思うんだけど、怒った側が差別主義にみえるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:45▼返信
>>141
だからそんなもん常識的に知ってるべきものだって話だろ
お前話の流れが全く理解できてないじゃねえか
146.投稿日:2022年02月08日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:46▼返信
>>81
それをまとめて付けてるようなやつがNG回避みたいなことしたから怒られてんでしょ
148.投稿日:2022年02月08日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:47▼返信
ダクソもknightって入れるとボカされたよね確か
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:47▼返信
>>137
無法地帯で草
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:47▼返信
こう言うのあるからセッ○スマシーンって付けたいけど迷ってんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:48▼返信
>>141
知らなかったらNワードやFワード言っていいと思う?
俺はだめだと思うけど
153.投稿日:2022年02月08日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
154.投稿日:2022年02月08日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:49▼返信
※105
アホはギリギリのラインを探すから言う必要ないよなw
運営賢いな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:50▼返信
※152
そもそも言ってないじゃん
つづりが違うラテン語で黒って入れたらアウトだったって話なんだから
157.投稿日:2022年02月08日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:52▼返信
※145
常識的とかいい出すからお前はいつも負けるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:53▼返信
※157
少なくとも想像で言うのやめてくんない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:53▼返信
世界展開する中で黒人様の気分を害さないよう最大限配慮した結果だろう

ポリコレを考えてもっとブスとゲイ要素も足すといい、きっとよろこばれるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:55▼返信
>>156
そんな逃げが通用するほど甘くないんよ
禁止ワードの綴り変えた程度でセーフになるわけないでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:55▼返信
alaa
アラァァァ
ウェカピポ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:55▼返信
このゴミゲーまだやってるバカがいることに驚く
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:56▼返信
※161
そうだねだから運営が批判されてるんだもんね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:57▼返信
Whore(フォア)とか海外映画でたまに聞くけど
ここらへんはNGなんかな?

差別用語の線引きが難しいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:57▼返信
幼女
可愛い
販売
格安
みたいな名前つけて変な意図はない!!!とか言ってる奴やろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:57▼返信
やっぱりくっそキモい意識高い系のゴミが運営してるゲーム
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:58▼返信
まーBANにするくらいならそもそも入力禁止にしとっけて話だよ

その点で言えばどっちかというと運営に問題あるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:58▼返信
>>158
一方的に無理やり負け宣言したってことは内心もう言い返せないって思ってるんだな
ただでさえ近年黒人周りで問題おきまくってたんだからNワード程度は浸透していると判断されても全くおかしくないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:58▼返信
※163
そんなゴミゲーがないとスクエニって会社が立ち行かないレベルで利益出てるから悲しいね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:59▼返信
>>168
Nワードは当然禁止されてるよ
つづりを微妙に変えて回避されたらどうしようもない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:00▼返信
スクエニ社内もこんな感じなんやろうなあ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:00▼返信
>>168
とりあえず少し前でも良いからコメント読めばいいのに
その答弁を何度繰り返すのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:00▼返信
いや誰でも知ってるレベルの差別用語だしグローバルの時代だからね日本だからという理由で許されるものじゃないよ永久BANでいいだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:01▼返信
>>164
なんだ理屈無視して運営叩きたいだけか
付き合って損した
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:01▼返信
※170
ウマ娘もゴミゲーだけど立ち行かないレベルで利益出てる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:01▼返信
バイトもコメ伸ばすために頑張ってんね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:02▼返信
>>1
マジかよ
吉田最低だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:02▼返信
>>2
スクエニの人ですか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:02▼返信
はちまの言う通りだわ
あらかじめ禁止ワードとしてFF14運営が設定するべきだったな
こういうBAN精査の仕事も減るし
181.投稿日:2022年02月08日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:03▼返信
せめて名前変更に応じなかったら停止やBANだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:03▼返信

最初は紛れもなく「Nigerr」で、名前付け直せと言われてなお一字付け足しただけならBANで残当だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:04▼返信
※176
すまんマジで何が言いたいのかわからん
サービス開始10年で未だに人が増え続けて数億規模の投資まで今年やってるゲームとインして1年2年?のウマ娘が本気でその比較対象になると思ってんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:04▼返信
これは永BANしないと国2と同じ無能運営だと思われて馬鹿にされるわ
186.投稿日:2022年02月08日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
187.投稿日:2022年02月08日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:04▼返信
※180
一文字変えとか同音の別単語に置き換えられたら意味ないじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:06▼返信
軽く読んでて、何騒いでんだこいつ?と思ってら無知晒したとか言ってるしバカなだけか?と思ったら
こいつ本人かよ…なぜか外野が騒いでると思って読んでたわ
てかさすがにその設定は無理があるわ、知らんでそんな名前にならんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:06▼返信
みんな大好きファ○クも規制逃れ用のfackの方がむしろ一般化してそっちの方が正しい単語かのように扱われてるもんな。えースペル違いますよとか言い訳が通るわけない。
191.投稿日:2022年02月08日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:06▼返信
無駄ないさかいを事前に拒むと言うわけでは良いんじゃ無いのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:08▼返信
>>187
仕事が減るって話よ
こういう知らなかったとか言い訳ができなくなるしな
幸いにもFF14は英単語のみだから日本語より楽
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:08▼返信
>>191
いやもっと単純にFF嫌い勢となんか流行ってるものが全部気に食わない勢が暴れてるだけなのが大半だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:09▼返信
英語なんて少ない組み合わせ1文字変えたらほぼ別の言葉じゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:09▼返信
こいつは問題外だけど、周りで議論してる奴もツイッターの自分のアカウントでよく該当単語をタイプ出来るよな。
色々脳みそ足りてないわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:09▼返信
すり抜けのセーフティとしてGMが機能してるんだから
オールオッケーでは?

知らなかったなら、ごめんなさいでおとなしくゲンコツ食らっとけっつー

はちまはちょくちょく凄く頭が悪い事を言う
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:11▼返信
※195
お前池沼かよって言われて、あー俺は水たまりと勘違いされてるのかあ、じゃあ侮蔑されてるわけじゃないな、と思う奴はいないよな?
それと同じことだよ。
199.投稿日:2022年02月08日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
200.投稿日:2022年02月08日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
201.投稿日:2022年02月08日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:13▼返信
確か14はおまんまんみたいな単語は正規表現でひっかけてるのか、間に数文字ダミー混ぜてもNG出るんよな。
203.投稿日:2022年02月08日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
204.投稿日:2022年02月08日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:14▼返信
草井満子
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:14▼返信
>>200
無理だよ。イタチごっこには変わりない
少しでも仕事が減るならやるべきじゃないかってこと
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:14▼返信
>>193
niggerは当然弾くとして
niggggerとか、niggggggggrとか、どうやって弾けっつーのw
nigの時点で弾くわけにはいかんだろうし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:14▼返信
他はともかくニガ知らない奴はちょっと教育足りてないかもしれないです
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:15▼返信
>>195
馬しか
って文字見たら大半の人って馬鹿を連想するんじゃない?
文字削る系であれば「くそやろ」とかのほうが適当かもしれないが
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:15▼返信
ゲームで食っていくにしてもちゃんと勉強しろよって言われるのはこういう事も含まれるんだろうね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:15▼返信
オーマン湖草荘
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:16▼返信
>>206
無理だけどやるべきじゃない?っていうのは
ちょっと暴論な気がするよ
無理だから無理、やれるならやってる、でしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:17▼返信
はちまがスクエニを一刀両断する物言いしたの初めて見たわ
やっぱ中国当局からスクエニFF14をやるなとお達し出た説ガチなのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:17▼返信
そもそも英語話せねえアホのくせにラテン語とかカッコつけるから
こうゆうマヌケなことになる
アホJAPはわかりやすいようにローマ字使っときゃいいんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:18▼返信
でまたヒトラー呼ばわりかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:19▼返信
>>208
ニュースでは絶対やらないし、親も教えないだろうし、学校でも教わるもんではないが
教養だから触れた娯楽の多さ次第よね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:19▼返信
Gショック流行時にAからZまでの全部の商標取ったなんて話があるけどそんな簡単な話じゃないからな
やろうと思えばどれだけでも回避できるし
馬鹿を馬っっっ鹿にしたり、さらに馬っっつっっぅ鹿みたいに複数文字入れたらどれだけでもバリエーションを増やせる
かといって馬と鹿が入ってたらアウトにすると「馬も牛も鹿も好き」みたいな問題ない文も弾かれるし
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:19▼返信
>>207
そんなもん正規表現でどうにでもなる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:19▼返信
※212
今度は正常な単語の入力が出来なくなったり結局メンテコストがかかる。
だからちゃんとアリバイとして一般的なNG表現だけ弾いておいてそれ以外は通報されたら対処する。
それが一番コスパいいんだよ。
お前より頭いい人が試行錯誤してこの形に収まったんだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:20▼返信
はちまク○つまらん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:20▼返信
今どきその単語を知らないってのが嘘くさい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:20▼返信
更生の余地無くいきなり死刑
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:20▼返信
吉田信者イライラで草
224.投稿日:2022年02月08日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:21▼返信
※218
正規表現を大量に走査させるのって結構処理重いよ。
ニガアの類語弾くだけで何十個文字列用意する気ですか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:21▼返信
>>16
普通に1970~1990年初頭位迄のハリウッド映画び黒人への差別用語で出てくるぞ。プラトーンやロッキーやランボー位の時代のやアクションモノなんかでは。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:21▼返信
>>218
日々生まれ続けるスラングや短縮表現は正規表現通らんから論外
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:22▼返信
タブー過ぎて逆に知名度ないってのはあるかもな。
なんせタブーだから知ってる奴はネットにすら軽々しくタイプしないし。
まあ今回ので学べたろ。よかったな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:23▼返信
>>227
この件に上がってるレベルなら造作も無いが
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:23▼返信
>>225
逆に正規表現以外で大量の類語をさばき切れんだろ
231.投稿日:2022年02月08日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:24▼返信
>>46
アホ?
既に警告受けて変更してるが、わざと更に想定される語句にしてるし、複数の処分や警告の累積ある累犯で今回で処分ポイントの累積でアウトってだけだぞ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:24▼返信
キャラ名の汚い言葉や下ネタ系は名前変更してくださいと一度警告入るんだけどな
リテイナーは一発アウトなんか
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:25▼返信
ホワイティはどうだろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:25▼返信
許されてた期間が長すぎる
いきなりBANは運営の怠慢だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:26▼返信
知らない何らかのNGワードに抵触している可能性は無きにしもあらず
いきなりBANは無いんじゃないの
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:26▼返信
>>229
だからそれを回避するためにはるかに多くの不便を大量のユーザーに強要するような手段は論外だって言ってるんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:26▼返信
>>219
君>>180だよね?

むしろ、君が>>219で言ってる
この形が一番良い、は俺が主張している事なんだが…
禁止ワード入れるべきだった、って主張じゃなかったの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:26▼返信
※219
吉田本人の自画自賛か~
いつもの自演のやつか~
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:27▼返信
差別になりそうな文章を予めNGにしてないんだね運営はもう世界の差別用語調べて先に全部NGにしておいて欲しいですね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:27▼返信
ネットに晒す「名前」は被っていないか、こういうNG表現になってないかチェックするクセはつけた方がいいかな。
一昔前と違ってSNSのアカウントはもう資産だからね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:28▼返信
これFF11ころからあるのに何を今さら…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:28▼返信
>>229
お前の言う世界だと「馬鹿」を禁止するために「おつ」「よろ」「あり」なんかが全部入力できなくなるがそれで問題ないと思う?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:29▼返信
>>238
180だけど219は別人
。←つけないし
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:29▼返信
でもラテン語だったんでしょう? 知らないなら疑いは持たないわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:29▼返信
はちまがスクエニと吉田を炎上させようとする日が来るとはな

中国政府韓国政府共同で反スクエニ運動の指示が出たろ

急にスクエニゲーの中国韓国プレイヤーが大量にプレイを辞めて消えた理由を丁度知りたかったとこだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:30▼返信
>>244
なるほど
いきなり横から入ってきた奴がおったんか
どうりで急に自分と同じ主張し始めたと思った
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:31▼返信
ゴリラだったらセーフ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:31▼返信
>>49
馬鹿?
警告受けて変更しろって言われたのに態々嫌がらせで最後のerのrを重ねてerr にして誤魔化そうとして複数の警告処分での累積あった奴だから悪質って判断されて数日停止になったと書いてあるだろうが。
日本語読めないのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:31▼返信
正規表現で問題ない君
お前が考えつくような「最高に頭がいいのになぜかどこも採用しないアイデア」はむしろ一番最初に選択肢に挙げられて一番最初に切り捨てられるようなものだからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:32▼返信
※246
今日の昼にガヤガヤしてたことを今時はちま夜勤バイトが気づいただけやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:33▼返信
はーめんどくさ
もうPVPアリにして問題のあるプレイヤーはプレイヤーに裁かせればいいじゃない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:33▼返信
スクエニの裁定は甘目だから、前科者以外はよほどじゃない限りBANにならないからな。
RMTとかは厳しめだけど。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:33▼返信
>>64
だからしてるしだろ。
そこで悪意持った変更して誤魔化そうとして処分されてるの。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:34▼返信
RMTはプレイヤーの当然の権利だ!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:35▼返信
強制名前変更+変更不可の刑とかでええんと違うの
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:35▼返信
>>252
結果問題ない初心者プレイヤーが狩られるだけになりそう
258.投稿日:2022年02月08日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:35▼返信
>>257
初心者プレイヤーを狩る悪いやつをみんなで狩ってもらえばいいじゃない
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:36▼返信
にげるr
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:37▼返信
本当に知らなかったかどうかは分からない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:38▼返信
日本のスクエニFF14の利益が何百億円の上方修正されたからなのと
中国の原神を抜いて日本ゲーFF14に金出すなの2重理由で
スクエニゲーへのアクセス禁止を中国韓国両政府から極秘箝口令付きで出されたって正直に言えよ
はちまがスクエニを攻撃するのは異例中の異例とんでもねえことだからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:38▼返信
※258
意味分かってないとラテン語のその単語チョイスしないし、ただの規制逃れ。外事や池沼と一緒。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:38▼返信
正規表現君ワロタ

どうにでもなるwwwwwww
ならねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:38▼返信
何でも管理したがるおせっかい運営だな
独裁政権ってそんな感じだよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:39▼返信
>>97
その判断はスクエニの運営が決定して処分するって規約に同意契約してプレイしてる訳で。
運営かrs警告無視して複数の累積ある時点で、今回の処分は妥当だし自業自得。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:39▼返信
一回警告されてる。
絶対分かってないと付けない名前。
でなきゃネーミングセンスなさすぎです
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:40▼返信
よかったな殺される前にBANで
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:41▼返信
今は監獄に入れられてGMと対話するとかないのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:41▼返信
新庄の話ほんと好き
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:41▼返信
1文字違えば別の意味になる言語なのに微妙
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:42▼返信
※268
ニューヨークの旅行中に屈強な元軍人が集まるバーで「間違いに気づいた」とかだったらもっと大変なことになってたろうからな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:43▼返信
>>111
普通に差別用語、相手への侮蔑や罵倒、差別用語を連想させる語句も禁止って条文は規約に普通にあるぞ?
274.投稿日:2022年02月08日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:44▼返信
3日BANならええやろ
本人も反省してるようだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:45▼返信
※269
対話で覆ると思ってるのはユーザーの幻想だな。
監獄連れていかれるときにはもう罪は確定していて、GMはただの報告役。
昔のゲームのマクロBOTかのチェックとかは別だけど、今のゲームはそれも呼んで確認するまでもなく分かるし。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:45▼返信
もう名前をユーザーに決めさせないようにすればいいじゃない
278.投稿日:2022年02月08日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:46▼返信
APEXでnigeroとチャットしてBANされたやつ思い出した
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:47▼返信
※278
f*ckではなくfackです、は文字遊びが大好きなネット社会では通らないんだなこれが
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:47▼返信
「コーヒーをブラックで。」
黒人「・・・!!!」

「・・・苦っ。」
黒人「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:47▼返信
ニジェール草
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:48▼返信
にげーろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:48▼返信


「ヌガー」はどうなん?

285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:49▼返信
紅白の放射状の線が許せんみたいな話になってくるんじゃないの
286.投稿日:2022年02月08日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:51▼返信
日本人観光客があっそうと言っているとケツのアナと思われて笑われるやつ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:51▼返信
中学生の時、どんな組織かも知らずにKKKって響きかっけーと思ってネトゲのギルド名に使ってた黒歴史がある。
そういうレベルのアホじゃねーの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:52▼返信
規約通りにBANされてなんの問題があるんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:52▼返信
「まじ卍」
「許せん!!」
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:53▼返信
言葉狩りは不毛だね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:54▼返信
>>31
👩🏾‍🦱はい、差別ー!
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:56▼返信
差別用語だったから仕方ないとしても
一言、警告があってもいい気がする。
後々、日本では一般的に使われてる言葉が差別用語になったとしたら
色んな人が該当してしまう。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:57▼返信
pokemon とか豚モンスターみたいで差別的だよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:58▼返信
アホ「うんこはNGワードか…うんちょ!」
アホ「いきなりBANされました酷いっ!」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 02:59▼返信
自動的に***に変換されるとかでええんと違うの
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:01▼返信
※293
警告されたから一文字付け足して逃れようとしたらBANされたんだぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:02▼返信
>>297
デブはNGでもデネブならOKやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:04▼返信
運営に睨まれたときにスデに敗北しているのだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:05▼返信
知らなかったんなら知れて良かったじゃん
感謝しろよマヌケ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:07▼返信
>>298
デネブならOKだけどこいつの場合はデブゥ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:07▼返信
チャットでやり取りする余地があるんだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:08▼返信

息苦しいゲームですね
304.投稿日:2022年02月08日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:11▼返信
※303
これを息苦しいと感じる奴がやらなくなるから世界中で人気なんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:12▼返信
※20
累積してるから垢停止なんだろ
じゃなきゃまず警告だよ
307.投稿日:2022年02月08日 03:20▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:20▼返信
3日BANってワンクッションみたいなもんだろ
てかそれBANって言うのかよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:22▼返信
その漏れでってはちまはアホだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:32▼返信
黒人もNワード大好きやしセーフやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:35▼返信
>>292
ブラックとかではなく黒人差別のためだけに存在するスラングを使った時点で知りませんでしたは大嘘なんだよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:40▼返信
海外でも遊ばれてるゲームだからそういう配慮も当然だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:41▼返信
普通に考えたらわかるだろこんなの無知過ぎるのも罪だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:41▼返信
仮に差別用語の使用が実際はわざとだとして、BANは妥当と言う前提で、
運営は何日間これをほったらかしにしてたの?
そして禁止用語として個人名に登録できなくしてなかったのは何故?
部分的にでも含まれてたら使えなくするのが普通なんだから、1文字足したくらいじゃ回避できないでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:47▼返信
>>314
お前みたいなアホは知らんだろうけどナイジェリアって国があって使用禁止にできない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:55▼返信
ブリザードのWoWが自壊して難民流れてるらしいな
受け皿でFF14に流れ着いてるからじゃないの😥
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 03:56▼返信
黒人が悪意ある怖い存在だと余計にヘイトスピーチを触れ回る逆効果になると思うが
黒人自身が俺たちはアンタッチャブルな存在だぞ!と何故かヘイトスピーチしてるから・・これでいいのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 04:11▼返信
>>314
アクティブユーザーが2500万人突破、1ユーザーは最大40人のキャラが作成できる。
1キャラにつき雇えるリテイナーは最大8人で名前は好きに変えられる。

さて、何日間で漏らさずにチェックできると思う?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 04:25▼返信
日本のゲームだからは関係無くね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 04:30▼返信
普通に考えて運営側がNGワードに入れろよって思うんだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 04:31▼返信
グローバル化の弊害だねぇ
ドラクエからぱふぱふがなくなったらもう終わりだな
322.投稿日:2022年02月08日 04:37▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 04:45▼返信
そのうち日本語の「苦い」が世界的に不適切として無くなりそうだな
アジア人には平気でヘイトする🦍NIGGER🦍共のせいで
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 04:45▼返信
TLNKOみたいなのはわざとだから同情の余地なし
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:17▼返信
ゴキステは言論弾圧をしているのでは
ゴキステを叩くべきだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:18▼返信
名字が千ョンの韓国人とかどうすりゃいいの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:19▼返信
NKOとかNgorongoroとかどうじゃろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:29▼返信
ルールのぎりぎりを狙って遊ぶバカだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:34▼返信
スクエニでしょ?さもありなん
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:35▼返信
さすがクソ運営
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:36▼返信
また滝沢ガレソ先生か
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 05:36▼返信
スペル違くてもダメなんか?
カイジもガイジに見えるんでBANされちゃう?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:01▼返信
過去に直すように言われてるのに1文字追加だけしてそのままだったのか
まあ一時停止程度なら妥当なんじゃないかね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:01▼返信
>>249
鯖移動したときに同じ名前のリテイナーがいたから名前付け直したって意味で、差別を指摘されたわけじゃないんじゃないの
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:07▼返信
vのデマウンコの出番ですよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:07▼返信
過去に指摘されてたんじゃん
そんでスペル1個追加して誤魔化してたからBANされただけじゃん
何が急にだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:07▼返信
まぁ日本でも「滅びろにぽん人」とかならアウトだろう、外国語使うなら少しは確認しないと。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:11▼返信
>>332
こいつのやったことはキ◯チガイをキ◯チガイイにして自動チェックにひっかからないようにしただけのことなんで、見つかればアウトよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:19▼返信
FF14は日本のゲームじゃなくて中国のゲームね
馬鳥!
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:20▼返信
知らないで名付けしてしまうことくらいあるだろ
ポケットモンスターとかさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:27▼返信
なおPvPで死体ジャンプの常習で晒されてる模様
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:32▼返信
違う名前なのに勘違いされるという理由で差別するのは良いんか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:34▼返信
※339
それは旧FF14、新生はスクエニの内部開発や
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:36▼返信
こんなん俺黒人だけどって言えばいいだけやろ
黒人が●ガーって使ってるの見てBANしたら人種差別になるやろ^^
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:37▼返信
強制的に名前変更でよかったろ
BANて
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:37▼返信
ちなみにGMからの通達が一方的なのはこういった違反を繰り返す人間はやっていいラインを知りたがってギリギリを攻めるカスが多いからだそうな
まともな人間なら最初から呼び出されんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:38▼返信
一回警告されとるやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:43▼返信
よく言われるそれも、モンハン人気にあやかろうとしたのかモンスター名を漢字表現にしようとしただけっぽいけどね。

ちなみに中国語でチョコボは陸行鳥
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:46▼返信
警告はされてるようだし、話題になりたくて狙ってやってるだろこれ。反マスクのアホと同じやつ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:47▼返信
突然BANされたら理由も分からないはず。改善点の予告はするし
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:47▼返信
>>318
アクティブじゃないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:49▼返信
国名禁止と明記しろ無能
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:50▼返信
指摘時の名前変えた時に一文字足してセーフだったのなら法の不遡及の原則みたいなものでセーフ
問題があるなら再度警告を出して変えさせる必要がある
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:51▼返信
「Nigra」だと、どうなるの?
ダメなの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:52▼返信
じゃあ色の名前を持ってるキャラは全部アウトだね

スカーレットとかも赤毛に対する差別ってことで
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:52▼返信
※353 コレが出来ないならルールに則った法治ではなく情治になる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:53▼返信
こういうしょーもないことするやつは他のことでも面倒起こしてそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:55▼返信
やりすぎではないな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:56▼返信
名前書いたらBANってひどいな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:57▼返信
「ニグレド」って名前のキャラはどうなるの?
アウトなの?

じゃあ昔に出たゲームがアウトになるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 06:59▼返信
名前つけた親に文句行ってくれ
差別用語みたいな名前つけんなと
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:03▼返信
>>360
こういう風にセクハラとかと同じで◯◯ならどうなんだ◯◯はハラスメントじゃないだろとか騒ぐから面倒なのよね
んで明確なラインを引いちゃったらはみ出さないギリギリの名前にしてルール違反じゃありませーん気にする方がおかしいんでーすみたいな煽りするのよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:04▼返信
黒髪だからニグレド
白髪だからアルベド

どっちもアウトなのかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:04▼返信
まずは改名のチャンスやれよ
BLMポリコレ強すぎるやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:04▼返信
ニジェール共和国の人はどうしてるんだろうねこれw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:06▼返信
>>362
普通に「その国の言語として存在する単語」を差別用語だと主張するのがおかしいんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:06▼返信
take_shit_aさんはBAN対象ですか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:07▼返信
こういうのはwikiにまとめるようにすればいいんじゃね?今後どのゲームでも起こり得るだろうからテンプレつくっとけばいいでしょ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:08▼返信
運営の無知が晒されてしまったwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:09▼返信
大炎上か。もう限界かなこのゲームは
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:11▼返信
4人並べて「黒人の小さい女販売中」とかやってたから故意だろ
何が国名だからセーフだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:12▼返信
これだけ見るとシステムに色々言いたくなるのは分かるが、こいつもともとヤベェやつでわざと悪意ある名前で過去に警告からのBANされてるから。FF14はいきなりBANとかほぼなくて警告・GMに呼び出されて直で会話・BANて段階あるからな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:13▼返信
なら何故名前決める時に「その名前は使えません」とやらなかったんだよボケナス運営。
BANじゃなく「すんません、名前変えてね。特例で変えれるようにするんで。○日以内にお願い。変えてなかったら申し訳無いけどBANさせて貰うね?」とかにすりゃ良かったやろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:13▼返信
>>372
そうなんか。こういう系統のゲームていきなりBANかと思ってたわ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:15▼返信
FF11で Kikeba という名前を使っていたら
使用禁止にはならなかったものの、チャット利用時に
****baっていう、”伏せ字処理”になったことはあったよ
よくよく調べたら差別用語に当たるのをそのとき知った。勉強になった
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:15▼返信
30日無料とかの時に数時間だけ触ってみたが、11より遥かに遊びにくくなっててゴチャゴチャしすぎて訳分からんクソゲーになってたわ14。
よくあんなもん楽しめる奴そんないるもんだ…。マジで最初何したら良いのか分からなさすぎる。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:16▼返信
NGワードすり抜けて登録してるようなやつが今更しらばっくれても意味ねーよ
何被害者ヅラしてんだこいつ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:16▼返信
見せしめでBANしてかないと意図してませ~んでやり続けるからな
こういうカスはどんどんBANしてくれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:19▼返信
流石にありゃダメだろ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:22▼返信
>>376
入れないのにどうやって遊んだんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:23▼返信
警告済みのガイジがBANされただけじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:23▼返信
>>292
で、仮に差別だったとしてなんか問題あんのww
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:24▼返信
ルールはルール、脱法じゃ裁けんのよ

普通ならな

どこの特亞だって話しよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:25▼返信
日本のゲームなのにとかアホ丸出しじゃねーか
海外サーバーがあってしょっちゅう海外サーバー勢と出会う機会があるゲームなのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:25▼返信
>>366
勘違いが多いみたいだから情報共有しようか
まずNigerは国名で差別用語でもなんでもないしキャラの名前に使ってる人も普通に居るしBANもされてない
じゃあなんでサーバー移動の時に名前変えさせられたかと言うと移動するサーバーに同じ名前のキャラが居ると同一ネームは使えないから移動する側が変更するってシステムなだけ
んでNigerrはNワードの検索避けで使われる差別用語の造語だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:27▼返信
「馬しか」を侮蔑用語にしたら
「移動手段が馬しか無い」という発言でBANされるのか

嫌な世の中だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:33▼返信
>>386
お前アホなの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:35▼返信
※374
BANされるようなことしたやつは、転送不可コマンド不可の専用エリアに強制転送されて直々に話がある
そこに呼び出される≒BAN確定だから理由を説明する場所って感じ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:39▼返信
悪意のある名前付けかどうか?で裁判された結果、過去の行動から悪意ある行動、よって有罪という判決が下されただけ
犯罪者の言う「俺はやってない」を真面目に信じる奴、騙されやすいから気をつけろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:40▼返信
とあるタイトルでアップデート後で名前が不適切なので変更してくださいとか俺もあったな
今も使っている普通の名前なのに失礼しちゃうわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:42▼返信
>>71
小さい女性が黒ずんだ何かを売るのかと思った
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:44▼返信
>>387
は?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:45▼返信
>>373
それを無視したからBANされたのがこいつだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:48▼返信
>>368
警告を無視し続けたらBANされますってwikiに書くの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:48▼返信
そもそもその言葉をNGにしていないスクエニの失態
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:48▼返信
>>364
チャンスを無視したのがこいつって話だぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:50▼返信
>>395
創作単語みたいなのまで網羅とか無理言うなw
398.投稿日:2022年02月08日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:51▼返信
>>380
?入れない?何言ってんだ?11は昔やってたって事だぞ?
14は去年…?だったかに短期間だけ無料期間あっただろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:51▼返信
>>397
無能の言い訳www
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:52▼返信
>>395
してるに決まってるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:52▼返信
>>393
成る程。警告はあった上でって事ね。それなら納得。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:58▼返信
>>400
ガイジの言い訳か
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 07:59▼返信
>>399
FF14の無料は年中やってるが?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:00▼返信
一発BANは無いので、この投稿したやつが嘘をついてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:06▼返信
>>392
は?
じゃなくてお前アホでしょ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:07▼返信
ゲーム上で規制すりゃ良い話な
荒れる単語はきちんとNG指定するゲームもあるし
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:16▼返信
つまりFF14はクソってことやな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:17▼返信
大体日本語しか知らん俺らが海外の差別用語まで注意しないとダメとかあかんすぎやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:18▼返信
息苦しいゲーム…か?w
差別用語や暴言言えるのが自由か?ゲームシステム上入力できないように?え?自制、自重って言葉はないのかい?
やっぱゲームばっかやってるのってゴミだな 自分で考えられないで環境整備してもらって当たり前なんだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:19▼返信
これは普通にだめな案件やで
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:21▼返信
チャットで”あけおめことよろ”て打ったら伏せ字になるFF14
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:24▼返信
>>407
規制したら規制避けの造語が増えるだけだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:24▼返信
※410
FF自体が言葉狩りゴミゲーやぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:25▼返信
>>407
してた上でガイジが現れたって話だぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:27▼返信
>>409
こいつみたいに造語でごまかさなきゃこうはならんぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:27▼返信
>>414
まさかの本人か?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:28▼返信
PSO2で「あ、なるほど」って書くと伏字になるアレか
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:29▼返信
それなら、TiggerもBANなの?
中国のプーさんも怒っちゃうぞ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:29▼返信
元々やべーやつじゃん
どうせ最後のダメ押しでBANされたんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:29▼返信
このBANされたやつ、過去のtweetで色々やらかしてるからそこから通報されてポイントが貯まり今回のBANになった可能性が高い。
今回だけだったらここまで重くなってないはず。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:32▼返信
>>418
ウルトラマンの
コスモスもだめだったな
はちまでもダメだったわwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:41▼返信
フェ・ラーリって書くとダメなやつな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:55▼返信
誤解された系かと思ったら割とド直球で草
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:55▼返信
>>409
国内向けのPSO2でもやってろよ
世界展開のFF14では恥晒すだけだから近づいてこなくていい
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:01▼返信
じゃあスイカもBANするんだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:02▼返信
こいつがアホ終わりじゃん

何議論てwアホ多いのな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:03▼返信
BANじゃねーじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:08▼返信
>>2
FF14はよく知らんが、記事見るに、上記二つは名前の変更を余儀なくされた経緯あるって書いてるし、注意後も懲りずにやった無知を装った確信犯なんじゃね?
BANされて発狂する奴ってこんなもんだよどのゲームも。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:31▼返信
いきなりきたわけじゃないし警告きてるわけだから
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:53▼返信
お前らコメント削除され過ぎwwwバルスwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:55▼返信
中国人プレイヤーが一斉に消えたのはキンペー革命のせい?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 10:10▼返信
こんなの新生のロドストのフォーラムからずっとあるわ
親が黒と言ったら白でも黒って感じの運営だからな
434.投稿日:2022年02月08日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 10:37▼返信
事前に打てなくしとけよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 10:42▼返信
世界中につながってるって自覚がないならネットやる資格ないよ
Twitterも閉じて回線切っとけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:07▼返信
>>430
それはFF14は同じワールド内でのリテイナーの名前被りが駄目で移動先に同名のリテイナーが存在してたから変えろって言われただけで警告じゃない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:52▼返信
たとえば向こうの人間がKATAWAとかMEKURAって名前にしてもBANなんかにしないだろ
日本では差別用語だから対応しろって言っても無視だろうね
結局白人様の正義が世界の真理っていう白人至上主義の現れ
自分たちが差別を体現してることすらわからないのは笑える
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:15▼返信
14のつらいところでもあるよね
グローバル展開してるから、表現規制も厳しい
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:29▼返信
日本鯖は日本語付けられるようにしとけよ
441.ナカジマユウキ(38)投稿日:2022年02月08日 13:12▼返信





                                 俺的クソゲーオブ痔イヤー
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:25▼返信
>>13
じゃあ他3つはどういう意図で付けた名前なんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:28▼返信
>>9
じゃあ逃げろでBANされても当たり前だと思うんだな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:39▼返信
日本のゲームと言っても海外で展開してるならそんな理屈は通らねえだろ
ドラクエでもやってろよ
445.投稿日:2022年02月08日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:58▼返信
>>398
下ネタはあかん
プーちんにしとけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:02▼返信
>>445
じゃあお前恵比寿がどういう意味になるか知ってんの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:20▼返信
自由な名前付けを許すからこうなる
運営側で設定したランダムな文字列を設定するか使用可能な名前のリストを提示すべきで
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 15:54▼返信
GMが具体的に教えないから分からないけど
小さい、黒人、女性、販売でアウトな気がするわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 16:00▼返信
差別用語を使ってる自覚もないだろうけど
コメント欄でガ○ジだのア○ペだの書いてる輩も同罪やぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 16:01▼返信
数日はBANと言わない
452.投稿日:2022年02月08日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 16:12▼返信
運営はこういう名前付けれないように設定しないといけない
(そういうとこ日本っぽくていいけどグローバル展開するなら少し甘い)
設定してなかった時点でプレイヤーにペナルティはやりすぎかなと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 16:17▼返信
ニジェール共和国「え・・・BAN・・・ですか・・・?」
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 16:39▼返信
やめ時じゃん。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 17:10▼返信
※432
消えたのは不正カード使用とかだぞ。スクエニが頑張っただけ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 17:40▼返信
名前変更しろの警告なしにいきなりBANなのか厳しいな
そんなにデリケートな問題になってしまっているのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 17:43▼返信
なんだよすでに警告受けてたやつなのかよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 21:29▼返信
他人のサービス利用してんだから従うのは当然

嫌ならプレイしない自由があるわけで権利の問題にはならない
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 00:04▼返信
駄目に決まってるじゃん。
むしろそれを少しでも肯定しようという動きがあることが恐ろしいわ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 00:23▼返信
スケープゴートが必要なのですよ 長くサービスを続けるので有ればね
運営側がはっきりした態度と前例を作っておかなきゃならない 
あやふやなのが一番ユーザにストレスかけてしまう

直近のコメント数ランキング

traq