意外と若い
高年齢化してるとも言われてたTwitterだけど、この調査からは若者の利用率が圧倒的に高いことがわかる。現役世代の世論への影響も、新聞テレビより大きくなってるのでは。/男女に人気のツイッター・利用率10~20代男女で7割超|NTTドコモモバイル社会研究所 https://t.co/WhUaj23AKT pic.twitter.com/Mh0JWHpACi
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) February 22, 2022
利用率は10代・20代が多く
利用率は8割ほどに。
30代、40代については半分~半分以下という結果に
この記事への反応
・70代男性のTwitter利用率が20%で明らかにおかしいと思ったら調査方法はWebだった。Webアンケートに答えられる高齢者ならTwitterを利用してる率も高くなる
・それ以上に若者と高齢者の境目がどこなのか気になる(笑)
・なるほどです。若者と中高年とでのTwitterの使い方も知りたくなりました。
・個人的には、若者はSNSだと思っていて、
中高年は情報収集ツールだと思っている、
という傾向が多少なりともあるかな、と感じています。
意外と30代とか少ないんだな

私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
この糞無職が早く働きますように(-人-)
雑魚
SNSに年齢も糞もねーんだよ
日本が音痴だったり時間に余裕ないから上の層が使ってないだけで
年寄りでも普通に使うものだから既に
〇意外
いい加減、日本語覚えろよ
管理人
ここに載ってる嘘松大半がババアやん
でも忘れないで、少子化なことを、団塊と団塊ジュニアはベビーブームで圧倒的な数がいることを
オッサンw
おっさんの発信は誰も興味ないからおっさんだらけじゃ使う意味ないわけよ
逆だよ
これさ、誰も言わないけど、そもそもツイッターって17歳だか16歳以下禁止だぜ
だから、真っ当なリストではみんな嘘ついてるから、10代は激減する
別なアンケートで本人に聞けば、そりゃそこそこの数字がある
ツイッター以外はリア友繋がりで、ツイッターは匿名って使い分け
そいつらいつまで生きていられるかな、日本の平均寿命に近づいてるんだけど
せいぜいいいねしたりリツイート(引用なし)したり。
つまりはちまでいうツイッター離れはただ無駄に声のでかい馬鹿が無根拠に騒いでるだけってことだ
既存の調査会社が若者にリーチ出来てないだけです
そっから歳を経たら普通Twitterとか控えるでしょ
ネトウヨおっさんが特に根拠もなく言ってるだけだな
気楽に発言できん。
政治家もそれ(昔のがでてきて)で炎上してるしね
消せるけどな
有名だとスクショや魚拓残されるだけ
アンチ死亡w
それで十分
触らぬ神に祟りなし
いちいち毎日使うのもめんどくさいしね
俺もアカウントは持ってるが、キャンペーンの応募とかにしか使ってない
コメントするとツイッターに掲載されるとこも拒否してるし
前にそれでホリエモンに絡まれたからなw(コメント専用垢だったのでファンネル突撃回避できたけどww)
元記事のインスタ女性若者使用率のほうがすごくね
インスタもそうだけど情報収集ツールと割り切って使ってる人が多い印象
何らかのファンが居れば情報源の1つとして見る程度
デマやいい加減な情報が多く画面も観にくい
バカッターと言われてはや数年
工作
学生時代使ってない奴見つける方が難しいぐらいだったぞ
インスタとかは一部しかいない陽キャぐらい
フェイスブックは使ってる奴ほとんどおらん
今はTwitter大半陽キャがインスタTikTokとかだろ
フェイスブックはおじおば
このデータ見ると投稿率も若年層の方が圧倒的に高いぞ
ただし陰キャばっかだけど
それもYouTubeのが多いからね日本では
Twitter叩きも似たようなもんなんだろうなどこかを若者の場所だってやりたかっただけ