関連記事
【【悲報】東洋水産、『赤いきつねうどん』や『昔ながらのソース焼そば』などを6月から値上げへ…】
サンヨー食品株式会社
価格改定のお知らせ
2022 年 6 月 1 日出荷分より
記事によると
サンヨー食品株式会社(本社:東京 社長:井田純一郎)は、2022 年 6 月 1 日の出荷分から即席麺製品の価格を改定いたします。
昨今の弊社製品をとりまく環境は厳しさを増しており、製品の主原料である小麦粉、食用油脂をはじめとする原材料価格の高騰に加えて、包装資材、エネルギー費、物流コストなど諸費用の上昇が進んでおります。
これまで弊社は安全・安心な製品をお届けするために生産の効率化、物流の効率化などのコスト抑制に取り組んで参りましたが、自助努力だけではコスト上昇を吸収できない状況に至り、製品価格を改定することといたしました。
弊社では今後とも品質の維持・向上に努め、おいしい製品をお客様にお届けして参ります。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
○価格改定日 2022 年 6 月 1 日(水)出荷分より
○価格改定率 希望小売価格の約 10~12%アップ
○主要製品と改定価格(税別希望小売価格)
以下、全文を読む
この記事への反応
・サッポロ一番までもが値上げかい😢
・サッポロ一番はうまいもんなあ
・また値上げか。
・原材料費や燃料価格の高騰により事実上の値上げは仕方ないとして、値上げブームとなる動きは困るな…。
値上げするなら今!みたいにならなければいいですが。要するに便乗値上げ。
・食品スーパーやコンビニに行くと、カップ麺、袋麺、パン、チョコ、ケーキ、等等が2割位平気で高くなってたり、値段が同じでも大きさが小さくなってたり、内容量が減ってたりする。 コワい世の中に成ってるよね。
・大好きなサッポロ一番が…
・値上げは仕方ないけど賃金も10%以上増えてほしいな。
今のままだとサッポロ一番から安い袋麺に鞍替えする人多くなりそう。
うちも業務スーパーの袋麺しか久しく買ってない。
・100歩譲ってメーカーの値上げは仕方ないとしても、消費税分も負担増ってやめて欲しい。
何の努力もせずに便乗して増税。
それが消費税の恐ろしさ。
・こないだ日清食品が値上げ発表したからね。
他も追随すると思ってた。
次の表明は明星かマルちゃんあたりかなー
・値上げしても良いから、社員の給料上げてやって
・上がらないのは給料だけね〜
最近値上げばっかりでつれぇわ

先進国ですwwwwwwwwwwwwwwww
パンやガソリンなんかの日常必須品の値上がりのほうがヤバい
俺の主食じゃねーか…
メーカー単位で全部継続して値上がってる事。あらゆるものが底上げで値上がりする傾向。
給料が倍々で増えたりしない限りマジで日本の人口の半分は貧困になる。
2022~23年の自殺者はすさまじくなりそう。
うまかっちゃん?見たことないぞ
貰えるだけマシだと思え
教科書の中だけの存在で自分には縁がないと思っていたぜ
パヨク乙
税金も上がってるから(白目
良かったじゃん
近いうちに第三次世界大戦が起きるからもっと値上げするさ
それを思えばこれくらい屁でもない
絶望でございます
塩味噌しょうゆ全部うまい
首
正麺やチャルメラはマジ勘弁
米粉やね
起きると思い込んで起きなかった時の恥ずかしさよw
マジかよ
初めての味噌味がサッポロ一番だったんだがトラウマになって20歳過ぎるまで味噌味食えなくなったぞ
6月から値上げだぞ
お前らはこの暗黒期に向かう日本についてこれるか?
季節のお野菜いかがです♪
知ってるだからマジ勘弁って書いた
醤油は劣っちゃうけど
値上げで文句言われるの最初にやったところだから自分らは大丈夫だと便乗する所がどんどん出てくる
理由も他所と同じにしとけばいいので批判される事もない
だから本当に値上げ必要ない物まで値上げしてくる
もともと3食というのはエジソンがステマで広めたのが原因だからね
結果的に医者に通う人が増えて人によってはマイナスでしかないからやっぱり2食が鉄板で健康的なんや
とんこつのうまかっちゃん食ったけどそこまで美味くなかったな
美味いって言ってる奴はどの味が美味いって言ってるのだろうか
国民総強制ダイエットで健康年齢を上げて行こう!
うまい棒って42年間一度も値上げせず
そのうまい棒がついに値上げ
42年値上げ無しってよく頑張ったわ
なんでコスパ悪い自慢してんのアイツらw
満腹が腹八分目程度になるだけだろ痩せろ
単価が上がって収益減になる そうなると自爆だよね
誰が買うんだろう
材料費だろ
内部留保2000憶以上もあるくせに値上げだって
岸田は消費税減税しないとダメだぞ。
潰れろ
嘘つけ絶対甘えるなって言うぞ
便乗値上げすんなや!!
全部が全部、輸入に頼ってる国で何を輸出するんだよバカの見本市が
値下げになることは一生無いよ
すげー値上げだよなw
奴からは税金には絶対手を付けないという執念に近い何かを感じる
正直ちょっと盛って上乗せしてる分はあるよね
本当ならフィリピンとかアジア諸国程度の規模しか持てない立地なんだから
インスタントは非常食用にストックでよい
よいしょーよいしょー!おちんギン!
日本の物価は上がっても給料は上がらんけどな
終わりだなこの国
まともに買えない日がやってくる
国が豊かなら値上げする必要ないよな?馬鹿なお前らでもわかるよな?
つまり値上げしないと企業もやっていけないのが今の日本
あったわ
絶対買わない
中小企業は価格を上げづらいので物価上昇の順番としては問題ないと思うが
賃金があがらないのがなあ・・
本物のうまかっちゃんは九州以外では売ってないよ
全部真似た偽物
これ絶対他の会社の袋麺も追従してくるで。
モーガン ニバーン!
あと企業の売上に応じて一定数の雇用も義務付けろ
文句が有る奴は辛ラーメンでも食っとけ
毎日食べるから毎日消費税がかかるからな、家電とかは毎日買わないだろ、食べ物は死活問題に繋がる
これな
ほぼ毎日2食ずつ一気に食ってるのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
これ食べてるおかげで常に食費安いのにいいいいいいいい
体壊すぞ
ガソリンの価格をどうにかしろよ無能政府
今になって騒ぐってのが本当に訳分からんな
コーラを飲んだらゲップが出るってくらい自明のことだと思うが
こうなるって今まで気づかなかったの?
サンヨー食品じゃなくハウスの商品だうまかっちゃんはw
上がるのは確定だよ
サッポロ一番だけ取り上げられてるけど全体の話だから
スーパーだと300円前半
誰をw
まさか例のキツネか?
奴隷なら砂利でも食ってろ
値上げアレルギーなんて気にしなくていいよ
すでに値上げ発表済みなんだよな
w
消費税と一緒で上がったら下がることはないんだろうね
無能!
今後もっと値上がりするぞ
むしろこの波に乗らないで損し続ける企業とかいるか
自民党バンザイ!
小麦生産国3位のロシア7位のウクライナ
世界中の利上げによる円安
戦争に発展したらもっと高騰するで
製造しているからインスタント麺の焼きそば、味噌、醤油5パック
入りが145円で濃厚豚骨、辛い麺が165円で結構旨いのでいつも
それを買ってる
それはブルジョワ階級の思想です。
粛清されますよ。
右往左往する馬鹿日本人ってマジで頭悪いな
れいわ新選組と山本太郎コアコアCPIには食料品もエネルギーも含まれてませんから
先物投資に使われた
真のデブは少なくなったら2人分食べるのだ!
日清はすでに値上げ発表してなかった?
まぁもう高すぎて買ってないから関係ないけど
どこもかしこも便乗値上げばっかりやな
値段と味が釣り合ってない
冷蔵の生麺と価格差が無くなってきた
でも下がる事あるのか?
塩がセーフなら問題無し
サッポロ一番はよく買ってるからダメージきつい