• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コンビニ店員に「無言でスマホを見せればいい」と思っている客の大きな勘違い

498te89aw984aw


記事によると


・コンビニ店員は「なんでもわかる」と思われがちだが、業務が多すぎて全てを把握しているわけでない。

・しかし、客にとっては「そんなの関係ない」のかもしれない。

客から聞かれた際にわかることは教えるのだが、わからないことは正直に「わかりません」と答えるようにしているとし、適当に答えてしまうと、間違っていた場合に「あの店員が言ったから」「責任取ってください」なんてことになりかねないとのこと。

・たまに封筒や手紙を持ってきて「この大きさだと切手はいくらですかね?」と聞いてくる客がいるようで、コンビニは郵便局ではないし、コンビニ店員も正確にはわからない。

・安易に答えることも出来ず、「間違いがあるとマズイので答えられないですよ。郵便局に行ったほうがいいかもしれません」と答えると、大体、ムッとしながら「94円にしときます」となる。

・他にも、無言で『スマホを見せればいい』と思っている客も実在し、20歳ぐらいの男性がレジでいきなりスマホの画面を見せてきたことがあったという。

・その客は無言で、何かの支払いかと思うが、スマホ画面にはバーコードがないため、店員は「すいません、バーコードを出してもらえないですかね?」と尋ねた。

・その後、客は画面をスクロールしたが、バーコードが見つからず、「スマホで予約して、この店のはずなんですけどね」とやっと声を発した。

・このようなことがよくあり、再びスクロールするとゲーキの画面が出てきたため、どうやらケーキを予約した客だったという。

・こういったことからして、最初から「ケーキを予約している〇〇です」と言えばいいだけではないか、いかに便利なキャッシュレスなどが進んだと言ってもスマホを見せる前に要件を伝えればいいじゃないか、人として最低限のコミュニケーションを放棄しているのかとげんなりしている様子だった。

・こういった出来事が起きた後、30分後に訪問した子連れの客も同様なことをしていたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

自販機で良いやろ

無言で下半身を見せないとコミュニケーション取れないでしょ


コンビニがブラック化してきている

袋はいらないです。
ファミペイで。


わかりにくいシステム作ったヤツも同罪
アホにも使えるようにせえよな


コンビニもセルフレジの導入はよ
有人レジはヤニカスとジジババ専用で


いつも言うけど
でもバーコード見えたらスマホ決済ってわかるでしょ
ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?


ボールペン貸してっていう宅急便客が一番嫌い!
来んな!
店員より


袋 はい
ペイペイで
しか言わんなw


店員の気持ちもわからない奴らなんて
店に来るなよ、優しくねぇんだよ




関連記事
日本人のコンビニ店員「外国人の名前が入った名札を付けて、外国人留学生のフリをしたら、客からの過剰な要求が消えた」

コンビニ店員がニックネームで働く理由が怖すぎる「最近は○○で来る客がいる」




コンビニ店員さん、いろいろ大変やな…



B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B09RK7XXPP
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2022-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(653件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:31▼返信
本日2月13日(日)毎週恒例の無限列車(山手線ノーマスク一周)を開催します!
17時 新宿南口集合!神真都Qさんの超大規模デモにコラボする形でやります! みんな待ってるからな!古き良き時代を取り戻す!
鬼殺隊も募集中!ゴキブリもぶーちゃんも鉄オタもオタクも腐女子もご参加ください!アンチ、妨害上等!酒歓迎!
細かいルールは特にありません!
来れ!未来の精鋭達!諸君の活躍を世の中に示してみようじゃないか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:32▼返信
いやわかるやろそれはさすがに
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:32▼返信
勝手にブチギレてろ底辺職
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:33▼返信
店員に理解力を要求するようなものはともかく
別にコミュニケーションを取りたいわけじゃないだろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:33▼返信
そういう奴らがきっとパチ屋でスマホ見ながら打ってる層なんだろうな
ドヤってマルチタスクもできないのかとかマウントとってくるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:33▼返信
キャッシュレスなのに現金やクレカデビットよりスマフォ決済手間がかかるペイペイさんって、、
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:33▼返信
バカじゃねぇの?
まぁバカだからコンビニ店員やってんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:34▼返信
俺は障碍者の方と接する時と同様ゆっくり丁寧に話す事を心がけてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:34▼返信
※2
ケーキ予約の話のがわかるとしたらその店員怖いわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:34▼返信
見せりゃわかんだろ早くしろよカスが
タバコの番号も毎回言わせやがってよぉ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:34▼返信
こういう問題あるなら支払いをセルフにしたセブンさんが正解やね、ブチギレ店員はセブンで働けば解決はい論破
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:35▼返信
コロナ禍だからってのもあるんじゃないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:35▼返信
セルフレジが進むとこういう人の割合が増えそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:35▼返信
こちらとしてはぶっちゃけお前らクビにしてさっさと無人レジ増やしてほしいわ
まぁ都内ではあるとこもあるけど完全無人とまでは行かないのが現状かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
>>10
数字も読めませんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
>>7
馬鹿だからそんなコメントしか出来ないんやろな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
やっぱ現金よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
ファミマはカードを客が入れなきゃならん仕様で、それを店員に伝えて店員側にもワン操作して貰わなきゃなきゃならんのが嫌
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
>>7
でも君ニートじゃん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
コンビニに来る客なんて9割頭か精神に障害持ってるやつなんだし、キレるだけ損
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
接客業向いてなくね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:36▼返信
コンビニに来る客なんて9割頭か精神に障害持ってるやつなんだし、キレるだけ損
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:37▼返信
>>7
コンビニ行く方がバカやろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:37▼返信
非接触決済なのか、バーコード読み取りなのかぐらいは
伝わるように言わないと店員さんもわからんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:37▼返信
無言で差し出す奴とかいるんだな
〇〇でお願いしますも言えないとか子供かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:37▼返信
時給バイトのくせにやかましいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:37▼返信
>>12
たしかに
マスクを着けてるなら普通の声で良いのだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:38▼返信
これがあるから自分でボタン押すようになったなんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:38▼返信
お前ら底辺なのに底辺攻撃してどうすんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:38▼返信
俺ぐらいコンビニ歴あったらもう客の見た目で現金払いかどうかがすぐわかるよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:38▼返信
Paypayみたいにバーコード読み取るのか
applePayみたいに非接触決済なのか
無言で携帯を差し出してきたらパーンって
横に思いっきり払い除けてやって良いぞ
ナイフだと思いましたとか言えばいいよ
客が暴れたら警察を呼べ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:38▼返信
>>12
いや人に素直にお願いできない
プライドだけ育ったクズだからだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
バス停でわざわざバスを止めて運転席まで回り込んで「2丁目いく?」とか言ってるバカが居て困ってる運転し観てると
どこの二丁目だよ??とツッコミを後ろから入れたくなる
アイツら馬鹿だろてかバス停に路線図載ってんだろ字すら読めない馬鹿なのかよ
外人かよ日本人名乗るの辞めろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
切手の金額聞く奴はマジで害悪だよな
分かっているケースでも無駄に時間掛かるのに
並んでる時にそれやられるとほんと邪魔
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
でも日本にはFAXがあるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
コンビニ店員やること増えすぎだよな
低賃金でよくあんな多数のオペこなせるわ
客とマンツーマンさせられるし絶対やりたくないバイトだわ
あんなんやるならコールセンターのクレーム受付専門バイトのほうが楽
完全マニュアルで対面せずこなせるからな
対面だと無理やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
コンビニはキチガイ客が多いからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
>いつも言うけど
>でもバーコード見えたらスマホ決済ってわかるでしょ
>ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?

こいつは何を読んで文句言ってるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:39▼返信
>>29
底辺の中にも優劣があるんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:40▼返信
もうコンビニの店員なんていらねーよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:40▼返信
じゃあ学習出来たから次からもう対応できるよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:40▼返信
バーコード画面見せないのは客側が悪いわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:40▼返信
>>7に噛みついてるやつらが見事にレッテル貼りしかいないのを見てコンビニ店員の知能を察した
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:40▼返信
ネット予約は気軽にできるのに引き取り方法とかは小さーく書いてあったりして不親切なのがたまにあるよね。

45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:40▼返信
>>29
底辺だからこそ底辺の気持ちが解る(解ってない模様)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:41▼返信
スキャンしてもらってお金突っ込むのはあるけど
完全セルフレジってまだそんなにないよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:41▼返信
>>29
いうほど底辺いるか?
はちま民はお前以外みんな優秀なんやで?😉
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:41▼返信
店員「ポイントかーどありますか?」
私「はい」(スマホ画面見せる)
店員「いくらいくらになります」
私「○○ペイ払いで」または「カード払いで」と言って見せる
店員「ありがとうごさいました」
私「どうも~」
毎回こんな感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:41▼返信
新しいセブンのレジなら
決済方法のボタンも客が自分で押すから
店員側のそういう面倒は無いけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:42▼返信
今のコロナなご時世やと無言で電子決済してくれるヤツの方が良いヤツやろ、ほんま頭が時給850円かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:42▼返信
「〇〇で」とか言わなきゃならない仕組みが💩なんだよ。
それを誰も改善しようとしない不思議。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:42▼返信
イラついてるときはコンビニ店員に当たるのが一番!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:42▼返信
え?今は自分で画面タッチするでしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:42▼返信
たばこの成人年齢のOKも自分で押すんだから
決済方法を選ぶボタンをレジに表示してやれば良いよ
客が押せ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:42▼返信
ケーキの予約ですけどって普通に言うだろ
コミュ障とかのそういう問題じゃないレベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
セブン行ったらセルフレジになっててやりにくかった・・・
どうもセルフレジは慣れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
>>53
そうじゃないレジもまだまだ多いんだよ
店舗数が多すぎて全部まだ変更できてないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
無言は滅茶苦茶多いね
スマホ画面だけでなくカードの裏側だけ見せての無言もいるし
自分の吸ってる煙草の名前や見た目すら分からない人まで居たり

凄い世の中だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
>>52
まぁ実際そういうおっさんとかいるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
俺「ID払いで」
店員「D払いですね」
俺「いやID払いで」
店員「あ、ID払いですね」

俺はこの流れを何十回も経験しているが
それでも頑張って支払方法は伝えてるというのに無言なんて信じられないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:44▼返信
>>50
田舎者乙
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:44▼返信
>>3
底辺が底辺をバカにする地獄かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:44▼返信
地方はまだまだセルフ化してないところが多いので
都会方面に行くと色々ぎこちないです
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:44▼返信
>>49
そうねその流れがいいわ
全コンビニで導入してほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:44▼返信
袋有料化はマジで一々聞かないといけなくなって大変やなって
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:45▼返信
>>60
何十回もやってるならお前も店員もアスペの疑いあるな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:45▼返信
※53
今度はいつまで待ってもタッチしない
指示しても無視、イヤホンしてて聞いてない
ってケースが容易に想像出来るけどなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:45▼返信
>>59
嫌なら転職しろ
以上。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:45▼返信
IDなのかDなのかEdyなのか
店員はブチ切れても良いと思う
内心は毎日キレているのかも知れない
似た名前多すぎだろうと
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:45▼返信
>>50
コロナ言い訳にすんなよ
単に言えないだけだろ
コミュ障がよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:46▼返信
コンビニ店員「でもニートよりは社会の役にやってるから・・・」
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:46▼返信
バーコードの画面を印籠みたいに見せてくるの止めろ。
スキャンしずらいんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:46▼返信
>>68
迷惑だから家からでるな
以上。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:46▼返信
コンビニとか底辺職の発達障害がする仕事だろw。嫌なら辞めろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
コンビニ定員とかいう底辺の分際で何様だよオラ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
>>69
そうそれwエディパターンもあるわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
バーコードかざすだけでわかるやろうからあえて無言でショートカットしてあげてたのに悲しいわ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
>ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?

各支払い用に選択せねばならんので、バーコードだけ見てもわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
セルフレジあるじゃん
って言うかそういうジジィはセルフレジ使えないし結局有人使う
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
>>73

低脳だからオウム返ししかできないんやなぁw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:47▼返信
同じバーコードでも決済のほかにアプリやクーポンや公共料金なんてのもあるんだぜ
言わなきゃ絶対に全部は分からんよ

そんなことも想定出来ないのに良く他人を悪く言えるもんだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:48▼返信
買い物するのも面倒くさがるものぐさが多いから
宅配やセルフレジが発展する
便利だがもうしばらく時期が進んだら
自然に会話できる環境も整えたいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:48▼返信
>>43
とレッテル張りをしている奴がいるらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:48▼返信
※75
働いてるだけおまえより上やぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:48▼返信
パイペイってさ
画面見せれば店員がバーコード読み取るだけで何も言う必要も無い店もあれば
いまだにスマホのカメラでQRコード読み取って手動で金額入力して支払いってところもあるぞ
こっちだと現金払いしたほうが圧倒的に早い
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:48▼返信
>>71
社会貢献度()はコンビニ店員のほうが上かもだが
ぶっちゃけニートのほうが人生楽しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:48▼返信
※75
コンビニが定員なんですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
誹謗中傷で捕まる奴って毎回無職だよね。
あ、これ言ったらダメなやつか?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
>>68
学生時代のバイトの話だよw
お前客に当たるタイプのおっさんかよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
俺「ID払いで」
店員「D払いですね」
俺「いやID払いで」
店員「あ、Edy払いですね」
俺「え・・・っともう現金でいいです」
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
コロナ禍を意識して喋らないようにしてるんだね
感心、感心
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
>>83
コンビニ店員ってオウム返し好きだよな
まぁオウムみたいな受け答えが仕事だもんなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
その程度の会話すらできなんだから、どういう人間か察しがつくよなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:50▼返信
>>75
日雇いバイトがなにコンビニ店員さんを馬鹿にしてんだこら
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:50▼返信
>>75
さすがに誤字ってるのに他人を底辺呼ばわりは草なんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:50▼返信
※89
ネット上でイキるタイプは現実では逆にカオナシやと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:50▼返信
コンビニ店員にしか当たれなくなった最弱のおっさんが暴れてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:51▼返信
>>90
滑舌直せよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:51▼返信
訊けば、いい話だろ
お支払いですか、とかご予約ですか、とかさ、仕事放棄すんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:51▼返信
今のセブン行けばわかるが、支払方法の選択との投入は自分でやるレジあるだろ?
今まではあれを店員が操作してたんだけど、それを客側に向けただけなのよ
だからバーコードだけ向けても支払いが無理なのはわかるだろ
101.投稿日:2022年02月13日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:51▼返信
現金払いしか受け付けてない店もまだまだある
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:51▼返信
>>4
えーと、文字見えませんでした?
「 最 低 限 」

別に積極的にやれって言ってるわけじゃ無い。
必要な情報ぐらいしゃべれってことだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:52▼返信
>>98
努力したが無理だった
俺はインターネットで会話をする!
そう決めたんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:52▼返信
店員側の心情を考えて会計しろってことだよ、人間同士なんだ
普段のコンビニのレジ前の行動で周囲の人間に気づかえる人かどうか
すげーわかる、だからコンビニレジを見るのは好き
人の内面がかなり出る
面白いコンビニシミュレーター作ってくれ
夜勤事件とかホラーじゃないやつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:52▼返信
>>99
言えばいい話だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:53▼返信
※90
陽キャ店員「なんだ今の客wツナマヨ一個買うのに手間かけさせやがってwキッショwww」
女店員「いえてるーマジぼそぼそ言ってて聞こえなかったしーww」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:53▼返信
>>95
コンビニ定員w
「ていいん」で変換しちゃった?
「てんいん」な。
日本語不自由なら無理に書き込まなくてええで
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:53▼返信
>>11
使い方が分からん!って言ってキレる客に絡まれる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:53▼返信
>>1
「袋要らないです、ポイントカードないです、PayPayで」がデフォルトのコミュ障でスマンな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:53▼返信
店員相手にオラついてる恥ずかしいおっさんいるいるwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:53▼返信
>>12
マスクつけてりゃ問題無いだろ。
ノーマスク集団じゃねえんだから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>106
はぁ・・・
客から言わせてる時点で君は正社員にはなれないんだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
決済でスマホ見せてるのかと思ったら、予約してた商品かよ
極端な例だと思うが口に出さないとわからんやろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>74
辞めたらお前みたいな生ゴミと会話してくれるやつ皆無になるやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
支払い方法を聞いてこない
合計金額を言わない糞店員はどうなんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>99
聞く分だけ余分な手間が発生してるだろ
時間も無駄だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
コンビニバイトって割に合わないよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>77
頭が足りなかったようだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>113
その程度も先に言えない時点で君はニートしかなれないんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>107
これからは苦情メール送るわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
店員でありがとうございました言わない奴多すぎ
無言でレシート渡すな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>118
楽とか言ってる奴はまずやった事ないだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>92
コメ欄に張り付いてる即レスキモイですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
タッチ決済機に無言でケータイなすりつける客の多いこと。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>116
コロナだからやり取りは減らしたほうがいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
スマホはともかく切手については
売ってんだからそれくらい把握しろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>74
むしろ発達障害には厳しいような
プロセスの少ない仕事が良いかも
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>99
文章から漂うクソジジイ感
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>77
レジによっては電子マネーの種類押す必要あったハズ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
今どきやること多すぎて深夜コンビニもうまいバイトとは言えなくなってきただろ
マジ底辺の仕事だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
>>122
いちいち感謝求めんな気持ち悪いな
133.女は災いの元投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信




底辺業となんで会話しなきゃならんのだね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
それならご要件はとか聞けよ
最低限のコミュニケーション求めてるくせに自分は喋らないんだな
ほんとに喋らない店員も多いからな
文句言ってんのそいつらだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
>>101
やっぱ逆に当たるタイプのおっさんかよ…
普段自分が無能で怒られてるからって他人に当たるなよみっともない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
>>127
郵便局でも重量計ってたりするから、コンビニ店員に要求してもそら可哀そうよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
そう言う客をそういう対応するから調子に乗る客が増えるってのも事実
マニュアル対応最高やん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
>>99
喋れボケ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
え?コンビニバイトって人間扱いする必要ある?www
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
>>124
コメ欄に張り付いてる即レスキモイですね(イライライラ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
不特定多数と直接絡む仕事は、採用の門戸が広すぎるため待遇も仕事環境も劣悪。割りに合わん仕事や。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:56▼返信
>>104
ペイペイなら間違いがない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
>>56
金入れるだけだろうに…なんか仕事出来ないやつの言い訳っぽいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
ん~でもコンビニ店員にあたってるおっさんて、底辺まるだしのばっかじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
目下の人間からお伺いを立てろよ
コンビニバイトだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
>>135
世の中やつあたりの連鎖だぞ
それの一番の受け皿がお前ら接客業やw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
>>121
負け犬
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
>>127
計りが必要になってくるな
コンビニでやる必要はないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
>>133
お前が構ってもらいたい底辺なのはよく分かった
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
無言はそいつがガイジなだけだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
ぶっちゃけコンビニ店員なんて若い女の子だけ残してあとクビでいいよ
こっちだってお前ら底辺男と会話したくねンだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
>>80
オウム返しすると低脳なの?初めて知ったわww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
コンビニバイトとかいう底辺負け組が人間様に意見すんなよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
>>113
お客様主義を勘違いしてるクソ客ですね分かります
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
>>147
で、負け犬に負ける負け犬がお前w
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:58▼返信
注文聞いて「はい、肉まんですね。」と言っておいて完全に忘れるセブンの店員。
新人ならいざ知らずベテランがそれはいかんと思うわ。
これだからゆとりは
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
コンビニ店員に給料以上の働き要求するならチップ払うべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
店員が聞けばいいだけだろ
なんで客に求めんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
>>99
ようモンスタークレーマー
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
最低限のコミュニケーションも取れない奴に限ってクレーム気質なんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
>>146
底辺発見w
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
ここだけ見てもコンビニ店員が大変なの分かって草
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
店員から聞くべきでは?仕事なめてる?
こっちは客だよ?間接的にお前の生活を支えてくれる神様だよ?敬えよ地を這えよ這いつくばれよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
>>51
お前がやれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
支払方法は画面から選択せなあかんので、バーコードだけ見せられてもわからんのだ
読み取ったら自動判定できたらええんだが、識別コード入れてない支払方法があるんで無理なんだなこれが
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
>>150
無言同士だから起こる問題
片方がしゃべれば大丈夫
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
※151
若い女の子だけにすると変態が沢山沸くから無理なんだけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
はちま民みたいな優秀な人間たちがコンビニバイトなんてカス職業やるわけないのに
なんかやたら擁護してるやついるのはなんで?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:00▼返信
ワイは毎回店に入った瞬間超クソデカボイスで肉まん三個ォォォ!!って叫んでるから優しいね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
じゃあオレもこれから無言でエ〇画像見せてええんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
と言うか、コンビニで未だに現金決済してるアホって何だ?
有名な都内某駅内の大渋滞コンビニで「現金で」とか言ってる奴見ると殺意湧くわ
前に並んでたやつはみんなSuicなりバーコードなり提示して一瞬で決済してるのが見えてなかったのかと
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
ここのコメントのクソ民度と同じような客の相手しないといけないんだから、接客業地獄だわ。
「嫌なら辞めろ」とか言うんだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
実際に無言で差し出してた該当おじさんが
めちゃくちゃ刺さっちゃって暴れてるの草
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
>>166
なら店員が話すべきだね
店員の方が目下なんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
>>161
もうそれしか言えんのか?
その底辺にイジメられるお前らコンビニ店員は最底辺ってとこか・・・🤔
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
>>47
いや、どう見ても底辺の巣窟でしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
>>103
イヤホンしながらレジしてるやつに舌打ちしてる店員みたことある
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
>>160
自分の要求を上手に伝えられるなら
怒る必要もないからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
>>169
漢だな・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
スキミングされてもバレなさそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
セブンは金の投入を自分でやるようになったから、五百円玉貯金崩すのに重宝してるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
>>158
聞かれたら聞かれたでムッとして答えそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
>>155
負け犬に負けるお前がに負ける負け犬^_^負け犬が負けうぬw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
>>174
うわぁ
下とか上とか言い出しちゃったよこいつ
絶対店員相手にオラついてるクソダサいおっさんじゃんwwww😂
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:02▼返信
コンビニ使う人は基本自分中心に世界が回ってると思ってる人だからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:03▼返信
>>177
それ、舌打ちしてる店員も褒められたもんじゃねぇな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:03▼返信
無言おじさんが心当たりありすぎてあらぶってるの草生える
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:03▼返信
ガチでスマホ持ってないんで・・・
一体何を見せてるのか分からんのですけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:03▼返信
俺が行ってるコンビニはこっちが言う前にやっちゃう
スマホ出してたらもう準備してくれてるみたいで先に画面見て何で支払うか判断してテキパキ動いてるけど
この人がその判断できないんやろな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:03▼返信
何にでも言えるけどコミュニケーションは取れるようにしとけ
コンビニ出てくとき後ろにも出てく奴いたから
開閉式のドア押さえてやってんのに何も挨拶も無しで素通り
こういう奴が陰湿な犯罪起こすんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:03▼返信
今のレジ店員って、客にまで礼儀の正しさを求めてくるのいるよな。逆だと思うが…
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
>>171
コンビニいかなければ?
全部自宅に送ってもらって必要なものは持参しとけば外出先で店など入らんで済む
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
ちょっと待ってくれ
必死に店員擁護してるやつはコンビニ店員なの?
優秀なはちま民がそんな仕事就くわけないだろ??
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
かざして決済だけどさすがにこれも種類複数あるからどれかは言ってる
一部セブンで採用されてる半セルフレジだと自分でタッチパネル操作して種類選ぶ感じだから、こっちは無言でもやれない事はないな
しかし未だに画面見せて決済してるやつおるんやな。めんどくさいだけだろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
>>183
痴呆でも始まってんのか爺さん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
>>184
事実を述べたまでなんだがね
君は「下」俺は「上」
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
JKだけ面接で合格させろ
30代以上の底辺男を入れるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
>>195
黙れクソガキ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:04▼返信
ムカついたから近所のコンビニ店員にやつあたりしてくるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
>>169
怖いからやめて
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
>>193
コンビニ店員にイキってるようなクソ雑魚にはなりたくない人達では?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
だんだん客から人間らしい知性が失われていってるんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
>>194
あの半セルフレジって、今まで店員が操作してたコンソールそのまんまを客側に向けただけなので、ああいう操作しないと決済できないってわかってない人が結構おる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
>>197
JKはオサレなカフェとかにとられちゃうから集まらないンだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
コンビニ店員挑発ゲーム楽しいでw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
>>198
なんだやっぱボケ始まってる爺じゃん
かっこわるぅ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
あんまいじめてやるな
底辺業がぶっ壊れてるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
コミュ取れないなんて今に始まった事じゃなくて昔からいるよ
仕事の愚痴として当時も当然のように吐いてたな
数分も経てば忘れるから、気にするような奴は生きづらいだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
皆心荒みストリートかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
人間うまく言葉で自分の要求を言えない事はある
お互いに気持ちよく作業を終える為にも経験と学習で学びましょうよ

こればかりは誰だって苦手意識を克服する経過が必要だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
>>169
あれお前だったのか
いつもありがとうございます
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
無言はちょっと嫌だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
人からコミュニケーション能力無くしたら只の猿じゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:07▼返信
>>205
すごいね
君は中学生?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:07▼返信
>>205
なんか昔動画であったな
キッズたちがわざと店員キレさせてそこから動画撮って
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:07▼返信
>>206
ばぁかしねばぁか!ざこざこざぁこ!
217.投稿日:2022年02月13日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:07▼返信
>>169
噛んだら
肉ま〇こおおおお!って言っちゃいそうでスリリングだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:08▼返信
※197
変態が大量に沸くぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:08▼返信
>>2
無言で返せば良いだけなのにな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:08▼返信
無言はそいつ多分テレパシー使ってたんやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:08▼返信
そこまでやるなら無人化せえよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:08▼返信
(ファミチキください)
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:09▼返信
>>216
はい、自殺教唆ね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:09▼返信
>>216
可愛い
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:09▼返信
>>220
そうだよな、無言で言い返せよって思うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:09▼返信
>>224
自殺教授って何だよアホw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
どうせセルフレジが導入進んだらお前らなんかクビなのに
客に対して文句とか立場をわきまえてねぇな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
人間固有の能力である会話によるコミュニケーションを自ら捨てるなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
>でもバーコード見えたらスマホ決済ってわかるでしょ
>ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?

無言でバーコード見せてきて読み込んだらポイントコードやクーポンコードでエラー、なんてザラ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
ゲーキって何や、マズそうw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
店員をNPC扱いしてる奴ってたまにいるよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
ゲーキってなんやねん?
糞バイトるしあの記事ばっかあげてねーで
日本語の勉強しろやボケ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
現金のみの店でスマホ決済の用意してた人いたわw
金無くて近くのコンビニまで走るハメになってた
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
>>227
え?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:10▼返信
(ファミチキください)
(うちはセブンイレブンです)
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:11▼返信
>>227
教授(きょうじゅ、英: professor)は、教育機関や研究機関における、教育・研究面での指導的な立場の職階の一つや、その職階者を指す。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:11▼返信
>>232
NPCじゃないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:11▼返信
たまにクソみたいなビニテンいるからなぁ
ワイがカレーまんって言ったら何個か聞いてきやがるし
いつも二個なんだからサッサと2個出せっての
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
セルフガソスタ併設のセブンイレブンの店員さんめっちゃ忙しそうだったな
あれガソリン入れる許可ボタン押すのも仕事だから
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
>>228
ファミレスとかでもオラついてそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
これは店員が正しいわ
よくある女の空気嫁とかいうのもこういう理不尽さと一緒
最低限度の常識がある
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
一切返事しないコンビニ店員も居るからどっちもどっちだろ
安い時給でやってるんだから愛想よくしろとは言わんが返事くらいしろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
ビニ本みたいに言うなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
>>239
身分証用意しとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:12▼返信
>>193
店員さんに対して横柄な奴が嫌いなだけや。過度にへり下るのも違うけど、最低限の礼節は持って欲しいわ。相手も人間なんだし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:13▼返信
>>239
こういう基地外が居るからコンビニ店員は大変だな・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:13▼返信
>>239
きんもw
他人はお前のお母さんじゃねえぞw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:13▼返信
>>239
さすがに釣り針デカすぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:13▼返信
そんな客みたことないな
俺は現金だけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:13▼返信
自分に都合が悪くなると客は神様化するはちま民
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:14▼返信
>>249
いやいるから
こういう人
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:14▼返信
>>246
店員さんに横柄な人って、仕事ではコメツキバッタみたいにぺこぺこしなきゃ生きていけない底辺だからしょうがないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:14▼返信
無言パンチ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:15▼返信
から元気で接客すりゃいいのよ
こっちだってテメェの機嫌取りしてる訳じゃねぇのよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:15▼返信
お客様は神様ですとか言う言葉が悪い
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:15▼返信
>>252
マジで!?
自分もよくココではコレ買う!みたいな感じで利用してる店あって、店員とも顔なじみだけどさすがに数量も言うわ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:15▼返信
>>230
そもそもバーコード見せたからってスマホ決済って訳じゃない
というかこの件だって予約商品の受け取りだったしな
後はメルペイなんかのサービスでもバーコード見せるし、何のサービス利用したいのか分からなきゃ店員はどうしようもない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:16▼返信
底辺バイトが何ぐちゃぐちゃ言ってんだ
客にケチつけてんじゃねぇよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:16▼返信
(スパイスチキンください)
(ウチはローソンです)
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:16▼返信
>>253
マジでそうなんだよ
しかも店員にイキってるような人間って奥さんや子供にもイキってるからDV野郎の可能性大なんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:17▼返信
※171
大渋滞すると分かってるコンビニでわざわざ買い物して他人の支払いにキレるお前の方がアホだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:17▼返信
>>257
いつもの言うたらいつものやろがい!!!
みたいなおっさんいるんだわほんとに
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:17▼返信
ワイ毎回コンビニで3000は使うから顔覚えられて恥ずかしいw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:17▼返信
僕、アルバイトォォォォ!(殴)
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:17▼返信
>>255
元気がどうこうって話じゃなくてコミュニケーション取らなきゃサービス利用出来ないぞって話だが
それこそ客側がコミュ力振り絞って何をしたいかくらい言わなきゃ分からねぇぞってこと
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:18▼返信
バーコード決済って言うとなんかボタン押してからスキャンするから会社ごとに違うボタン押してるんだと思ってたけど違うの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:18▼返信
「俺は常連だ!」と自ら言う人ほど全然常連でなかったりする
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:18▼返信
>>264
良い客やんサンキューな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:18▼返信
外国人の店員さんのフクロハドウシマスカに一瞬脳内で言語翻訳してしまったことがあるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:18▼返信
>>264
3000使わなくても覚えてるもんだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:18▼返信
>>259
コンビニ利用するような底辺が何言ってるんだw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:19▼返信
お願いします とだけ言ってスマホ見せるから分かりづらかったかなーと思ったら、そもそもバーコード出さないでスマホの画面見せられてもそりゃ何も分からないわな 安心したわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:19▼返信
最低限のコミュもできないのが集まってるのがここだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:19▼返信
>>264
俺も多分店員にからあげクン2個野郎ってあだ名付けられてると思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:19▼返信
まぁ相手も人間だって事当たり前だけど忘れちゃいかんよ
疲れたり体調悪かったりするしロボットみたいに働くわけじゃないから
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:20▼返信
>>267
システム作ったけど、会社ごとにコンソールのアイコン選択する方式だよ
バーコードの種類で自動選択は、今のところ各社統一規格がないから無理なのよ
バーコードでもQRでも会社個別決済個別の識別子がないから
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:20▼返信
>>274
そもそもコンビニに行かずに
お母さんに買ってきてもらうヒキコモリばっかだろここなんて
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:20▼返信
>>272
ほらな?
これが今のコンビニの民度よ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
※232
言い得て妙
商品の場所聞いてきて、教えて上げたら無言で立ち去る奴多すぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
各種端末があるんだから有効活用すればいいだろ
全部店員に丸投げすんのが悪い
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
そもそもコンビニなんか行かんわ
たまにスイーツ買うくらい
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
コミュニケーション放棄はアホやなくて猿や、言語捨ててるんやから
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
>>243
やり取りに必要なコミュニケーションすら取れないのは愛想以前の問題だろ
愛想悪くても良いから何して欲しいのか言わなきゃ分からんぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:22▼返信
>>280
そんな奴いるのか
「ありがとうございます」とか
せめて「どうも~」くらいは言うわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:22▼返信
コロナでなるべくしゃべらないように善意で心がけてるやつ多いと思うぞ
コロナ禍になって店員側もしゃべってる客見ると冷たい目してる時あるからなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:22▼返信
言ったら言ったで「は?そんなん聞いてないけど?」みたいな顔されて
スマホ見せたらピッてやって「少々おまちくださいー」って早くそれを見せろよアホって顔するじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:22▼返信
ワイはいつもお疲れ様!ありがとう!頑張ってね!
またね!
を欠かさず店員さんと接してるけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:22▼返信
>>279
コンビニなんて客も店員も同レベルの底辺だからな
それなのに客が自分は上だと勘違いしてるのは滑稽だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:23▼返信
袋いれるかどうかすら聞かない、合計の値段も言わないコミュ障のコンビニ店員のほうが多すぎやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:23▼返信
たまにおつり返す時手を握ってくれる店員さんがいて心ときめく
まあおじさん店員なんだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:23▼返信
大事なのはあいつらがスキャンできるバーコード見せることでなにを取りに来たとかいうことじゃないんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:23▼返信
>>288
流石にウザいw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:24▼返信
>>288
ブサメンがやると爽やかな人じゃなくてキモい人になるから注意なんやで
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:24▼返信
リアルのカオナシおじさん「あ・・・・あ・・・😧(バーコード画面を差し出す)」
ネットのカオナシおじさん「コンビニ店員が客に立てついてんじゃねえぞコラ!!!!!!バイトのくせによぉ!!!😲」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:26▼返信
コンビニバイト風情が生意気を言いよる
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:26▼返信
クソみたいな店員もいるし五百歩百歩やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:26▼返信
※295
自己紹介乙
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:27▼返信
まぁ、レジや受付でクチきいたら負け、だしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:27▼返信
※291
コロナ前ならいい店員だけど、コロナの今それやってるやつはヤバイw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:27▼返信
>>295
急にどうした
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:27▼返信
店員にも無言の奴がいるけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:28▼返信
(ファミチキください)
(売り切れました)
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:28▼返信
まぁオラつけるのがコンビニくらいなんだよ仕方ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:28▼返信
「ゲーキ」は予約してねぇよ。
後、最近は言っても店員が聞こえないってのがよくある。マスクと間仕切りと店内放送で声が届かない。QR決済アプリは音声機能で「このQR決済で支払います」って音声ボタンを作るべきだと思う。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:28▼返信
どうしてもファミチキ買えないエスパーが可哀そうなんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:29▼返信
まぁ本当の悪はそういうお客さんに対して「言ってくれなきゃわかりませんよ~(笑顔」って言っただけで
懲戒処分してくる店長や本社なんだけどな
従業員はお客様と対等な立場では無いらしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:29▼返信
まぁワイもバカ客にはこっそりチンサワした手で対応してるからなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:29▼返信
次はコンビニでタバコ土下座男が現れそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:30▼返信
○○ペイの時ってどの種類か先に言わなきゃいけないの?
どれでもバーコード読むだけじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:30▼返信
日本のコンビニは海外じゃすごいって言われてるんだろ?誇り持て
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:31▼返信
>>310
そのバーコードに〇〇ペイですって情報がないんで、読み取っただけではどこの支払い方法かわからんのです
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:32▼返信
じゃあ君辞めていいよ。セルフレジで。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:32▼返信
>>298 >>301
はい
該当者さんが見事に反応しました😄
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:32▼返信
>>312
そうなんか、ありがとう
でも改善するべきな気がしてしまうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:33▼返信
もう無人レジだけでいいよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:33▼返信
どんな客にも笑顔が振りまけないなら
お前みたいな察しの悪いアホ店員よりセルフレジのほうがマシなんだよなぁ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:33▼返信
店員にしかオラつけない雑魚キャラにはなりたくないよね😅
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
そんなもんでブチギレんなよw
ほらスマイルスマイルw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
>>312
画面に書いてね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
コンビニ店員さんが見事に反応しました😄
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
>>320
学習くらいしようね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
バーコードだと持てる情報量が少ないので、チェックディジット含めたりするともう決済用のユニークコードしか持たせられんのよ
そして取りまとめる機関がないので、どの会社がどの識別子かっていうのも現状持たせられない
これは物流会社のバーコードも同じで、根深い問題になってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
ビニバイトって基本イライラしてない?
態度良い奴なんか2割程度だわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:34▼返信
バーコードみせりゃそりゃわかるが
スマホだけ渡されてもそりゃわからんやろ
仕組みわからんバカが使うなよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:35▼返信
釣り銭手渡しのフリしてトレーに置く店員ウザすぎ、わざとっしょ?
統一して。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:35▼返信
>>320
口で言えば済む話じゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:35▼返信
>>318
半分はこんなんやで
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:36▼返信
僕アルバイトォォォ!!(49)
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:36▼返信
>>328
だよな
お前は世界中のコンビニを24時間体制で監視してるっていう設定だもんな
半分ってこともわかっちゃうわけだよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:37▼返信
バーコード見て「これはコード39」とかわかる俺でも、決済会社まではわからん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:37▼返信
>>10
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:37▼返信
雇われてる立場で勝手に客にキレてんじゃねーよ、機械のようにマニュアル通り働け
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:38▼返信
>>326
店員によるからなそればかりは
本来はトレー渡しが正しいんだけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:38▼返信
>>326
コロナ禍やんそっちが正しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:38▼返信
コミュ障が自己正当化してて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:38▼返信
>>323
突然何言い出した?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:39▼返信
コンビニ店員をその道のプロと思ってる奴いる?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:39▼返信
>>337
バーコード見ればわかるとか、読ませるだけで決済できると思ってる人への解説
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
>>330
ねぇ、そんな些細な所噛み付いて楽しい?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
失礼なのはガキばかりと思いきや大体良い年したおっさんだな
10代はむしろ礼儀正しい
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
バイトのお前が客にクレームいれたら店長や企業が迷惑するのわかってる?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
コミュ障治せば済む話だよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
抽出コメントにある「バーコード見えたらスマホ決済と分かるでしょ」って分からんよ
荷物の受け取りも無料クーポンもコンビニ支払いもバーコードだもの
さらにいうと、今は支払いとは別にコンビニの会員アプリもある
ファミマだけは1つのバーコードで同時に処理できるけど、他のコンビニは会員アプリと決済は別だからね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
>>340
じゃあ半分はそうとか
根拠薄弱なこと言うのやめれば?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:41▼返信
>>327
バカばっか
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:41▼返信
ムカつく店員なんざ本部にクレームすりゃ瞬殺だからなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:41▼返信
音無芽留「コンビニに絶望した!」
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:41▼返信
>>346
口で言えないほどのバカがなんかほざいてる
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:42▼返信
>>345
友達いなさそうね君
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:42▼返信
無能な俺に合わせられない無能店員が悪い!!(逆ギレ)
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:42▼返信
>>342
店員にオラついてるクソ客がいると他の客も迷惑するのわかってる?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:42▼返信
>>307
??
それだけでは懲戒されないでしょ。妄想?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:42▼返信
そんなんでキレるなら接客無理だから辞めなよ
明らかに他の客に対して迷惑行為してるなら注意するのもわかるけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
バーコード出すだけの客は問題ないけど、システム理解せずコミュニケーションすら横着しようとする客は、腹が立つ以前の問題で普通に困るわ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
はちま民の方向性がマジでわからん
何でもかんでもイチャモン付ければいいってもんじゃないでしょうが
ネットで匿名とは言え自分の書き込みには責任持ってくれ
ここは海外の日本オタクの反応でかなり取り上げられてるからな
馬鹿な発言はマジでやめてほしい
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
接客業やるなら心を殺さなきゃ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
最近のコンビニって決済方法タッチする方式だと思うけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
純粋な疑問なんだけど、相手にわかりやすいように伝えるって仕事するうえで基本の話でしょ?
コンビニで買い物するときですらそれが出来ない人って、何の仕事が出来るの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
>>350
それも根拠はないけどお前の中ではそういう設定だからだもんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:44▼返信
>>305
セルフレジなら自分で支払い方法選択する機能あるぜ?
知らなかったか?田舎者。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:44▼返信
>>357
コンビニ杏寿郎「心を殺せ!」
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:44▼返信
>>299
何と闘ってるんだお前は?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:45▼返信
>>352
で、そのオラついてる客にバイトがキレ散らかせば解決すんの?喧嘩に発展して迷惑度が上がるだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:45▼返信
※7
どの辺がバカなのか説明できないバカ発見
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:45▼返信
>>359
仕事してないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:45▼返信
>>359
買い物は仕事か?w
はい論破and反論受付終了
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:46▼返信
>>367
コンビニで買い物する時ですら基本がこなせない人って、まともな仕事出来ないと思うんだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:46▼返信
今日もレスバで殴り合うの楽しいわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:46▼返信
>>368
それはあなたの感想ですよね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:47▼返信
日本平和すぎワロタ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:47▼返信
>>370
そういうところがコミュ障って言われるんだぞ
というか図星だったみたい
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:47▼返信
まあ無言はどうかと思うがキレるほどのことではないわなああそういうやつなんだなとしか
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:47▼返信
>>364
だからなに?ポエムはいいから解決方法提示しろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:47▼返信
>>364
???
現場で大人げなくオラついてるのはクソ客だけなんだが?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
>>372
何か根拠あるんですか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
通販で1.5倍にして使うためにポンタ貯めてるのに
勝手にポイント払いにしたバイト底辺おっさん鬱陶しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
コンビニですらコミュできない人がまともな仕事できるのって書き込まれたら、心当たりある奴がさっそく釣れてるの草生えるでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
>>369
でもお前今日負けっぱなしじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
逆なんだよ、マナーが悪い客が当たり前。
店員に気を使ってくれるような客には感謝しなきゃ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
この手のアフィカスまとめで超連投でレスしてる奴って可哀そうだなぁと心底思う
リアルにやること何もないんだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
>>333
マニュアル通りなら支払い方法聞くんじゃね?
わかって言ってるんだよね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:48▼返信
>>376
あなたのコミュ障っぷりがまさに実証してますな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:49▼返信
>>378
だからそれは君の感想だろ?頭悪いな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:49▼返信
>>384
また釣れたw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:49▼返信
切手売っててポストもあるんだから最低限のことは把握しとけよ
というか郵便局から資料もらってるだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:49▼返信
>>379
は?やるか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:49▼返信
※367
横だけど、勝手に自分より下って判断してゴミ対応する奴ってやっぱり知能がゴミだよなって思うわ

コンビニが無ければ便利に買い物出来ないんだし、そこにコンビニがある事に感謝するべきだと思うけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
>>385
釣り宣言とか頭ガチ悪いな
中卒だろくっさお前なんか産んだアホがかわいそうw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
もう端末などのAIで売買や取引、契約などのやり取りやトラブル処理を代理する時代になっちまうのかな? 
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
>>384
図星だから居ても立っても居られずに反応するんじゃないんですかあなた?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
>>386
切手の料金は重量計らないと決められない場合があるんで、コンビニでやれってのはちと可哀そうよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
>>339
それを先に書かないとわからないので、
せめてアンカーをつけた方が良いですよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
だったら、移民使うなよ!!!

395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
そういう客にも対応するの含めコンビニの仕事やろ、
この程度でイライラしてるバイトは客から見ても不快なんで嫌ならどんどん辞めて
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:50▼返信
スーパーなどと違って、コンビニだとスマホ提示だけでは、店内商品の買い物なのか
宅配便などの受領なのか公共料金支払いなのかよく画面を見なきゃ識別しづらいか。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
>>389
図星すぎてフィッシュなの草
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
コンビニ店員なんかコミュ能力を使う必要がない下の人間だから使わないだけだぞら
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
>>387
もうやってるだろさっきから何回も
全部お前がレスやめて逃走してんじゃんw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
>>1
なら客の注文に『はい』も『分かりました』も『ありがとうございました』も言わない店員をまずクビにしろ
殴りたくなるねん
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
>>389
くっせえw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
>>360
じゃあ友達何人いるの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:51▼返信
コメ欄やば過ぎて草
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:52▼返信
>>393
上の方でレスしたうえで同じ説明しているので、話の流れがわかってればわかる
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:52▼返信
今からコンビニバイトだから落ちるわノシ
勝ち逃げすまんなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:52▼返信
>>349
悔しかったの?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:53▼返信
その客でイライラした感情を他の客に当たり散らしてるクソバイトおるよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:53▼返信
>>402
何人と答えてもお前は「設定」と返すつもりでしょ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:54▼返信
今のコンビニってやること多いのに時給は低いって言うあきらかに割に合わないバイトになってるよな
だから外国人が増えてるんだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:54▼返信
コミュ障が自己正当化ばかりしてるけど、コミュ障だとどうなるか自信が良くわかってるだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:54▼返信
>>282
スイーツ買いに行ってるやんw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:55▼返信
>>407
そしてその店員に当たった別の客が今度は別の誰かに八つ当たりするんだよ
まさに負の連鎖だな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:55▼返信
スマホ提示でパニクってキレる店員www
時代遅れすぎるだろ、お前よりセルフレジの方が遥かに有能じゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:55▼返信
朝のラッシュにバス停並んでたら若い女性が押しのけて迷惑そうに時刻表見出して、見たいって一言言えば不快な思いせずに済むのにやな感じと思ったよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:55▼返信
今もう支払いも色々あるからな、円滑にやるなら要件は伝えたほうがいい、そういう意味ではセブンは自操作だからわかりやすいんだが今度は老人がわからなくてきれはじめるんだよなあ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:55▼返信
吉野家にテイクアウト買いに行ったら
70ぐらいの婆さんが「牛丼」
としか言わなくて「店員が牛丼のどちらでしょうか」と何度も聞き返してたら
婆さんが「牛丼って言うてるやんか!」とキレてた
サービス業って大変だし、ババアも肉食うんだなって
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:55▼返信
さっさとセルフレジ増やしまくれよ
無能店員なんざ要らん
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:56▼返信
コンビニ店員風情がよく言うよな
テキスト通りの無駄なやり取りはするくせによ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:56▼返信
イオンも半セルフレジになって、操作わからなくて困ってるお年寄りとかよく見るわ
あれも今まではレジのおばちゃんが操作してたコンソールを客側に移動しただけなんだけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:56▼返信
>>416
そこで牛丼の〇〇盛りかどうか聞けないから無能なんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:56▼返信
セルフ増やせばよくね
読み取りだけ店員とか意味わからんレジとかあるし
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:57▼返信
>>412
普通はその程度気にも止めないけどな
八つ当たりするようなゴミが天文学的確率で何度もリレーすればそうなるかもしれんが
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:57▼返信
コンビニでは無いが接客業やってたら、クソみたいな文句言う奴はバックであだ名つけて「また来たw」って笑ってるし
良い客なら最高のサービスを提供しようと思ったりする

ゴミ客は最低限のサービスしか受けれてないと認識した方が良いよ
「さっさと帰れ」としか思われてない
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:57▼返信
>>417
電子マネー決済も使えねえような雑魚が
どうせセルフレジもまともに使えねえだろ爺がよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:57▼返信
>>416
こちらにメニューがございますって、見せないと終わんないやつだなそれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:57▼返信
>>424
無能店員釣れて草
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
>>421
あれ袋詰めサービスも兼ねてるから、ああするのが一番シンプルなのよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
コンビニバイトなんざ人間扱いすんなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
>>289
客は底辺も何もないと思うぞ
何をもってしてコンビニの客は底辺と定義した?
皇族はコンビニ行っちゃいけないと思ってる?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
>>422
人が感情的になるタイミングは異なるが
1つのストレスだけが要因ではないんだぞ
複数重なって何かが引き金になって爆発するんだから
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
>>423
うわレベルひっく
本部にクレームしてお前クビなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
同調してキレてるやつ底辺バイト経験者説www
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:59▼返信
>>424
キレ散らかして草
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:59▼返信
>>256
言葉の意味を知らないやつが無知なだけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:59▼返信
無言の客にはまず何の用か聞けばいいだけやん
お互いにコミュ障かよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:59▼返信
>>426
急に釣りしてることにして誤魔化すのほんま草
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
※418
>>コンビニ店員風情がよく言うよな

こう言う奴がまともな訳ないしな、無くなったら困るくせに。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
>>433
ハゲ散らかした爺がさらにキレてて草
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
これ予約の客って画面に予約の内容書いてあったんじゃねぇの
バーコードあるかないかでしか判断できない無能店員いるからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
>>428
中途半端に人間扱いして都合よく怒るのマジでやめてほしいよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
>>234
それは別によくね?何がおかしいの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
>>436
やっと絞り出した反論しょぼくて草
コンビニバイトなんかやってるから脳みそ萎縮してんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:00▼返信
吉野家とか持ち帰りはタブレットで選択になってて、自分は楽になったなと思うけどお年寄りは大変だろな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:01▼返信
取り扱う商品に対応したマニュアルもないとか...

それは、高給なくせに仕事もしない本部のせいです
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:01▼返信
商品のバーコード通すだけなら無言でも全然気にならないんだけど明らかに会話が必要なものとかあるじゃん
昔、飲み物と一緒に肉まんのケース指さしてたみたいで怒られたことあるけど、こっち側から指さしてるの見えないし何も言わないんだから指さしてるとすら思わなかったわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:01▼返信
コンビニ店員に嫌われようがムカつかれようがどうでもいいな
接客態度悪かったらクレームいれりゃいいし
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:01▼返信
>>438
やっと絞り出した反論しょぼくて草
コンビニバイトなんかやってるから脳みそ萎縮してんだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:01▼返信
>>430
そうだな、だったら最初の客も別の誰かから不快な事をされたんだろうな。犯人捜し終わらんね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:02▼返信
お前らちょろ過ぎだろw
ちょっと対立煽りしたら燃えまくり
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:02▼返信
>>442
反論ですらないこと始めた当人が反論できてないとか指摘してるのは草
鳥頭のお前だからこそできる芸当だわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:02▼返信
・いつも言うけど
でもバーコード見えたらスマホ決済ってわかるでしょ
ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?

同類発見やばい
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:02▼返信
>>228
人のお仕事の心配できて偉いでちゅねぇ
でもお前のようなクズが他人の心配しなくて良いでちゅよ
それよりも道徳のお勉強しまちょうね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:02▼返信
>>450
やっと絞り出した反論しょぼくて草
コンビニバイトなんかやってるから脳みそ萎縮してんだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:03▼返信
>>448
終わらんよな
この世界なんてみんなでストレスドッジボールオンラインやってんだから
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:03▼返信
セブンだと切手はマニュアルあるな
オーナーがそれをバイトにちゃんと教えているかは知らん
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:03▼返信
※446
弱そうな相手にだけイキるクソ野郎ってのはわかったよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:03▼返信
無言で出されたら
なに?
って言うだけじゃない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:04▼返信
>>453
さっき書いたことを忘れて2度も同じこと書いてて草
鳥頭をお前自らしていくスタイル
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:04▼返信
みんなストレス抱えてるなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:04▼返信
ド底辺の糞雑魚が文句言うんじゃねぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:04▼返信
>>458
やっと絞り出した反論しょぼくて草
コンビニバイトなんかやってるから脳みそ萎縮してんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:04▼返信
経営経験あるからアホなバイトがいたらちゃんとクレーム入れてる
アホな客を裁くのは無理だけどアホなバイトを裁く事は出来るからな、少しでもアホを社会から追い出したい
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:05▼返信
>>191
どっちも最低限礼儀をわきまえろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:05▼返信
ほんと不思議なんだが、そんなにコンビニ店員を下に見てバカにするのなら
そんな店員が働いているコンビニを利用しなければいいと思うんだが?

はちま民の多くが底辺だから同じ底辺に同族嫌悪でもしてるんかねぇ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:05▼返信
>>448
見てみろこのコメ欄を
どいつもこいつもリアルで抱え込んだストレスを
吐き散らかすかのようにレスバトルしてやがるんだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:05▼返信
>いつも言うけど
>でもバーコード見えたらスマホ決済ってわかるでしょ
>ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?

コンビニによって違う
知らないのに憶測で文句いうなよアホたれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:06▼返信
>>185
お前コンビニ使わんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:06▼返信
アプリ側の説明で「店員にこちらの画面をお見せ下さい。」って書いてあるから仕方ない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:06▼返信
>>461
もうそれだけ書いて「レスが付か無くなれば俺の勝ち」という思考停止パターンに入ってて草
流石レスバトル最弱のおっさんだなお前
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:06▼返信
切手の値段聞いてるやつガイジすぎて草
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:07▼返信
>>468
一言添える事も出来ねえの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:07▼返信
>>469
やっと絞り出した反論しょぼくて草
コンビニバイトなんかやってるから脳みそ萎縮してんだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:07▼返信
スマホ見せられてわからなかったら聞けよ、機械じゃあるまいし、バイトの方がコミュ不足だわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:07▼返信
セルフレジでいいんだよ
レジに行くやつなんてFF買う以外ヤニとアル中しかいないんだし
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:07▼返信
>>196
君は下、俺は上www
楽しそうで良かったね
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:07▼返信
バーコード決済使うヤツの風貌やばい

ガイジ率9割以上
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:08▼返信
>>392
そこから出すこともできるんだから、量りくらいは置いとけよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:09▼返信
>>216
おじいちゃんお薬の時間だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:09▼返信
>>476
まだ小銭ジャリジャリやってんのおじさん?行列できて迷惑だよ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:10▼返信
どのようなやり方でもいいけど、それによって発生する手間にイライラするのは止めて欲しい。それに尽きる
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:10▼返信
※464

同族嫌悪じゃなくて自分より下の存在をつくることで、
自分は最底辺じゃないと主張してるんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:10▼返信
コミュ障どもが発狂してて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:10▼返信
※477
横だけどマジレスすると宅急便で使うからどのコンビニも絶対置いてある
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:10▼返信
無言で下半身を露出するばコミュニケーション取れるよ
ギャーッチ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:11▼返信
>>128
団子に餡子のせる仕事とかオススメよ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:11▼返信
>>476
どんな治安悪いとこで働いてんだよ……
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:12▼返信
コンビニで
前の女性がスマホ決済してたので
後ろに並んで「ペイペイ」って言ったら
LINEペイですって言われ睨まれた
こういうコミュニケーションも大事だよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:13▼返信
>>11
コンビニ店員としてマジレスすると、セルフレジや便利な自動機能が1つ付くと、いらない手間が3つ増える
はっきり言って不便だ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:13▼返信
>>48
普通だね
それができないやつは家から出ない方がいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:15▼返信
>>140
オウム返しのやり方がバカっぽいですねw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:15▼返信
普段何言ってるかすらわからない声量なのに
舌打ちだけの音だけはソニックブーム並の音と衝撃を繰り出すオマエラすげぇよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:15▼返信
>>487
うん、お前怖い
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:16▼返信
口がきけない人や目が見えない人も居る、日本に来たばかりの外人は話せないかもしれない
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:19▼返信
文句があるなら辞めて、他の仕事探せよ
コンビニ店員とか最底辺だろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:19▼返信
>>493
あのな
そういう人は、一番初めにちゃんと店員に伝えてるんだよ
ある意味健常者よりもコミュニケーションはちゃんとしているんだよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:21▼返信
※493
障碍者の方がむしろコミュ取ろうとしてくるしヘルプマークつけてたりするし
そもそも目が見えない視覚障碍者は白杖持ってるからこっちだってわかる
外人も大体みれば外人だってわかるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:21▼返信
どっちもどっちな所もある
一言も喋らない店員にこの前遭遇して
袋いるかどうかすら聞かないのは流石にどうかと思ったかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:21▼返信
お互い様
機嫌悪い客も店員もコメントも、害悪でしかない。
みんな、幸福の科学って知ってるかい?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:22▼返信
>>494
ネットでもコンビニ店員にしかイキれないとかマジでクソ雑魚おじさんで笑うwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:23▼返信
支払い方法すら話せない礼儀も知らない自分勝手なコミュ障って生きてる価値あんの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:23▼返信
※497
袋はむしろ必要な場合だけ客から申請するようにしてるスーパーもあるしそうすべき
店員が袋必要か聞いて袋持ってないの見りゃわかるだろってキレてる爺さん見たことあるし
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
>>501
それキレるジジイがおかしいだけだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
俺様は客だぞ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
客と余計なトラブル避けたいからセブンって支払い方法も金入れるのも全部こっち側での操作になったんだろうな
セブンのレジってもはや店員はバーコード通すだけの存在になってるよね
袋詰めも大体こっちでするし店員の手持無沙汰感が凄い
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
スマホでバーコードを見せる時は「すいません、これも」と一声かけるけどな、無言でスマホを見せるとか不気味だろ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
なんかのドラマか映画で
自室の床を足でドンドンやって親に飯持ってこさせるヒキコモリの描写あったけど
それに似てるね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:25▼返信
お互いの事情はわからんからな。
客が自分がどうしたいのかを言うべきだろう。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:26▼返信
※502
実際そういうキレるジジイが存在してるから必要な場合だけ申請するようにした方がいい
必要ならいう、必要なら何も言わない方が客にとっても店員にとってもトラブル回避でハッピーよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:26▼返信
無言で見せるのがカッコいいとか思ってんだろうな
クソだせえのにw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:27▼返信
「○○番」「paypayで」しか喋らんな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:27▼返信
イキってる客とかでもなきゃイラついたりはしないがまあでも、そういうちゃんとしたサービスは底辺バイト以外に頼むといい
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:27▼返信
~ペイで、の一言も言えないのどんだけコミュ障なんだよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:30▼返信
バーコード決済便利だよなぁ
よくコンビニで使うわ
メルペイでお願いします、クオカードペイでお願いしますって言うだけだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:32▼返信
接客業経験してるとこうはならんけどな
最近セルフレジ増えたから無言でもいけるけどレジ袋聞かれるのが面倒なくらい
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:32▼返信
セブンの支払いはセルフってのがお互い一番楽かもね
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:33▼返信
スマホの方にも手順に声かける段取り提示しとるだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:33▼返信
レジ袋は聞かなくていいわ
袋必要だったら客から言うんだし明らかに目の前にエコバッグ出してるのに聞かれるのも面倒
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:34▼返信
>>516
バーコードすら出してないから理解出来て無いんだろうな
名前言えば荷物用意してくれるとでも思ってそう
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:37▼返信
コロナになったから声出さないようにしてるわ
神奈川県からは食料自分で調達してって言われてるし
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:38▼返信
>>517
お前みたいなのがコミュ障って言われてる記事
521.投稿日:2022年02月13日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:42▼返信
レジ袋いります!!!!!!!!!!
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:43▼返信
エスパーじゃねえのかよwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:43▼返信
数年ぶりにセブンに行ったらセルフレジになってて最初分からんかったわ
理解してしまえばどうってことないけど、最初は戸惑うわ
お札入れるところ、銀行みたいに縦にストンと入れるやつがよかった
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:43▼返信
こういう事を言うと、、
障害者の団体がやってきて理解しろとか言い出すんだよなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:43▼返信
>>498
J9って知ってるかい?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:47▼返信
都内のコンビニって体感で8割が外国人店員だぞ
なんで日本人コンビニでバイトしないいんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:50▼返信
コロナ禍だから会話を控えてるんじゃね?
あと「〇〇ですよ。」が失礼だ
「よ」は要らん
「〇〇です。」にすれば相手もムッとしない可能性高い
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:51▼返信
コンビニ店の仕事

レジ、品出し、揚げ物調理、レンジ調理、公共料金処理、宅配便処理
店内のゴミ箱の処理、コピー機の使い方が分からない客の説明

これ時給800円でお前らできる?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:54▼返信
店員を外人にするのはある意味正しいな
サービスが良い事につけ上がる層は必ずいるから
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:54▼返信
今後セブンイレブンのレジが主流になるかもね
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:54▼返信
機械は無言でスキャンして勝手にやってくれるのにな
じゃあレジのおっさんいらんやん
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:55▼返信
せめてレジ袋だけは開放してやれよ、ポエマーのせいで店員がかわいそうだわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:55▼返信
「バーコードを出してもらえないですかね?」
も下品な言い方
「出してもらえますか?」「出してもらえないですか?」「出してください」ビジネスなら
「出していただけませんか?」だ
言葉使いを研修した方がいいな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:56▼返信
>>529
アホじゃできんよな
コンビニのバイトをしてたら嫌でも効率の重要性を理解するしテキパキと動けるようになる
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:56▼返信
現金の時は何も言わずに差し出すな俺
スマホ決済の時はペイペイでとかSuicaでとか言うけど
このご時世最低限の会話しかしないぞ
無言はたしかにねえわな
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:58▼返信
>>529
近所の行きつけのコンビニで超カワイイ子がゴミ箱から袋を出してゴミを分別してた
あれはコンビニ店員がする仕事じゃないな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:58▼返信
セブンのレジはいいなー
最初、セルフでって言われた時はえ?ってなったけど
あれはいい
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:58▼返信
「バーコードを出してもらえないですかね?」
も下品な言い方
「出してもらえますか?」「出してもらえないですか?」「出してください」ビジネスなら
「出していただけませんか?」だ
言葉遣いを研修した方がいいな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:59▼返信
無言のじじいが悪いよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:01▼返信
>>537
そこでスッとボクがやりますよ(ニコッ
って出来たらフラグ立ったのかも知れないのに、もったいない
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:01▼返信
俺スマホの節電で画面暗くしているから
バーコード出してもいっつも画面の明るさあげてもらえますか?って
ゲオだけで言われるw
コンビニのはちゃんとピッとなるけど
ゲオは毎回ダメだね
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:01▼返信
コンビニから日本人店員がいなくなるのが分かるねw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:01▼返信
昨今レジ詰まらせるのは電子決済客

本当にバカは電子決済に手を出すのはやめておけ
迷惑
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:04▼返信
>>487
うんわかるよ声でペイペイって言いたくなるよなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:05▼返信
※539
無言でスマホ差し出す奴を
丁寧に扱ったり、敬ったり、謙る必要はないから
適当な対応だろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:07▼返信
Suicaという便利なものがあるのに
20世紀の遺産のQR決済なんか乱発するから
こういうことになるんだよ
どんだけ中国父さんの真似するんだよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:07▼返信
>>529
会社経営者はコンビニが便利になるように日々サービスを追加してる
で、実際働いてるバイトは給料も変わらず仕事が増えるだけ
コンビニほど大変な仕事はないよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:13▼返信
アナログに生きてきたジジババ共に今の世の中は難解すぎるよ、わからないのも無理はない
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:14▼返信
むかーし大昔はコンビニバイトが日本の定番だったのに誰も働かなくなったよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:14▼返信
コンビニも牛丼屋もソフマップも店員外国人しか居なくなるぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:15▼返信
多少時間はかかるけど、その客に対応する時間が長くなっただけで
時給は変わらないから別にどうでもいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:17▼返信
からくりはゆゆしくなれど人はここまで退化しにけりや
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:18▼返信
※547
交通系電子マネーで大体事足りるんだよね
ポイントがあれば喜ばれたかもしれん
とりあえずジジババはみんな小銭じゃらじゃらしてないで交通系電子マネーでやってほしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:19▼返信
レジ出すときお願いしますって言うし普通に喋るけどレジ袋はいちいち聞かんでいいわ
欲しけりゃこっちから言うし
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:20▼返信
>>529
トイレ掃除も忘れてるよ
1時間で何十人も利用するからトイレ掃除大事よ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:21▼返信
バーコード決済もなんの決済か言わんとあかんやろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:22▼返信
※544
スマホじゃないやつらはむしろスムーズじゃね
カードタイプのSuicaとかnanaco、WAONみたいな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:23▼返信
※556
最近どのコンビニもトイレ封鎖してない?場所によってなのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:24▼返信
社会の底辺が立てつくとは何事
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:25▼返信
>ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?
してないから言えって話
郵便局じゃあるまいし切手について聞くとか阿呆が多すぎるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:30▼返信
テレビでやってた日本人の横暴化

日本で貧困化が深刻化してるからコンビニ店員への横暴、ハラスメントが凄いって
コンビニ店員なんて最底辺、って考えで底辺の人間がコンビニ店員を下げすさむ
悲しいね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:32▼返信
文句を言う基地外より良いんじゃない?、オラ早くしろクソバイトとか言われるより
コンビニも客なんて客層が悪いし、無言でちゃっちゃと済ませた方が店員も楽だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:32▼返信
ゲーキを予約してケーキを取りに来た?????
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:32▼返信
無言のカス共ってコミュ障かガ〇ジやろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:34▼返信
※558
横だが
それらのカードを出して足らない時に「では1000円チャージしてください」とかギリギリチャージする奴が前に居ると
「何やってんの?待たせるなよ」ってクソ思う、何の意味も無い
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:34▼返信
電子マネーは一つに統一しないと駄目だな、タッチからバーコードとか確認に手間がかかり乱立しすぎている
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:37▼返信
スマホ決済無人機にならんのかな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:38▼返信
レジの経験から言うと無言の察してちゃんは男に多いってか皆男だった
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:41▼返信
>>539
何を偉そうにいってんの?こういう馬鹿がいるから困る
そもそもバイトなんて自分の店じゃあるまいし、懇切丁寧にやるやつなんて稀
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:42▼返信
今時わかるでしょw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:42▼返信
いやバーコードは言わなくても解るだろ…
チケットとかなら流石に入力させやすいように用意するが。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:43▼返信
カードとスマホの二種類あるのが手間で、そこから種類が分かれてチャージ型やタッチ型、バーコード、金額入力とかなど複雑になっている
下手をしたら現金より複雑なんじゃない、早い電子マネー決算はほんの一部のタッチタイプだけだよね
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:44▼返信
俺のはセブイレしか使わないけど、
会員のやつと支払いのやつは解れてるから店員も見てすぐ分かるから何も言わないよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:45▼返信
丁寧な接客を求めるならそれなりの言動と行動をしろよ。相手だって人間なんだからむかつく客なら店員だってそれなりの対応しかしねーよ。所詮バイト。コンビニバイトだからと見下すくらいならコンビニ使うんじゃねーよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:49▼返信
今の世の中、街中を歩いててもコンビニの中を見ても

カタワ?ハクチ?と思うような異常者が闊歩してるからな

俺は行きつけのコンビニの店員とか店長とよく話すタイプの人間だけど

相手が必ずしも健常だとは限らないから店員は客の反応なんて気にしない方がいい
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:54▼返信
業務を増やした小泉進次郎が悪い
つまり自民党に投票した奴が悪い
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:55▼返信
コンビニのアルバイト店員は業務に必要な知識量に見合わない低賃金で可哀想
コンビニの客は価格に見合わない味や内容量の商品を買っていて可哀相
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:55▼返信
>>110
ポイントカードのアプリとpaypay連携できないの欠陥だよな
一回見せるだけで完結したいわ
何が言いたいかといいとマツキヨアプリ最強
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:56▼返信
>・いつも言うけど
>でもバーコード見えたらスマホ決済ってわかるでしょ
>ボタン一つで全種類対応してんじゃないの?
このようなニートで社会不適合者が無言でスマホを差し出すんだよなwww
荷物の受け取りとか別サービスでもバーコードを使う事を知らんのか…
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:59▼返信
スマホ決済の複雑さでようやく若い世代も
PCを使わない高齢者の気持ちが分かり始めたとか・・・ないか
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:00▼返信
セルフレジにしようぜ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:03▼返信
※579
auPayとかも同じでポイントとクーポンの連携が出来てないから無駄な操作が増えて面倒
マツキヨのアプリは有能。これに支払い画面への切り替えが簡単に出来るようになればいいのだが。pontaみたいに・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:04▼返信
紙に印刷された申込み書と現金だけで代金を支払ってた頃に比べて不便になってないか
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:11▼返信
>>263
あんた誰?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:16▼返信
>>256
今時知ってるやついるの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:18▼返信
俺は無言でニコニコ現金払いよ!
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:25▼返信
>>582
セブンイレブンはセルフだぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:30▼返信
楽天ポイントと楽天ペイの支払い画面なんてパット見どっちかわからんからな。何にせよ出すときに一言いえばいいだけ。それすら出来ないなら一生引きこもってるか通販だけ使え
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:33▼返信
それがイヤなら、這い上がるんやな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:34▼返信
透明カーテンのせいで声伝わってないときあるからな
そんなことでイライラする店員の精神のほうが問題だわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:37▼返信
中高生くらいならまだ世の中を知らない子もいるんだし大目に見てやれ
おっさんがそれやってきたら●ねと思っていい
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:38▼返信
しらんがな
やめたら
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:41▼返信
はちま民みたいな底辺が集まるからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:47▼返信
気を付けないとな、ストアカードとかおまけついてる時限度まで買ったりすると心配されるし良い人ばっかだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:55▼返信
スマホ見せる=バーコード決済だからボタン1つ
って訳でもないねんな
ファミマだとTポイントDポイント楽天ポイントのバーコードをスマホで表示させて読ませることが出来る(そしてバーコード決済とパッと見見分け付かない)
それだけじゃなくてクーポンや代納のバーコードや荷物の受け取りまで同じように表示できる
そして荷物や代納は普通の会計と同時に出来ないからさも当たり前のようにバーコードだけ見せられても困る
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:55▼返信
安い店には安い客と従業員
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:59▼返信
>>74
お前みたいな有害なカスの相手しないといけない過酷な仕事だぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:05▼返信
>>214
ユーチューバーかも。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:15▼返信
もし違っても読み込めないだけだし
画面でだいたい分かるけどね
切手も重さとサイズの料金表くらい調べられる
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:16▼返信
>>324
まともな客が2割しかいないんじゃない?
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:28▼返信
封筒の送料聞く客は多かったな
あれ、指導があって絶対に答えちゃいけない事になってるんよ
ポストにもしっかり書いてるんだけど、大抵の客が喚いて大変
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:29▼返信
>>428
お前よりちょっと上の扱いでいいな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:40▼返信
>>400
お前の態度が悪いから相手もお前に合わせてそうしてるだけだぞ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:46▼返信
セブンとか客のこっち側にタッチボタン押させるし分かってんだろなぁ?って無言で見せてるけどな
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:50▼返信
>>600
切手は店側の責任になるから教えちゃいけないってことになってるよ
調べられるって偉そうに言うなら自分で調べなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:53▼返信
>>605
セブンは分かるよ
バーコード決済はボタン1つに統一されてるし
客がボタン押して選んでるなら尚更
まあこの文で馬鹿は振込のバーコードもバーコード決済って勘違いしそうだけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:02▼返信
世の中にはとんでもないアホがおるんやで
払込票の見本画面を見せて来て「は?こうしろって書いてあったんだけど?」ってキレて来たり
タバコの番号を手で示して間違えたらキレてきたり
セルフレジ操作してくださいって言ったらヤダ!とか言うおっさんがいたり
境界知能レベルの動物がいっぱいおるんやで
大学生の時のたった1年のバイトで大勢のアホを見た…
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:07▼返信
>>555
お前個人のことなんて他人が知るわけ無いだろ
何も言わないから袋入れないで後でなんで袋いれねぇんだよってキレる客もいるんだぞ
店員も聞きたくて聞いてるんじゃないし
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:11▼返信
俺ヨドバシのクレカでどこでも使ってる
どこで使っても1%ヨドバシポイント還元だし
これ1枚で済む、贅沢言えばこれにビックカメラ
みたいにSuica機能が付いたら最強だと思う
一言クレカでって言えばいいのに
言えない奴ってコミュ障か?
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:12▼返信
コンビニおまえたちが思っている以上に客は動物園だぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:13▼返信
>>544
レジ詰まらせてるの現金客やで物理的にレジに現金詰まらせてめちゃくちゃ時間取られる
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:18▼返信
>>110
それだけ喋れればコミュ障じゃないだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:19▼返信
所詮バイトだからな責任もなけりゃ辞めたいと思ったらすぐ辞めれる 望む方がどうかしてる
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:23▼返信
ビニールカーテン越しで声が聴きにくいんだよな いちいち言い直すのがめんどい
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:24▼返信
>>614
ただの愚痴みたいなもんやろ
独身っぽいこと言うね君w
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:25▼返信
>>615
それはもうしょうがないだろ
嫌なら全部ネット通販で済ませるしかない
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:40▼返信
まあ爺さんでもも酷いのはいるけどね
スーパーで「ふくろ要りますか」って聞くと
「買わせようとしやがって!!」って怒鳴りだすバカとかいるらしいし
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:42▼返信
喋りたくないんだけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:46▼返信
>>619
無人島で自給自足の生活でもしてたら?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:49▼返信
タバコの年齢確認みたいに、電子マネーの決算方法の種類を画面のボタンを押してもらえば良い
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:52▼返信
会社近くのセブンがセルフレジだけになったの行くのやめたわ
なんで、定価の店でセルフレジなんかしないといけないのって思うから
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:56▼返信
レジに客を評価するボタン付けとけばいいんじゃね
GOOD、BADの情報は本人の決済サービスに蓄積していって一定数超えたら利用停止
クレカは評価厳しいのにQR決済は誰でも使えるってのが間違ってるんだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:19▼返信
いらっしゃいませも言わないのに?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:35▼返信
>>10
はいでたー!
俺のタバコ言わんでもわかるやろ勢www
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:42▼返信
セブンイレブンの支払いは喋らなくていいから好き
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:45▼返信
※38
文句いうのがこういうヤツ
ある意味わかりやすいよなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 22:19▼返信
>>177
イヤホンしながらも普通に人としてマナー違反ですよね?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 22:21▼返信
>>624
お前の影薄すぎて気づかれてないだけや
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 22:39▼返信
郵便料金もだが収入印紙を幾らのを貼るか聞いてくる人や、そもそも印紙って収入印紙以外にも種類があるのに勝手に間違えて買って交換できないのにブチ切れる困った人も居たな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:06▼返信
あくまでもプロとして
便利を謳うコンビニが自分の商品について
分からないままにしておく事自体がそもそも
把握できないなら取り扱わない事。
客に問題がある、そうやってすり替えてるけど
自分の甘さを露呈してるだけだ。
分からなければまず用件を伺え
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:08▼返信
画面真っ暗でバーコード見せてくるやつはちゃんと明るさいじっとけよ
なあにが「これ以上明るくならないんです」だよ
お前と同じ機種だけど明るくするの面倒だからそう言ってるだけなのバレバレだぞ
お前がいつまでたっても明るくしないと永遠に会計進まないからさっさと明るくせーや
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:10▼返信
>>608
そんな短期間で…類は友を呼ぶんだろうなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:14▼返信
※633
横からだが1年もコンビニかな?で働いてるとそんなのばっかだぞ
若者ってまともな客思ったより多いんだけど、おっさんと爺が態度悪いの本当多いわ
自分からは一切言わずに俺が考えてること全部お前らがやれっていう奴とかな
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:31▼返信
※631
日本語が下手すぎる…ちょっとは推敲しろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:35▼返信
ヒント:飛沫
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 23:49▼返信
セルフレジないコンビニなんて行く気せんぞもう。
そもそも「クレジットカードでお願いします」っていうのも面倒だわ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 00:37▼返信
バーコードがスマホ決済だけだと思ってる馬鹿はガチで死んで
お前の無知はかなり迷惑だから
639.投稿日:2022年02月14日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 02:31▼返信
ゴミみたいな携帯で見せてきて光度マックスでも光度足りないのやめろ。
明暗はっきりしなくて通らねぇんだよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 03:46▼返信
コンビニ店員って年取ったガイジの介護と同意だしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 03:48▼返信
コンビニ店員いらっしゃいもありがとうも言わないから
ぞんざいな扱いすることにした
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:52▼返信
>>634
スーパーで若い男性がレジ担当してて客の爺にレジ袋どうするか確認したら
その爺が袋無いのにどうやって持って帰るんだ!とか怒鳴り散らしてたの見たことあるわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:53▼返信
>>642
お前の態度が悪いから店員も同じように接してるだけだっての
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:24▼返信
コンビニに限らず1言自分のして欲しいこととか説明することも出来んのかって人いるよね
その1言喋ることすらケチるせいで余計手間かかることに気付け
そしてコンビニだとそういう客が増える…
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:55▼返信
こう言うやりとりよく見るわ
一言発した方が早いだろうにな
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:45▼返信
餓鬼定員のオマエ等の方がヤベーのにどの口が言う!人の振り見て我が振り治せ!早くもう無人コンビニで良いの!ヤベー客をテキトーにバイトテロしたオマエ等の日頃の行いだろ?後ヤベー客も良いよね…車(常識がねー危ねー)犯罪者や罵詈雑言や叫ぶ奴らやよそ見や縦横無尽の鬼畜の客達(犯罪者)を政府や国がさっさとルールをつくるべき!
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:47▼返信
ゲオやスーパーとかもな!ブックオフはう~んだな…
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:48▼返信
ガソリンスタンドとかは修行や鍛錬
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:49▼返信
芸能人って、楽勝ー?大変?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:50▼返信
おじいさんとおばあさんは頭を使って考えて下さい
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:40▼返信
おじさんに特におおいよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 14:13▼返信
いやそもそも客に丸投げしてるシステムがクソやろ

直近のコメント数ランキング

traq