関連記事
【【悲報】宮迫博之さんの焼肉店『牛宮城』メニューが高すぎると話題に!ごはん780円、特選ハラミ3500円、ユッケ1700円】
【宮迫博之さん「牛宮城に関して、当時は自分に決定権がなかった。株を若林氏から買って100%にした。僕のものです」】
【宮迫博之プロデュースの焼肉店『牛宮城』の看板?メニュー『宮迫焼き』、なぜか名前を変更してしまう…】
宮迫 久々TV地上波 「牛宮城」強気価格に「適正価格」「食べれば納得」特選ハラミ3500円
記事によると
・宮迫博之が28日、読売テレビの朝のニュース情報番組「朝生ワイド す・またん!」に出演した
・番組では3月1日に東京・渋谷に開店する焼肉店「牛宮城」を紹介
・番組から、「特選ハラミ3500円」「ごはん1合680円」などの価格設定が紹介され、スタジオから「えーっ」と驚きの声もあがった
・強気の価格設定と問われた宮迫は「高いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんけど、適正価格で提供できると思います。いわゆるすごく安い焼肉屋さんとは、ちょっとお高くなってしまうかもしれないですけど、食べていただければ納得していただけると思う」と語った
以下、全文を読む
この記事への反応
・ハラミに3500円出す奴いるのか?😂
・渋谷だろ? 若者が多いイメージだけど立地と価格の適正なバランス取れてるのかね…
・郊外にある叙々苑のハラミが2000円。立地を考えたら3500円も高すぎとは言えないかもな。まあ、叙々苑の場合は接客も込みだからねえ。
・焼き肉にそんなカネ払うくらいなら、カニとかウナギとか、あるいは回らないお寿司でも食べた方がいいなぁ。
・この値段だと広尾、麻布あたりの高級店との競争になりそうだけど、話題性は抜群。認知される力がどこまでマーケティング・集客に繋がるかの実験になりそうで面白い。
・俺は叙々苑行くなぁ
暫くしたら、おそらく値段下げると思う
・渡部に来てもらったらいいんじゃない?
・YouTuberとかのイベント店になりそう。当面は話題性で金持ちが来るんじゃないかな。
・失敗するとは思うけどよく分からん人気があるからなんだかんだ上手くいっちゃうのかな。
・渋谷で店開くのにテレビでの宣伝は関西ローカルしかないの草
・適正価格かどうかは客が決める。
・お金持ちはドンドン行って使ったげて
ウチは貧乏だから2980円食べ放題くらいしか行けん
・ま、こうして叩いてもらえてる内はまだいいんじゃないですかね。
見向きもされないどころか、記事にすらしてもらえなくなるよりは…
味に相当自信があるみたい
ご飯の値段を下げたのはなぜなのか
ご飯の値段を下げたのはなぜなのか

↓


「納得したから食ったんだろ?」
までがセット
大丈夫大丈夫
わざわざこんなところに行くようなゴミには安物食わせても分からん
渋谷の客層でこの値段で商売がなりたつのか?
物珍しさに1回訪れる客はいてもリピートする人がどれだけいるのか
人が殺到するだろうな
とりあえず明日ぐらいは
まぁ高級焼肉屋に縁はないな
全力でスルーされるんじゃないかと危惧しているんですが、伝わらないものですね
ホンマや!!
金持ってる上客がそんなにいると思ってるんか?
そもそも上客が渋谷に食いに来るイメージが沸かない件
大阪のテレビに出ても店は東京渋谷
なんで大阪なテレビで紹介したんやろ
かつやで食ったほうがいいよな
相対的に全体がぼったくりって印象にしかならないんだよ。商売下手だな
これ、エベレストの氷ですか?
家賃と人件費高いからね~
本物の金持ちは行かん
分かった!
バイト大量に雇ったからだろ!!
ヒカルが離れたとはいえ初期に金を題しているのは変わりない 損切りをしたとはいえ自分が手掛けた店がみすみすおかしくなるのを見てるとも思えない むしろわざと発破をかけたまである それより、あっさりとカブを買えたのも疑問 投資金額もろとも支払ったのか
そりゃ味なんて分らんだろうと思ってんだろうけどロクな客も来ねえよw
ライスもホテルでも800円もしないんじゃね
昔話盛なのか?
サトウのご飯持参させろ
ああいやそもそも行かねえわ
納得できないので食べない
永遠に平行線
算数出来んやつがどうやって商売するんだよ
これだよな
粗悪な客がプラスで安い肉頼んで店内撮影したりで騒いで居座って、回転悪くて売上伸びなそう
リピーターが殆どつかなかったら値段不相応ってだけで
納得できなかったら払わんでええか?
ほら計画通りの仕込みだった
富裕層は第二のネズミーランドになんか行きませんので^^;
楽しめる人だけ行けばいい。
高いと思う人、楽しめない人は行かなくていい。
ちなみに私は行かない。
今日動画で宣伝してたけどな
ネタで行くんだから肉の質が値段不相応でも気にすんなw
庶民の感覚にならないと経営者として向いてない
雇ってなかったら適正も何もなくね?
銘柄なんてないので
不味いって言ったら追い出そうかな もそうだけど
お願いして客に来て貰う立場なのになんで常に偉そうなの?
高いメニュー選ばなければ6000円
6000円すら出せない貧乏人は行かなければいいだけ
算数はできてたんじゃない?
気づいてたけどぼったくる気満々だっただけで
銀座で寿司食えるやん…
それだけ日本に格差ができたってこと、それが牛宮城で顕在化しただけの話
そっちの方が稼げるぞ
普通に炊いたご飯でいかに稼ぐか考えた結果がおひつと選べる茶碗だぞ
誰?
それでハラミ一皿3500円は高過ぎだよ。
貧乏人が無理して食いに行ってクズ肉食わされてると思うと草
土鍋らしい
渋谷でも道玄坂とか松濤ってわけじゃないしなぁ
金持ちはこんな店行かないよ
中間層はもう少しコスパの良い店に行く
下層は食べ放題
どの層にもマッチしてないんだよな
貧乏人が無理して食いに行ってクズ肉食わされてると思うと草
ちょっと足らんかったら近くのラーメン屋行けばいい
心配を余所に予約取るのが難しい店になりそうだわ
金儲けしたいだけなのが見え見えすぎる
宣伝効果は抜群や
白飯なんか場所とるし高級店じゃ出したくないんだよ
だから量に比例して高くなってる
慣例を無視してでも食べたいって奴だけ選別してんのよ
値段でね
米炊き職人が釜で直火で炊き上げてるとかなら780円でも安いと思うけど
そうじゃないんだろうな
高いと思うかもしれないけどってコイツ自身高いと思ってんじゃん
それも微妙っしょw
わざわざ貧民街でメシを食うって知名度以外無いわなあ
この値段設定に文句言うのは貧乏人
ただその価格ならそれだけの品質は欲しいが
よくそういうネタにされてるけど
竜宮城から取ってるっぽいな
それでいいよ
来たくないなら来るな
それが成立する値段設定
素人の憶測なんてデータの前じゃ糞
ぶっちゃけそこまで高いとは言えない
ガチな方だと一人10万円くらいだぞ高級焼肉って
本人曰く昔ながらの焼肉であって高級焼肉ではないので
味音痴ならむしろ安くしか出さないだろ
味音痴でなおかつネームバリューに価値を感じるやつしかダメやん
まぁ食べずに文句言うのが変な話なのは間違いない
明日のレビュー楽しみだなw
横隔膜のハラミ自体20年前までは激安肉で焼き肉屋では不人気だったが、油の少なさで突然人気になって値段もガンガン上がっていった部位やし
高級店でもご飯780円はなかなか見ない気はする
肉は再現ないけどな
有名人の接客とか想定してるし時給2000とか3000以上出すでしょ、当然
共産党最高
食べログ限定の完全予約制やろ
貧乏人が無理して食いに行ってクズ肉食わされてると思うと草
お笑いはもうやらないの?
バイトは1100~1400らしいっすよ
もうそれ改善されたみたいだぞ
でもオマエは一度も行ったことないだろ
なんで自分の発言が信頼して貰えると思ってんの?
そんなもん食う肉によるわ
ただそういう店は内装すさまじいし個室オンリーだったりしてこういうテーブル席だらけのじゃないがな
都心部なら安いな・・・
人件費もケチってんのか
吉本に縁切られた人間と繋がりたい芸能人ってニッチ過ぎると思わない?
特選ハラミ3500円は高い。安い店じゃなくてあの程度のクオリティの肉に3500円が高い。
ハラミってそんな大した事無い部位なん?
吉本の元お仲間が行くんだったらコイツのYouTube企画に既に出演してんだろ
今までの嘘バレ経緯見てるといずれ食材産地偽装でまた炎上すんじゃね?って未来が見えるわ
ヒカルにゼンカモンが今関わらんのも予想して近寄らんのか
何も知らんひろゆきが依頼で絶賛してアンチ貶してバレて逃げるまでが【想定内】やろw
予算相場はあるだろ
こう言う惨めな貧乏人見ると笑えるんだが
うーん、これは・・・
1杯と一合は違うだろガイジ
お前は一生食べ放題焼肉のゴムみたいな肉食ってろよ
まあ普通に高いけどランクの高い肉使ってたらそうでもないんじゃね?
ありえないけどw アホは高い肉を食べたって結果が欲しいだけだから良いんじゃねw
そんなやらしい番組あるの…?
価値なければ潰れるだけ。
あとはヒカルと宮迫のなめでどれだけ来てくれるかな
おそらくアレが一番人気だろw
お客第一号は寺門ジモンに来てもらえ。
そもそも高い批判自体、貧乏人のひがみみたいで虚しいぞ
そうか?
今までの流れ見てたら大体予想はつくけどなw
ぐうの音も出ない
クソ迫が関わってるってだけで食う気失せるし不味くなる
肉粋
黒澤
焼肉X
こういう店行けばいいよ
価格だけで分かるよwww
宮迫「バレへんバレへんyoutube民は舌バカだから、話題性だけであいつらは来るからw」
見る目が無いから宮迫みたいなアホに安肉食わされる貧乏人なんだよなあ
ホントそれ
うまい棒も100円の価値がある美味さだよな
どこ産だかわからんご飯1杯780円が適正価格って・・バカじゃねーの
半年~1年で潰れる、ゴミみたいな飲食店のテンプレパターンすぎる
キミ皮肉というか嫌味が天才的だね
他の客の焼肉の臭いを嗅ぎながらご飯を食し
有名人が来るのを待つのが正しい楽しみ方
ヒカルが出てきたら基本成功するんじゃないの
俺は一つも食ったことないけど
価格ドットコムで検索してみ!最安値ですからうちはwwwww
こんな値段で店にリピーターつくわけねーじゃん
何から何までリピーターは絶望的な仕様すぎませんかねぇ…
メインの宣伝媒体がyoutubeなのに貧民はお呼びじゃありませーんって矛盾しとるやん
高級和牛らしいけど路線違うから評価できないよ。
それでも叙々苑より高くねえか、これ?w
ただ、客層を絞ったところで未来永劫やっていけるブランドに仕上がってるかどうかで言えば、そうは見えない。
コロナが終わるまで保てば続けられるかも知れないけど。
ヒカンキが食べて絶賛すると思う
んでお決まりの変顔
テレビ離れして良かったわこんな犯罪者野郎平気で出すとか
個人的に値段はいくらでもいいけどコイツの店ってだけでタダでも絶対にいかねぇ
予約埋まらなくなったら値下げするだろ
そうなんだけど失敗してあたふたする宮迫が見たい
陰毛がからんだ焼き肉なんて高級でもいらない
何されるかわからんわ
◯宮城
開店したばかりの混んでる時期なんて
わざわざ行かない
渋谷は普通に若い富裕層の街だぞ
2020年の平均年収は885万円
IT系のメガベンチャーやベンチャーキャピタルが大量にあって住民の層が変わってるんだわ
2000年代で渋谷のイメージが止まってるかっぺのお前はわからないだろうけど
お得感ないうえに食べないとわからないとか
さすがワープア
死活問題の使用方法間違える程度には低学歴やな
それな
ぶやとか都会に憧れてる田舎モンしかいねーっての
金持ちは銀座だろ普通
それどんな店でも新店の時はそうだろ
えーっ
やばっ
うまっ
マジで
セリフの引用が無いと語彙の引き出しが少ないよね
YouTuberの街だからだろ
全然ちげーからwww
カッペ引きこもりは黙ってろよマジで
世の中
知らんでもいい無駄な事が多すぎる
知るべきは今ある生活を一生懸命生きる事が幸せだと言う
はい名誉毀損
はははw 企業を例に出してイキってるカッペに草
渋谷に一度行ってみる事をオススメするよ^^
憧れの渋谷がゴミまみれネズミまみれで金持ちなんか歩いてないカッペまみれだって事を思い知るよーwww
具体的に何の犯罪なの?
安い店よりちょっと高い?
バカにしてんのか?
普通は少しでも安くするだろ
数字で出てるんだよなあ
港区、千代田区に続いて住民の全自治体のうち平均年収3位なんだが
普通に高級住宅街も区内にたくさんある
実家渋谷なんすわwww
後は馬鹿な女性組が定住するのに
食べるまで行かないから問題なんだよなぁ
1,000円だろうが350円だろうが行く奴どれだけ居るんだよ。
犯罪者かどうかは知らんが朝から観たらゲボ吐くわ
渋谷なら食えるな^^
おじさんwww
ろんぱしてすまぬぅw
反論あるなら数字示して^^
話題性でくるのは貧乏人と相場が決まっとる
アホやろ君
渋谷近辺に住んだら家賃補助出すって言ってるメガベンチャー沢山あって渋谷は金持ち普通に増えてるぞ
つまり・・・
はいはい 日本語の通じないカッペはどこの離島から来たのかな?w
渋谷のカッペの多さと貧乏人の多さとネズミの多さとゴキブリの多さに腰抜かすといいよ^^
お前の金持ちの基準ってクソ低いんだな。。
すくなくとも家賃とか言ってるようなのは金持ちじゃねーんだわ。
開店セールとかいうものを知らないのか?
また反社と絡んでそうだな・・・
食えば、使えば納得する
その納得するためにわざわざ高い金払うのがどれだけいるかが問題なんだが
誰も行かねぇよ
その割に既に値段下げたメニューあるよね?
やっぱり高めに設定してたんじゃん
だからそれお前の意見でしょ?
数字出てるんだわ
港区、千代田区に次ぐ富裕層エリア
駅周辺でしか遊んだことない貧乏人でしょどうせw
奥渋エリアとか昔から高級住宅街なんで
だめだこりゃw
カッペが夢見すぎて現実見えてねえやw
渋谷に夢見るのもいいけど地価が高いだけのカッペ専用観光地だって事を覚えといて損はないぞ^^
どこ産だかわからんご飯1杯780円が適正価格って・・バカじゃねーの
半年~1年で潰れる、ゴミみたいな飲食店のテンプレパターンすぎる
下限ベースがそれだと言う話
サラリーマン程度でも2000万、3000万レベルのプレーヤーがたくさんいる街
渋谷系テック企業の経営者なんが渋谷に住んで渋谷で遊んでるんだよ
少なくとも貧乏な若者の遊ぶエリアとか庶民の住む杉並あたりのみすぼらしいエリアとは違う
企業名出してよ
オトコギニィサンやぞ
お前一切根拠示さず妄想しか口にしてないよね
お前が言ってんのってハチ公前とかのエリアでしょ?
渋谷って言ってもいくつかのエリアに別れているんだわ
代官山も恵比寿も宇多川町も知らない底辺が平均年収という数字を示されて論破されてんのに気付かずに妄想口に出すだけとか笑えて仕方ない
富山県産コシヒカリの契約農家らしい
ゆめぴりかクリーン米の方が上等です
仁多米でもいいし
コシヒカリでも佐渡産とかやりようはある
高けりゃ高いほどいいんだろ?くらいしか考えてなさそうなんだけど
はいはい カッペがムキになる気持ちも分かるよ 憧れのカッペの街だもんな笑
カッペがちょっとイキるには丁度いい底辺エリアで良いんでない?w
まあカッペで溢れかえって息もできんけどwwwww
だって宮迫でもノーブルでもなくプロの大将軍が全て決めてるから
ただの大将軍渋谷店だよ
たこ焼き屋の適正な運営ができなかった歴が
適正価格とは
そうなんだ、ひとつ喉のつかえがとれたわ有難う
お前みたいなバカでも知ってるのだとCAとかGoogle東京とかテック系が多いんだよ
アホな田舎者は未だに若者の街だと思ってるんだろうけどとっくにITベンチャーの街だよ
色々言われるのは仕方がない
元宮迫の店に新しいお店がオープンしました
までがセットの企画だろ
カッペ連呼してるだけで意味のある反論できなくなってんの雑魚すぎて草
レスバ苦手なら無理すんなや
ハチ公前周辺しか観光で見たことないお前にとってはそういう街かもしれないよな
ムリしてカッペが何か言い返そうと頑張ってて草
そりゃそうだよなw カッペしか周りにいないのは事実なんだからwww
まず事実である平均年収の高さ、代官山や恵比寿のような高級住宅街のエリアの存在を示されてるのに、それに対する反論が一切できずに延々と渋谷駅前周辺のお前の頭の中のイメージだけで押し切ろうとしてるのが無理があるんだよな
頭悪すぎて議論勝てたことないでしょ?
事実に対して意見で返し続けてる時点でお前は負け続けてんだよバーカw
まあそうムキになんなよカッペ君
そんなカッペの憧れを胸に抱いてるのがキミや
代官山とか田舎のカッペ学生で溢れかえってて気分良いよなあwww
わかったわかったカッペ君 そんな怒らんでよ
カッペの憧れる代官山でカッペの中高生達と一緒に観光してきなさいwww
学生が住んでるとしたらせめて広尾辺りだろw
お前マジで何もしらねえじゃん
出せるから別の店行くよな普通
港区のあの店でいいじゃんって話
ははw 代官山がカッペの学生だらけって知らないとかどこのカッペだよw
お前どんなへき地から来たんだカッペよおw
はいまた感想w
事実に基づく反論はありませーんwww
バカの特徴だよなそれ
何も反論できないwww
一般人のカラオケに突入するくらいだし、誰彼構わずやるだろうなぁ
なんかカッペ煽ってたらめっちゃ必死になってて草
またまた論破して申し訳ないんだけど渋谷はそもそも大学そんなに多くないんだわ
学生自体そこまで多くないし、代官山が学生の街とか流石に笑うからやめて
横だが代官山は中高生に人気だぞ
「おひつごはん」っておひつは容器であって、味と関係ないやろwww
早く反論してみせてくれよ
渋谷区は全自治体のうち平均年収3位、高級住宅街も多く抱えてるという事実を無視して、渋谷は若者の街だから金持ちはいないなんて平成初期のイメージのまま生きてる田舎のおじさんがお前の正体だろ
なんかもう飽きちゃったよカッペ君
だって君知識だけで代官山の事何も知らないんだもん
じゃあね
もちろん、業務用炊飯器ではなく釜炊きだよね?
もうあまり長いことやらない値段設定ではあるな
渋谷系YouTuberって層がいるんだがいわゆるヒカル界隈な
その辺とのシナジー考えての出店でしょ
店の質さえ良ければ固定客つくよ
飲食やる上で一番の壁はとりあえず一度来てもらうってことだから、そこクリアできるのはでかいでしょ
予算それだけある人がすたみな太郎いかんでしょ
その渋谷区民は一食2万円以上する外食をする時に渋谷の店に行くのか?
もっと言えば一食2万円以上の焼肉食べに行くのに渋谷で食べるのか?
食べないと思うわ。
お前には何が見えてるん?
俺は生まれも育ちも神山町だけど、その俺より、数字に見えてこない事実を知ってるんだろ?
早くそれ教えてくれよwww
飽きたんじゃなくて論破されて逃げるんだろお前は
横からだがそれは恵比寿広尾の方でセンター街とは客層が違うでな
宮迫の店が値段に見合うものかどうかは知らんけど。
一番の壁はもう一度来て貰うだよ
さすがに痛々しいんだが
話題性と反感チェックでしょ
テレビにゲスト出演じゃなく店のオーナーへのインタビューだし
これで炎上しなけりゃ追々テレビに出しやすくなる
俺も行かないし値段がいくらだろうがどんだけ旨かろうが興味ないわ
俺は神山町民だけど恵比寿とか道玄坂辺りの店行くこともあれば渋谷駅周辺で食うこともあるけど、そもそも夜間人口も昼間人口も多いからマーケットとしてはかなりデカいし、ターゲットの顧客も多岐に渡ってて普通に富裕層向けの店もたくさんあるじゃん
一度来てもらうってのは思ってる以上に低い壁よ
大変なのはその一度来た客をリピーターにする事なんだから
小金持ち程度のやつが行きそう
牛宮城は宇多川町だから普通に富裕層の住んでるエリア内だぞw
こんな値段で店にリピーターつくわけねーじゃん
富裕層どころか夜の町で治安が悪いことで有名なんだが
富裕層は避けて通るような場所やぞ?
だから店の質さえ良ければと書いてるだろ
お前のいうこともまあ間違ってはないんだけど、創業期に客付き悪すぎて口コミも広がらずそのまま資金尽きて潰れる店の方が圧倒的に多いよ
宇多川町はそういうエリアもあるけど昔からの土地持ちが住んでる住宅街だが
誠実さのカケラもない
カスクドールのようなbarなら行ったことあるけど
一人2万~の店がゴロゴロしてる?
完全会員制の店除いて
高級店で5000~10000円ぐらいじゃない?
骨までしゃぶりつくす気だろ
イカれた名前のパン屋とかコンビニ経営とか金を吸い取られるのが丸分かりなのにこんなのに騙されるのがいるんだな
行かないので^^
渋谷が金持ち・若者の街とか言ってる奴はいっぺん来てみろ
秋葉にはオタクしか居ないって言ってる様なもんだから
松阪牛のハラミは通販で100g2000円な
これを小売価格で仕入れたとしても原価率50%です
ふるさと納税価格で計算しても100g3000円
名前が先行しすぎてる松阪牛でこれぐらいが相場だ
松坂近江神戸の日本三大和牛でもこんなにしないだろ
もちろん場所代と人件費も考慮する必要があるが、数切れだけ皿に盛っても100gにも満たないんだろ?
とりあえず興味本位で行くのやめてとっとと潰れてもらえよ
芸人やってた時は面白かったのに今全くおもんないなコイツ
これが銀座や六本木なら噂にもならないような価格設定だったよ
渋谷なんかでこんな値段設定にしてるのはぼったくり居酒屋位だから悪い反応が増える
肉一切れ1500円とかメニューからしてこんな店馬鹿しか釣れない
ワイの実家から届く米の方が間違いなく美味いし高級やで
しかも無料や
横隔膜だからホルモンの部類かな
脱サラ飲食業の人がホントよくいう言葉だけど
店としては「食べたら旨い」ではなく「旨そうだから食べたい」に持って行かないとだれも注文せんのよ
こういうのが1年後潰れる時においしいのに食べてもらえなかったのが残念とか言い出す
お忍びとかで利用するための場所
スタッフ募集で「有名人やYoutuberも来るぞ」って募集かけてるような所に
お忍びとか自殺行為かよw
それを客側が選ぶかどうかは全く別の話だけど
ハラミなんてマジで屑肉だからな
1人前1000円以上出すのは馬鹿らしい
いねえよなあ!
そして私は高級焼肉店に行くお金がない。
俺が連れてってやるよ
お前の奢りで沢山焼き肉食ったるわ
俺はいかねーけどな
まず食べたくなる商品、価格じゃないと1回目がない。
芸人ごときがプロデュースしてる店なんかにこの値段で食いにいくか?ちゅう話しやな。一食何万もかかる様な高級飯を食いに行くならもっと上品な店に行くわ。そんな金出す層が宮迫の店になんか行く?
値段を簡単に下げるのは悪手だな
ただ一見ばかりでリピーターの固定客が付くとは思えないで5年10年続く店にはならなそう
食べないから納得できない
本人が毎日店に立つくらいすれば数年はできそうかな
それでもそんな売り上げで満足しそうにもないし
小遣い稼ぎの投資話くらいだっただろうによくここまで大ごとになるもんだ
連投してるお前の劣等感まみれの糞人生の方が十分に嗤えるぞ?
これからも妄想の中で虫けらの様に楽しい楽しい人生を生きていけよ
自演貧乏人キモっ
プッ
そもそも7位な
データデータ言ってる割に間違えてるの恥ずかし過ぎるだろお前www
お前がなぜ貧乏なのかよく分かる
う~ん、意地悪w
マジでバカなんだな コイツ悪手しか打ってねえじゃん
「あんな下等なもの食べてみなければクズかそうではないか
わからぬというなら、食べ物について云々する資格はないわ!」
これで高いとかいかにTwitterの連中が低年収かわかるな。
失敗人生だとSNSとかに力入れちゃうんだろうな。
言えないって事は自白してるも同然だぞ
メニュー公開から数日で米100円下げたからね
適正価格だったらそんなことにならんわ
信頼と実績があるからね
ヒカルも出資回収の為に再参加を表明したし
これって大将軍を宮迫とヒカルがコラボ宣伝しますって話に変わってしまったな
真面目に言うと無難な着地だとは思う。あんまし見るべきところは無くなってしまったけど
読み方
ぎゅうぎゅうじょう
なのか・・・
ぎゅうみやぎ
としか読めんわ・・・
芸人は付き合いでいかないといかんだろうし
一年はもつ
吉野家の牛丼のほうがうまそう
冷やし中華なんてメニューにないだろ
ド素人の焼肉ハラミ1人前3000円。
食いに行く奴アホやろ
ハラミ2枚が3500とか成功させる気ゼロだし最終的にガッツリ下げてくるんじゃね
はちまに来るような連中よりは流石に年収は高いでしょ