関連記事
【岸田首相「株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ。従業員所得の向上に効果がある政策を用意しなければいけない」】
岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ-金融審作業部会
記事によると
・岸田文雄首相が掲げる企業に3カ月ごとの業績公表を義務づける四半期開示の見直しについて、金融審議会作業部会が18日から議論を始めた
・金融審議会作業部会では短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった
・四半期報告書と決算短信の一本化を求める意見も多数出た
・四半期開示の見直しは、岸田首相が掲げる「新しい資本主義」の重要施策の一つ
・企業に短期利益を気にする経営から脱却させ、長期的な視点での経営を促すのが目的だった
以下、全文を読む
この記事への反応
・岸田さん、何も分かってない感出てる。
・これの何が新しい資本主義なのか全く分からない。一年間も企業の業績が分からないって、投資の面だけじゃなくて消費傾向など多くのことを知る指標をも失うことになるのに。何も支持する点を見つけられない。
・そりゃそうだよな…。
こういうのにわざわざ時間と税金を使ってるのがマジでムダだよなぁ…。
・寧ろ何故廃止にしようとしたのか
・満場一致で草
・まじでワロタ、フルボッコやんwww
学術的にも根拠ない、1個人の妄想に固執するからだよキッシー
・賛成ゼロはさすがに草
・従業員の給与を上げやすくするために、四半期開示をやめる(=情報開示が荒くなる)ことが本当に有効なのかよく分からん。
・ほんと薄っぺらで全く本質的では無い見栄えを取り繕うような施策だなぁ。そりゃ賛成がゼロなのも当然か。
完全にマーケットから嫌われる総理大臣になったな。
・金融審議会作業部会は真っ当なことを言ってるのですが0は流石に草
・まあそうだろうな。見直す意味も良くわからん。
・分かってねえんだから黙ってろって言われてんな
この首相
・バチボコに言われてて草
仮にも総理大臣の案に賛成ゼロ
岸田さんの味方おらんのか…?
岸田さんの味方おらんのか…?

ワンって吠えなさい
ついでにレジ袋も無料に戻せ
アカい羽根の岸田
菅直人総理に戻せ
ついでに政権も民主党に戻せ
気のせいか?
自民で困ったら論点逸らしてすぐ民主出すのわるいくせだよ
コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊
めっちゃ荒れてるよ
株価2000円近く下がってるし
お腹痛いので無理です
この人よりは絶対良かった
中国の顔色窺ったから
河野太郎、石破茂に未来は託された
●NHK調査に続き、時事通信も維新バブル崩壊www
政党支持率は
自民党が前月比0.4ポイント増の26.0%、 立憲民主党が同0.8ポイント増の4.8%、 日本維新の会が0.5ポイント減の3.8%。
前回調査で維新を下回った立民が今回逆転した。
自民の改革派と保守派で保守派が買ったから
ガースーよりも格がない
結局財務省に逆らえず民間経由で外堀埋めようってか… そりゃ無理だよ…
政府と民間は考え方ちがうんだから
要するに何もできませんってことか 財政は何も進まない政権になりそう むしろ相対的に落ちるわ
河野さんヨロシク
それウクライナの影響じゃないの
ダウも下がってるし
指先一つで証拠を残すことなく人を消せるほどの存在だぞ
しかもただ消すだけでなく最初から存在しなかったことにすらできる
風見鶏を期待したのにただの中国の犬でした
大日本帝国の夢よもう一度の妄想抱いてるババアなんて一番ねーよ
ネトウヨって本当ガイジだな
いうて岸田自身も何もできてないぞ
対話が売りとか言ってほとんど会見やってないしな
それでどうやって株主や経営者が安心するのかも意味不明だし
投資家が減ったらますます顔色をうかがうハメになるのでは
違うぞ
辞めてるやん
投資家を日本株から引き上げさせて株価下落させて海外企業に日本企業を買収しやすくさせる
つまり売国ですな
パヨクが一切叩かないあたり本当に無能で役立たずなんだろうな
福島の風評被害を助長するようなおばさんは余計な事しないでくだだいね
岸田は半期しか見据えてないのがやば過ぎる
まぁ、まだ半年だし、とりあえずコロナで大ポカしなければええよ
中国と間違ってないか?
そしてすぐ方針転換する、リーダーの器ではない
じゃあ今頃立民の奴等なんて消されまくってるやん
河野だったら株価はここまで低迷しなかっただろうに
マザーズがコロナショックより暴落してて草も生えねえ
Q1~Q3までダラダラやれる
そういや歴代総理大臣の
小泉
鳩山
管直人は風評被害してたな
非上場で好きにやれ
それやると4年11か月で切るからな
諸外国に比べて全然安くもない株周りの税金上げるなどと言い出したり
無能がバレてきたわ
もう自民に入れない!
ガンプラの問屋とか、正直者がバカ見てるじゃん
流石に頭きたわ!!!
そうするために小泉が派遣に限界継続年数を設けて改革したんだけどなw
そうしたら企業はクビを切ることを選んだ
機関が馬鹿みたいに暴れ過ぎだわ
そもそも誰に「新しい資本主義」なんて吹き込まれたんだよ?
はい名誉毀損ね
高市に見られたらお前詰みだから
そこ自民関係ある?
方針を貫くと聞く頑固で耳を持たないと言われ
方針転換すると朝令暮改の風見鶏だと言われ
色々大変だな
それだけはない
ブロック大臣wwwwwwwww
竹中の子分のガースーを引きづり下ろした国民は賢いよ。正しい選択をした
それはないわwww
国民からは人気が無かったが党員には人気があった
つまりそういうこと
切られなかったけど、交通費が出るようになっただけだったよ…
死にたい…
ガソリン価格高騰に対して二重課税問題が存在するのに減税せず、石油元売り会社に支援金出して
間接的に価格を下げようとしたけど、なかなか下がらないから、今から聞き取りに行くんだっけか?
素晴らしい政策
企業側が本質的に求めてるのは無能のクビを切りやすくする事だからな
しかし国民の方も自分が無能であるって自覚はちゃんとあるから切られてたまるかと抵抗する
森林伐採加速して日本の自然が破壊されてただろうけどな
菅はアルツハイマーの症状出てたやん
限界やったと思うよ
一貫して目標にしてた高市のほうがマシだったな
あいつ子分だったの!?
どっちも嫌い
原子力発電所の処理水をようやく排水できるところまで漕ぎつけたんだ
もう二度と止水工事でなんとかなるとか口にせんでほしい
破裂したら風評被害どころか洪水で廃炉が数年遅れる
藤井聡に習ったことすべて忘れるの嫌い🤬
そうだよ
前の衆院選、おれたちは大きな判断ミスを犯したんじゃないか?って…。
もし政権交代してて、立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権の発足、
枝野幸男、志位和夫共同内閣なら今頃こんな日本が大きく変わり始めてたんじゃないか?って…。
どっちにしろ結果が出せるかどうかだろ
マスコミがネガキャンしないからだろ
マジかよ…
もっと酷いやん!
一応5円から25円まで上限増やすらしいぞ
最初からやっとけと
共産との共闘を選択した枝野ですら共産は閣外協力が限度で入閣はないって断言してたが
どこ向いて政治をしてんのかわからん虚無首相、
あらゆる政治的選択を間違ってきたと言われるバイデンと同時期に同じような奴が日本の首相、
英仏独もパッパラパリピに金持ちの犬にメルケルの尻拭いw奇跡のメンツだわ、そらプーチンも強気に動くわwww
日本省になって去勢されてオカマになってたろうなぁ
「資本主義社会では巨万の富を得た者から最も多くの税を取り、公共の福祉に還元する精神を持ち続けなければならない。これを怠れば資本主義社会は必ず崩壊する。」
資本主義って最初から金持ちから税金取るシステムだって書いている。つまり岸田の新しい資本主義こそが本当の資本主義という事になる
正気なのか
中華系がおいしくいただくために政府主導でバーゲンするんや
何をどうやったって自民にしか投票しないじゃん日本人
自分の責任にならないように消極的な案を採用したり問題を先送りしたり
見ていてマジでイライラする。総理の器じゃないよ。さっさと辞めろ
ないよ
市場ごとゴロッと変えない限り、それだけやってもキャピタルフライトが起こるだけ
一年間成績が分かりません一年待って真っ赤でした、なんて事にしかなりそうにない所にカネ出してくれないし
出してても一目散に逃げられる未来しか見えない
ネトウヨも何人か反対するレベル
雇用が流動化してるから狙い通り(日本の経世済民になるとは言ってない)
金持ちから取ってないの!?
無能なら大人しくしてほしいです
所詮は安倍が辞めてコロナ禍の"つなぎ"のリーダーなんだから
せめて日経平均くらいは維持してほしいものですね
なら祖国に帰れば?
何人か知らんけど
プーチンが日本に強気なのは安倍さんがプーチンに北方領土をプレゼントしたからだろwww
すぐに政権交代なんて無理
今の野党に与党の経験値がないから民主党政権と同じことになる
二大政党にして競争させるのはあり
だから民主政権のときに我慢して自民に戻しても次は民主に政権をとらせるみたいに同レベルの政党を作って切磋琢磨させるべきだった
安倍がプレゼントしちゃったの!?
こんな反資本主義者ブレーンにするな
弱気なプーチンなんか見たくないんだが
子供に給付金
結局短期でも結果が出せ続ける様に企業としての質と体力を向上させるしかないんだろうなー
命名、内ゲバ内閣
僕の考えた最強の政策
最強だからみんなが認めてくれるはずってかな?
パヨクとミンスが北方領土を奪還できなかったから
安倍総理は北方二島をロシアに献上するしかなかったんだろ?
原因はお前らじゃん
過去にEUで四半期開示を法定化する動きがあったけど結局見送られて逆に半期を超える頻度での開示を求めることは禁止されてる
四半期開示を義務付けると短期志向になるという証拠はないが半期開示だと投資や経営が滞るという事実もない
企業側からしたら四半期開示より半期開示のほうが負担が少ないので欧州では四半期開示化には進まなかった
アメリカもトランプが企業本位で四半期開示制度を見直そうとしたことがある
そういう流れからしたら岸田の四半期開示制度の見直しは岸田の独断でも思いつきでもないことがわかる
岸田は「コロナ禍のつなぎの総理」というのが日本国民の暗黙の了解
コロナが明けて世界が上向いた時に本命の河野太郎にバトンタッチ
そして企業は短期的にも長期的にも現状維持・安定を目的とした戦略を取るようになると
素晴らしい。なんかちょこちょこ誰かがほざいてる「アニマルスピリットを~~」とばっちり噛み合ってますね
放っておくと変な法案通して将来にダメージが行く
いらねえ組織のくせに
党員にも人気ねぇよ
党員票も地方議員票も河野がトップ
反資本主義者は新自由主義のアベ竹中維新
(留学生含む)
なんで理解できないの?
献上してなくて草
いかんのか?
日本をぐちゃぐちゃにする
日本最強
日本国民をぶっ壊す
コイツより馬鹿な総理候補しかいなかったから消去法でコレがエラバレた
金無いなら留学すんなよ
前々から議論重ねてきたのが上がってきただけでしょ?
そう言ってくれよ、いっそのこと
なら賢いあんたが総理やってくれよ
政治家にとっての優先順位は
大手企業>地元企業>年寄り>中年>若者>ガキだから
意味不明で面白いなネトウヨってw
枝野幸男総理 野田副総理 福山官房 長妻幹事長 菅直人政調会長 安住財務 蓮舫外務 原口防衛
辻元国交 海江田経産 岡田厚労 有田文科 森裕子総務 小川法務 平野復興 吉田農水 石川LGBT
石垣一億総活躍 小西行政改革 小沢情報通信 山本太郎経済再生 福島環境 志位国家公安委員長
前回の衆院選、政権交代していれば実現したであろうこの内閣なら、政策はともかく少なくとも発信力は今より有っただろうし、もっと政治が面白くなったはず。
日経平均絶対下げるマン
そして原丈夫は安倍政権の時に内閣参与に一時なってて今、岸田が言ってることを安倍に提案したけど蹴られてる
で、今岸田のブレーンとしてアベノミクスの逆をやってるわけよ
賛成0ってのは驚きだわ
大丈夫かこの作業部会
売りポジつけるだけで儲かる神
それに追随してるだけだからな日本は
だから株で稼いでる奴らはもう諦めろよ
防衛費上げないし
くそ政権やな
バナナ型
政治に絶望しかねえ😩
なぜ共産主義とのハイブリッドにしないのか
貧富の差が現状を生み出してるんだから賃上げ程度では焼け石に水
30年も前からやってきて成果も得られてないというのに
老人を遊ばせる金作るのに忙しいんだ
悔しければ若者に恩恵がある環境を整えるために立候補するんだ
成し遂げる頃には恩恵を授かる側ではないだろうが
へえ
株無くなんの?
本来はそうでなければいけないのに竹中平蔵とかが邪魔してるんだよ頑張った人間が報われなきゃダメだろって言って
その間にどれだけのものが値上がりしたと思ってるんだ
素晴らしい政策
今の老人ってマジ邪魔しかしねえな
まず免許返納してくれよ
なあ、なんで枝野?
泉じゃなくて
まだ枝野が立民の代表だと思ってるの?
新聞くらい読んだら?
そんなの間接金融を先に潰してるからとっくの昔に無理だよ
銀行は不良債権処理、公的資金投入だと言われて経営陣クビになるから企業融資を抑え、国債ばっか買いつつアレな金融商品をジジババに売って稼ぐ
企業も融資が滞って運転資金に困る事を恐れて現金を溜め込んで身動きが取れなくなり利益も出しにくくなる
そういう日本型資本主義です
こいつもか
立民の代表は泉って言うんだよ、ボク?
ワロタw
しょせんネトウヨはこんなもんかw
って海外のニュースでも報道されまくってて、世界中で有名だからなぁ・・
無職のネトウヨと自民党のせいで、もう終わりだよこの国
素人にとやかく言われたくないよな
なんか新任教師が部活の顧問を始めた感じ
少なくとも去年の総裁選で票を投じた奴は手伝えよ
国会議員に249人はいたはずだぞ
良くねえだろwww
それは君がネトウヨだからだよね?
そもそも無能だから何もしないだろうって事で選ばれただけだし
内部からの反発やぞ
ニュース見ろよ
医者も弁護士も、コンビニ店員も飲食業も
全員同じ給料でみんなで協力して生活する。
これが一番理想の社会なんじゃないかと思う
君にとっては政治的思考が自分と違うのがみんなネトウヨに見えるんだよねwww
だって韓国の悪口言うだけでネトウヨだもんね
だから嫌われるんだよ?わかったかな?
それな。
ふつう森喜朗だよね?
自民党内の部会で全否定されたんだ、
総裁選で表を投じた連中からも止めておけとありがたいご意見で賛成0です。
もっともっとブレブレで右往左往してるところを見せつけてほしい
まさにエンターテイナーだよね
医師会が猛反発して総理降ろされて終わるだろ
例えば給与制度や退職金制度の見直しで特別損失出しても半期でトントンになれば株価の影響は抑えられるけど、四半期だと業績が一気に悪化したように見えてしまうし
ただ、業績開示って材料が無くなると株価を維持しにくいって事もあるから、労働者目線なら四半期です廃止することにはメリットがあって
投資家目線だとメリットは無いって感じだね
無能だからでしょ
有能だった安倍や菅がどれだけ叩かれてた事か
政治家は高所得者が多いし、低所得者よりも金持ちを優遇する方向に動くもんだから仕方がない
そうなったらマジで今の仕事辞めてアルバイトするわ
無能だからメディアからは愛されてるぞ
国民からは嫌われてるが
流石にこれ以上民主党や韓国のせいにできなくなってきたな
ネトウヨの自我が崩壊しそう
岸田は出直して来い
はあ…また参議院が捻れるのか
国民の人気を得ただけじゃ総理大臣にはなれない
国のリーダーは悪人にも好かれる必要がある
岸田を批判してるのネトウヨ界隈しか見ないんだがw
ベタだけど支持率回復にはすごくいいぞ
丁度いい事にロシア海軍の大艦隊が日本海を!中国海軍の艦隊が宮古島を目的も定かでなく遊弋してる!
防衛出動のチャンスじゃない?チャンスチャンス大チャンス!支持率回復の大チャンスやないか!
でも、四半期開示のルールが無くなってもそれぞれの企業が株価のために毎月開示したりするのなら投資家にとっては状況は変わらん気がするわ
また年金の原資吹っ飛ぶんやろなぁ
国からでていけば?
日本人は岸田を支持してる
だから高い支持率を維持してる
それを批判してる統一協会のネトウヨたちが日本から出て行けよ
結果が伴って無いからな
大事なのはやってる感
岸田総理のね
新しい日本型の資本主義ってコストプッシュを忘れる事ですかそうですか
頭おかしい岸田
進次郎並みのアホ
こいつらの意見なんてなんの意味も価値もない
すげえ首相選んだよな日本人も
まともな菅さん降ろした結果がこの地獄だぞ
自民党って移民とかでもそうよね
企業優先のあまり消費者に苦労を押し付けてるというか
ちゃんとアンケート取れば数字に出て来るはず
ネトウヨとか存在もしないものを揶揄して色々言ってる奴は的外れ
それは初耳だな。
消費者に金のないインフレなんかありえんぞ
もはやいようがいまいが関係ないところまで成り下がってる
傀儡😆
流石に民主党政権時代の方が生産と消費が回ってた分、この辺りはまだマシだったぞ
まあ民主党は外交が害悪だったから降ろされて正解なんだけどね
もう党とか関係無い
本当に能無し
株価が上がってないのに設備投資なんかできるわけない
もっと株価に興味持って
まだガースーのほうが良かったじゃんか
安倍一強時代の安倍ですら断念したなら無理だわな
岸田見限るのはいいが自民選挙買収疑惑や高市の日露経済協議批判は記事にしないんだな
今までアンチ安倍だったけど見直した
民主主義と言ってるけど、
税政によるただの個人資産の解体だよ
これじゃあ
ただ日本は税収よりも多く円を擦ってバラまいている事、
海外企業が日本で席巻しているので海外に富や円が流出している事など
大きく発展する要因が無いから将来性がなく国力が衰えていることなど
円の価値が50年前と同じ価値と評価されてしまったので
「新しい資本主義」など改革を進めておかないとそのうち1ドル200円など起きて超物価上昇は起きてインフレは確実に起こる事になるな。
菅が無能?ワクチンの手配の有能さ見てなかったのお前
バカじゃん
セクシー💋が続投するぞソレ
菅がセクシー💋選んだんだからな😟
アベノミクスって知ってる?
訂正)
「個資産」と打つつもりが
「個"人"資産」になっちまった
一刻も早く岸田から別の人間へ首をすげ替えるべき
コロナやロシア、平時の対応でさえこんなキングオブ無能がやれるわけない
セ・・・セクシーwww
もはや辞任のニュース出たときだけだろうな
日本市場からみんな撤退してる
政権交代の前触れか?
まだ高けーよ
どこを見て評価してんだ
なのに背伸びしすぎて総理になったせいで本人も周りも全てが不幸になっている
毎日トイレ掃除だけしてれば本人も幸せだったろうに
所得・贈与税は累進課税形態だな
セクシー論法かな?
今物価抑制の施策が執れない理由の一つは、他の価格上昇を通信費の下落で大部分埋めてしまっているからだ
携帯料金下げれば人気が出る!
有能ですか?これ
期待できそうなのは高市くらいしか残ってないが女というデバフかかってるから当選は無理だろうなー
就任してから何もしてないイメージなんだけど
まじの無能じゃん
こんなの総理にしたのは
高市も増税派だけどな。
あと表現規制な。
ゴリゴリの保守だ。
政策通とは何だったのか
あのオバサンは福一風評被害発言で死んだ 二度と顔を見たくない
庶民は増税や円安で苦しめる一方企業は株主優遇したことで配当や役員人事の為に会社の将来価値や人件費削って利益絞りだすようになった
よほどこの国に悪意が無いとアベノミクスなんて政策取れない
事実安倍・黒田まではこんな毒薬使えなかった
ネトウヨ涙拭けよ
これで通信費も上がったら
今程度のダメージじゃ済まなかったのでは・・・・・・
そういう良い思いができる時代はもう終わる
みんな平等に貧乏になる時代の到来だよ
何も決められない政治の出来上がり
専門家の見解とそれ以外の利害関係者の見解を調和するだけでなく
必要な事にはキッチリ果断な対応を示して欲しい
安部に悪意はなかった。
単純に頭が悪かったんだ。
戦後の荒廃から上り詰めた過去の日本の成長モデルにこだわりが強すぎた。
って海外のニュースでも報道されまくってて、世界中で有名だからなぁ・・
無職のネトウヨと自民党のせいで、もう終わりだよこの国
盟友の佐藤議員が派閥離脱して麻生派と決別、菅Gや二階派との関係を強化
【出典:カナロコ】
>菅派結成へ「身を切る実力行使」 麻生派幹部が退会意向
>麻生太郎元首相の派閥「志公会」の会長代理・佐藤勉前自民党総務会長が18日までに、派閥を退会する意向を固めた。
自民党がやってるのは大和民族安楽死計画だからな。
大和民族の可処分所得をじわじわと減らし未婚率を上げ生殖能力を奪い子を産めないようにする。
分配と言いつつ内容は金持ちも貧乏人も関係なく一律税率上げますとか
支持されるわけがない
高市はオタクに嫌われてるからな
そもそも会話が勢いだけで説得力を感じない主張を続けるのが問題
右翼票をひきつけるが他の人から嫌われるタイプ
はよ辞めて欲しいので参院選は自民以外に投票する予定
まともな野党が欲しい
まともな企業は初めから四半期決算の数字作る為だけに計画立ててねえわ
金融庁が仕事減らしたいだけだろ
役人の言いなりの岸田は鵜呑みにしてやがる
問題はどうやって利害調整するか岸田の言うステークホルダーの見える化が出来てない事
ただのお題目では何の役にも立たん、むしろ問題が見えなくなる分有害
中身が無いんだろ
ガソリン意地でも減税しないからねぇ。
うん、せやな。見掛け倒しだった
まともな政党なんて一つもない状況で自民党だけに固執した罪は重い
この人に経済政策は無理
一刻も早く速やかに滅ぼせよ
いざやることは満場一致の否決
コイツ何ならできるの?
岸田は会社は経営者や株主の物ではない、労働者のものだ!と思ってるからね
労働者が安心すれば経済成長すると思ってる
まだ紙から紙に転記してるからw
株で儲けてる人達は情報不足になるし、会計士の仕事は減るし、
投資の精度が落ちるから金持ちからは大反対されるだろうな
と思ってたら案の定で草
それ民主党なんやで
10年前に5年勤務したら正社員になれる権利とか制度作ったら5年直前で派遣切りが横行した
役所で一番派遣切りされたのが厚生労働省という笑えないことが民主党政権下でおきたw
自民党にはろくな老害しかいない
安倍の反対やれば経済成長するとか思ってそうな無能が岸田なのは総裁選時にバレてたよ
売国河野とタカ派高市を切ったら残ったのは岸田しかいなかっただけ
株やってるとか関係なくそんなことしたら海外からの投資がなくなり倒産する企業が出るからだよ
普通にメリットがデメリットを下回ってる
再分配の仕方を小泉改革でかなり歪にしたからな
基本的に小泉改革の逆をやればだいたい経済成長する
影の内閣とかイギリスの真似しながら、いざ政権交代したら影の内閣と関係なく大臣採用
あっ、こいつら政権とれれば有権者騙してもいいと思ってる連中だと思った
もう日本の経済規模は50年前レベルまで衰退したよ
でも専門家からアホwと言われてるわけやけどなw
政府 政治家 官僚 経済界
まともじゃないやつのほうが主流派じゃどーにもならん
のみなみ改革注なの笑えん
革命をおこせよ
個人消費を動かすためにはまずはデフレ脱却でそのために企業が投資したくなるような公共事業など支出したものがすべて消費に回る政府施策だよ
企業の業績回復より先に賃上げしたら会社のバランスシートが崩れて解雇が相次ぐ
共産党は完全雇用制が成立する思想だから賃上げすれば問題なく経済が良くなるという発想を国民にばらまいてるけど、実際は不完全雇用が現実だから企業成績を回復させないと、逆に企業は解雇に走る
四半期決算のせいで長期の投資が否定され、投機家や株主の顔色をうかがわざるを得なくなった
企業は絶えずリストラの圧力と配当金の増額を求められる
結果、従業員にやさしくない会社だらけになってデフレ不況が今も続いてんだけど
自公維のスポンサーが経団連だから、日本が沈没するまでこのままだろうねwww
ゆでガエルのように死んでいく国だわ
最初の会合で全員反対で却下されたという話やで
岸田の案を実現するための会合だったから、担当幹部は顔真っ青だろうな
特に経済産業省の官僚主導だった安倍菅から財務省よりの岸田になったというのに
はなっから、やるつもり皆無だったんだろうな…
アベスガ応援してた奴、なんで岸田のこと応援してやらねえの?
頑張ったなら投資家の方がリスクとってるからその辺の連中らより頑張ってるよw
頑張った連中に報いる制度にすると資本家優遇になるだけw
岸田が終わっただけ
無能だから総理になれたんだ
まさしく中国政府のいいなりの河野にぴったりじゃん
チワワ岸田にそんなことできるわけないじゃん
小泉以降、岸田に至るまで財務官僚に脇をガッチリ固められて緊縮財政に毒されてるのが自民政権だろ
緊縮でデフレから脱却できるわけねえことをわかっていながら、もっと規制緩和、改革が必要とかぬかして
国民をド貧困に叩き込んでるわけだし
関西の偽自民はカジノでデフレ不況脱却ですとかイカレたこと言ってるみてえだけど
公共事業やれば基本的に適正価格に為替は落ちつく
ところがその原資を給付金としてばらまいたからな
金は余ってるけど企業投資は起きないから、海外に金が流れるという最悪の事態になってる
安倍菅支持派は消去法で残ったのが岸田だっただけで岸田すらも実は支持してない
四半期決算報告が嫌な企業は非上場にすればいいだけじゃないのか?
四半期決算開示してるからって別に経営者は四半期とかの短期的目線で経営してないし
逆や
株主は会社の実態がきめ細かく知りたいから四半期どころか毎月ほしい
そして株主に振り回されてる企業は経営が不安定ということ
だから、廃止したら経営不安定な企業は投資家を繋ぎ止めるためにさらに短期利益を求めるようになる
経営が安定しているところは投資家よりも銀行融資が継続するかの方が重要だから長期的に行動するので、四半期でも半年でもたいして変わらない
要するに経営不安定な企業がより不安定になって市場がさらに荒れやすくなるだけなので何のメリットもない
四半期決算が普通にあるアメリカの1人勝ち状態が続いてるんのに何言ってんだお前
四半期決算なんぞ不況には関係ないわ
お前はニュースすらみてないだろ
五人の総理秘書官の筆頭は本来財務省だが、安倍菅は経済産業省出身の秘書官を優遇してたので有名
アベノマクスも経済産業官僚の発案だ
新しいことにチャレンジしてる企業に投資するって本当にリスクが高いことなんや
一年も決算がなかったらそういうリスクの高い企業に投資なんぞできねぇ=新興企業には投資できないから育たない
株式というのは「今は赤字でも三年後には黒字化できます直近の予定はこれです」っていうのを投資家が納得すれば赤字だろうが買われる
四半期決算を見ることでその「予定」がどのように進んでいるか確認することができるんだ
私達は中国人日本種のゴミ猿です。中国の下で働く事を誓います😭
四半期決算なんて絶対に許さない
さっさと潰れるべき企業
四半期決算を辞めさせるなんてもってのほか
ますます腐るから絶対に四半期決算を辞めさせるな!!
日本の不景気はこういう奴が原因
日本は世界一の国民の国なのにクソみたいなエリートズラのバカ共のおかげでどんだけ重荷をを国民に背負わせてんだよ!
本気で 立憲民主党に政権を任せられないから 以外の理由がない
少しは良い意味で期待を裏切ってほしかったが、やっぱり高市早苗を首相にしなかった自民党はセンスも国民目線も無いし、この人はダメだと痛感する
一期で終わらせて、早く高市政権誕生を熱望する
貧乏人が一番数が多いから味方につけたら強いとおもってそうだけど。
経済というのは金持ちにその貧乏人を養わせるものなんだから金持ちいじめたら全員が貧乏になる。
簡単な理屈。
この人は首相の器じゃない。歴代最低の首相だよ。
どこが人柄いいんだよ。
口だけなら俺でも言えるよ。国民みんなを幸せにします。命大切です!!!
これで俺も人柄がいいのかな???
一体何をしてるのこの人?
あの世へ?
世界の投資家が相手しなくなるだけだろ。
やっとなんか出したと思ったら総スカン
岸田こいつ何ならできるの???
めっちゃ同感
ただふわふわしてそう
それに答えてバカがバカ極まりない政策を示してみせた
つまり自民党としては想定通りの状況でしかないんよ
市場は正直だよ。株価はハイペースで下がっていってるからなう
中国人がゴミ猿だなんて、そこまで自分達を卑下しなくてもいいのに。
コイツのどこが優秀なんだ
馬鹿の極みじゃん
株式目の敵にしてるのがブレーンだし終わってる
税金上げて配当やめさせて四半期やめさせて誰が日本に投資したいと思うねん
外資逃げて日本市場売りたたかれて日本が暴落したら年金も減るんだぞ
岸田は所詮おぼっちゃん
株主に対し三ヶ月ごとの業績プラスを至上命題とする行動を取るようになる
長期投資が事実上禁止され小手先の儲け 付け焼き刃的なマイナス回避に企業が走る どうなるかはわかるよな
マジで首相が日本沈没目指してんの??ってレベル
決算報告が年4回だろうが年1回だろうが、それじゃ変わらんやろって話やな
人件費を収支とは別枠で計上させとかも難しいし良い方法はないかなあ
どうせ維新の30票の人たち
私も正社員時代、自社株式を3000株持つ株主だったが、株主総会は会社員が参加出来ない平日の勤務時間中、株主配当もある年と無い年があり、あっても2〜3万円しか貰えない。
更に大株主は法人で発言権と利益を独占し、大株主の要求ばかりがまかり通った。
株主の権利すら尊重されないのに、どうやったら労働者の権利が尊重されると言うのか。
岸田総理は、まず目の前の現実を認識する必要がある。
わざわざ低所得者をピンポイントで狙い撃ち落とす
インボイス制度をなんとかしろ
累進課税制無くせば平等、とか無茶な理屈やぞ
岸田が株に増税しちゃおうかな
どうしようかなぁムーブでガンガン下げた
無能のクセに増税だけはやる気だからな
今の状態では自公連立政権も終わるかも
菅の携帯安くしたんは総理になってからすぐ言い出して即実行したろ
安倍ちゃんにいたってはアベノミクスで株価爆上がりや
むしろイエスマンしかいなくて、実質的に省庁の言いなりになってた阿部の頃よりはマシだろ
ウクライナは一因でしかないね
就任時に新しい資本主義だのぬかして株価爆下げさせてから、
株価戻りそうになる度にいろんな要因が絡んで暴落してを繰り返してるせいで、一度も就任前の株価を越えられてない
シュレディンガーの猫じゃないんだからよ・・・・・・ごまかしにもなってないごまかし、あほくさい。
実際に短期の業績をないがしろにして長期の成長ばっか考えてたら
国の財政のようにむちゃくちゃなるで
こいつのやってる事は別に貧困層の助けにもならん
思いつき無知おじさんだな。
岸田の言う長期って決算発表周期の1年なの?
むしろ出資者と会社のコミュニケーションを無くして悪化させるだけだ。
やっぱ消去法で選ばれた人員はダメだな。
昨今(?)議員って人はろくな事しないからいらない
知事の方がまし
投資引き上げからの雇用減しか見えないけど有益要素ある?
日本株の価値下げる様な事ばかり言って菅政権時代よりどん底に落とす奴が何でまだこんな支持率高いの?
それじゃ何時まで経ってもバブル前の好景気なんて来ないよ