• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
ポケモン公式番組『Pokemon Presents』2月27日23時から放送決定!アルセウスDLC発表くるー!?

【速報】ポケモン完全新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』2022年冬発売決定!!

【速報】『ポケモンレジェンズ アルセウス』無料アプデ「ヒスイの夜明け」本日配信!オリジナルWEBアニメも制作決定

完全新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』で、ついにオープンワールド化!御三家や主人公の情報も明らかに









Pokemon Presents wasn’t promoted due to “major world events”

1646128333475


記事によると



・2021年2月27日に放送されたポケモン公式番組『Pokemon Presents』は少し控えめな内容だった

日本の公式サイトでは番組の放送が告知されていたが、北米やヨーロッパでは事前告知がなかった

株式会社ポケモンは今回の『Pokemon Presents』について、「延期することができなかった」という声明を発表した

また、「この時期に起きている世界の大きな出来事と、その影響を受ける人々」に配慮し、イベントのプロモーションを大幅に縮小することになったという

明言はされていないが、これはロシアのウクライナ侵攻と関係があると推測できる


声明の全文は以下の通り

「私たちは、この時期に起きている世界の大きな出来事と、その影響を受けた人々に配慮したいと思います。事前に予定されていた『Pokemon Presents』は延期することができませんでした。世界中の視聴者に配慮し、イベントのプロモーションを大幅に縮小する一方で、視聴を希望される方には視聴の選択肢を提供することにしました。」

以下、全文を読む













2月27日の「ポケモンの日」とロシアの軍事侵攻が被ってしまった模様
これはタイミングが悪かったなぁ…



B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



482400151X
元宮秀介(著), ワンナップ(著), 株式会社ポケモン(監修), 株式会社ゲームフリーク(監修)(2022-04-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:42▼返信
合わせたんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:42▼返信
あー、これはしゃあない
3.投稿日:2022年03月01日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:43▼返信
発表
 ↓
「しょっぼ・・・」
 ↓
「配慮したから(震え声」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:43▼返信
おい日本から義勇兵に志願している
連中を止めろ政府
次はサイバー攻撃じゃ済まされんぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:43▼返信
知ってるがな(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
ポケモン的にロシアとか中国が舞台は絶対出せねーよな
ヨーロッパを擦っていけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
これがホントのポケットの中の戦争
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
すんげえロシア持ち上げてた豚いたけど
任天堂がめちゃ被害食らってるけど、なんでロシア擁護してたの
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
ポケモンをモスクワに送り込め
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
悲しいニュースにだけにならなくてよかった 

ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
>>1
【英チャート】『エルデンリング』ソウルシリーズの中で過去最速の売上を記録!ダクソ3から26%売上増、パケ版の63%はPS5版だと判明

『エルデンリング』のパッケージ版の売上の63%はPS5で、Xboxが17%、PS4が17%、PCが3%だった
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:44▼返信
戦争なんていつも世界のどこかで起こってるし、ミクロな視点で見れば毎日が誰かの悲劇でしょ。そんなことに配慮してたら何も出来ないよゲーフリ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:45▼返信
ロシアの軍事侵攻でカットされる内容ってなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:45▼返信
プーチン「ウクライナ、ゲットだぜ!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:45▼返信
仮にロシアが核でやらかすようなことがあればスカーレットの方の色変えないといけないかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:46▼返信
みんな戦争やめてポケモンしようよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:46▼返信
映像をカットしたとは言ってなくない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:47▼返信
実際トレンド埋め尽くしたからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:47▼返信
>>4
内容の事じゃないぞアホ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:47▼返信
自己防衛
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:48▼返信
※18
美談を汚すなよ170未満のゴキブリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:48▼返信
映像の事と勘違いさせるような記事タイトル
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:48▼返信
タイミングが悪いな
プーチンがプリンの進化系みたいな名前して凶暴すぎるのが悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:49▼返信
殺し合いの戦争なんてやめてポケモンバトルで領土奪い合おうぜ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:50▼返信
プロモーションをやる時期を間違えて袋叩きになった事例が中国で起きてるからしゃーない
新作が可愛くないと賛否両論なのはそれとは別の話だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:52▼返信
猫=中国忖度ニーハオ
アヒル ドナルドダックのパクり反米 
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:53▼返信
パチモン(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:54▼返信
中国貿易巡回転売
任天堂スイッチ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:54▼返信
何故被らせた、ロシア先生!!
お前なら謝罪できたのによ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:54▼返信
今月発売なら延ばせないってのはまだわかるけど今冬発売で今回はただのタイトル発表なのに延期も出来なかったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:57▼返信
発売日もわからないのに延期出来なかったとか草なんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 21:59▼返信
ストーカー堂と言われたくなくて告知せなんだだけでしょ
延期できなかった理由?ストーカーだからだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:01▼返信
まぁ正直2月中はゲームどころじゃなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:02▼返信
>>27
猫≠中国

豚=中国
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:03▼返信
戦争も利用する堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:03▼返信
【悲報】ポケモンスカーレット、バイオレット
ポケモンにウロコがあるだけで信者が
「ここまで凝るとゲーフリが過労死してしまう」と
あの程度で神グラフィックスと騒ぎ立てるwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:04▼返信
>>31
事前に世界各国の各所に連絡しちゃってたんでしょ。
延期したらリークの可能性しかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:06▼返信
別に関係なくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:07▼返信
一方ゴキはウクライナ人からのメッセージをいいねのためにツイッターに晒していた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:07▼返信
>>12
アルセウス発売1カ月後は早いよ
何故急いで発表してしまったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:07▼返信
※38
大半は豚のフリしたゴキが喚いてるだけだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:08▼返信
なんでこういうときに
どっちもレッドなんだよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:08▼返信
歴代の主人公デザインの中でぶっちぎりに無味無臭な無個性的造形に仕上げたのは
ある意味称賛に値する。いくらポリコレ案件とはいえやり過ぎw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:10▼返信
ポケモンって人類を脅かす危険生物じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:10▼返信
延期しろやw
美談堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:11▼返信
ありがとう任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:11▼返信
任天堂に迷惑かけるロシア最低だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:12▼返信
ポリコレモンスタースカバイww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:12▼返信
>>43黒玉。@kurodama_san
ゲーフリついにポケモンのテクスチャにもこだわり始めちゃった社員過労死するよ
*他のコメントより
•ハブネークの皮膚がリアルな鱗になってるの細かくて好き
•これすごくないですか?!
•金属感すげぇ…鱗やべえ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:12▼返信
こういうところに任天堂の狡いとこが出てるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:14▼返信
まぁ海の向こうで戦争起こってるから、いつもよりはしゃぐ気にもなれなかったな。
正直、ここ最近は「いつ死んでもおかしくない」という考えが離れない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:14▼返信
【悲報】『ポケモンスカーレット、バイオレット』、グラフィックをよく見ると○○まで作り込まれていてファンがドン引き!「ゲーフリ社員、過労死するよ」世界よ、これがポケモンだ!
黒玉。@kurodama_san
ゲーフリついにポケモンのテクスチャにもこだわり始めちゃった社員過労死するよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:15▼返信
いや、延期しないで放送するのかよ
ソニーは映画公開取りやめたのにな

ありがとう朝鮮堂
56.投稿日:2022年03月01日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:17▼返信
結局カットしてでも流す任天堂
ウクライナなんて知ったことではないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:18▼返信
普段の行いが悪いからなのか流れが悪いよな
幸先不安😖
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:19▼返信
※31
ポケモンの日だから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:19▼返信
>>15

ついでに日本人の人質もゲットだぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:19▼返信
まあこのポケモン放送によって任天堂界が二世代前の世界だったとよくわかったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:19▼返信
戦闘始まった直後に、
ポケモンのワードがトレンド入りしまくってて
不謹慎な感じだったなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:20▼返信
そういえばポケモン25周年だったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:21▼返信
ニンダイとこれ事前にリークされてたしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:23▼返信
※なお当日の増田さんは•••

増田順一@Pokémon@Junichi_Masuda
みなさん、たくさんのお祝いメッセージをありがとうございます!!!嬉しいです!感謝!
本日、PM 11:00 JSTからのPokémon Presents もぜひ観てくださいね!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:25▼返信
平和に行こうよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:26▼返信
>>42
そんな早いとは思わん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:28▼返信
長尺で見せると粗だらけだったからだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:29▼返信
※55
旧正月に合わせてソフトリリースするくらいだしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:30▼返信



カットし天堂


71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:36▼返信
結局放送してたら意味なくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:37▼返信
今日ゲットしたエレブーの色違い
あんま変わんないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:40▼返信
かえって主人公以外の人間キャラが公開されなかったと考えると良かったかも
主人公二人のイラストは割かし良いから3Dモデリングをもっと公式イラストに近づけてくれ
そしてその他の人間キャラもイラスト含めてバタ臭さをなくしていつものポケモン絵に戻してくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:40▼返信
いや、別に関係なくね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:41▼返信
戦争が理由なら配信やめろよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:43▼返信
※74
東日本大震災も関係無いだろって色々なものが自粛で公表できなくなったからなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:49▼返信
>>76
あの時任天堂はフライングでCM再開してたなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:52▼返信
※76
あれ?3DSが売れなかったのは東日本大震災のせいにしなかったか?
それでアンバサダーやったという
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:53▼返信
ポケモン最低じゃんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:55▼返信
Nintendo TOKYO@N_Officialstore
[お知らせ]3月1日に #NintendoTOKYO(東京都渋谷区)に勤務する従業員3名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 これを受け、Nintendo TOKYOは明日3月2日(水)より臨時休業とさせていただきます。くわしくはこちらをご覧ください。←ああやっちゃった〜
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:57▼返信
空気読めないクソゲー会社

キャラのツラキモイって話題だぜオワコン
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:59▼返信
キャラの顔なんてどうせ慣れる
問題はポケモンの数と技よ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 23:08▼返信
そんな配慮いらんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 23:11▼返信
言い訳するな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 23:12▼返信



すなわちロシアのウクライナ進行はNゾーン


86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 23:54▼返信
しかもSwitchでスカバイはレッドチーム彷彿で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 00:06▼返信
エルデンが盛り上がってるのを少しでも薄めたかったからしょうがないね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 00:17▼返信
マジでよくこんな幼稚園児が喜びそうなデザインのゲーム買う気になるなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 00:49▼返信
放送できただけマシ。11年前のあの惨劇と比べたら・・・。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 00:56▼返信
ポケットモンスター
ロシア・ウクライナだったか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 03:45▼返信
オープンワールドでも結局コマンドバトルだったらあんまり変わりばえしないと思うけどどうなんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 04:09▼返信
ポケモンスリープはそこにいたのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 04:11▼返信
つまりまだ隠し球があるわけか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 04:25▼返信



正直に「エルデンリングばっかり盛り上がってて悔しかったのでろくに展望もない情報出しただけです」って言っちゃいなYo😁


95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 04:26▼返信
ロシアがモチーフじゃなくてよかったな
原神はこれからロシアモチーフの国が出てくるけどどうなるか
しかも侵略的な国って設定だし
奇しくも現実とマッチしてしまってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 04:45▼返信
>>94
やめたれwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 08:11▼返信
新作つまんなそう🥺
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 08:26▼返信
>>2
3DSも大震災の影響を受けたしな。もはや呪われているとしか思えん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:35▼返信
ロシアのせいじゃん クソだな 世界のポケモン好きを敵に回した
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 11:18▼返信
>>51
コイルが完全な球形でないの草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 04:13▼返信
任天堂マジで死神だな

直近のコメント数ランキング

traq