
【ついに…】任天堂、ニンテンドー3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」終了時期を発表https://t.co/nbuX7g7zws
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 16, 2022
今年8月30日に残高追加が不可能になり、来年3月下旬にはソフトや追加DLCなどの購入サービスが終了。購入済みであれば再DLは可能だが、将来的にこれらも終了予定だという。 pic.twitter.com/Yyyo2uxWsj
ニンテンドー3DSおよびWii Uの
「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期を任天堂が発表
任天堂が2011年に発売した
「ニンテンドー3DSシリーズ」と、
2012年に発売した「Wii U」向けのニンテンドーeショップが、
2022年8月30日(火)に残高追加が不可能になり、
2023年3月下旬にはソフトや追加コンテンツなどの
購入サービスが終了することが発表されました。
【重要なお知らせ】
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) February 16, 2022
ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う、『ポケモンバンク』サービス無償化のお知らせを公開いたしました。
2023年3月下旬より、一定期間のサービス無償化を予定しております。
くわしくはこちらをご覧ください。https://t.co/Jdc5tN7Mzc pic.twitter.com/2Rc1DSSmPJ
【重要なお知らせ】
ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う、
『ポケモンバンク』サービス無償化のお知らせを公開いたしました。
2023年3月下旬より、
一定期間のサービス無償化を予定しております。
くわしくはこちらをご覧ください。
来年3月までにバンクとムーバーをダウンロードしておけば,期限は未定だけど無償と……。期限が決まったら当然ある程度早めにアナウンスしてくれるはず(というか期限は決まらないで欲しいけど,仕方のないこと)
— 空 (@ur_cqd) February 16, 2022
これだからポケモンは,やめられない
ポケモン最高!!!!!!!!!!!🔥 pic.twitter.com/XLQepizKMU
この記事への反応
・thank god
・ありがてぇ~
・丁度課金切れてるので助かりました。
・ダウンロードしてある本体がメルカリで売られそう
・ついに
互換切りが
・えぐい!早くポケモンを移動させないと!
・いまのうちに避難させといてねってことだ!!!
ありがたい!!!!
リプ欄見ると日本人よりも
海外ポケモン勢が大喜びしてて草
一つの時代が終わったな
海外ポケモン勢が大喜びしてて草
一つの時代が終わったな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」
サービス終了時期に関するお知らせ