• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









来年三月に閉じるeショップ





関連記事
ニンテンドー3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了! → 伴って『ポケモンバンク』サービス、2023年3月より無償化決定! : はちま起稿






今のうちに買ったほうがいいものたち





















MOTHER3

ゲームボーイギャラリー4

はじまりの森

F-ZEROクライマックス

光線銃シリーズ

ファイアーエムブレムトラキア776

レッキングクルー98

スーパーマリオアドバンス4

MSX作品

すってはっくん

へべれけ

メタルスレイダーグローリー
ディレクターズカット
















この記事への反応



未だに高いよね

案外有名かもしれないが、FEトラキア776も実機でのプレイは非常に厳しく、下記の値段ほどではないがソフトオンリーで一万弱はわりとするので、今のうちにwiiUで1000円弱で買って是非プレイしてみてほしい

スーパーマリオアドバンス4のカードe+コースが最初から遊べる特典ですが、ソフト本体自体がe+コースは最初から入っておらず、e+カードとカードリーダーがないとコースが遊べない、また中古でもe+コースが入ってるとは限らないので、カードだけでもかなり高額になりそう。今じゃなかなか手に入らない

MOTHER3 希少価値になるんですか。持ってて良かった。

WiiUでVC配信されてる名作色々探してたのでまとめめちゃくちゃ助かります...😭こんなに貴重なソフトが遊べるんですね...!




まだ1年ぐらいあるけど忘れないうちに買っとこうな


4088830490
タイザン5(著)(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:30▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:32▼返信
DLできなくなるんだから意味なくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:32▼返信
酷いよな
DLすらできなくなるって
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:33▼返信
MOTHER3 買いましょう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:33▼返信


    DL親父と申します


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:35▼返信
※2
今のうちにやるってことだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:37▼返信
任天堂ってほんと風呂敷畳むの早いわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:38▼返信
なんでスイッチでできるようにしてくれないんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:40▼返信
>>8
そのうちするでしょ
ただし再度購入、買い直しな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:40▼返信
スイッチングハブ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:43▼返信
※2
DL出来なくなるのは販売終わってからさらに先の話だし
SDカードやHDDにコピってバックアップ取っとけばいいだけ
Wiiの時も3DSも同様
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:45▼返信
>>11
WiiU本体や3DS本体が壊れても大丈夫なの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:45▼返信
テタイテタイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:46▼返信
買っても2年後ぐらいに再DLすら出来なくなるけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:46▼返信



どうせ焼き増しするからまた買えるぞwそれが任天堂が30年以上続けてきた商売やw


16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:47▼返信
販売終了が2023年3月まで
そこからDL期間が伸びたとしても1年ぐらいだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:47▼返信
メタルスレイダーグローリー買っとくかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:47▼返信
中古のパケ版でも探してきたほうが安いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:48▼返信
これはヒドイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:49▼返信
情弱しか買わないな
実質2年レンタルじゃん
再DLに期間制限が有るとかクソだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:49▼返信
中古のWiiu高騰しそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:49▼返信
妙だな、psだと需要の減ったサービスを縮小、閉鎖を発表したら罵詈雑言の嵐だったのに
この持ち上げようは宗教か何かかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:49▼返信
どうせswitchの後継機種が出たら出来なくなるんだから、
本当に遊びたいゲームだけにしとけ
DL版の積みゲーは意味ないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:52▼返信
過去に生きてんなぁw.
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:53▼返信


ほとんどWiiUばっかりじゃないか
 3DSで遊べない奴ばっかりかよ

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:53▼返信
エンディングまでメガネいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:54▼返信
うっわキッツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:56▼返信
GBAは64みたいにSwitchでもできるようになるから急いで買わなくてもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:56▼返信
言い換えれば今まで買わなかったってことだろ?
ファンとしてはどうなのよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:56▼返信
>>8 >>9
Wiiの時もあったが一部タイトルはメーカー倒産など権利の関係で再販不可や
売り上げ低くてSwitch用エミュ開発では資金回収出来ない場合は再販されない

ゲーマー以外は関係無いがMSXなどレトロPC系タイトルなどは多分もう移植されないだろう
ニンテンドー系レアタイトルは今後もニンテンドーオンラインを盛り上げないといけないので
普通にSwitch移植の可能性が高いけども
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:57▼返信
光線銃ゲームとかともかく
殆どエミュでできそうなげーむばかりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:57▼返信



オイオイ!アンバサダーで無理矢理くれたゴミソフト達はちゃんと来年以降もDL出来るんだろうな?w安くなってから買ったゴミ客の豚と同じ扱いなんて詫びる気あんのか?w


33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:58▼返信
3dsのサマーライトカーニバルの方がよっぽどプレミアだわ
こっち抑えとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:59▼返信
どうせ、また任天堂オンラインのゴミラインナップに放り込んで金取る気だろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:01▼返信
>>33
サマーカーニバルだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:04▼返信
なんか古臭い絵柄のゲームばっかりだね
スマホのヘブンズバーンズレッドとか
原神の方が綺麗だし面白そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:06▼返信



Vitaのからオンライン購入出来なくなるだけでギャーギャー言ってた豚はどこ行ったんだよ?w


38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:06▼返信
ソニーはショップ閉じてないのに任天堂は閉じるんだねぶーちゃんwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:10▼返信
※37
昔有料DLCでさえギャーギャー言うてたのに

任天堂が有料DLCやり始めたらそんな事言う輩綺麗さっぱり居なくなったわwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:10▼返信
トラキアは専用パッケージだと2万以上するけど書き換え版なら3000で買える
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:11▼返信
>>28
それつまり遊べないってことじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:12▼返信
>>12
おしまい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:12▼返信
壊れたら意味ないの草
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:12▼返信
まぁスイッチも後継出たら即サービス終了すんで
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:13▼返信
>>39
3DSはDLCどころかストアに繋がないと全部遊べないソフトすらあるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:13▼返信
糞豚顔面ファイナルソード
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:15▼返信
マザー3は鬱な話続きで途中で嫌になった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:15▼返信
Switchに引き継がれるとか微塵も考えてなくて草

まあ任天堂の技術力なら期待されなくても当然か
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:17▼返信
>>48
銭ゲバ堂のことだから全部買い直しだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:18▼返信
>>2
本体が壊れたら終わりだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:19▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:19▼返信
おっ撤退準備か
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:19▼返信
>>7
そうしないと焼き直しが売れないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:19▼返信
>>12
終わりです
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:19▼返信
>>15
任天堂「余計な事は言わないで下さい!!)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:20▼返信
どうせサービス終了からのSwitchでGBA解禁するだろうから慌てる必要ない
マザー3とか最近1.2が来たからすぐ来るだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:21▼返信
>>12
アカウントIDでなく本体に紐付いているから
故障したら買い換えるとかしても引き継げない

任天堂のオンライン周りが3周位遅れてた時の糞仕様
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:21▼返信
MSXはeggでプレイ出来るから入手困難ってわけじゃねえべ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:21▼返信
>>56
てことは来ないってことじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:24▼返信
任天堂って毎回買い直しさせるよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:25▼返信
DSは2画面だから将来2画面の携帯ゲーム機が出ないとな
スイッチは次世代機でも互換できそうだが

任天堂はPS5みたいにボタン配置換えて不要な混乱は作らないだろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:26▼返信
※22
愛されてるか嫌われてるかの差かな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:29▼返信
ブーが何故か騒がないから全くコメ伸びてないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:29▼返信
世代変わって3年くらいでストア閉じるとか終わってるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:29▼返信
※62
任豚にねwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:30▼返信
>>61
洋ゲー別け隔て無くやる普通のゲーマーは混乱しないんだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:31▼返信
こういう流れハードの世代交代のたびにやるのアホらしいな
やっぱPC一択だわ

任天堂もPSもゴミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:31▼返信
個人的にDL版は説明書がシンプルでわかりやすいのでそれありきで買ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:32▼返信
>>61
毎回操作方法コロコロ変える任天堂がなんだって?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:33▼返信
アカウントで引き継げないのにサ終ハードのソフト買ってどうするよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:36▼返信
>>67
任天堂だけだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:37▼返信
>>61
豚の脳みそだとボタンの配置変わってるように見えるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:37▼返信
>>62
電通かそうじゃないかの違いだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:40▼返信
※67
おいおい悔しいからっていつものように全滅論掲げんなよwww
PSの過去ハードのサービス縮小に異を唱えたのは他でもないニシくんでしょww
墓穴ほっといて知らんぷりするのには無理があるからやめとけなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:44▼返信
まず任天堂はまともなアカウント管理をしろよ
何十年遅れてるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:47▼返信
>>67
スマホもだがOSのバージョンで動かなくなるPCも大概だけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:47▼返信
過去作配信(バーチャルコンソール)はWiiが一番良くてWii u 3DSってどんどん世代追うごとに劣化していってswitchに至ってはクッソたけえ月額払ってラインナップは微妙って始末…
switchでもせめてWiiUの上位互換になる程度には配信して欲しかったんだがなあ(特に64
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:48▼返信
※58
EGGは頑張ってるけど遊びたいソフトに手が届いていないのがね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:50▼返信
>>48
Wii→Wii Uの時もクッソめんどかったからなあ引き継ぎ
switchに至ってはついに諦めやがった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:50▼返信
トラキアとかいずれSwitch onlineに来そうじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:52▼返信
Wiiだと「超鉄ブリキンガー」は買っておくべきゲームだったな。
ナムコ系のアーケードゲーム「ワルキューレ・ドラゴンスピリット」も全部買った記憶はるわ。
WiiのソフトはVC含めWiiUでも遊べるしね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:53▼返信
steamのサービス開始が2003年
PSストアの開始が2006年
PSPも3もストア継続してるし、PC一択(キリッ)と持ち上げるほどPSが劣ってる要素はないやろ
ソニーはようやっとる。任天堂は切り捨て早すぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:58▼返信
珍しく役に立つ記事じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:02▼返信
ゲームサイトの記事かと思ったらキモ豚のツイート記事かよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:05▼返信
終了ハードのdl販売終了はわかるけど
購入ソフトのDL終わらせるのはいかんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:06▼返信
DLは来年までだが、ウォレット残高追加は今年8月までだからそれまでにしとかないと
任アカ連携があるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:08▼返信
来年の3月以降は、3DSとWiiUのDLCが遊べなくなるゴミになるのか。ひでぇ話だな。よく考えてみるとじいさんになるまで遊びたいか?と言われるとう~ん、どうでもいいっすね。という展開になるだろう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:09▼返信
任天堂は頭おかしくなったのか?

せめて
ビジュエルド・ツイスト
UNO dsi
ひよこまみれなどをサービス終了した
ゲームを再配信して欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:10▼返信
3ds及びWiiUのニンテンドーeショップでサービスしたら
この先どう生きればいいんだよ😡💢

ニンテンドーeショップサービス終了後→今後オンラインコードダウンロード番号で引き換えらように出来るようにして欲しいそれだったら別
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:11▼返信
>>20
ソフト消さなければ再ダウンロードしなくていいんじゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:11▼返信
Amazonでレトロクエストを買った時に全部入ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:13▼返信
>>76
全部ダメじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:15▼返信
いつかは、数年後にスイッチも似たような状況になるだろうね。その頃は、スイッチ2(仮)見たいなスイッチ1のゲームと互換性がある新型が出ているだろうしスイッチ系は、安泰と見ていいかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:15▼返信
>>90
保存先が壊れた時とか
容量が足りなくなった時とかとりあえず直ぐには使わないのを消したりして
必要になったら再DLできるのがDL版のメリットなのにw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:15▼返信
こんなもんノスタルジー以外の需要なんて無いだろw
と、思ったけど・・・考えても見ればSwitchのゲームも大差無かったわwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:16▼返信
>>83
役立てろよ?
つまり買えってことだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:16▼返信
>>50
Switchは買った時から壊れてるだろ!フザケンな!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:17▼返信
これは、ガチで任天堂にクレームをバンバン入れた方がいい。そうすればPS3とVitaのPSstoreみたいな感じにできれば良いけどな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:18▼返信
>>4
そもそもが一発ギャグがウリなのにイメージだけで3まで出すとはホント、呆れ果てたよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:18▼返信
WiiUはともかく覇権とか言ってた3DSですらこんな扱いなんだから
スイッチもいずれはこうなるんだろうな
これだから任天堂ハードなんて買う気にならん
まあそれ以前に任天堂ソフトで欲しいのないが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:20▼返信
>>9
買われた所で次世代機に移行でバッサリそして買い直しとw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:21▼返信
>>45
この話を聞くとキレても良いよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:22▼返信
任天堂のDLソフトはWiiで痛い目にあってたから絶対買わないと決めてたが
あいも変わらずと
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:23▼返信
>>28
まだGBさえもスイッチオンラインに展開していないが?あまり悠長に考えない方が良い。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:24▼返信
WiiUと3DS切ったらSwitchにユーザーが移行すると思っての判断でショップ終了なら任天堂頭悪すぎw
ライトゲーマーがメインなのにそんな事したらスマホに行かれて終わりだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:26▼返信
どうせスイッチで販売するだろ
もちろん買い直し
お前ら豚はスーパーマリオを何度買えばば学習するんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:27▼返信
>>105
WiiUと3DSしか遊べないタイトルがあるのにな。バカだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:28▼返信
ユーザー軽視堂
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:33▼返信
>>105
歴代販売台数見てもSwitchはWii Uなんかより遥かに売れてるし現状で3DSと同じぐらい売れてるから移行は難しくないって判断しても全然おかしくないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:35▼返信
>>109
販売台数は多いはずなのに圧倒的にDLが売れない世界最下位堂😂
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:36▼返信
※11
半年ももたんだろうよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:38▼返信
永久的に遊べるならともかく、最終的に再DL不可で本体故障したら終わりやしなぁ・・・
わざわざ追加で買う気にはなれんのよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:40▼返信
とはいってもなぁ・・・今日日SFCやGBAのソフトで遊ぶか?
思い出に浸るくらいならプレイ実況で十分じゃない?
折角今の時代にゲームやってるなら、最新作をプレイしたくならんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:40▼返信
WiiUと3DSのDLC終了と聞いて欲しいゲームや更新したいゲームがあるならほぼ強制的にプレイを強いられるんだわ。期限までにやらなかった方が悪い!と言われると思うが知るか!WiiUと3DSでDLC関連のゲームを買えばいいんでしょ!買えば!社会人生活を送っているから遊べる時間もねぇんだよ!「はぁ~?考えろって働いたら疲れるべや」って?金がないとゲーム課金買えねえだろうが!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:41▼返信
普通にスイッチでアドバンス出せよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:42▼返信
>>113
俺も時々、昔のゲームも遊ぶから思い出に浸る事もあるのよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:43▼返信
本体紐付けで再ダウンロード不可のソフト買い集めるなんてどこの情弱を騙す気だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:44▼返信
>>115
出せても版権の許可が出た作品しか出せないね。WiiU当時に配信できても版権の都合で出せない可能性すらある。スイッチオンラインの現状を見ても厳しいよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:44▼返信
名作ばかりだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:48▼返信
>>89
俺が君だったら複数にWiiUと3DSを大量購入してDLCソフトをバンバン入れる作業に励むかな。WiiUと3DSのゲームのために約30万円を出費する価値があるならね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:51▼返信
>>115
後、レトロフリークでGBAが遊べるから買う価値もある。互換機という偽物でも構わないならね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:52▼返信
容量が気になってダウンロードソフト気軽に買えないわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:56▼返信
switchでGBA ONLINE作るんちゃうの
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:57▼返信
3DSにこの辺の入れて〇〇入り3DSって言って商売できないかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:57▼返信
※113
それスイッチのオンラインサービス全否定w
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:57▼返信
トラキアはすぐSwitchのオンライン対象ソフトにくるやろ
正直ガチでやるほどの気力ないから巻き戻しアリで楽にならやりたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:58▼返信
任天堂に限らず、PS3などの取り扱い終了の噂出たときもだけど、
指摘されてこのソフト買わなきゃっ!て人は、いままで忘れてるんだから
そんな欲しくもないソフトだよ。まさに金ドブなのをお忘れなく。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:59▼返信
GBAはニンテンドウオンライン+の方に追加されるんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:00▼返信
去年、南米のニンテンドーショップが閉鎖されて
購入したゲームの再DLもアップデートもできなくなったからな

南米 ニンテンドー 閉鎖 で検索すればわかる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:02▼返信
珍しくゲーム情報だヽ(=´▽`=)ノ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:02▼返信
ずっと遊ぶつもりのゲームならハードごと大事にしろよ。手に入らなかったゲームは縁がないだけ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:06▼返信
もう撤退したら任天堂?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:11▼返信
買い切り型で満足されるとゴミッチオンラインに課金してくれなくなるから止めるってか?w
セコっw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:12▼返信
いらん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:15▼返信
本体紐付けの糞ショップ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:18▼返信
昔のゲームはやりたい!っと思った時がピークで
やりだしたら残念感がすごいからなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:21▼返信
全部、任天堂がROMで無料配布しているから、全く買う必要がないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:22▼返信
リマスター・リメイク商法、割高スイッチオンラインのためにバーチャルコンソールを潰します
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:25▼返信
割とマジで何にもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:27▼返信
そもそもやりますかぁ?という話
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:31▼返信
CSの宿命
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:34▼返信
PSPのソフトは今でもDLできるのになあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:42▼返信
PSのときだけ叩かれて任天堂は叩かれないんだから宗教だよなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:45▼返信
FE覚醒のDLC用にチャージしたのが少し残ってるんだよなあ
消費税アップで値段が中途半端になったもんだから
きれいに使いきれん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:46▼返信
また新しいハードで同じような売り方するんじゃないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:47▼返信

このぐらいフリプで配ってやれよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:51▼返信
任天堂信者って本当にダブルスタンダードだよな
気持ち悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:52▼返信
任天堂はケチ臭いから一定の間だけ再DL可能にしていつの間にか終わったりする
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:56▼返信
Switchって別に万能じゃないし任天堂がSwitchで再販を検討しなければ販売は終了したままだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:00▼返信
任天堂の時だけゴキは威勢が良いな
ボロ儲けするならリソース集中させるのは当然
何が悲しくて還元するような無駄な行為をしなくちゃいけないんだよ
乞食みたいな発想はやめろ
ボロ儲けできないなら閉鎖
これ当たり前
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:00▼返信
今まで手を出さんかったのなら
今更買ったところで、この先遊ぶ事はないだろうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:01▼返信
>>141
今のところは任天堂だけや
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:04▼返信
>>51
ゴミ箱へ入ったのはPS5でした
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:04▼返信


え・・・任天堂ってサービス終了するのいつも早い・・・

155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:05▼返信
本当にユーザーのことを考えてる良心的な会社ならPSが今頃存在してないはずだしアンチが大量に出る訳無いんだよね
台数に関係なくPSが未だに支持されてるって事はそれほどゲーマーにとって都合が良いという証拠
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:08▼返信
Castlevania 白夜の協奏曲・悪魔城ドラキュラXX・ドラキュラII 呪いの封印
メトロイド ゼロミッション・メトロイド フュージョン・晦-つきこもり
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ・コナミ ワイワイレーシング アドバンス・ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
と、この辺りはディスクシステムでしか出てなかったりプレミア付いていたりする。
あと、DSのゲームが唯一TVで遊べるので
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計・ゼルダの伝説 大地の汽笛
New スーパーマリオブラザーズ・星のカービィ 参上! ドロッチェ団などが据え置きゲーマーには狙い目。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:10▼返信
いつの間にか終了が山ほどあったのにPS叩きまくってんだよな豚は
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:14▼返信
>>37
今日も元気にソニーガーゴキガーしとる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:17▼返信
PSもそうだけどこの手のレトロゲーは後継機でも遊べるようにしてほしいわ
PS4以降はもうおかしな本体の構成にはならないだろうから
エミュも継続されることを願う
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:18▼返信
Wiiの時に配信していたスターパロジャー、風の伝説ザナドゥ2などや
WiiウェアなどDL専用ソフトは後継機で再配信していないゲームも結構あるから
Motherとか任天堂の自社製品の有名どころは兎も角
サードで思い入れある作品やレアゲーや買っておいた方がいいぞ。
あとPSストアの方もいつの間にか配信終了しているゲームも結構あるから
PSストアは開いているからと余裕かましているといつの間にか配信終了していたりするぞ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:20▼返信
PSはなんだかんだ購入はずーっとできるから安心できるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:21▼返信
任天堂「F-ZEROの新作は作りません。マリオより売れないので」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:22▼返信
買っても無駄って事が分からねーのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:28▼返信
将来的に再ダウンロードすらできなくなるから買うだけ無駄やで
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:28▼返信
ニンテンドーeショップってWiiU用で
1世代前のハードのショップを閉じるのは早いだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:29▼返信
エエエエエエ…それ要る? 
MSXはPC系のサービスであるやんPs1アーカイブスのコナミの詰め合わせ奴が2本あるで
DLすればPS3 PSP Vitaの3ハードにインスコ出来てお得感
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:29▼返信
ソニーはPSPのショップは閉じてるがそれ以外は継続してる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:33▼返信



PSアーカイブ閉じたクソ捨て信者がこれ叩くのはおかしいよな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:35▼返信
今のゲームって大方、オンラインに依存してるから長くは遊べないのがね、昔と違って長期保存できるものではなくなった。特にPCはほぼオンラインゲームしかないし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:36▼返信
>>22
持ち上げているやつもいれば、叩いているやつもいる。それはPSのときも同じだったぞ。
自分はどちらにせよ、叩く側だが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:47▼返信
こないだの音楽削除の件もそうだけど環境を整備する指針が壊滅的に酷い
配信終了や故障でサ終とかソシャ批判出来ないレベル
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:47▼返信
マザー3はレアゲーだがやったことないならやらない方が幸せまである
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:48▼返信
>>153
ゴキちゃん、MOTHER3やったことないの?!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:49▼返信
>>156
なんか哀れだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:58▼返信
こんなレトロゲーダウンロードできてもやらねーだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:58▼返信
トラキアリメイク一生待ってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 10:58▼返信
ただよ。
経験上だけど、メーカーも馬鹿じゃねえから、Switch版出す可能性高いよか。要望とか自社看板ソフトならありえるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:00▼返信
>>168
なんで?
今ストアにあるものは購入できるし再DLできるぞ

豚はその違いもわからんのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:10▼返信
>>173
お前はリアルタイムでやってそうだなおじさん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:12▼返信
>>172
レアでもないだろ
中古屋とかで普通に買える
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:13▼返信
誰が言ったんだ?任天堂がユーザー目線の優良企業だ?
購入済みのゲームすらダウンロードできないなんて、一般企業のやることじゃねーだろ。
マルチ商法の、契約書の片隅に書いてある不利な条件を、後から振りかざすあれだよ、あれ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:19▼返信
レトロゲーしかやれない時代遅れは大変だな
switchでも新しいゲームいっぱいあるだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:28▼返信
>>153
スイッチはそう思ったのですが実はスイッチが居た場所がゴミ箱の中だったのです。そう、PS5が飛び出したのは自由な場所だったのです。哀れなりスイッチ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:33▼返信
落としたハードが何かの拍子で即死してしまった場合 本体紐付けされた購入履歴も消滅するからね
switchみたいにアカウント管理されてないから厄介なんだよ
だから俺はヴァーチャルコンソロールをあてにしない
VCで買ったゲームは全部実機に買い直した(本末転倒)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:37▼返信
>>168
お前ら🐖も早くユーザー軽視だって銭ゲバ堂を叩けよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:38▼返信
Googleplayにキャッスルヴァニアあるぞ たぶん他のも来るぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:40▼返信
トラキアって3DSでも出てるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:43▼返信
へべれけとMSX集はPSのアーカイブスにある
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:43▼返信
PSVITAストアが終るってさわいでたら3DSとwIIUが先に終わったでござる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:45▼返信
で、3DSとWIIUで買ったDLゲームは今後どうやって補填していくの?切り捨てじゃないよね?
PSNはライブラリ紐付けで他のハードで遊べたりしてるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:52▼返信
※190
wiiとwiiUの間でも買ったDLソフト共有できんし
そもそもwiiwiiU3DS全部アカウントバラバラ switchとも違うんでどうしようもない
任天堂は任天堂ハード間ですらクロスプラットフォームできたことない
switch以前のハードには何も期待できんよ switch以降もどうなるか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:59▼返信
「レアなソフトだから 実機が高いからDL版買っておけ」っていう話になるのはおかしい
価値があるのは実機だけだよ 数が少ないから そして高いからといって面白いわけではない
このレトロゲームのパラドックスを利用してコレから死ぬゲーム機に金を使わせようとする 悪意だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:08▼返信
>>179
は?アドバンスなんてつい最近だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:11▼返信
※192
後からやりたくなっても実機で買えないから気になるならDL版買っとけってことだろ
別にレアだからほしいんじゃなくてゲームやりたいからほしいわけで
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:12▼返信
任天堂 「購入済みのソフトもダウロードサービス停止します。」
信者  「再ダウンロードもだめ?ふざけんな!」
任天堂 「今後は、さらなるサービス向上のため、次期サービスへの経営資源を投入します。」
信者  「おっ!?・・・おう・・・。」

何度も騙される。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:14▼返信
全部持ってるわ
あとコロパタとかレアだぞ
5〜10万円するからダウンロードなら安い
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:16▼返信
まあ、エミュ知ってる人は金払うのアホらしいよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:19▼返信
任天堂ハードでDL版を買ってはいけない理由
ソニーやMSと比べてここに圧倒的に信頼感がないんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:35▼返信
全部スマホで遊べるしPSPやVitaでも遊べる
情弱には無理だけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:43▼返信
>>30
ニンテンドーオンラインを盛り上げる?
カビの生えたソフト数本で盛り上がるのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:46▼返信
>>173
「豚王の最期」だろ?
www
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:51▼返信
>>173
ただの1,2同梱パックだろ?
このMOTHER3ってwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:52▼返信
中古で買ったけど遊べないって方が問題だと思うけど

3DS「ニンテンドーeショップ」のサービス終了に伴い実施されるもの。本作のダウンロード版をプレイする場合、シナリオを6章まで進めた時点で「白夜王国」か「暗夜王国」、いずれか一方のシナリオを選択(ダウンロードは無料)する仕様となっているため、今回の追加シナリオの販売終了に伴い、シナリオの選択(ダウンロード)ができなくなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:55▼返信
>>21
勘違い転売ヤーが飛びつきそうwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:56▼返信
任天堂に関してだけはDL購入は馬鹿
DLCはどうしようもないが

やっぱりレトロフリークが最強
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:00▼返信
>>29
今までにVC買ってハード移行でハード自体を
切られて辞めたわ。二度と要らん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:03▼返信
>>44
後継機?出せると良いなwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:11▼返信
>>202
ゴメン1+2と勘違いしてた。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:14▼返信
>>63
これが本当の「豚王の最期」
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:17▼返信
>>120
俺なら別の事に30万使うなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:18▼返信
>>93
会社あると良いね🤗
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:21▼返信
再ダウンロード出来ないやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:22▼返信
>>116
任天堂ハードは最新のスイッチでも
頭までどっぷりノスタル爺に
浸かって無い?www
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:23▼返信
Switchのファミコンとかできるやつで出せばええやん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:25▼返信
>>119
正直、頭に?が浮かぶラインナップだった
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:28▼返信
>>123
あー・・・
それでパッケージングして
また12ヶ月4,900円してボるのかwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:34▼返信
>>150
あ、オウム返しし始めたwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:40▼返信
金返せよ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:53▼返信
ファザーファッカー
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:06▼返信
やりたい奴にやらせば?良いのでは?それをボロカス言う権利あんの?理解度ネーのに何を言うてるのがただの悪口と罵詈雑言と誹謗中傷と風評被害とゴミクズ罵倒雑談して妨害なの?特定したら良いの?悪口言う鬼畜全員の情報をさらして罰を与えれば良いの?呪い?まあー業を背負え!犯罪者ども!気を付けろよ!オマエ等もやり過ぎ!し過ぎ!つける薬がねーから…お互い様!分かったか?頭が良過ぎて悪いな!w
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:26▼返信
ま、いらないんだけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:07▼返信
>>190
そのまま切り捨て
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:09▼返信
DL率9割のPSで再ダウンロード不可なんてやったらヤバイことになるしむしろDL派のが多数派なのでPSでは起こり得ないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:14▼返信
アドバンス系はそのうちサブスクで出そう。てか出ろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:31▼返信
レトロゲームはサブスクでいいのかな?
いつでもできるなら今やる必要ない 押し入れにぶち込んであるのと一緒だ
金儲けできないでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 17:00▼返信
この中だったら光線銃シリーズくらいだろ
それ以外は他で販売してたりエミュあるし
光線銃シリーズもこの時代に楽しめるようなゲームじゃないけどな
12スイッチで似たようなゲームあるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:22▼返信
トラキアって入手困難になってるのか、うちにあるぞ?たぶんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:23▼返信
光線銃て、ブラウン管とピストルないと遊べねーんじゃねーの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:29▼返信
メタスレは最近買ったわ
ボリュームはなかったけど面白かった
ドットで描かれ表情がコロコロとアニメーションするギャル
それにかっこいいロボット達のクオリティにたまげた
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:33▼返信
メタスレのデレカはサウンドの差し替えで評価良くないよね
ガチはファミコン版
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:32▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
232.ナナシオ投稿日:2022年02月17日 20:48▼返信
買っても結局ヤラないんだがな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 22:30▼返信
和訳なしていいからZen Pinballよこせ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 09:49▼返信
いつもの事だけど本当任天堂はこういうのクソ過ぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:00▼返信
>>29
購入アカウント紐付けくらいできるようにしてくれ

前段階で何度同じタイトルを買い直したことか…
236.ネロ投稿日:2022年02月21日 10:27▼返信
それにしても嘘喰いの映画改悪多すぎやったなあ
貘が佐田国のイカサマ最後の方まで気づかない
マルコを仲間にした意味なし
蘭子が嘘喰いに利用されるだけのアホ女
梶が仲間にしてくれって言ったり外してくれと言ったり一貫性のないアホ
佐田国を研究者にする意味ないし、そのエピソードも薄っぺらいし💀☠️

直近のコメント数ランキング

traq