前回記事
【ニンテンドー3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了! → 伴って『ポケモンバンク』サービス、2023年3月より無償化決定!】
【『ニンテンドーeショップ』が閉じると購入が難しくなるゲームまとめ!!『MOTHER3』『F-ZEROクライマックス』など】
Video Game History Foundation Goes Off On Nintendo's 'Destructive' Retro Policies
記事によると
・任天堂は2月16日、Wii Uとニンテンドー3DSの「ニンテンドーeショップ」のサービスを段階的に終了すると発表した。ソフト、追加コンテンツの購入が順次停止される
・任天堂がWii Uと3DSの「ニンテンドーeショップ」を来年閉鎖することを決定したことについて多くの批判が寄せられている
・販売が終了すること自体は古いハードでは常に起こることだが、任天堂が価値のある古い作品へのアクセスをいかに酷く扱っているかを、改めて世界に思い起こさせた
・気軽に見ている人たちの多くは『風のタクト』のダウンロード版がもうすぐ買えなくなることなどを心配しているが、ダウンロード版しか発売されていない、これらのゲーム機でしか発売されていない、何百ものビデオゲームがもうすぐ存在しなくなるという問題もある
・ゲームやその資料を保存・普及する目的で設立された非営利団体「Video Game History Foundation」も、任天堂を批判する声明を発表した
・「商業的なアクセスを提供しないことは理解できますが、その上でこれらのタイトルを保存するための組織的な作業を妨げることは、ビデオゲームの歴史にとって積極的に破壊的なことなのです。私たちは、任天堂のようなエンターテインメントソフトウェア協会(ESA)の会員が、この問題に対する自らの立場を再考し、既存の機関と協力して解決策を見出すことを奨励します」
Our statement on the closure of Nintendo's legacy digital shops. pic.twitter.com/mG5GzuGH4G
— Video Game History Foundation (@GameHistoryOrg) February 17, 2022
以下、全文を読む
「ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの『ニンテンドーeショップ』サービス終了時期に関するお知らせ」を掲載しました。 https://t.co/787ez9pELz
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) February 16, 2022
海外ではかなり大きな騒ぎになっている模様
3DSとWiiUは2画面のせいで他のハードに移植しにくいんだよな
3DSとWiiUは2画面のせいで他のハードに移植しにくいんだよな

そもそも歴史なんて諸行無常栄枯盛衰の積み重ねなんだから消えていくものは消えていくものとして尊重しろって話
じゃあお前らが金だせと
いいね?
舐めんなよ
映画や書籍のように保護を受けながら、他は違って永続的なアクセスが出来ないという難儀な代物
いまだに売れまくってるならまだしも3DSとWiiUなんてもう維持してるだけでマイナスにしかならんだろ
ならこいつらが維持する金だせよ
あの人達もうゲームやめたのかなー
わかる
まるで金出さないで口だけのゴキちゃんやでぇ
悲しむ癖に実際は任天堂任せで支持なんてしないから廃れる
しかも任天堂自体が捨てたわけだから、サードが何十人もの開発者の技術を捨てさせて培ったはずのノウハウすらも完全に無駄になったというwww
そもそも任天堂ミュージアムできるらしいし歴史なんて自身で管理してるだろ
将来的にはまたこういうサービス出る可能性もゼロではないから期待せず待つか
今のうちに買って保存しておけば良いやろ。
ブヒーダム
逝きます🐷
2~3年前にメキシコだかブラジルだかで3DSサービス終了って記事を見た記憶があるんだがな
今回で全世界完璧に終わるということなのか?
口だけの豚が金出さないからこうなってるんやでw
金にならんことに誰がやるって言うんだ資本主義やぞ
売り上げも全部貰えるなら代行の業者も出てくるんじゃない?
メインの国が終了告知を出したから日本も終了という流れになっただけです
任天堂が自前の設備持ってないからランディングコストが膨れ上がるんでしょ
じゃあお前らが運用費出せよ
うるせぇ!非営利団体名乗るなら黙っとけ
ps優遇したショップには、3DS卸さなかったらしいね
SIE=ユーザーがまだ居るので継続します
Switchの対応も望みが薄いし終了聞いてから良い気はしなかった
ゲーム買ってる人から運営費払ってるんだろ?
それだけゲーム売れてないんだよ
じゃあお前がわかるように説明しろよ
ソニーは神かよ
ほとんどSwitchでできるし
歴代GBのソフトがあったりね。ドラキュラシリーズは良い
そういう意味ではWiiUはかなり好きだったんだけど
任天堂が途中で生産を諦めたんだよね
だからスプラで台数足りなくなってテンバイヤーが高額販売とかしてた
大半はPS4やPS5に行ったけどPS3ユーザーとVitaユーザーも未だに居るしな
日本はゲーマーすらそんな考え持てない連中ばかりで泣けるわ
それを少数派が嘆いたところで・・・
ソシャゲなんてサービス終了した瞬間からもう一生遊べないんだぞ
そんな
ゴミハード
PS4&XB1は互換性があるから安心して買えるけど
偉そうに何が非営利団体だよ。
ただのたかり団体は消えろ!
文化なら他の文化財みたいに保護するのにお金出るのか?
お前がゲーム買わないから終わるんだよ
それは根本的に問題を理解してない
ゲームは著作物としての保護を受けている
著作権は文化の発展に寄与するために作り出された権利で、建前としては著作者のための法律ではなく、社会全体の文化を発展させることを意図したものだ
書籍類であれば図書館に収蔵されていつでも誰でも著作に触れることができるが、ゲームの場合はそれができなくなる
ゲームソフトとその動作環境を公的な図書館で保存するという話なら権利者が首を縦に振れば実現すると思うよ
口だけの団体なんてのーせんきゅー
PSnowなんてそのためにやってる様なもんだよ
ソニーだと何も騒がれず空気なんだろうなw
うまいことやってくれ
しかし、VCはもったいないよなぁ
買い直しでもいいからスイッチでもやればいいのに
他のはPCでいいわで終わりだもん
類似品入れないのも差別では?
WiiとPS3は同世代でWiiのサービスとっくに終了
3DSとVitaは同世代で3DSのサービス終了
WiiUとPS4は同世代でWiiUのサービス終了
むしろ今回のWiiU・3DSの件は海外勢ばかり騒いで日本人は「正直どうでもいい」と考える者ばかり
PS3とVitaの時は任天堂の時より騒がれていた
公的な図書館に収蔵する金なら出てくると思うよ
一般的な書籍は普通に収蔵されてる
あんならみたいなところがアーカイブ化するんじゃねーのかって話だよな
非営利団体「Video Game History Foundation」
どうせソニーから金を貰ってるクズ団体
今の任天堂は目の前の小銭にしか興味のない姿勢がより鮮明になってるから改善も全く期待できないし。
いやPSの時は国内外でめっちゃ騒いでたやん
その金をサーバー維持に回せばいいだけなのに今回の件で稼いだ金をユーザーに還元しない事を明確に示したしSwitchストアも将来閉鎖される
これswitchも次世代機出て5年後とかにはサ終になって今DL版買ってる人たち涙目になるんじゃねーか?
それがたかだか1世代前のものであろうとも
金出さずに口だけ出す
こういう声がでかいだけな奴等とゴキブリが一番の癌
全く惜しまれてないのが笑える
利益を追求するという企業義務があるので
トラブルあってソフトが消えた時にさあもう1回っていうのが叶わなくなる
現物資産としてソフトは価値があるな
でもソフトの入れ替え面倒だからDL版買っちゃんだよなぁ
城主の、そして領民の運命や如何に!?
ほんと。そう この団体は共産主義のコミンテルンの流れかな?
しかし売れるレトロゲーは新作ゲームの売り上げを食ってしまう
ハード進化しない任天堂陣営では古いゲームでも今と変わらんからな
リメイク版で稼ぎたいのにオリジナルがその半額以下の値段で売ってたら売れないわな
グワッグワッ
おわり
そうすりゃ維持してくれる人がいるやろ
ぶーちゃんじゃん
花札、ラ、ブホ経営からの、妊娠会での小売虐めがその実態
反社企業は闇に沈めいっ!!!!
ほぼ無理だろ
そんでPS4と発売時期1年違うだけPS4と同じ世代ハードなんだが
うーん、人権ナシ!w
ロックマン ゼロ&ゼクスはちゃんと2画面移植してたぞ
これからこの問題は任天堂、PS、箱それぞれでどんどん増えてくるがどうするんだろうな
理想は新ハードでもそれが遊べる互換性があることだが
値段は前者ワンコイン 後者6000円
でもゲームを文化として捉えるなら両方保存しないといけないわね
3DSとWiiUのeショップを維持する事のメリットよりデメリットが上回ると判断されたからでしょ。儲かってるならわざわざ止める理由は無いからね。
あと、マジレスするとサーバー維持だけに金かかる訳じゃないからね。
団体人に特亜と台湾と共産主義者が多くいそう
アウトじゃね?
でも発売した年の秋に「やっぱできません」ってなって
翌年に「オンラインサービスに抱き合わせでちょっとずつ付けます」となった
如何に情弱とキッズを騙すかって事しか頭にない
サードが大型ゲーム出さない理由の一端
その割には熱でUの字に曲がるマガッチことUの意志を受け継いでるけどな
言われたくなかったら任天堂は撤退して事業を売れって遠回しに言ってるだよw
ストア系だとセキュリティ問題あるから作りっっぱなし放置ってわけにもいかんし難しいわな。
赤字なら同情されるだろうけど
たぬかなに言え
劣化移植じゃないベタ移植は1つも無いけどな
それが
2のエモーションエンジンと3のCELLプロセッサーはなかなかに面倒な仕様だから、今でも一部のゲームは動かしにくかったりするんだよ
言った人間の責任です
ボタン一つ壊れかかってるんだけどもう公式で修理も出来んし辛い
動態保存する事業はめちゃくちゃ金ががかると思うが
それをする気がないならゲーム業界で王様の地位に就く資格ないよ
ユーザーがそれをするメーカーを選ばなきゃいけない
今のままだと散逸するゲームの方が多いだろう
それな
決算で好調です広告費めっちゃ使ってますとかやるくらいならこっちの維持費に回せやってなるわ
やめたいのは仕方ないわ
どんだけ金ないねん任天堂
ユーザーを騙くらかして金を奪う事は日常茶飯事だけど、ユーザーの事を考えて行動は組長時代のコントローラをぶん投げたエピソード位だろう
任天堂「10位なんだから別にいいだろ…」(ピキピキピキ#)
ゲーム音楽の扱い見てれば分かる
ランニングコストじゃねー?
着陸してどうするんよ
死ね害人がよぉ
権利主張し過ぎなんだよ害悪が消え去れ
別問題だ
他所でやれ
任天堂って貧乏なん?
アウトじゃね?
はちま基準なら任天堂は王様じゃないから何の問題も無いな
DL版はまだ大丈夫ですよ
WiiU2012年からのハード、あと1年内でサービス終わらせるようです
サービス継続すればいいんじゃね?
サービス続けるのも困難な経営状態なら仕方ないけど
いや買ったって壊れたらアウトやから
持ち上げるだけ持ち上げて結局買わないからね
コンポジットケーブルが無くなったらWii以下の家庭用ゲーム全部プレイできなくなるんだぞ?
映像投影法式が更新されるごとにゲームが消える
オンラインに軸足移さなかったら必ず全滅するんだぞ?
移植がまともに出来てないのはPS2ぐらいでPS3のソフトはPS4へリマスター移植されてたりする
サイトが閉鎖されたらダウンロードも詰むしなにがいいのかわからんね
任天堂はソニーよりお金持ってる設定はどうしたの?
見通しの甘いハードの設計はいつものことだけど、それにしたってユーザーを切り捨てるような強引な終わらせ方が悪辣がすぎる
スイッチ・PC用ストアと3DSWii Uストアは、完全に別物でアカウントも同じじゃないから維持管理費が高い
それにどっちのハードもユーザーがいない
任天堂のゲーム音楽アップしてた人は消すのは構わないが聴ける環境を整備してほしいと言ってたって
そういう事だよ
実際は任天堂の方が貧乏なのよね
本業と言ってもゲーム事業しかないし
SIEは世界レベルのソニー本体が保護者として存在してるから資金面はどうとでもなる
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
プラットフォーマー失格やな
ゴミサービスに必死な在日wwwwwwwwwww
ゲラゲラ😆
頭悪そうだな、お前
機械が永久的に稼働出来るとでも思ってんのか
金は出さないのに文句だけは言うのか
3DSとかつい最近まで現役だったのに
旧3DSの影で消されてしまった
電通へのお友達代が値上がりしてんだからw
まぁケチだから利益率4割なんだけどね
あはは
過っ疎過疎でサービスの維持ができないって認めちゃったよ
eショップ続けろって要求が、なぜたかりになるのか...
難癖草
ゲームは動かなきゃ意味ない
実機でしか動かせないんでは将来必ず動かなくなるんだ
エミュレーターを作らなきゃいけない そのための資金はゲームを売って調達すればいいだろ?
ゲームを文化として保存する意義をユーザーが自覚し あとは企業が手挙げてくれればいいだけ
その一番近い正解がPSnowだとおもう
任天堂がやる気ないなら せめてその権利をPSnowに預けてくれ
まー3DSはちょっと前のソフトでもDLCが配信終了したり元々不便だったし
利用者はある意味慣れているかもね
一企業の方針に文句言って来るの?
またぶーちゃんが自分らのことをゴキ言ってる
そうは言っても任天堂って一番ユーザーを大事にしない企業だから尚更なんだと思う
なんで文句を言ってはいけないの? みんなが任天堂を教祖と拝んでるわけじゃないんだよ?
任天堂のDLの利益率って実は1割無いからなw
でもユーザーのことは何も考えてない
あくまでそのプラットフォームでしか手に入らないゲームが消えてしまうという問題に対して問題提示してる
消費者目線で買ったゲームはずっとDLで遊べるようにしろとかそういう話じゃねえから
日本だけじゃなく海外でも脱任者が増えてるぐらいだし
FCディスクシステム、SFCサテラビュー、64ランドネット、GCネットワーク、Wiiショップ、DSネショップ、Wii U3DSネットワーク、スイッチネットワーク
全部1代限りの仕様が異なるサービスだから、管理不可能
DSの時のwi-fiはサーバーを管理している会社が潰れたから
3DSとWiiUのwi-fiを終了するのは稼げないから
ゲーム文化云々とか言われても理解できない
移植されてもユーザーが戻る訳じゃないよ
1度クソだと思われたらそこで終わり
ライトで出来ない物は無理。ゴミ箱のスペゴリ問題と一緒。
12か月 (365日間) 4,900円←年間縛り
2.Nintendo Switch Online + 追加パック ファミリープラン
12か月 (365日間) 8,900円←年間縛り
3.PS+12ヶ月利用権が5,143円←1ヶ月、3ヶ月他加入プラン有り
サービス機能的には2と3は同等です。スイッチのフリプの質は低いけど
せやで、ネットで何度も売り付ける商法はwiiからの伝統
PSPは未だに問題なく使えるのにポンコツだから切り捨てるしかないのがニシ天堂
むしろPSの方は一番買われてる部類に入る
だから世界的に見ても支持者が多い
維持するのに金が掛かるからとサポートを即切り捨てるから批判が出るんだろうが
こんな声が出ても自業自得。
そろそろ本当に痛い目見たら良い。
先日もレベルファイブのセールがあったし終わるとしたら、そんなセールやらん
なんだかんだ言って10年ぐらいは続くんだから目くじら立ててもしゃーない
任天堂の客は小売りであってユーザーではないからなw
やっぱりサービス終了しようが永久に遊べるパケ版一択なんだよなあ
DL限定の物が終了するから色々言われてるというお話
しかもただ売っても儲からんから高額なサブスクでな
Wii Uと3DSのeショップをスイッチが引き継いでいれば出来たかもしれないが、根本的にWii Uと3DSのユーザーの99%以上がいないからサーバー維持管理費が出せない
DLCどうすんの?
けど問題は時期だよ
3DSなんて3年くらいだろ終わってから
家電だって10年部品持ってたりだぞ
いくらなんでも早すぎ
再ダウンロードのシステムまで切り捨てるのが任天堂全ハード
↑
任天堂が批判されてるのはコレ
豚は買わずに任天堂バンザイしかしないし、実際に任天堂の商品を買った上で批評する人を悪党に仕立て上げて攻撃する害悪。
それが終わってしまえばいくらパケを探したところで見つかる訳がない
はい終了
任天堂「今のうちにDLしとけ、後のことは知らん」
これが任天堂信者の擦付けとキチガイさ
Uは基本、ストアでパッチ配布だぞ。
まあソニーが頑張り過ぎなせいで比較される陳天堂もちょいと気の毒だが。でも3DSは早すぎやろ
豚はswitchにも金出さないだろがw
まさにその通りで文句言ってる暇があったら自前で全ソフトDLして保存すりゃいいだろって話
ゲームに関わらず全てのコンテンツが未来永劫手に入るなんてあり得ないからな
スイッチのDL専ソフトは名作リマスターや良作が多いからDL不可は困る
金返せとなるだろ普通
ハード壊れたらアウトって問題が大きい
まともなアカウント管理出来て無いのが最大の問題
またすぐゴキのせいにするんだな韓国豚は
本体が壊れたら再DL以前の問題や
ユーザーのためもな!
いえあと1年で終わります
Switchもonlineはあと5年で終わるよ
任天堂は10年でonline関係を切り捨てるから
あのさぁ、国会図書館じゃあるまいし全ての地域の図書館は新刊が入る度に古い本から廃棄してんだよ
収蔵スペースは限られてんだから考えたらわかるだろ
アカウントお引っ越しハードにナニ期待してるの?w
ハードが製造中止なんだから パケが一番風前の灯火だよ
バッテリー寿命で終了
Nvidiaと揉めて互換不可な未来しか見えないんだけど
買わぬ豚は気楽でいいなあw
つかそもそもモバイル用辞めてるから
Windowsのバージョンがいくら変わろうが過去にかったゲームはずっと遊べる
まさにその通りなんだよ
Internet archiveは Webサイトの保管で有名だが、実は古いPCゲームの保管もやってる
ブラウザからアクセスするとクリックするだけでエミュレータがロードされ、すぐに遊べるようになってる
権利が大丈夫なのか心配になるレベル
アメリカだと無償公開を前提にするなら維持費を出してくれる人はいる
任天堂ユーザーがソフト買わないのも、ユーザー軽視ですぐ切り捨てるのもいつものことだよ
公式HPに3DSの生産終了が告知されたのが2020年9月やから2年も経ってないで
1.Nintendo Switch Online + 追加パック 個人プラン
12か月 (365日間) 4,900円←年間縛り
2.Nintendo Switch Online + 追加パック ファミリープラン
12か月 (365日間) 8,900円←年間縛り
3.PS+12ヶ月利用権が5,143円←1ヶ月、3ヶ月他加入プラン有り
サービス機能的には2と3は同等です。スイッチのフリプの質は低いけど
汎用マシンじゃないから当分先は主流にはなり得ない
結局、PCからVITAやPSアーカイブ買えるPSストアは閉鎖されたからな
ソフトをDLしたり買うためにはPS3やVITAの実機が要るし
ストアがあった頃はダウンロードボタン押した後にPS3やVITAの電源入れたらDLが始まってた
ユーザーがそこに金出してないから切られるんだよ
未だセールがある程度豊富な3DSはまだしもWiiUはショップで新規に購入してる人なんてほとんど居ないだろうからなぁ
ありがとうソニー
終わるの来年だからまぁだいたいで
任天堂が権利放棄すれば 誰かが手挙げて絶対上手く行くよ
任天堂がゲームを保存する気ないわりに権利は握ってるから話が進まん
ROMデータ自体をメーカー保持してるなら、
「ビデオゲームがもうすぐ存在しなくなる」って訳では無いんじゃないの?
普段からオンライン障害あってもpsしか騒がれないし
ユーザーの声が信者には任天堂への悪口に聞こえるんだ………
スイッチは長くなりそうだぞ
次出せなくてw
既に反発運動を起こして結果的に継続されたんだよね
外野が言うことでもない
VITAからの購入は決済エラー出まくるから使わない人が多いのにPSストアは無いw
PSP「再ダウンロード出来るけど」
vita「俺とこ買い物出来るけど、3DS君終わるじゃん再ダウンロードもできなくなってw」
日本だとeショップ終了の公式ツイートに「できたらやめないで欲しい」的な内容のリプライしただけでクソリプだの貧乏人だのと炎上フルボッコになるんだよね。
ゲームの歴史にこういうゲームがありましたと文章で書かれてても後世の人はピンと来ないだろう
任天堂は切り捨て慣れてるし、ユーザーも切り捨てられ慣れてる
同意の元だから
この団体が口を出すことではないね
Microsoftの互換性確保への執念で実現しているんだけどな
MacやLinuxでは無理な話だ
お前らが任天堂から買い取って管理しろ
全てをソニーのせいにするクズ
お前らが買わねーからだろ
権利だけは手放さないのが任天堂だから買い取ろうにも拒否されて終わり
どんだけ貧相なサーバーだよwww
VITAはともかくPS3すら叩いてた奴らがいるらしいな
置物化してるしユーザーどこにいるの?
買い取れるならとっくにMSが買ってるんじゃねw
だってバーチャルコンソール潰してリマスター・リメイク商法とスイッチオンラインで儲けたいじゃん
wiiとかwiiuとかスイッチみたいな任天堂専用機は
べつにその時の新しいハードやれば済む話だから惜しむ必要もない
同じソフトがそっちで出てるんだからな
しっかりユーザーの声を聞いて切り捨てます
PSPのDLタイトルは今でも新規に買えるんだよなぁ
当然、再ダウンロードもできる
任天堂は営利企業であって、ボランティア団体じゃねえんだぞ。
それが当たり前だと思ってたもんで、どんな理屈で任天堂が出来ないのかわりと本気で分からない
レア化してるゲームはDL買うくらいだよな
実際にはこういう部分でコストカットしないとごまかしきれない状態なんだろうね
ソニーが同じことしたら絶賛するくせに
ソニーでも出来るのになんで任天堂は出来ないの?
もしそうなったら何十年と豚はソニー叩くだろうになw
ありがとう任天堂だもん
頭おかしいよ
別にAmazonで買わなくてもコンビニで1000円単位で買える
情弱はさっさと脱任しとけや
は?豚じゃあるまいし
3DSとWiiUのソフトじゃなくてもっと前のソフトが問題視されてるんじゃないの?
Switchで対応させるだけなのにしないんだろ?
そもそもVC自体が金の無駄だったと言いたいわけね?
で、誰が運営すんの?
何でもかんでもあり任してるキチガイ信者と一緒にすんな
こっちはただのゲーム好きで宗教家じゃないんだよ
まずSIEは任天堂みたいな事を一切しない
その時点で叩かれるのは任天堂だけ、当たり前の話
任天堂だとそう思うのも仕方ない
だからPS3とVITAはまだ買えるだろが
お前スイッチ持ってないだろ
ブレワイとか数々の神ゲーやってないくせにゲーム好き語るなよキチガイが
巣に帰れよ害虫
外出たくない
金も払わないなら文句たれず黙ってろ
現行OSはAPIとかサイレントで変わったり色々言われるが
過去のプログラムに対する互換は割と気を遣ってるよね
流石にバカだろ、何考えてんだ?
終わったハードを買っておいて困るとか情弱以下じゃねぇか
ゲートキーパー事件とかvita販売数修正事件とかあるけどそれは擁護するの?w
だれもps3やらvivaの話してないんだが
文盲か?
うっさ
今のうちにダウンロードしときゃいいだけだろ
んなことに金掛けてないで開発に金掛けりゃいいの
他のPSハードやPC、アプリといくらでもチャージする方法はある
まさかアカウントを分けてるとかじゃないよな
ユーザーいなくて維持出来ないのをどうしろと?
いや、やりかけたけどな?撤回したからまだ良かった。
お前さんは何の意図があってそんな話を持ち出してるんだか…この場に関係ないだろ
ゲーム好きならサービスがゴミな任天堂ハードを選ぶ動機が無いんだが
なんで引っ越しなの?本体壊れやすいのに頭おかしいだろ
まぁ容量の問題も大きいけど
DL版を買うにあたって当然のお金は払ってるし、そういうユーザーは大半がオンライン利用料も払ってるだろう
まだ取るか?
3dsやwiiuでたくさんの神ゲーを遊ばせてもらったのだからありがとうと言って任天堂を讃えるべき
オンライン利用料取るのってこういうサービスを維持し続けるためでもあると思うんですよ
それなw
「ソニーが格好つけて撤回したせいで任天堂が不当に叩かれてる」ってなるわ
本体壊れやすい?
捏造して批判するのもいい加減にしろ
何も買わずにチャージだけできるんだっけか
確かにスーファミの時に裏切ってくれてありがとうよ
任天堂が馬鹿な事をしてくれたお陰でPSが世界のトップになれたんだからな
都合悪いところ疲れて話題そらしに必死だな
購入者は関係なく今でもDLできるからな
エルミ2はDS版こそが完全版だが。
できるよ
>>354←の言いたい事ってなんだ?
Wiiでバーチャルコンソール買わせて
3DSとWiiUでそれぞれ買い直させてるからな
ストア維持するのにハードの修理サポートは終了とかチグハグだよ
だからハードは新型機やスマホPCに移さないといけない
そのために互換性が大事で
ハード特有のギミックが障害になる
任天堂のやってきたことすべてが将来のゲーム事業を苦しくするすべてだった
「利益のおかげでこういうことをせずに済む」んじゃないの?
非営利団体さんよ。
売れない車だからとトヨタが販売終了から2年でサポートを打ち切ったら問題だろ?
落ち着け、解りやすく日本語で書け。
調べたらできるわ。ストア画面じゃなくて設定画面のアカウント管理からやるのな
こりゃ気づかんわ
健常者なら小学生でも理解できるぞ
このスレで「こういうこと」って書かれてる時点で
なんのことかくらいわかるから
お疲れさまです
任天堂は金儲け上手じゃなかったの?
上手だからすぐユーザー斬り捨てるのかw
任天堂の日常
いや本当に
それガチアスペにとって一番難しいことだから
豚に聞くんであれば配慮しないと
人が管理してきた物をどういった理由で取り上げれるのさ
馬鹿豚は理解してないようだけど
そりゃ再ダウンロードも出来なくなるし、ふざけるなという気持ちで一杯なんだろ
仕方ない
まるで任天堂ハードが壊れにくいみたいなことを言うなよぶーちゃん
ほっとけばいいのに
ある意味さすが任天堂のことをよく理解してるんやな
確かに!w
ありがとう任天堂🤗
集団訴訟が嘘?
売って儲ける事ばかり考えて保全するって意識がまるで無いんだもの
Steamへの移植とかもほぼ不可能に近いし
しかしそれを許したらゲーマーはカモにされるだけだ
任天堂を叩きながらソニーやMSをけん制しなきゃいけないんだ
PSストアの件で任天堂はそれを横目に見ていたはずなのに 「やるんだ」っていう
ダウンロード販売やめろとしか言いようがないな
それでいてゲーム総選挙とか宣伝には金掛けるんだよな
ここのコメント欄のニンテンドー信者のコメントも、遠回しにそう書いてあるし
Switchの10倍ぐらい金を払わないと最新ゲームできないしなぁ
また無知を晒してる…
PSPやVitaのソフトはまだ再ダウンロードできるじゃん
やっぱ任天堂買収しないとダメかぁ…
初報でもすぐには消えないし再DLは出来るんだが任天堂と違ってアカウントもしっかりしてるし
おかしくないか?
PS3VITAで買えるだろ
switchで最新のゲームできないでしょうよ
switchのゲーム(DL専用)なら2万のタブレットやノートPCで出来るぞ
WiiU発売2012年 3DS発売2011年
どっちも前世代機の後方互換の関係で設計は更に古いけど
いつまでサポート続けりゃいいんだろうねこれ
任天堂「うるせえ!!今後はニンテンドーオンライン加入者だけに限定にするんだよ!!そしてその後に利用料を値上げすれば儲かるだろうが!!」
任天堂が客の事を考える訳が無いのにな。全然学習出来ていない馬鹿だからこうなる
そこまで悔しがらなくても
任豚は発達障害者と幼児退行者の集まりだし
韓国人と全く同じ思考でワロタwww
やはりマリオとスイッチの色は韓国旗の意味だったんだな🇰🇷
任豚は昭和時代の老害集団だからこうなるんだよな
コバ○ン「どうぶつの森の村ってガイジの隔離施設かと思うくらい池沼な村民しかいないよなw」←任豚を敵に回しました
残すものはないと
任天堂「その代わり違法コピーは禁止な」
3DSの一万円値下げも存在しなかった
いいね?
3DSを25000円で買わされたニンテンドーアンバサダーの連中達「うわああああああ。任天堂に騙された」
任天堂「知るかボケ!!利益にならない事を切り捨てるのは当然だろうが!!」
ヒキニートの集まりであるファミコン世代任天堂おじさん「いや、金は無いし」
それでも任天堂は断るだろうな。外部が入るのを嫌がるので
何で急にゴキブリの話になってるの?
ゲームの話に関係ないけど?
話が通じないガイジなのかな?
どうせ任天堂は許さないけどな
正解
任天堂「ただし違法コピーをしたら自慢の法務部が対応します」
確かに
任豚の得意技は韓国人と同じで話のすり替えだし。マリオとニンテンドースイッチの色が韓国旗と同じの時点で分かるだろ🇰🇷
任豚からすれば任天堂は正義の企業でソニーは悪の企業だし
※ただの精神発達障害者か幼児退行者のどちらかに該当するだけ
今のうちに買っておけば、e-Shopなくなっても遊べるでしょ
任天堂の岩田元社長が言っていたよな。「これからのゲーム機は2画面の時代」だと
結局はコストが上がるだけでバッテリー消費などのデメリットも多くPSPとVITAの機能をパクったニンテンドースイッチが出てきたが
SONYは、DLコンテンツは本当に大事するからユーザーを大切にしてると思う。
実は3DSも黒歴史だったんだよな。忘れられているが発売から僅か半年で一万円も値下げしたのだし
ビデオゲーム歴史財団www
予定は未定であって決定ではない。音鳴なら意味が分かるだろ
お前らが維持管理費出せ
変換ミスした。女の名前みたいな「音鳴」ではなく「大人」な
王蟲かよwww
クソニーは閉鎖してもこういう運動は起こらないからなwwww
技術力無いのにDLソフト販売してるのがヤバイ
金払って買ったVCにも言ってやれwww
これだから文系バカ社会は嫌なんだよ。
金払って買った任天堂のVCにも言ってやれwww
閉鎖してないからやる必要ないからね
任天堂のサービスは直ぐに終了するからなぁ
そのエピソード嘘らしいよ
めっちゃ批判されてPS3とPSVitaのストア閉鎖を撤回したよ
可哀想に(棒
Switchでは最新ゲーム出来ないけどなwww
任天堂>ソニーの炎上を見た後に閉鎖、続けてほしかったら金払え
明らかにクソムーブやろ
まぁ、Switchとほぼ同じゲームがより快適に出来るから仕方ないんじゃない?
SIEは終了を撤回した
ショップ無くなった後に本体やSDが逝ったら再ダウンロードできなくなるのも含めて「無くすな」って騒いでるんだが
権利関係もあるのによ
葬り去ろうとしてる任天堂
任天堂の言い分としては信者から搾り取り切ったから必要なくなったんだろな
2画面とか下位互換性なんて付ける気がまったく無い作り出し
突然こんな事を言ってごめんなさいでも本当です
ひょっとして最初からソフトだけ買ってハード買わずにエミュで遊んでた方が良いのでは
情報だけは残ってゆくもの
悲報
任天堂、豚さんにも擁護する要素を見つけてもらえない
は?
そもそもイーショップの閉鎖自体悪いことじゃないし悲報でもなんでもないわ
リソースをスイッチに全振りできるから朗報とも言える
当然の流れだろう
豚よ安心しろ任天堂は悪くないよ
単にSIEが太っ腹すぎるだけだな
Vitaは出来るから閉鎖してもそんなに問題にはならないけどさ
残すだけなんだから使うリソースなんぞ皆無だろ
掛かるのは金だけだから、無駄に営業利益あるんだろ任天堂って
それを維持するのに使えるだろうになんで使わないんだろうか?
それで購入者が増えればWin-Winなのに
また新しいプラットホームで買い直してね♪
豚さん。。。
これだからボッタクリって言われるんだよw
物によっては中古よりも普通のDL版のほうが安いことあるしw
あとDLC関連が全滅するから残してくれて本当に助かってる
任天堂は切る時は一気に全部切るからな
確かソフト本体のデータはPCとかにバックアップできなかったはず(Vitaは可)
それもあって任天堂でDL版購入はリスクありすぎるんよね、だから比率が上がらないんだろうけど
契約上の問題もあるかもしれない
えっ任天堂は開発と鯖管理が同じリソースなの?
人材いなすぎじゃん
買ったやつは落とし直しできるんよな?
Vitaのコンテンツ管理アシスタントみたいなのをさ
利益あんだから十分余裕あるはずなんだけど
なんでユーザーに還元しないの?
速攻畳んで新型でまた同じもので金取るやり口
閉鎖しても当面は再DLできるみたいだけど
それも今後サービス終了予定だそうだ
Q2.購入済みのダウンロードソフトや追加コンテンツの再ダウンロードもできなくなるのですか?
A2.購入済みのダウンロードソフトや追加コンテンツについては、再ダウンロードが可能です。将来的には再ダウンロードのサービスも終了させていただく予定です。
サードの製品は個別で対応していけば良いだけじゃん
そもそも自社製品以外ほとんど売れてないじゃん
ああ、だから任天堂ハードはすぐ消えるのか納得だわ
豚は金出してから言ったの?
発狂してたよね?豚くん
ソニーにできることができない任天堂さん
ゲーム機の性能も上げられないしサーバーの維持もできないし大変だな
ウドンテンニのハードはクソだわ。
任さんにはDL販売は早すぎたんや
もっと枯れた技術じゃないと
そう思えるレベルのクソっぷりではあるよね
サーバー維持費もケチるってsonyどころかsteamにも負けてんじゃん
任天堂って凄い利益出してるんじゃないの?
これじゃあカツカツ堂やんけw
お前らゴキブリの中ではPS3とVitaのストア廃止しようとしたのはなかった事になってんの?
頭つみれかよ
6万で安すぎたかも!とか抜かしたPS3がなんだって?
面白い事になっとるやんw しかし馬鹿どもも、よく運営する側でもない癖に好き勝手ほざくもんだね。
まぁ屑天堂の3DSソフトでも、FE覚醒とifはブヒッチでリメイクして出して欲しいとは思ってるが。ちゃんとDLC全部入りでな。
またDLC別売りとか言いやがったら「それならイラン」になるがw
撤回したやん
任天堂は撤回するの?w
今のうちに再DLしとけばいいだけの話だろハゲ
ハード手放してるやつはどうせやらないんだから関係ないわ
そうすれば閉鎖されても再DL終了しても問題ないんだから
Vitaは既にあるけど任天堂はそういうの無しで閉鎖させようとするから余計に反発あがるんだよ
Vita「呼んだ?」
まだストア健在ですが?w
閉鎖しまーす
任天堂は一度言った事は決定事項で覆る事無いからもう無理やろな
PSアーカイブ、スチーム、キンドル他はeショップより長く続いてるしスゲーなのか
eショップがカスいのか
ちなみにマイクロソフトがやってた電書サービスは閉鎖時に全額返金されました
任天堂にはそれが無いからな
新型ハード スイッチ2でバーチャルコンソール2みたいなの出すでしょ
企業なんだから当たり前だわな なんでてめえに無償でゲーム提供せにゃならんのや
って思うと思う
過去ログ読むといいよ
893かな?w
ボランティアで運営してるわけじゃないんだし
すまんなPSはストア継続eストアは閉鎖
すまんな最下位の任天堂にはストア維持も他人の力借りないと無理よな・・・わかるわかる
そもそもユーザーがいなくて維持できないんだもんねwww
うんうん、任天堂のせいじゃないよねwwww
この件の記事に対して自分の推しゲーの話してる奴ばっか
ポイントずれ過ぎ
ヤフコメがまともだったことなど過去一度もない
会社が存続する限り用意し続けないと
任天はPS3PSPと同期のWiiDSどころか、その次世代機のWiiU3DSまで閉鎖かよ
これでも豚は文句一つ言わないんだから基地外すぎるわ
任天堂に「歴史破壊するな」とか、サメに「泳ぐな」というようなもんだろ
にしても保存協会としちゃあオンライン・DL主体の時代には自分たちで大事にしていけばいいというものでも無いからこうやって働きかけるしかないんかな。
任天堂にそんな技術はない
まあ割れを黙認してる893企業なんでバックアップは割れでやれってことだな
IDあっても本体違うと再DL出来ない
PSみたいにPCにパックアップ出来れば閉鎖しても大丈夫・・・・ではなかったなそういえば
本体紐付けだったな任天堂って・・・
Switch買ってそっちで買い直せって言うなら、あんなすぐに壊れるゴミハードなんかお断りなんで買いませんよ。
誰かわからんから調べたら女やん
モヒニが呼べないから代わりになる人探したんやろな
見た目がなんか魔女🧙♀️っぽいな
そこで価格より多めにチャージしとけばそのソフトが動くハードのストアで買える(PSPはPS3で購入後移動する必要がある)
ゲームはサードも出すし買って行くべきなんだけどそれをプレイする環境は任天堂は公式に許可して汎用PC上ハードウェアエミュにした方が消費者には幸せなんじゃないかと
そうなったらゲームの出る数も減るから任天堂のゲームが好きならハードを買うことだな
今は余力があるけどWiiUの時代は任天堂はもう終わりと呼ばれていたの忘れたのか?
エンタメ業界は安定とは無縁の世界なんだから理想を語っても生き残れない