• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





立民、「共産外し」枠組みを撤回し謝罪 朝令暮改批判がブーメランに

1644916818902


記事によると



立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は15日、立民、日本維新の会、国民民主党の3野党などの衆院会派「有志の会」による国対委員長代理級の会合を今後は開催しない考えを明らかにした

14日に開いた同会合を定期的に会合を開く方針を示していたが、会合から外された共産党が反発したため撤回した

馬淵氏は15日、「迷惑、不快な思いをさせたと感じた」と説明し、共産や、同様に会合に出席しなかったれいわ新選組に謝罪したことを明らかにした

維新や国民民主党は、一夜にして方針転換した立民への不信感を募らせているという

以下、全文を読む

この記事への反応



前から知ってたけど政党としての軸も信念もなく、政権交代なんて夢のまた夢だってことですわ。やってることの意味がわからんもん。

はやく立憲共産党になればいんじゃね?

現執行部グダグダだな…

共産党に怒られた。
何がしたかったの?


この件で分かったのは立憲民主党に食い込んでる共産勢力はかなりえぐい事になっているって事と、れいわがやっぱ共産党のフロント組織だって事やなぁ

共産党の子分だな

コレで立民は完全に詰んだ。
良識ある議員は早いとこ沈む舟から脱出するこった。


いいぞいいぞ、そのまま立憲と共産と互いに抱き合って深淵に沈んでいってくれw

この流れは笑うしかない

共倒れになる前にさっさと分党したらいいのに

共産党の抱きつき戦術も空恐ろしいものがあるが、驚愕すべきはその共産党を振り解けることが出来ないほど立憲の体力が無くなっているということ

もうネタ政党でしかないんだけど、これでもまだ立憲民主党は政党支持率で2位を維持しちゃうんだろうか。

共産と組んで連合に見捨てられ、共産に抗議され維新国民との連携がご破算か。キングボンビーでもここまでダメージ与えてこねーぞ。





関連記事
【夏の参院選】立憲民主党・泉代表「共産党との連携は白紙にすると宣言している」

【逃げられない】立憲民主党「共産党との連携は白紙!」 → 共産・志位委員長「一方的に白紙にするという議論は成り立たない」





>維新や国民民主党は、一夜にして方針転換した立民への不信感を募らせている
立憲のムーブ、どっちつかずで誰からも信用されなくなるやつだ





4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:41▼返信
ミンスがよぉ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:41▼返信
何やってんだこいつら
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:42▼返信
立憲と共産はベストカップルだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:43▼返信
こんな党に投票してもどうせばらけるから意味がないってサルでもわかる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:43▼返信
こんなことでもしないと忘れられてしまう立憲
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:43▼返信
次の選挙は立憲は野党第4党ぐらいになるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:43▼返信
共産党の顔をうかがわないといけないとか終わっとるw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:44▼返信
日本の場合、バランス型より
攻撃力全振りの維新が強いんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:44▼返信
つーか結局維新も国民民主も立憲なんかと組もうとするとかげんなりするわ
結局消去法で自民になるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:44▼返信
コントやってるようにしか見えない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:45▼返信

共産がんばれwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:45▼返信
自民「野党がアホで選挙が楽www」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:45▼返信
11議席の党に遠慮するとか滑稽だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:45▼返信
枝野も菅も共産党の協力のおかげで当選したんだから当然だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:46▼返信
立憲が終わって野党第一党が維新なの冷静に考えてやばいだろ。維新なんて自民以上に右翼なのに、日本の主要政党は右翼ばかりになる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:46▼返信
正体もうバレてんだから何やっても無駄だろ
共産とくっついとけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:46▼返信
まあ「それでこそ立憲だ」って感じだし良いことでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:47▼返信
>>9
特に維新な
管の件は何だったんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:47▼返信
共産党に全員移籍しろよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:47▼返信
これぞ朝令暮改だねえ
狙ってないとこんなの出来ないでしょ
、、、、、え、まじでやってんのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:47▼返信
ホントに日本は野党に恵まれない不幸な国
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:48▼返信
立憲も共産もついで社民もいらねーんだよ
まとめて消えろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:48▼返信
子供かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:48▼返信
だって

  利 権 民 主 党

だもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:48▼返信
泉が無能過ぎて参院選まで党を保てるんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:49▼返信
選挙前だけ腕組んでてもなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:49▼返信
岸田がブレブレだから自民の最大サポーターの立憲としてはもっとブレないといけないと思ったんだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:49▼返信
>もうネタ政党でしかないんだけど、これでもまだ立憲民主党は政党支持率で2位を維持しちゃうんだろうか。

結構前に維新に抜かれてなかったっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:49▼返信
強欲民主党に改名しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:51▼返信
まさに共産党の犬だなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:51▼返信
完全にぶーちゃんがアンソ活動のためにXBOXやSteamに擦り寄ってるソレw

まぁ見限られてるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:52▼返信
>>1
共産党をバカにしてんじゃねえぞ民主主義の豚共🐷
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:52▼返信
>>25
無能というか、それでこそ旧民主党一派というか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:52▼返信
取り憑かれてますな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:52▼返信
総括と内ゲバはパヨクの華よw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:53▼返信
立憲はもう共産党に頭上がらなくなっとるやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:53▼返信
結局政治信念とか欠片も無い選挙互助会ってことなんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:53▼返信
 
 
共 産 党 か ら は 逃 れ ら れ な い
 
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:53▼返信
>>32
それを言うなら資本主義の犬 やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:53▼返信
共産党嫌いの連合はそれでええんかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:53▼返信
こんなのを応援しなきゃダメな連合とか恥ずかしくないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:54▼返信
>>32
自分の祖国忘れたの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:54▼返信
この左翼のテロ政党何企んでるのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:54▼返信
マジで遊んでんのな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:54▼返信
立憲共産党
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:54▼返信
野党が弱すぎるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:55▼返信
これは共産党に母屋とられますなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:55▼返信
知らなかったのか?共産党からは逃げられない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:55▼返信
悪夢の民主党政権を日本国民は忘れはしない
あのキチガイ総理3人の売国奴の悪行を
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:56▼返信
>維新関係者は「立民こそ朝令暮改だ。お家芸の『ブーメラン』が立民に突き刺さった」と話している

馬鹿なネット民に影響され過ぎだろ維新
もっとまともな野党はないのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:58▼返信
>>50
ネットスラング使ってるだけでどこまでも正論では?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:58▼返信
万年野党確定やね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
もうわざとやってるんじゃないかと思うぐらいアホだわ
自民の素晴らしいサポーターでしかないゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
民主の最高顧問は維新をナチスがどうとか言ってなかったか?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
※35
そういう事を言うヤツは雑居ビルの屋上からダイブしてもらうから!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
相対的に枝野が有能だったことになるのが笑えるな
笑えないが
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
前回の衆院選、政権交代していれば実現したであろうこの内閣

枝野幸男総理 野田副総理 福山官房  長妻幹事長 菅直人政調会長 安住財務 蓮舫外務 原口防衛
辻元国交 海江田経産 岡田厚労 有田文科 森裕子総務  小川法務 平野復興 吉田農水 石川LGBT
石垣一億総活躍 小西行政改革 小沢情報通信 山本太郎経済再生 福島環境 志位国家公安委員長

少なくとも今の保身に走るばかりの自民党政権よりは訴えかけるものがあったと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
共産なんかと組むからこうなるし、立憲幹部は共産と組んだから大敗したと本気で思ってるのが見て取れる行動を取って、その元凶にまとわりつかれて逃げられないって構図は、もう泥沼以外の何者でもないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 20:59▼返信
立憲を信じてる人なんているの
何の信念も無くただ自民が嫌いってだけの人に担がれてるだけでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:00▼返信
キングボンビーな共産党からは逃れられない😁
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:00▼返信
自民の援護おつかれさまでーす
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:00▼返信
>>50
マトモになる機会は過去に何度かあった
自社さきがけ連立とか民主政権とかね
ただせっかくの機会をパフォーマンスに費やすだけで成長に繋げられなかったのを国民は忘れない
だからもう二度と機会は訪れない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:00▼返信
マジで立憲は共産党の子分じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:01▼返信
共産と手を切るか切らないかの決断もできねえような政党に国政は任せられねえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:01▼返信
自民「ウケる~」
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:01▼返信
※59
そのコメントは共産社民れいわにも突き刺さるからやめろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:02▼返信
そりゃあお偉いさんたちは皆
枝野民主党に移動するからな
相手にされないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:02▼返信
どうせまた離党して名前変えて集合するんでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:02▼返信
じゃあ今の自民党政権のままで良いのか?最高なのか?って話なんだよ。
誰がやっても大して変わらないなら、先の衆院選で一か八か政権交代して
枝野幸男内閣に賭けてみたほうがマシだったんじゃないかって思うのは自然の流れ。
消費税も下げてくれたかもしれないのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:03▼返信
こりゃ次回は維新も終わりだな
立憲共産党とは別口の野党という強みを自分から捨てるとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:05▼返信
別に政治家なんだから誰と会合しようと勝手だろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:05▼返信
>>70
なんで終わるんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:05▼返信
>>69
もうミンスに一回任せてみようってのはやり終わってるから
自民をいくら貶そうが無駄よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:06▼返信
共産と連合
リアルパワーとやらはどっちだ?w
みんなニヤニヤしてみてるぞー
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:06▼返信
知らなかったのか
共産党からは逃げられない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:06▼返信
立憲共産党
自由公明党
国民維新党
残りのカス党
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:07▼返信
維新は立憲にあれだけ攻撃されたのに接近しようとしてたのアホすぎだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:07▼返信
せんせーミンスくんがぼくを仲間外れにするんですぅ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:07▼返信
こんないい加減な政党に存在意味あんのか?
まさに税金の無駄
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:07▼返信
※69
未だに1度目のワクチン接種すらやらずに、死亡者がハンパない数字になってただろ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:08▼返信
中身一緒なんだからさっさとまとまれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:08▼返信
そもそも立憲と共産がいらないんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:09▼返信
>>72
終わりというか衆院選の勢いは一ヶ月くらいで既に消えていて
風向きも非常に悪いからだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:09▼返信
誰かの足を引っ張って自分をよく見せようっていう仕草がダメなんよ
誰かより前に出る力が求められてるのにパヨクは現実社会で生きてないから分かってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:10▼返信
手のひらくるくる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:10▼返信
一度でいいから日本共産党政権を見てみたい。
志位国家主席の指導の下、不滅の共産主義思想の勝利に次ぐ勝利が日本人民を栄光の未来へと導く。
そんな世界線が有るのかどうか。
彼らが掲げる政策は、一体どの程度実現可能なのか。
2年限定で試してみたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:11▼返信
道見てももう立憲は共産党に言いなりになってるじゃん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:12▼返信
不和不破してんな
これって支持者への裏切りでもあるでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:12▼返信
>>39
アニメーターの西井照美さんはこの件についてどう答えるんだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:12▼返信
お国が知れるねぇ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:12▼返信
そりゃ立憲共産党の半身がハブられたら激昂するやろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:12▼返信
そもそもこの話し合いを持ちかけたのが立憲だからな
自ら持ち掛けて定期的な会合の場を作ったのに速攻で会合から抜けるとか呆れるしかない
それだけ共産党の組織票が立憲内で力を持ってるんだろうな
こりゃ参議院選挙後に立憲は中道系議員と左派系議員で分裂するのは避けられないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:12▼返信
迷走し過ぎ。なにがしたいんだろう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:13▼返信
※59
>自民が嫌いってだけの人に担がれてるだけ

そういう支持者の自尊心を満たすためだけに芝居じみた国会質問や演説をやってたのに
それをやめたら政策の内容の良し悪し関係なく、支持者が離れちやうんだなぁ~
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:13▼返信
十羽一絡げの反日キチガイ共なんぞいくら看板変えたって意味ねーんだよ
そもそもが被選挙権がある事自体が間違ってる。

国の義務違反なんだから税金を食う権利すら本来は無いんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:13▼返信
>維新や国民民主党は、一夜にして方針転換した立民への不信感を募らせているという

今さらなの?それはそれで維新と民民に不信感募るわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:14▼返信
※86
カンボジアのポルポト政権みたいのができるだけだろ
ウイキペディアでも調べて見てみろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:14▼返信
>>86
日本が滅びます。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:14▼返信
枝野が共産の組織票に救われた側だから、立憲の方が立場弱いんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:15▼返信
ロシアのやらかしで共産党はやばくなるだろ
切るにはいいタイミングだけど欲をかきすぎなんだよ立憲
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:15▼返信
>>57
ねぇよバカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:15▼返信
ヤバイ奴らはひと固まりになってもらった方が助かる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:16▼返信
立憲民主党「解散して解散して解散して…」
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:16▼返信
いまのコロナの感染拡大状況を見てみろよ。
これで自公政権はよくやったと言えるのか?
もし今も民主党政権が続いてたらこんな世の中にはなってない。
そう思わないのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:16▼返信
共産党の手下なんかに誰が投票するかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:17▼返信
狂惨党に指導されるとか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:17▼返信
>>88
不破と不和
面白い!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:18▼返信
>>104
コロナ前に日本全滅してるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:18▼返信
>>104
大変なの?テレビ見てないから知らんな
クソ左翼共がわめいてるだけじゃね?(ハナホジ)
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:19▼返信
>>104
ワクチンの国内早期承認に反対するような党に国の運営を任せるかってーのw

111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:20▼返信
>>104
共産党だったらっていうシミュレーションは世田谷区で終わってるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:21▼返信
一晩ヤッただけのメンヘラ女に正妻ヅラされてて草なんだ🤗
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:21▼返信
共産党はすでにお仲間として感情に入ってるからでは?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:22▼返信
【朗報】立憲共産党存続
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:22▼返信
※104
世界のどこに『ワクチン接種は臨床試験(3~5年)の結果を見てからにしましょうw』なんて国があったよ?

日本を滅ぼす気かと…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:23▼返信
れいわ応援しよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:24▼返信
・・・逃がさん・・・
・・・・お前だけは・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:25▼返信
……知らなかったのか…?
共産党からは逃げられない…!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:25▼返信
>>116
党首が反ワクなんですが・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:26▼返信
左翼は一度喰らいついたらなかなか離れないからな
成田闘争見ればわかるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:26▼返信
一度でも反社の手を借りたら一生付け込まれるのと同じで
共産党と選挙協力なんてした時点でこいつら終わってるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:26▼返信
自民以外ならどこでもいいよ。
立憲でも共産でも、れいわ、社民でもどこでもいい。
選択肢はあるんだから。
まずは変えてみないと
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:26▼返信
自民党と共産てそこまで差ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:27▼返信
>>122
じゃれいわに頼む
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:27▼返信
なんでハブったん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:27▼返信
>>15
それが民意だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:27▼返信
>>119
ソース
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:28▼返信
あなたは遊びのつもりでも
地獄の果てまで憑いていく
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:28▼返信
>>119
あとそんなこと言ったら自民党は水道民営化なんですが
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:29▼返信
共産党嫌われ過ぎてて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:29▼返信
>>122
立憲はムカつく
福島原発のとき菅総理の無駄なパフォーマンスは全国民が怒り狂った
youtube探せばいまでも見られる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:29▼返信
野党には足らないところがある。
それは間違いない。
だからこその連立政権だと思う。
立憲、共産、れいわ、社民の4党が力を合わせれば、お互いの足りないところを補えるんじゃないかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:30▼返信
シベリアで木でも数えて来いよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:31▼返信
>>132
民主党て忘れたけどそのメンバー全員の集まりじゃなかった?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:31▼返信
※122
どれでも大丈夫な気がしてくる字面
そんな雑魚オーラを放ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:31▼返信
枝野責任を取れ
責任を取れええええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:32▼返信
維新は余計なことせずに経済オンチな岸田を非難してれば勝てるのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:33▼返信
※127
『子宮頸がん予防ワクチンは、即刻接種中止すべきです。』 (山本太郎オフィシャルサイト)

『私自身(コロナ)ワクチン打っていません』 (Live選挙サンデー生中継にて)
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:33▼返信
>>131
それには諸説あって、菅直人氏が悪化させたという見方もあれば
菅直人氏が爆発の危険を覚悟して現地に出向き、陣頭指揮を執ったおかげで被害が最小に食い止められた。
こういう意見もある
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:33▼返信
キングボンビィ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:34▼返信
維新が勝つ=弱者斬り捨て
維新が勝ったら日本のアメリカ化、貧乏人は新自由主義に押し潰される
自民党は嫌いだけど岸田政権はまあまあ悪くない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:34▼返信
ヘ、ヘイトスピーチ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:36▼返信
>>139
そんなこと言ったらオスプレイは沖縄に不時着してないことになってしまう
真実は墜落であって
菅もやらかしたのは映像におさめられてる外野は目の前の情報から見極めるしかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:36▼返信
※139
>被害が最小に食い止められた。

原発3基とも爆発してるんだけど、”最大”との違いは何なの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:37▼返信
>>139
アメリカはUFOを捕獲した
コレは諸説なのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:37▼返信
>>139
菅直人が陣頭指揮を執ったおかげで何がどう変わったんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:38▼返信
コウモリさん。
鳥なの? 動物なの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:38▼返信
>>132
韓国と北朝鮮が統一出来りゃ最強みたいな理論やめろやw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:38▼返信
>>89
カンチョクト
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:39▼返信
このコントにれいわ信者が良いアクセントになってるじゃないかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:41▼返信
>>132
野党の中でも比較的現実味のある政策を掲げてる維新と国民民主が抜けてますが・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:42▼返信
>>122
立憲が変えようとしたら共産がキレたって話にソレを言うんだw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:42▼返信
ホリエモンに総理大臣やってほしかった

154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:45▼返信
だっせぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:46▼返信
ヤンデレ共産党に惚れられた立憲民主党の末路w
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:46▼返信
チャイナボカンならカン・チョクトにおまかせ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:47▼返信
立憲共産党でいいじゃん(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:48▼返信
※129
水道民営化は議論の余地があるが、反ワクにはない。

そもそも老朽化した水道インフラの補修問題に対する対策案すら出さない奴らが何言ってんのかとw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:50▼返信
そもそも共産党と共闘なんてありえない
馬鹿じゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:51▼返信
日本の政治で何が不幸て議員の質能力以前に野党第一党がバカの集まりて事だよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:51▼返信
維新は菅のやらかしをなかったことにするのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:52▼返信
もう諦めて立憲共産党になれよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:52▼返信
>>151
べーシックインカム党と
『政策がある』って合流と選挙協力の話のみになってもうすっかり無いっすけど党
すいません、他の野党と同様こちらも現実味はありません・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:56▼返信
>>132
マイナス同士をいくら足し算してもプラスにはならんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:56▼返信
いつのまにか共産党に支配されていた?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:57▼返信
速攻撤回したって事はそれだけ共産党の事が他の野党よりも大切な存在って事よね
もう縁切るつもりならそうはならない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:57▼返信
れいわ共産組
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:58▼返信
まあ最初から念頭になかった時点でもう関係は希薄なのだから開き直ればいいじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:58▼返信
共産党「逃さへんで」
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:59▼返信
>>122
せっかく国民がチャンスをやったのに自ら無能を曝け出してチャンスを棒に振った民主党とか言う無能集団がその昔ありましたけど?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 21:59▼返信
維新や国民にとっては朗報だろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:01▼返信
しかし維新も国民民主もなんで立憲と接点作っちゃうかなあ
毎回毎回野党勢力の気運高まっても旧民主と繋がってお釈迦になってるのに
こいつらガチで頭空っぽなんじゃねーかと思うわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:04▼返信
謝る必要ある?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:04▼返信
立憲と関わったら、確実に政党支持率が下がるのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:06▼返信
立憲終わったわ、共産党と関わったばかりに手綱を握られてるw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:06▼返信
与党はニヤニヤしてそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:07▼返信
ブレブレで草
何がしたいねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:08▼返信
ミンス党支持者もこんな感じのあほなんやろなぁw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:08▼返信
どんどん自爆で支持者失ってるのほんと笑う
てか維新も民民も立憲となんて組みたくねえだろ
唯一の仲間の共産を裏切ってるんだからほんと笑うわ
参院選ボロ負けなのは間違いないだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:08▼返信
>>15
自民と維新が右翼とかギャグかな?
立憲共産党が極左だから相対的に右に見えるだけで、実際はやや左寄りの中道やぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:10▼返信
※172
接点持とうとするたびに共産が何俺のツレに手ェ出してんだ!?って絡んできて立憲の情けないとこ観れるからじゃねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:10▼返信
コウモリ野郎は誰からも信用されないね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:11▼返信
すーぐぶれる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:13▼返信
立憲と組む維新や国民もキモいな。反日共は無くていい

自民と自民を見張るオンブズマンだけでいいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:14▼返信
あーあ
枝野のせいでこれからずーっと粘着されるぞ
しーらないっと
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:15▼返信
そもそも自民よりな維新国民が立憲と組む利点もないだろうに
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:17▼返信
民主党もクソだけど共産党の異常性が分かるなw

恫喝。まるでチンピラヤクザ。共産党が暴力犯罪組織なのがよく分かる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:18▼返信
※180
右と言える政党ができたら、自民党支持者の受け皿になりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:19▼返信
共産党って、自民党所属の情報部親衛隊なんじゃないかと思う
やることがすべて自民党の理に繋がってるもの
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:19▼返信
共産党にキン○マ握られてるのはまあ当然として、他の党とも申し合わせてるような方針を、そんな簡単に覆すのがもう最高にアタオカ。
政治の本質って、根回しと談合やろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:23▼返信
反日の差別主義者どものいつものやつ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:23▼返信
やっぱり左・リベラルはロクな連中がいない
おかしい奴らばっか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:25▼返信
>>22
れいわを仲間外れにしないで
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:26▼返信
共産党は面倒くさい女やな
メンヘラーや
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:28▼返信
(´・ω・`)キングボンビーからは逃げられない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:30▼返信
大して変わらんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:32▼返信
むしろ立憲をハブって残りで組んだ方が良さそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:34▼返信
呪いの装備かよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:35▼返信
志位さん
今のウクライナ情勢に一言
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:50▼返信
野党は政権取らないようにわざと支持率落としているからな
政権取って仕事増えるより今のように批判だけして年収2000万のほうが賢いだろう?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:52▼返信
※69
もうやったんだよなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:56▼返信
共産党に関わったら最後
骨までしゃぶり尽くされるからな
ご愁傷様
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 22:59▼返信
何の関係も無い共産党が何で怒ってるの?
何の関係も無い共産党に怒られたからって何で謝ってんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:04▼返信
やっぱり立憲共産党じゃないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:08▼返信
最近まで過去最大レベルにディスってた維新に共闘を持ちかけようとするとか鳥頭なんか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:10▼返信
左翼「アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:22▼返信
※205
ごめんなさいしてないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:34▼返信
立憲民衆って元は社会党や社民党で社民党からも辻元とか役員で入ってるのに今更共産党と何が違うのか?
ただ立憲が落ち目だから維新やれいわの人気に便乗したかっただけだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:40▼返信
立憲民主党とか党名ロンダリングした旧社会党の分際で
社会主義と共産主義とか同じ赤で五十歩百歩だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:53▼返信
待てよ(イケボ)
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 23:59▼返信
なんかメンヘラ彼女に束縛されるクズ男みたいな図になってんなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:03▼返信
共産党にスキャンダルでも握られてるんじゃない
ハニートラップにかかったとか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:03▼返信
>>1
自公維などと一括りに称される与党の補完勢力、偽装野党「維新」と共闘とか、サギにも等しい行為だろ
解党して出直すか、党を二つに割れよ
先の衆院選でこいつらに投票した国民に唾を吐くつもりか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:06▼返信
>>213
反自民であれば「とにかく自民党以外に政権を取ってほしい」と思うはずで、ならばこの共闘はアリなんじゃないの?
絶対受け入れられないと言うのは共産党シンパくらいでは??
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:06▼返信
手のひらクルー!
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:07▼返信
これは民主党時代に政権に就く前に相当に情報面で共産党に貸しを作ってますね立憲上層部は・・
どんだけアキレス腱を掴まれてるんだ立憲
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:07▼返信
>>維新や国民民主党は、一夜にして方針転換した立民への不信感を募らせているという

いうほど今まで信頼してたか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:11▼返信
>>50
なんかネットのレスバそのままリアルでやっちゃってる感じだな
まあ野党はいつものことだけど同じレベルってことかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:16▼返信
党ですらハブられるパヨク悲しいwwwwwwwwwww😭
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:17▼返信
共産党という毒まんじゅうを食べてしまったからな
もう逃げられんよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:17▼返信
馬淵らしいと思ったら馬淵だったなw
もう参院選までに解党して、共産党かれいわ新選組に吸収されるしかないんじゃないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:18▼返信
気持ち悪い
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:18▼返信
>>50
ブーメランが毎度ぶっ刺さってるのは事実だからなぁ

それに対し「馬鹿」と憤慨してる君もブーメランパヨクのお仲間なんだろうね

君達って尻尾隠すの下手すぎない?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:20▼返信
※209
だからこそ伝統芸の「総括」や「内ゲバ」やってんでしょw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:21▼返信
>>221
解党したとて格下に吸収されるわけないでしょ

新しく別の箱作ってそこに雪崩れ込むよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:33▼返信
呪われててワロタ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:11▼返信
こんな程度で言いなりになるとか共産の方が上位だったか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:16▼返信
はい馬鹿のお手本
政治家やめて欲しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:17▼返信
こんな無駄な時間にも高給払われてると思うと
イラつくな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:41▼返信
何が面白いって母国と同じようにコウモリして全方位から信用を失くしてるところ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:13▼返信
立民の知能は猿以下だね笑これ支持してる奴は人ですか??
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:20▼返信
共産党と民主党の関係って、まんま中国と韓国だよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:40▼返信
※225
それはそうなんだろうけど、そこを共産党が一つ頑張って全員逃がさずに吸収してほしいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:14▼返信
いい加減自民党の顔色も伺えるようになれよ
このままだと連立与党にもなれんぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:03▼返信
安易に合流とかしてると政治理念どこ行ったになるからな
政党の意味すらなくなる、つばり立憲はブレすぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:11▼返信
立憲はヒトラーと手を組むんか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:40▼返信
ヒトラー発言した癖に維新にすり寄る厚顔さは凄いよな
まずは謝罪して菅を党から追い出してからだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:57▼返信
立憲と組もうとしてた維新もクソだな
お前らの支持層がそういう奴らなのか全然わかってねぇ
結局ハニトラ大好き橋下の子分だもんなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:12▼返信
かつて政権をとった社会党が、今は見る影もなくなったように
立憲民主党もあっという間に野党第1党から転げ落ち、泡沫政党に成り下がるのは時間の問題
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:56▼返信
なんか駅前で新政党がビラ配ってたんだけど
アレどこ系だ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:00▼返信
立憲支持者はこの共産党の思惑をどう思ってたんだろうね
共産党も呼べばよかったの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:05▼返信
自民がすべて悪い!
自民のせいだ!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:56▼返信
ヒトラー発言したり野党の中で一番頭おかしい連中だからなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:58▼返信
共産党に出馬辞めさせておいて、自分勝手に縁を切るとか言い出してるし
立民が言う野党共闘を信じるのあほらしいやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:09▼返信
※244
前回の衆院選で決めた選挙戦略に過ぎないし、自動継続と思う方がガチアホでしょ
まして前代表が選挙戦敗北の責任を取って引退した後だぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:46▼返信
会合はどうか知らんけど、ヒトラーナチス扱いして謝罪もしない奴らと維新が組むわけないだろ馬鹿なの?wwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 17:15▼返信
国民の玉木は金融緩和派だから維新とは途中で絶対こじれるし
立憲はそもそも信念が無いから協力なんてしてもらえん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 20:53▼返信
維新と組むというのは自民の補完政党になるというようなことだけど
それはここが一番やっちゃいかんことじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:08▼返信
発表する前に相談とかせんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:00▼返信
心の母国だか真実の祖国だかのやってることと全く同じ。
ウリは特別な存在ニダと日本を侮辱することで思い込んでる。

直近のコメント数ランキング

traq