• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








宝石が入ってる食玩





d30852-60-287263-0








ガチ勢が見ても納得のクォリティ










趣味で宝石の研磨をしているYouTuberがいて、
よく好きで見てるんだけどその人が

「セボンスターの宝石のクオリティはすごい。
プラスチックなのに歴史上使われている
宝石の輝きを増すテクニックが惜しみなく使われている」

って評してて、やっぱり子供にこそ
下手なテクニックが通用しないんだなって






2022y02m15d_175515739


2022y02m15d_175541239








この記事への反応



むしろプラスチックに適用できるんですね…(硬度も耐熱性も足りなさそうだから破損か溶解しそうなもんですが)

おそらく金属箔フィルムの貼り合わせか、でなければ銀鏡反応のような常温で反応の進むメッキを利用しているはずです。スパッタリングや蒸着かとも考えたんですが多分熱でプラ宝石の方が先にダメになりますね……

亡き祖母は良く「子供騙しは出來ないよ。子供は目が澄んでいるからね」と謂っていました。

子供騙しじゃ、子供に通用しない。
って、お話を聞いたことがある。
真実だな。


小さいから研磨するの難しそう





すげえやセボンスター


4088830490
タイザン5(著)(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:01▼返信
🍮は今日も無職😩
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:11▼返信
なんだまたステマか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:17▼返信
何がすごいのか具体的な話が何もない
過去の技術使ったのがすごいの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:18▼返信
 
 
具体例 なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:21▼返信
宝石好きな嫁が喜んで買うのがよくわかったわ。やっぱりよくできてんのな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:26▼返信
鉄拳 原田
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:26▼返信
まず技術やテクニックがどうすごいのか説明してくれないと
ただ一人ですごいすごい騒いでるだけの変な人
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:32▼返信
案件
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:33▼返信
転売ヤ―どもコレ高く売れんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:37▼返信
鏡面性 バフ研磨仕上げ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:40▼返信
これ娘が子供の頃によく買ってあげてたわ。本当にかなりクオリティ高くて、私の方が娘をダシに購入してたくらい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:44▼返信
裏のメッキが効いてるだけじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:53▼返信
意外と子供は大人よりシビアだからな
14.投稿日:2022年02月16日 05:54▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:08▼返信
セブンスター🤪🚬💭
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:14▼返信
子供の頃必死にお願いして買ってもらったけど、可愛いの一回も出た事無かったわw
買わなくなったきっかけはこんな博打みたいな物に期待するのは馬鹿の所業だと悟ったからw
お陰で大人になっても博打に手を出さない興味も湧かないwありがとうセブンだかサボンだかのスターww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:14▼返信
プラスチックをわざわざ一個一個磨くわけないやろ
磨いてあるのは金型の方や
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:15▼返信
子供騙し堂聞いてるか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:31▼返信
カバヤすこ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:31▼返信
※7
動画見ろよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:51▼返信
任天堂は単に低性能ハードを高く売りつけてるだけやし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:14▼返信
>>7
この記事にも元ツイートにもちゃんと動画貼られてるんですが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:48▼返信
※7
まず自分で調べるくらいはしたらw

こんなとこに書き込んでないでさww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:50▼返信
たしかにはちまはガキより騙されるもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:52▼返信
10000個に1個、本物を使っているサプライズが欲しい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:55▼返信
>>25
値段的に人工真珠が限界だろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:17▼返信
研磨楽しいな
見入ってしまった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:23▼返信
ガチ勢「プラスチックの模造品買う金で研磨済みの人造宝石買えますよね」
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:33▼返信
>歴史上使われている宝石の輝きを増すテクニック
ってどういう事や?伝統的な〜なら分かるが歴史上使われていたけど今は使われてない古臭いテクニックって事か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:38▼返信
最近宣伝のまとめ増えたよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:41▼返信


うーんステマの王道って感じだな
 
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:44▼返信
亡き祖母は良く「子供騙しは出來ないよ。子供は目が澄んでいるからね」と謂っていました。

婆松乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:55▼返信
セブンスター?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:07▼返信
趣味レベルの人だろ
本職が見たらどうなんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:09▼返信
トランスフォーマーガムとかは本物真っ青のクオリティ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:14▼返信
>>1
プラスチックを宝石って言うの?コワ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:18▼返信
『本物の宝石に勝る輝き』
本物の宝石見たことなさそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:23▼返信
おっさんしかいないとこで女児向け食玩のステマしてどうすんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:25▼返信
わしゃがなTVで初めて知ったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:52▼返信
研磨なんてしてるわけねえだろっていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:16▼返信
おっさんしかいないけど、娘がいるおっさんもいるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 12:20▼返信
子供にというより単純に綺麗さを求めて行きつく境地なんじゃないの?
子供の為というより本物の宝石を目指した企業努力でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 12:27▼返信
>>34
こんなもん動画のファセット研磨機があればちょっと練習すりゃできる
そもそも天然石と人工石じゃ全く勝手が違うから本職とはこれじゃ比べようがない
なんちゃってラピダリー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 12:43▼返信
エッッッ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 14:51▼返信
片面しかない薄い宝石の裏に銀箔貼って光らせてるってだけの話
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 16:45▼返信
>>37
お前バカだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 17:06▼返信
研磨方法のノウハウは確立されて広く知られてもいるから、それを3Dモデルでプロシージャルで再現→3Dプリンタで原型作成
で結構簡単に作れそうではある。

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 17:16▼返信
>>45
そういう事じゃないんだよw
宝石ってのは中を通った光が複雑に反射して表面に返ってきて、それが輝きになる。だから面の数や角度によって、宝石の輝き方は変わってくる。
今までの食玩プラ宝石は適当に正20面体とか八角錐の頂点を平たくするだけとか単純だったんだけど、最近のは本物の宝石研磨時の面取り方法をそのまま使ってるって事だろ。 
もちろん材質ごとに最適な面取り方法は違うし、それで本物の輝きを超えるってのは言いすぎだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 18:58▼返信
>>2
アニメアイコンも認めた超クオリティ食玩だぞ
ステマなわけないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 22:32▼返信
カット方法をパクったんだからそりゃそうでしょとしか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:33▼返信
今の子は良い物が安くていいね
100均でも面白い玩具たくさんある
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:27▼返信
やっぱり長く続いている商品は漫然と続いているのでなく、たゆまぬクオリティアップが必定なのだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 22:21▼返信
そうだぞ!
バンダイ?

直近のコメント数ランキング

traq