Horizon: Forbidden West is the second biggest PS5 launch so far | UK Boxed Charts
記事によると
・Gamesindustryがイギリス小売市場の週間セールスチャートを公開
・2月18日に発売された『Horizon Forbidden West』が初登場1位を獲得
・『Horizon Forbidden West』は、これまでのPS5ローンチの中で『スパイダーマン:マイルス・モラレス』に次いで2番目に大きく、『FIFA 22』を僅差で上回った
・『Horizon Forbidden West』のパッケージ版の販売は、前作『Horizon Zero Dawn』から35%減となった
・パッケージ版の内訳はPS5版が68%、PS4版が32%だった
販売ランキング
※デジタル販売を含まず
1位『Horizon: Forbidden West』
2位『Pokemon Legends: Arceus』
3位『Dying Light 2』
4位『Mario Kart 8: Deluxe』
5位『FIFA 22』
6位『Animal Crossing: New Horizons』
7位『Call of Duty: Vanguard』
8位『Minecraft (Switch)』
9位『Mario Party Superstars』
10位『Just Dance 2022』
以下、全文を読む
Nearly 50% of Horizon: Forbidden West sales were digital | UK Digital Charts
記事によると
・『Horizon: Forbidden West』は、『FIFA 22』や『Total War: WARHAMMER 3』を抑えて、先週英国で最もダウンロードされたゲームとなった
・最新のGSDデータによると、『Horizon: Forbidden West』の売上のほぼ半分(49%)がPSNダウンロードストア経由であることが判明
・2017年3月に発売された前作『Horizon Zero Dawn』のローンチと比較すると、『Forbidden West』のダウンロード販売は2倍以上となっている
・『Horizon: Forbidden West』のダウンロード販売の67%はPS5版だった
・さらに『Forbidden West』の発売により前作『Zero Dawn』が販売ランキング7位に再浮上した
2022年2月13日週のデジタルゲーム販売ランキング
1位『Horizon: Forbidden West』
2位『FIFA 22』
3位『Total War: Warhammer 3』
4位『Grand Theft Auto 5』
5位『XCOM 2XCOM 2』
6位『NBA 2K22』
7位『Horizon: Zero Dawn』
8位『Riders Republic』
9位『Red Dead Redemption 2』
10位『Borderlands 3』
以下、全文を読む
関連記事
【現在のゲーム市場、10本中9本がDL販売に・・・「今後数年で物理メディアはニッチな分野になる」】
【本日発売のPS5/PS4『Horizon Forbidden West』グラフィックが美しすぎると話題にwwww「その辺の雑草すらヤバすぎ」「フォトモードで無限に遊べる」】
【PS5/PS4『Horizon Forbidden West』ゲームと現実の比較映像が公開!グラフィックの作り込みヤバすぎるwwwww】
前作と比較するとパッケージ版は35%減、ダウンロード版はほぼ倍増
やっぱり物理メディアはどんどん需要なくなってるなぁ
やっぱり物理メディアはどんどん需要なくなってるなぁ

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
DL比率半分なのか
嘘つきはゴキブリキングの始まり
英「DL版は5割です」
ゴキ「豚ガー」
ファミ通集計外のレガーラ買ってすまんな
俺も何年も前からDL版メインで買ってるわ
パッケージは最近はニーアの時にアレンジサントラ目当てで限定版買ったときぐらい
なんか8割DLだからランキング意味ないとか言ってたような
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
DL版買うやつは情弱やろ
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングを見かけたら嘘つきと思え
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングを見かけたら嘘つきと思え
PS5も遊べるPS4のパッケージにしない理由はなによ?
ダウンロード版はないわー
しかし、エルデンリングとホライゾンどっち優先してやるのか大変
時間足りねぇ
嘘つきはゴキブリキングの始まり
キング君は情弱だからわからないんだよw
※49を50%、2倍以上を2倍としての概算
前作 パッケ 100デジタル 32
今作 パッケ 65 デジタル 65
DL版一択なんよなあ
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングを見かけたら嘘つきと思え
その時もうやってないだろ…今でもダウンロードできるけどPS3ソフトとか2022年にダウンロードするか?
嘘つきはゴキブリキングの始まり
パッケージ版2割引き程度値引き
ダウンロード版飽きたら中古で売れない
パッケージ版飽きたら中古で売れる
DL版より安く、クリアしたらとっとと売るパッケ版を買うのが情強
両方買うのが信者
お前何言ってるの?w
さすがアホ豚w
遊び用にダウンロード版を買うのが通ってもんだよw
可愛いというよりタフで格好良い
プレイしてたら超人的な動きするから可愛い要素は合わないとすぐ気がつくぞ
どっちも買わないでイキがるのがゴキブリ
も追加で
世界の流れはダウンロードだわな
クリアしてパッケージ版売ろうとするのは
貧乏人だけだ
わざわざ家電屋なんて行くのめんどいし
12時からゲーム出来るしな
むしろ貧乏人はこういう知恵が働かないからいつまでたっても金がたまらんのよね
まさかコンビニ振込とかだと思ってんのか?w
貧乏人かよw
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
これは英国の話ではないかな
バカなのかな?
本来ソフトを買うのに物体は不要だからな
高速通信なんてものがなかったから仕方なディスクにやいて打ってただけであって
本当
もう信用できるのはファミ通しかないわ
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングを見かけたら嘘つきと思え
これ英国の話なんだけどわかってる?
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
無駄に二割ましのDL版買ってるやつの方が情弱で貧乏人なんだよなあ…
金持ちって言うのは賢い金の使い方すんのよ 対して貧乏人はバカみたいな金の使い方するから金がたまらん
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングを見かけたら嘘つきと思え
量販店の通販とAmazonがあればパッケージ版買える
店にゲーム買いに行かないぞパッケージ派も
ホライゾンは序盤からストレスフリーで快適だからオススメ
パッケージ版がな
Amazonで買ってたら発売日にゲームできんだろ?
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
そうね 英国で5割ならデフレ日本は2割ぐらいだろうね
ゴキブリキングって嘘ばっかり!
ゴキブリキングを見かけたら嘘つきと思え
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
デジタル版で代替できる物はデジタル版一択だな
無駄に物を増やして部屋のリソース割きたくない
ファミ通「はい」
ソニーは平均で7割ダウンロードと発表してるだろw
俺が情強
8割9割がDLとかほざいてるカスどこ行った?
一日二日待てばいいのにそれに2000円も払う価値あるか?
まあお前が納得してんならいいけどさ
よう貧乏人
記事読み直してこいバーカwwwww
どっちにしろ
パッチをダウンロードしないと
フリプやタダで配った分も含めてんだからそらDL比率高くなるわな
新作のDL率こそ真の数字なんだよね
クリアしたら二度とやらないストーリーものはパッケージ
クリア後即売って循環することで、プレイ人口を増やしてやってんだよ
20平米のワンルームに住んでるお前大変だな
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
中古買取に至っては全滅に等しい
ぶーちゃんのダウンロードは中古で売れない云々がもうとっくに崩壊してる
実際にPCゲーは基本的にそうなってるし
記事よく読めよ。PSストアでの購入が5割というだけ
任天堂と同様にAmazon等PSストア外で販売するデジタル版もあるぞ
pcrは値引き良くするのが大きいだろ
日本人は買ってないってのが恥ずかしいだけじゃん
ホライゾンやエルデンリングよりもダイパが売れる国だぞ?w
発売日初日にパッチふててくるからなぁ
ちゃんと完成しバグ取りした製品出せよと思う
それな!
日本でもダウンロードが8割越えだ
ファミ通の数字は2割程度って事
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
デマ豚発見w
日本では保存に向かないのわかったから
それダウンロード専売込みやで
パッケ併売ソフトの平均はそれよりは下がるわ
ダイパよりも刀剣乱舞なんぞが1位取っちゃう市場が恥ずかしい
自己紹介ですか?
おたく、メルカリとかヤフオクとかご存知ない?
お近くにはブックオフとかTSUTAYAすらない?
ストレージ容量もスマホ以下なんだよね。スイッチ
さすが情弱
誰に騙されたの?www
部屋のリソースは家買い足すか倉庫借りればいいだけのことで問題ない
TSUTAYAやブックオフなんて3日で売っても1000円買取りやぞ、バカしか売らない
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
これが詐欺にあった豚か
ダイパの中古価格が大暴落してるらしいなw
ああ、例のゴキブリキング連呼豚ね
無職で頭も悪いとか...なんで生きてるんだ?こいつ
VitaとPS4からほぼDL版しか買ってないけど、それまでと違ってゲーム機周りがすっきりするよね
Switchは余りまくってたけど
中古も売ってるし在庫も豊富セールもあるし
パッケージ版だろ
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
DL比率8割はセールとかぶん投げ込みって言ってるのに全然理解してくれないんだもん
ほんとゴキ頭悪すぎて困るわ
すまんなw来週はエルデンリングだしブーちゃんもう完全に落ち目やなw
その頃にはもうやらんと思うし別に気にしてないな
どうしてもやりたきゃもう新品はないだろうから中古でパケ買えばいい
物として持っておきたい人はやっぱりパッケージだな
記事読んでる?
そんなことしないと遊べないとか…
貧乏すぎて泣けてくるな
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
無料ゲームのDLCで売り上げ金額アップ?
まーた記事読まずにタイトルだけで突っ込んでくるとは馬鹿だなぁ
特大AAAでこれじゃ
特にファーストなら割引率高くなるし
任天堂はオワコン
任天堂世代は貧弱だなw
ゴキブリキングは来週末も発狂地団駄を踏むガイジキング
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
よぉ!座りっぱなし世代www
ゴキブリキングは来週末も発狂地団駄を踏むガイジキング
本当に任天堂のブランド力には驚かされるしブランドとは何なのか考え直さされる
例えばグッチやロレックスと任天堂を並べたとする
何千万や何億もする服や時計と2万円のスイッチ
真に価値のある物とは何なのか?任天堂を、見ているとそういう事に思いを馳せるんだよな
一撃の威力が高いのか、ノーマルだけど結構死んでるわ
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
記事読んでも分かって無くて臭www
ベータちゃん可愛いよ
ランキングにない笑
それなのにいつも最後には負けちゃうんだよな、任天堂は
白旗早ぇーよwww
5割ってバラされちゃったねえ
ゴキブリが詐称したのは認めるのね
それ言ったらお前らの大好きなゼノブレイド2も刀剣に負けてるぞw
国毎とか初動とかいろいろあるからな
本当に豚さんは数字に弱いな
君、インターネット向いてないよ
ゼノブレをホライゾンクラスの大作に引き上げてくれてありがとう😊
あー、持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ!
誰が新作限定の話にしたんだ
この結果はお察しw
とっておきのをねえ✨
あるよ
売れてないだけ
累計200万程度しか売れてないゲームを大作とは言いませんw
それはないとサイバーコネクトツーのピロシが言っているぞ
中古市場がなければDLソフトをガンガンセールするとね
高齢化しているのかな?
🐷←涙目w
↑
爆死してやんのw
やっぱダウンロードの方がすぐ別のゲームできるしいいのよな
桁が足りないが?また捏造するね?
元記事にはデジタル版の集計を行っているGSDが
新作売上本数の半分がPSストアのホライズン2だったと書いているだけで
ホライズン2の半分とは書いてないよ
2022年だし当たり前やなw
「パケ版売ってねえからDL版しか選択肢ねえんだわ
日本ではパケ版買う」って
むしろDLソフトの定価が高いままなのは小売に合わせてるせい だ
日本もDL率あかなり上がってる。
🇬🇧英国の人口6722万 (2020年)
🇯🇵日本の人口1億2580万 (2020年)
ありがとうジム・ライアン🇬🇧(財務担当)
平成 6 年(1994 年) 8 月 SCEヨーロッパ🇪🇺入社
International Financial Officer(財務担当役員)
決算見直してみ
32Gしかねぇし、任天堂は簡単にストア閉鎖しちゃう、将来的に再ダウンロード不可にするとか公式が言い出したしでDLで買う理由が無さすぎるのよな
ゼノブレイド2って2000万本も売れたの?
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
海外のゲームコーナーはむしろPSメインや
やっぱ中古で流せないと困る感じ?
届くの待たなくて良いから日付が変わってすぐ遊べるし
もうパッケージは特典付き限定版だけでいい
GEOですら中古買取は縮小する戦略だし
普通に働いてたらクレカ審査落ちるなんてあり得ないのに
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
普通に働いてたらクレカ審査落ちるなんてあり得ないのに
フロムが難しすぎるって人はホライゾンやったら良い
よほどやるゲームないんだな、可哀想に
Switchはクラウドのキンハーが出たばっかりじゃないのか?
続きを遊んできたらどうだ
まだまだボリューム在るんだろ
DL無理って…本気で言ってる?
はちまに連投してないでハロワ逝け
DL率が極限的に低い日本でゴキステ版が売れることなんてねーよな・・・
はちまに連投してないでハロワ逝けガイジ
今や高卒でもクレカ作れる時代に審査落ちる豚キングw
クレカ審査通らなくてSwitch買えないかもだけど
クレカ審査通らなくて1年以上PS5が欲しくても無職で買えないから腹いせ自演煽りの無職ゴキブリキング
それ俺も前に言ったら豚がマジギレした
ブーちゃんんまぁーーーーーーーーーーた負けたんけぇえええええっ!!
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
とくにグラは非の打ち所がない
ホライゾンは今週だけだろうしエルデンリングも爆死したからな
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
エルデン公式がPS5のセーブデータ消失バグ認めた記事はー
報道しないじゆうですかーw
そらセーブデータ消えるゲームなんて買わんわなw
ハードも壊れやすい
はっきり言って任天堂製は詐欺に近い
もう公式で対応作出たよ
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
その発表内容PC版の修正予告に併記されてたやつだぞ
対策方法もその時に書いてあったのに読んで無いのかよ
“海外”の話されても困るんですけど?
え!?
と思って原文読んだけど、
販売本数のうち、PSオンライン介して購入されたものが49%
と書いてあって、ホライゾン2が半分近く占めたとは書いてなくない?
日本語読めないの?
エルデン公式がPS5のセーブデータ消失バグ認めた記事は
報道しないのか聞いてるのに
ブーちゃん弱いなぁw任天堂世代貧弱過ぎるわw
これか
PlayStation®5版で、セーブデータが正しく保存されない現象について
ゲームをプレイ中、もしくはレストモード中に、予期せずPS5本体の電源が切れた場合、セーブデータが正しく保存されないことがあります。
原因を把握しており、改善するためのパッチを作成中ですが、パッチが配信されるまでの間は、こまめにゲームを終了いただくようお願いいたします。
はちまの昨日のSteam版起動失敗に関する発表記事内でPS5の事も書かれているぞ
発表でも一緒に書かれていたから昨日の公式すら読んでないという事になるが大丈夫?
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
黙れ
もうやめてほしいわな
そりゃ困るよね
どうあがいても任天堂は勝てないから
それ英チャートだけの話じゃないんでwwwww
黙れ
出す時期悪くね。
sony事なんかこれっぽちも気にして無いだろうが
デジタル関連の収益全部引っくるめての数字だったんだけど
週販の低さを誤魔化すためにDL版の販売比率9割のように触れ回ったせいでこうやって大恥かく羽目にな
“始まる前に終わってた”エルデンリングの話されても困るんですけど?
バグを認めずアナウンスもせず放置の某社との比較記事でも出せばいいのか?w
ソニータイマーでググれ
実際PSのソフトウェア売上のパッケージ比率はたったの5%だからなあ
週販でごまかしてても決算のたびに大恥かくよねw
DL版が増えるのは仕方ない事
怖いんだけど・・・
GK「9割がDLのはずなんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・あ」
なんかPS悲報が毎日つづいて大変だなw
呪われてるんじゃね?
全員大移動で移住すれば?
日本在住のゴキなんてソフト買ってる数から予想してそんなに多く無いだろ?
来週あたりはグランツー悲報と
その先にはラーメン悲報がな
さらにファミ通というマイナー雑誌が独自集計した
パッケージだけの数字を気にしてる人たちもいるしなぁ
PS5版でもPS4版使えるしなぁ
盛大にネタバレを食らう
やるゲームが山ほどあるからこそディスクの入れ替えが面倒なんだわ
しかもヨーロッパでこれなら国内はもっと低いやろ
もう今ははDLが
主流なんだよな
結局PSの1/3しか売れてないのが任天堂なんだけどなwww
4Qはバンナムに負けるのも決定だし終わってるわ任天堂
ソウルハッカーズ2からこっちずっと発狂しとるやんwブーちゃん
アンソと信者のことか
あの人達はファミ通が唯一のよりどころだもんね
任天堂ボロ負けしてんだからw
甘えらのライバルはキッズタブレットだ
終わってるのはお前の脳みそだろ
それあなたの感想ですよねw
セール時や新品買い漁って10本以上インストール待ち、もったいないから適当にポチしたフリプあわせたら倍以上しなきゃいけないタイトルありますが?wまじで時間が足りない
あとDL版に慣れたら本当にディスク替えるだけなのにそれが面倒になる
もうhorizonのボロ勝ちになってるねw
全DL版新作売り上げの半分がホライズン2だったという
元の記事内容を読めなかったやつばかりで草
悪いけどノーダメージなんでwww
水を差すようだが、
GSD - Best selling games in UKは任天堂やベセスダを含む何社かのデジタルの販売本数は集計してない
下を和訳してみてくれ
The latest GSD data shows that almost half (49%) of the new PlayStation game's sales were via the PSN download store.
あんな宇宙人を操作して楽しいなんてちょっと価値観違いすぎて分かんないな
ゴミを売れないとか
悲惨だなw
ゴミすぎて草
メタスコアも前作より低いし当然か
チョニーのAAAゲーも順調に崩壊の一途辿っとるわ
都合のいいように改変するww
そんな豚さんになりたくない。
豚にとってはPSのせいで悲報続きだもんなw
今以上普及はしないだろ
むしろこの前の四半期決算からずっとじゃね?
それより更に低い売上のアルセウスはゴミ以下だなwww
まあ豚は見えない聞こえないだろうけどw
売上でSwitchのボロ負けだとバレてるんだから
そろそろ現実見る努力は必要かもな
ハード出してないバンナムに任天堂が負けてるのわかってる?w
割れてねーよ
豚が馬鹿だとよく分かるコメ
ぶーちゃん何でそんなアホなん?
そんな貧乏人psには少ないんで…
ソフト全体の話しと一括にしてるアホがおる
ぶたよわw
スクエニが去年から言ってたからね
ソニーの決算で出てるpsのDL率7割は日本でも変わらないって
それが日本でもpsはDL率高いの変わらないのよね
豚は都合のいいファンタジーの世界しか見えない病気だな
連日連夜発狂してたのは誰だい?
豚は中国にしか居場所ないから中国帰ったら?
任天堂の国内イコール中国だし
むしろお前ら最下位堂なんて土俵が違うんだわ
勘違いブス
まだ公式発表まで分からんな
未だにジワ売れしてる奴らがおかしい
特にマリカ、あつ森辺り
海外ガーでも日本と変わらねえんだが
無職だからクレカも作れなくて欲しいPS5も親頼みでPS5の1万円値引き妄想に明け暮れる糞尿製造機ガイジ
こんなウンコキング早くこの世から消滅して欲しい未来の無敵な人予備軍哀れな無職ゴキブリキング
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
法的にもデジタルデータは無体物だから所有権の対象にはならないしね
パッケージ版を買いに行くの面倒いからPSの様に全部DL版を買いたいけど、スイッチはメモリー少ないから嫌でもパッケージ版を買いに行くしかない
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
GSDデジタル売上はGSDに参加してる企業のデータをまとめたもので、任天堂、ベセスダとかは参加してないから集計されてない
参考までに参加企業はActivision Blizzard, バンナム, Big Ben Interactive, カプコン, Codemasters, Electronic Arts, Focus Home Interactive, Koch Media,コナミ, Microids, Microsoft, Milestone, Paradox Interactive, Quantic Dream, セガ, ソニー, スクエニ, Strelka, Take-Two, Ubisoft, Warner Bros.
ハード、ソフト(パッケージ、DL)の合算が
ソニーは任天堂の3倍売れてるってことで調べなくてもわかるだろw
売上に目を閉じて効かないですか?www
同じタイトルのパッケ版の何倍も売れてるようなイメージは誤りだわな
都合よくデタラメに解釈した数字が吹聴されてることも多いということ
ゲームの値段が高いにしてもディスク入れ替えインストールの手間考えたら
ダウンロード版一択なんだよ
で、終わったソフト売って次のゲームの資金にするとかってもう高校生ぐらいの思考だな
今の時代DLCとかPS4のゲームだと無償アプグレあるから売らない方がいい
まぁSwitchは1周間で飽きるゲームがほとんどだからその手が使えるんだろうね
比較が好きみたいだから、売上高の表示の仕方が同じ項目で比較してあげるね
ソニーの2021年Q1からQ3の売上高
ハード(PSVR他アクセサリ込み)6187億円、ソフト(物理メディア)833.4億円
任天堂の2021年Q1からQ3の売上高
ハード(アクセサリ込み)6442億円、ソフト(物理メディア)3791億円
DL版の販売数が前作22%から今作49%に爆上がりしてるのは都合よく無視ですかw
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5買えガイジキング
SIE>>>>>>任天堂(テーマパーク、グッズ全て含む)
更に言うとpsプラス会員売上>>>>>任天堂(同上)
これが現実
豚はウソしか言えないからwww
2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
決算読むふりは辞めようね
コイツいつまで発狂してんだ?「エターナル発狂ガイジキング」の称号を授けよう
こんなボロ負けしてるのに勝った気になってる豚ってw
総額表示と純額表示の違いを分かってないの?
それとも分かっててあえて知らないふりしてるの?
豚が勝てることはないもんなw
日本🇯🇵は刀剣乱舞無双に負けました…
エルデンリングでは負けないように、ファミ通集計協力店でお買い求め下さい。
で?
それでも9,240円でDL版を買うゴキ君!
SIEタイトルは発売日に買う物では無い
前作Play At Homeでplus会員関係なく無料配布する様な続編ですよ?
ニートと違って金あるんだわ
せめて両方やってから言えよ
ホライゾンも途中まで難しいよ
ただ其処を抜けると自由度が上がってめっちゃ楽しくなる
ダイパの中古の値段ほどじゃないよ
40%OFFってまたデマ?
あとPlay at Homeって発売から4年以上たってから実施されてんだけど。また配布されるような保証もないのに4年待つの?
貧乏自慢?
同じことを何度も繰り返す執着性がマジモノっぽい
あまり売れてないてだろ
昔の引っ越しおばさんみたいだな・・・
座りっぱなし世代www
ソニータイマーって保証期間の間壊れないって意味なんだけど
情弱って言うかお前単なる弱者じゃん
発売前にPSファンボーイが連夜発狂してたな
記憶と違うなら病院に行ってこい
都合よく記憶を改変してる状態だから
そうでもないぞ
いろいろ理由がある場合もあるから決めつけは良くない
豚しか発狂してないだろ
もしかしてPSってPigScrapの頭文字とったファンボーイか?
正直いくらディスクでも100本以上あるとケース邪魔だし
保証期間中に壊れないのは他のメーカも同じだ
それをソニータイマーと言わんだろ
どちらもとっくに発売してるやろ
どんな田舎に住んでるんだお前は
2年でバッテリーが劣化すること分かってる時代に
まだ言ってんだな
消耗品は劣化する
考えが古いからね
ほんとに売れてんのかよ
まだパケの方が信憑性あるぞ
ゴキブリキング豚、完全に頭のネジ飛んじゃってるよなww
デジタルデラックスとPS4版スタンダードで計算してんのすげーわ
そもそもソニータイマーはバッテリー消耗のことではなくソニーの保証期間のことだけどなw
ダイイングライト2はバグが多過ぎる
Horizon Zero Dawn
発売日:2017年2月28日〜3月2日
ゼルダ ブreaス of ザ ワild
発売日:2017年3月3日
その言葉が出来た時代を考えろ
今の当たり前は昔は魔法だったんだよ
どのメーカーも故障したら大損の保証期間が過ぎ去るのを必死に祈りながら待ってるなかで一部だけ余裕綽々だったら特別視されるのも頷けるだろ?
それが当時の日本企業であり、その一角を担うのがソニーだったんだよ
ソニータイマーだけ今でも有名なのはアンチが本来の意味を捻じ曲げて無理矢理残してるせいだけどな
それにまんまと騙されてるのがお前ってわけだ
だってそうしないとチャレンジ出来ないもん
任天堂という会社のSwitchとかいうゲーム機は保証期間中に壊れるうえに、保証期間内にも関わらず修理費をとられる
2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
これを見ても任天堂がソニーに勝ってると思ってるw
任天堂はショボすぎてDL数発表できないもんなw
DL数多かったら任天堂は調子こいて発表するだろうしw
どう見ても参考になってる部分はねーだろ
ブスザワの正当進化したゲームはファイナルソード以外にない
イギリスのホライズン2のDL率は49%
ゴキブリキングはPSのDL率は9割って平気で嘘を言う無職ゴキブリキングはガイジキング
スキンを変えた同じ物が延々と売れ続ける
一割でショボいとはアメリカ人か?そうでないなら異常な意見だな