スクエニ公式YouTubeチャンネルより
チョコボGPには、シーズンイベントが
実装されており、クラウドはミスリル(課金)を
消費して手に入ることが出来るプライズパスによる
シーズンレベルを60にすれば、貰える
スコールはギルショップで購入可能
すぐにでもクラウドを使いたい場合は
プレミアムパスを購入すればすぐに使えるとしている
ミスリルは1個あたり2円
プライズパスは400円相当、
プレミアムパスは1200円相当としている
また、今回はそのミスリル800個分
(プライズパス相当分)を
無料で貰えるとしているが、
次シーズン以降は不明となっている
このようにフルプライスのゲームに
こういう課金要素はどうなのかという形で
ネットでは様々な声が出ていた
『チョコボGP』の生放送を見ていて、日本語の読めない、理解できてない人間の多さに辟易したので、まこと勝手ながらまとめる
— YN (七瀬ユウイチ) (@yuichi_nanase) March 1, 2022
結論から言えば、製品版を一本買えばクラウドとスコールを使用可能にはできる#チョコボGP pic.twitter.com/P7qG8dfkIg
このプライズパスってのが『原神』の紀行レベルや『マスターデュエル』のデュエルパスに近い内容で、つまるところ遊んでいれば獲得できるところまで自ずとたどり着く
— YN (七瀬ユウイチ) (@yuichi_nanase) March 1, 2022
プライズパスを購入する分のミスリルも、ログインボーナスでもらえる(シーズン2以降については不明)#チョコボGP pic.twitter.com/wV6bIrbb1L
チョコボGP
— エジプト (@esraggro) March 1, 2022
チョコボレーシングの思い出みたいなところもあり、めっちゃ楽しみだったけど課金要素出てきてゲンナリした。
子供時代の思い出を金で踏み躙られた感あって怒りすら覚えるぞ?
チョコボGP、課金しなくてもクラウド手に入るようになってるからまだ悪くないけど、毎日遊んでこつこつレベル上げるなり集めるなりしなきゃいけないのが中々。割とソシャゲっぽいな。
— Lily Fleurir@FF14 (@Lily_Fleurir) March 1, 2022
う~ん...どうしよう...発売直前になってチョコボGP買うべきかどうか迷い始めてしまったな...
— ニホンバト (@MajikaruHalikar) March 1, 2022
何よりオンライン要素推し!みたいな感じでソシャゲみたいに毎日コツコツやる事を求められたり、ミスリルの様な課金要素が入ってたり、オンライン加入してないとクラウド&スコールが手に入らないのがキツい
あ、チョコボGPのチョコボGPモードってオンライン専用モードなのね...あれ、て事はSwitchオンラインの期限切れるわし参加出来ないやん...て事はわしチョコボGPでクラウドとスコール使えへんやん...😭
— ニホンバト (@MajikaruHalikar) March 1, 2022
チョコボGP雲行き怪しくなってきたな
— 空箱 (@icehandot) March 1, 2022
ミスリルやギルの取得量が少なかったらフルプライスの課金ゲーになって一気にクソゲーになる
チョコボGPの特番観て課金要素モリモリにドン引きしたものの、発売前に明らかにしてくれるだけ良心的だなぁと思ってしまうくらいにはスッカリ課金要素に毒されてしまっているブヒね🐷
— スイレン@ダジャレングウェイ (@suiren_16g) March 1, 2022
無料ゲームのような課金パス要素をフルプライスゲームで採用するって大丈夫なんだろうかチョコボGP。単純にDLC出します!より集金意識凄すぎてなぁ。シーズンパスにすれば良かったのに。毎シーズン課金して下さいは…
— つちのこさん (@rafo_cha) March 1, 2022
チョコボGp:
— 色埴ほへと (@i_hoheto) March 1, 2022
ついでに言うと、ここも課金要素かな。
こんなん買うしかないやんんんんん
かんわいいいいいいい pic.twitter.com/nohiJ5JtHF
【【悲報】チョコボさん、TV番組の『30年以上愛されるキャラクター当てクイズ』で難問扱いされてしまう……】
【スイッチ『チョコボGP』2022年3月10日に発売決定!オンライン対戦が可能な無料体験版も配信へ!】
シーズン2以降もプライズパスを買わないと手に入らないキャラがいたら荒れそう

ゲームソフトが勝手に地面から生えてくるとでも思ってんの?
天才の所業ですね
これに文句つけるとか乞食やん。
フルプライスゲーだぞwこれ
簡単に言うと時限占有だな
解放時までプレイ続ける気あるかどうかは知らんけど
つい先日ポケモン最新作が発表されたばかりだが、今年発売の任天堂タイトルはすでに「傑出している」と話題だ。
まだ2022年が始まってから3ヶ月も経っておらず、E3も始まっていないにも関わらず、大型タイトルが目白押しとなっている。もちろん2023年に延期される作品もあるかもしれないが、それでも今年はスイッチ所有者にとっては素晴らしい1年になりそうだ。←焼き回しばかりでどう見ても去年より劣るラインナップだろw
流石はスクエニだな。子供騙しで儲かろうとは
レース部分重視ならいけるやろ
マリカーってもうアイテムで簡単逆転なドタバタレースじゃね?
それな
乞食かよ豚
スクエニ「任豚は馬鹿だから問題なく買うしな」
じゃあクラウド削除して完成品にすればいいんじゃない?
ズンパスってことは定期的に課金キャラがくるのか?
switch独占ソフトにネガキャンの手を緩めるつもりは無い
後に続くのが絶対出てくるから
基本無料とか言うてる奴はなんなん?
ソシャゲになる予定だった物ををSwitchタイトルに流用しただけやろコレwwwww
手抜きで稼ごうとするな
どんだけ搾取したいねんw
こうなるぞ
3,000円課金すれば10連無料だぞ!!みたいな感じじゃね
それはない、それならソシャゲでサービス開始した後サービス終了後にパッケージ版を出せばいいだけ
やり込まないで即アンロック出来る課金の方が楽だし
こういうのはSwitch完全独占でいいぞ
ランキング入りたかったら期間ごとに金入れろやー!
「無料で遊べちまうんだ」じゃねえかあ!?
課金したらすぐ手に入るってだけで
課金しなくてもやり込めば無料で手に入るって書いてるじゃん
そう言えば某社はサードソフトを強化するって言ってたもんな
どうするのかと思ったらスマホゲーを買うなんてプライドも糞も無い手段だとは
無料で遊べちまうんだを思い出すな
基本無料ならバトルパスみたいなのは分かる
どこかで利益出さないといけないからな
残念!税込6,578円でーーーす
マリカー+課金で速度上がったり甲羅みたいなもの1回無敵とかそうするんだろ
マリカのDLCはトップクラスに良心的だろ何が不満なん?
マリカーがあるのにこんなの買うわけねーだろ か〇
乞食共は製品版を買った奴らの餌にされるってことか
なるほどなw
スコールとクラウドが課金なしで開放できると考えれば
1キャラ3000円か
無理やり日常生活にねじ込ませようとするスタイル嫌いやわ
自分たちが作ってるものにプレイヤーを熱中させる力が無いと自覚してんやろな
今迄無かったからって有り得ない?本当にそうでしょうか?
そんな需要は全然ないから。。。
良かったな豚さん、どっちも好きだろ?
これも任天堂がソフト集める過程でスクエニから差し出された物なんだろう
ありがとスクエニ
無料で手に入るなんて書いてないだろ
いや明らかにソシャゲとして作られてた物とか結構あるよ
すぐ思いつくのだとネルケのアトリエとか
流石にこれやるのはおっさんおばさんだろ。
なんだかんだでガチャは稼げるから
今年何か出るの?
機能制限付きのオンライン対戦がメインでストーリーとかはプロローブまでしか出来ないっぽい
製品版は6500円くらいでスコールとクラウドが付いてる
今後、キャラ追加されたらそれは課金ってことなんだろう
だよな、普通じゃねえかって感じ
無料型課金制=基本的には無料で遊べるが長く遊んでいるとスキルや課金がある程度要求されたりするのでプレイ期間と金額のバランスを自分で考えて行う必要がある
って状態からフルプライスで買ったけど追加のコンテンツを後付けではなく開放として買わせて更にガチャで運要素付きの課金も促されるみたいな状態に最終的にされるのは流石にちょっとなぁ
既に荒れてんだろ
ステマ案件だから強く言えないのか
体験版なので対戦できるコースとか制限あるかもだけど
しかもデイリー報酬とかさぁ…コンシューマっていうのは好きたタイミングで好きなように遊びたいはずなのに、毎日起動と対戦をしないて損をするような仕様は最凶のミスマッチなんだって何でわからないの?
ソシャゲやんwww
スマホゲーレベルのゴミ
いわゆるバトルパスとかシーズンパスとかそういう奴かね
スクエネェ~~ww
まじかよゴミゲー確定じゃん
これズンパスみたいなもんやろ
さすが金払いの悪さで定評のあるブヒッチユーザーやw
あっ、スイッチユーザーCoDできないんだっけ、ごめんごめん
マリカはDLCでアホみたいにコース追加来るし、
ますます他の対戦レースゲー不要になるわ
更に課金地獄な上に豚共が逃げられ無い様にと囲いこみややこしい手順で課金ww
PS + にソニックレーシング来てスマンなw
無料で手に入るのは今回のスコールとクラウドだけな(製品版の値段に含まれてんだろう)
新キャラ追加は
すぐに使えるようになるのが1200円、時間掛かるが安い400円の2バージョンで今後も出していくってことだろ
爆死確定だから課金で損失補わないと
あとこれ任天堂と時限独占契約してるから任天堂の案かもな、しばらく◯◯参戦!!で水増ししたいんだろ
集金装置として少しでも機能すれば御の字程度なもんだ
分かったなGK!!!!
でも見る感じミスリルショップにチョコボだけでも何種類も課金しないと追いつかないレベルのアイテムあるよね
コスやアクセなら見た目だけだし全部買う必要はないとは思うが、確かぶーちゃんって購入できる全ての金額を足して「このゲームはこんなにも金を払わないと楽しめない!」って言ってたからそれを基準にするんだよね?
とはいえネットの弱いスイッチでDLC商法やってもどれほど効果あるか分かったもんじゃないが
バトルパスとかでお金取っていくつもりなら基本無料とまではいわんけどせめて本体5000円以下が妥当だろ
やってれば手に入る!とか甘い事言ってると
そのうちやりこんでないと手に入らず金払わせられる事になる
フルプライス払った上でな
流石スイッチソフト
※オンラインでの対戦は「チョコボGP」モードのみ参加可能です。
毎日やれば無料で手に入るよ!じゃねえんだよ
パッケージ買ってんだから手に入るのは当たり前だろカス
こんなゲームしか集まらない任天堂スイッチwさっ、エルデンリングやろっと!w
糞ゲーwww
ゴミッチ任豚信用されてねーな(´・ω・`)
プレイさせる理由付けが必要ってのは分かるけどやっぱ面倒だよな~
今回の製品版6500円を買えば課金石が800個初めから入ってる状態だから
それを使えばスコールもクラウドも使えるようになるだけで課金石は課金しないと増えないぞ
遊べちまうんだ!
PS3のジョジョで同じような事やったじゃない
マジかよスマブラ最低だな
大手だとこのザマ
豚は知らないんだろう
フルプライスだって言ってんだろ
信用されてたらゴミゲーなんて寄越さないぞ
エルデンやってる奴は夢中になっててこんなところで書き込みなどしてる筈が…?
さてはエアプか動画勢だなオメー
みんな持ってるからレア度が高くて使わないんよね
だからそれなら上位にしか配らない、ガチャ産の方がましかな(マシなだけでやって欲しくはない)
スクエニはライブサービスやりたいんでしょ
覚えたてか?
プレミアムなら2400個で4800円か?
1キャラに結構金取るのなww
こんなもん買わねーよ
テストされてんだよ
元々スマホで出すつもりで作ってたものをスイッチに移行した説
MSとソニーには断られたんやろなぁw
テイルズでもよくあるやん
マリカーやるからいらんわ
月額料かかってますが
エルデンリングは日本だけ高く出してるのが糞すぎる
お前の生まれの国はどこだよって
ミリオン行くわけないだろ酢飯するな
もともとガチャさせる予定だったから高いのかもな
キャラもデアゴスティーニみたいに小出しで出されるから出し切る前に飽きそう
無料でゲットできるのはその分の課金ミスリルをお試しで配布するからで
今後はどうなるかわからんぞ
オワコンwwwww
予約状況みたらとてもそんなに行きそうにないが…
ハードル上げたなぁ
今後はDLCみたいなもんやろ
PSはマルチプレイのゲームなんて山程あるんですよ…
そんな自殺行為すると思う?
ゴミッチだから保険かけたまでw
×スクエニ
○任天堂
まともに遊べないけどwwwww
ゴキはまだスイッチの底力をしらないからそう思うのも無理はないよ
折角のサードパーティが・・・
いや、だからお前もゴキやろ
酢飯するな
トリプルコンボやなww
アイツら毎度、買わねぇだろwww
PS4版買うべきみたいな記事見てPS4の買っちゃおうか悩んでるわ
ゴミステなら売れてたかもな
スイッチ信じないならお前がゴキだろ
パッケ代は無料厨が寄ってこない治安維持費とでも思っておけ
フルプライスで課金地獄のレースゲーム
どうしてこうなった・・・
DLCがかよ www
それがこのゲームはマルチ対戦モードだけは体験版で遊べるみたいだよw
選択できるキャラとか制限あるみたいだけどw
まぁスマホみたいには行かないだろうなwww
これ任天堂なんすわ…
マリカがなんで人口多いのか全くわかってねえなスクエニ
その分値段が安ければな・・・
値段がアミーボ並みかそれ以上するから
アミーボの人形無いバージョン(値段据え置き)だよこれw
スクエニはSwitchユーザーのこと鴨くらいに思ってるんやろなw
実際情弱多いしw
これも何でこうなった?という感想しかない
サードソフトが全く売れない→課金も併用しないと持たない…
プレステで出してくれ、そしたら買う
搾取ひどすぎてワロタw
無料体験版があるだけなのに基本無料と勘違いするアホおって草
そんなんだからこんなクソみたいな商法されるんだよSwitchユーザーはw
まあたぶん出るだろうけど
搾取酷すぎて買う人いるのかなwこれw
公式サイト見てみろよw基本無料なんてどこにもないからw
まぁこんなアホばっかりだからこんなクソみたいな売り方してるんだろうけどw
PS陣営>FF14、FF16、フォースポークン、バビロン、ドラクエ12(アンリアルエンジン5)
任天堂陣営>チョコボ、トライアングル何たら、ライブアライブ、フロントミッションリメイク
いつものニシくんで草
お布施しろってことです
IKKOさんの待ち受け画像で
金運アップご利益あり
SIE・MS=顧客
ゲーマーなら普通に遊んでるうちに解放するだろうけど任天堂信者にはいないしな
初手からしてお金を捨ててますから
多分無料体験版の無料ってとこだけ見て無料じゃんってなってるんやろなw
ほんとアホやw
だってSwitchユーザーってアホだからこんなんでも喜んじゃうんだもんwそりゃやめないってw
これのせいでバビロンズフォールも買う気せん
ないけど?w
あるのは無料体験版なw
任天堂ハードで出したらマリオカートにモロに喰われるやん。
しかもマリオカート8DXの追加コースが同じ3月に来る。
最悪のタイミングやで
フルプライスのゲームで課金要素入れんなよな
スカスカゲーリリースしてあとから追加料金とか頭おかしいんだよ
作品が好評で続き作ったり外伝とかで容量を増やすならまだしも
中抜きした後に抜いたもん戻すんじゃねーよ
どうせ最初から買う気なかったんだろ?
そもそもこれフルプライスゲーだから無料じゃないんですよ〜w
フルプライス+課金要素ありなんていうほどあるか?
さっさと日本はこの毒の泉を厳しく取り締まるように法改正を行なって欲しいものだが...
政府が転売の法律を作ればいいだけ
隠蔽堂がわざと合わせて来たんだぞ!
スクエニはまじでゲームを遊ばせるんじゃなく
どうやったら1本のゲームで金を稼ぐか?なんだよね
あとエルデンはポジティブ記事中心に切り替えていこう
アクトレイザーもソシャゲだったんじゃないか?な作りしてたわ
なので800ミスリルは880円(800円+税80円)
2400ミスリルは2640円(2400円+税240円)
任天堂のことじゃんそれ
任天堂界隈こんなんばっかりよ
スマホレベルのゲームやし
その他にもチョコボ衣装は1つ500ミスリル(550円)とか他にも色々アイテム売るみたいだね
いやーフルプライスゲーでここまで課金要素前面に出してくるとはね
ガチャなくてよかったね()
とにかく集金したい、ゲームは二の次って気持ちだけは伝わってくるw
スクエニが調子に乗って課金制にする
↓
事前に教えてくれたおかげで買う人が大幅に減る
↓
スクエニが儲からず痛い目を見るだけでユーザーに何のダメージもない
ずいぶん金だけがかかるゲームやな
で、コースがたった10種類程度?(笑)
フルプライスで買って基本無料ゲーの様な課金システム求めてるユーザー何ているのか?
ホロライブはマリカどっぷりやし
にじさんじか。期待できん
即開放はプレミアムって2500円くらいのやつ買う必要あるみたいだし
スイッチオンライン月額払いながら2ヶ月ごとにズンパス購入とかフルプライスゲーでよくやるわ
馬鹿なのかな?
和ゲー業界ってシーズンパスを手軽に集金できるシステムと勘違いしてるよな
そもそも基本無料ゲーでやることだろシーズン製って。こんなの半年ももたねぇよ
遊ぶソフト全然ないのswitchでしかないじゃん
psは大作ラッシュだけど
ズンパス買うと報酬が増えてさらにズンパス特典で60レベルの報酬に新キャラ開放がある
ズンパスは安いのだと880円自力で60レベルまで上げる必要性がある
一方、プレミアムだと2640円でシーズンレベル61スタートなので即新キャラ開放という感じ
有難く課金しないと次は無いぞ
買取保証だから任天堂だけが損してしまう('ω'`)
年6回でシーズンごとにズンパス出すんだろうね
他の基本無料ゲーと違ってこっちはスイッチオンライン加入もいるんだろ?
フルプライスなのに課金エグくて草しか生えないわ
トライアングルストラテジーも大丈夫かなこれ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
文句言うなら任天堂自信の課金ソフトやクソ以下のオンラインサービスにまず言えよwww
そもそもSwitchオンラインがゴミなのが問題だけどな
体験版の時点だとクソゲー評価だな、ただこの浅野チーム作品が製品版なら面白かったという前例もない、のでクソゲーだと思う
いや、国内覇権ハードなら売れて当たり前だろ
循環とか同梱版の中華行きだからだろ…
WiiUで出たヤツのDLC込みバージョンのくせにwww
チョコボが車乗るんじゃなくて、FF7のチョコボレースの進化版とかやりたいんよなぁ
文句言ってるヤツはそもそも買わない層だから…
そりゃ任天堂自信がスマホレベルのゲームばかりだし…
っていうか、Switchの性能がスマホ以下だから仕方ないよね
まったく面白くなさそうw
1WEEKでワンコインまで値下がるだろうし買取はただ同然だろうな
ありゃ?もう体験版出てたんだアレ…ストラテジー。
クソ電気ネズミとか、帽子被らせるだけでキチガイ信者どもが崇めるんだしイケると思っちゃったんじゃない?w
面白そうだと思ってもシーズンパス制だって分かった途端やる気0になる
ソシャゲ感求めて家庭用ゲームやってるわけじゃねえんだわ
さすがスクエニ
超つまんなそう。
金かけてこんなゴミ買った上、
無為な時間を消費するとかドMなの?
✕ 無為
〇 無意味
自信満々な放送しちゃってさ
しかもマシンじゃなく課金着せ替え(笑)
そのamiiboすらSONYのFeliCa技術に肖っていたのであった・・・
誇らしいブゥ!www
有料dlc入れた為ストーリーおかしくなり補完は小説買ってねとか
あえてボイス入れずその後、ボイス入りの完全版出すから買ってねとか
他社ならボイスなんかはアップデで無料だぞ。
スクエニゲームは中古で買った方がいいレベルになった。
スクエニはゲーム内容より映像が綺麗で売ってるが綺麗なゲームなんて今はザラにある
どんだけ貧乏なんだよw
ソシャゲでちょうどいいのでは????
ソシャゲでちょうどいいのでは????
むしろ製品版買ってくれる上客が餌にされてるんだが
無料版は制限あっても所詮無料だからな
ファンももう失望して終わらせた方が良いと思ってるよ
課金して前例作ったら次も同じように搾取してくるからな
頭オプーナ以下
ノルマ課せられたらその時点で義務的になるからな
最新ファイナルファンタジーツトーリー0作品の予約状況を問い合わせしたところ
昨日までで予約0ですよ・・・これ如何にPS5とスクエニ製品の購入意識が低いのかを証明しています
それにしても前作でいて人気キャラのクラウドとスコールを有料にしてたらそれだけでも印象悪いが
少しでも課金チンパンジーから吸い上げて補填したいのよ
ネロのお兄さんだよ
みんな元気にしてたかな?
え?元気じゃない?
ネロのお兄さんはすこぶる元気だよ
見習えドアホ💢