Digital Foundryが『エルデンリング』パッチ1.02適用後のパフォーマンスを分析
PS5版 vs XSX版
フレームレートモード比較
PS5版 vs XSX版 vs XSS版
クオリティモードのフレームレート比較
フレームレートモードの解像度
PS5版 3840x2160~2688x1512
XSX版 3840x2160~2688x1512
XSS版 2560x1440~1792x1008
ロード時間比較
PS5版
ネットワークテスト版と製品版の比較
Eurogamerの詳細な分析記事(※英語)
The Elden Ring tech report: @digitalfoundry gets to grip with the game in quality and frame-rate modes on PS5, Series X and Series S: https://t.co/2tXT2zKlqg
— Eurogamer (@eurogamer) March 1, 2022
記事によると
・ベータ版から大きく進展が見られず、同じ欠点が技術レベルで残っているのは残念
・『エルデンリング』は明らかに素晴らしい作品だし、おそらくFrom Softwareの最高傑作であり、ユニークで痛烈なゲームデザインであるため、多くの人にとってこの記事で提起されたポイントは重要ではないだろう
・このゲームは非常に細部まで作り込まれており、そのアートデザインは非常に緻密に再現されているため、フレームレートの問題はプレイの核となる体験に影を落としている
・ネットワークテストからあまり動きがないため、フロム・ソフトウェアがパフォーマンスを優先していないことを示唆しているが、そうでないことを証明するアップデートをぜひ期待したいところだ
以下、全文を読む
この記事への反応
・フロムって昔からゲームのアイディアはいいけど、技術力は三流もいいところよね
・やっぱxbox版の最適化不足に見えるなー
PC版のロードがPS5とほぼ同等の時間になってる動画上がってたけど、ストレージ面で遜色ないXSXでも同じ速度になるはず
・事前情報通り体験版と変わらずですね。やっぱりXbox最適化はあんまりできてない風味。開発実績的にもフロムとしてはPS版優先なのは仕方ないかもですが。ロード時間は何とかして欲しい。
関連記事
【【英チャート】『エルデンリング』ソウルシリーズの中で過去最速の売上を記録!ダクソ3から26%売上増、パケ版の63%はPS5版だと判明】
【【悲報】外国人「嘘!?エルデンリングって草も刈れないの?」⇒ バズってしまう・・・】
【フロム初心者さん「『エルデンリング』の「あと少しで勝てるけど一瞬も気を抜けない緊張感、マジでクセになる」 → これを極めた末路の姿がこちらwwww】
【【注意】『エルデンリング』ボスが実質無敵になってしまうバグが発生!マルチプレイ時に発生しやすいとの報告多数】
相変わらずフレームレートとロード時間はPS5版が優勢、ただし60FPSを安定して出すのは難しい模様
まだ最適化不足って感じだなぁ
まだ最適化不足って感じだなぁ

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
ロード時間が一番致命的そうだが
まあ、パフォーマンスモードの解像度はどっちも頑張ってていい
Switchは動きませーん🤪
今日のパッチで治ったぞアホ
ってTwitterでイキってたけど別の世界線の話だったか
こりゃSwitchソフトのどれかがとりそうだな
じゃあ箱が勝ってる例持ってこいよ
いくつあんの?その口ぶりからしてマルチの半分は勝ってそうな言い方だけど
いやPS5ぶっ壊されるんでしょ
デマだぞw
精神科の受診をおススメする
アドバンスも対応したんでやりたい放題wwww
そもそも動かんからな
もしくは何らかの契約
やっぱり世界最高峰のグラフィックだからどうしても処理が追い付かないんだろうなぁ
フロム凄いわ
即ハードウェアバンされるぞ
同時期発売のホライゾンの足元にも及ばんけどな
ノーマルPS4版のグラですらエルデンPS5版並だぞ
パソコン低スペだけど144fps張り付いてるけどな
マップの密度すごいからな
地下にも広いマップ用意してるのは鳥肌立ったわ
エルデンは無理だろうがホライゾン2が取ると思います
そろそろ144hzHDMI2.0対応のに買い替えるかな(HDMI2.1は高過ぎて無理)
誰も持ってないのに
デマだったってバレてますよ
エルデンリングはソフト側で制限してて60fpsしか出ないのに方法教えて?
誰もゲーム内容を話題にしないってことは実はクソゲーなんでしょ?w
お値段なんぼのPCだよ
閃乱カグラレベルだよね
日本だとずっと箱だけオンライン繋がらなかったの指摘したやつおらんかったからなw
そう必死に飛びついてくるなよ
弱く見えるぞ?
で、ゼルダは?w
客の金ドブに捨てさせる気か
こっちは先日発表されたポケモンが楽しみで仕方無くて大忙しだから
switch完全版出たらまた話題に出してね
で、お前はなんでエルデンリングに張り付いてコメントしてるの?w
外部ツールMOD
来週には値崩れするから売るなら早めにな
PCもそうだが
何か分かんないけど
それでクリアして面白い?
面白いもんは面白いそれだけの話
ゴキちゃんを小突いてイジメるため🤗
ワープしかしないから
分割していいだろ
で、ブレワイやってんの?w
MOD名具体的に教えて
PS5所持者は「エルデンリング」はマストタイトルだよ
PS5本体と一緒にパケ版を買おう!
ファミ通集計協力店、TSUTAYA、GEO、COMG!にてお買い求め下さい。
流石は次世代機
きっしょ
ゲーム機本体破壊バグなんてPSO2かよwww
買え。転売屋ぶっ飛ばして買え
一回ps55体験したらもう戻れないわw
あと出すのに必要なスペックもね
実際にやってるなら答えられるでしょ
お前こそエルデンやらないのか?
こんなとこで豚と遊んでるならお前も同レベルやぞ
え?PS5買えん?
むしろダダ広いフィールドを当てもなくさまよわなきゃ強化できないからだるいだけ
エルデンMODでググったら解説してるサイトすぐ見つかるよ
入れるの超簡単よ
贅沢言わないでください
いつもPS5が勝っててすまんなw
今日のVer. 1.02.2で多少マシになったらしい。
つうか今までクラボ使えてなかったらしい
それでよくGoサイン出したなw
Switch版は0pの0fpsです
未だにps5が買えなくて泣いてる子だっているんですよ!
ゴキ乙
業界シャア4位の任天堂しか1流はいないというのに
いくらダクソで当てたとはいえ規模としては小さい会社やぞ
クラッシュ原因はここらへんのせいだろか
さらにメモリが分割されてるから16GBのうち
グラフィックに最大でも10GBしか使えない
というボトルネックを抱えてる欠陥ハードなんだ
ゴキステ版バグもフリーズもまだ直ってないぞ
ストレージ差以外にも本体性能が低いからロードにも時間がかかるんですよw
ええってそういうわかりやすい酢飯は
はい任天堂に特大ブーメラン
ネット対戦全盛期にオフラインプレイしかできなかったクソメーカー任天堂www
馬鹿か
すべてのハードで見たほうがええよ
グラボ使えてなかったらそもそも動かねえだろ
使えてなかったのが使えるようになってこの程度の差のわけねえだろ
恥ずかしすぎるわ無知ニシ
ブーちゃんだけだろw
それ豚に証拠求めたら逃げたけど
XSXじゃもっと解像度下げないとこんなもん
ゴミッチでさえもう専用開発機なんて使ってないんちゃう?
あのー、xboxでもクラッシュ事例あるんですが
プレイヤー数が少なすぎて報告上がってきてないだけで
最低スペックがグラボ必要なのにどうやってグラボ無しで動くんだよw
ps5ですね🤗
ボリュームありすぎてレビューに時間かかってるんじゃねーの?
フレームレート優先モード200W
画質優先モード230W
PS5でも60FPS出ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう思った?wwwwwwwwwwwwwwwww
こんな話題しかねぇのか?エルデン
アルセウスは発売日からツイッターで面白いとのコメントでたくさん溢れてたのに
実際そうツイッターで言うてるしな
なんか違和感あると思ってたけどそれだ!
PS5なのにそこまですごいグラって感じなかった
グラボの意味分かってる?w
何もかも間違ってるじゃん
みんな気を付けて
なにいってんの?
満場一致でポケモンとはな…
任天堂「マリオ○○」「ゼルダ○○」「カービィ○○」
いうほどアイデアいいか?w
フロムがこんな短期間でできるわけない
どうせそのうち仕様で切り捨ててくる
バイトさんきゅー
いくら?
具体的に教えて?
本気で思ってるバカいるからな
オープンクリティックの方はメディアレビュー120件超えてるのにメタクリだけ遅い
嘘ニシ乙
結局負ける いつものゴミッチ民
ブレワイ2がエルデンリングを超えるにはどうすればいいか
1から構想を練り直して作り直すしかないだろ
フロム側が言いたいニュアンスは分かるんだが恥の上塗りのようなアップデート発表だわw
PS5はメモリもストレージもOS周りもPC顔負けの超高速仕様や
消費電力とか誰が気にすんだよw
つまり?日本語で
エルデン1日12時間配信してる人ですらまだクリアできてなかったりするし
まだレビューできないんだろ
こどおじゴキちゃんはいいね
電気代もパパやママに払ってもらってて
メーカーの発表見てみろwそのまんま書いてあるから
でも言いたいことは分かるやろ
その設定出しちゃって平気???
その何倍もする20万PCでも安定して60fps出ねえぞRTX3070tiで平均58fpsだ
その設定出しちゃって平気???」
やっぱゼノガーゼルダガーwww
PCなんてエルデンリングやるために暖房つけてるようなものだろ
誰と戦っているんだ‥‥
それ余計にヤバくね?
なんでそんな状態になるんだ?w
流石に実家暮らしの意見すぎるわw
自力で払ってたら大体どんなもんかは把握してるぞ
よし、これからはPCで充分って言う奴が居たらお前の事持ち出して反論するからよろしくな
お前が責任持つんだぞ
フロムより最適化の技術力はあると思うぞ
高い金払ってPS5買った奴らが怒りまくってる
引き落としだから気にしないよ
最近は明細書も送らないようになったしね
ストームヴィル城歩くの楽し過ぎるやろw
温かみがありそうな最適化やな
まずブレワイは解像度とフレームレート死んでるが
高い金払ってPC買った奴らが怒りまくってる
動画見たのか?
フレームレート60から50代くらいで動いてるように見えるが
さすがゴキちゃん 実況動画には詳しいなw
pcでも60てないぞ莫迦
いくらパッチあたってもまともなフレームレートなんて出るわけねーじゃん
遊びたいのならPC一択
エルディンリングの初公開はxboxのイベントだったのに、
現実はpsということか、
steam版はカクカクしすぎて返品したわ
こんな低fpsならコンソールもカクついてるの?
豚には1ミリも関係ないんだから課金チョコボやっとけよw
エルデン叩き棒はもうポッキリ折れちゃってるからさw
そのPCでもフレームレートは苦戦してるのですが
豚めっちゃ発狂してるやん
PC版
グラフィックボードが使用されないためにパフォーマンスが低下する不具合の修正
「火の巨人」との戦闘中に特定の条件下でゲームが終了する不具合の修正
その他の不具合の修正
公式の発表だわ馬鹿がw噓だと思うならエルデンリングのHP覗いて来い家ゴミw
はいはいブレワイブレワイ
強度負けてんじゃんw
低フレームレートで死ぬ度に10秒以上待たされオンライン日本人誰もいないとかこれで遊んでる奴らが可愛そうになってくるわw
すまん、ゴミ箱でプレイしてる雑魚おりゅ?www
それ開発メーカー糞過ぎない?w
グラボの意味わかってないだろ
分かってたらお前が解釈誤解してるだけってわかるがw
まずは記事の検証動画くらい見ろよ痴呆豚
無知で痴呆だから社会不適合者なんだよお前
グラボ:RTX 3080
メモリ:32 GB(DDR4-3200 2枚)
SSD:1 TB(Samsung 970 EVO Plus)
このウルトラハイエンドPCでエルデンリングをフルHD解像度で動かしてもfpsが50ぐらいまで落ちることあるからぶっちゃけ本体性能云々よりもゲームのプログラムが悪いよ
最初の発言は別人だけどなw同一人物だと思ってる馬鹿な家ゴミw
わり、キャラに頼って誤魔化すだけだったわなw
アンリアルをまともに使えるエンジニアは
他の会社にもっと高給で雇われるからな
フロムの年収では無理
あー、持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ!
よく発売したなほんと
効きまくってる🐷www
で、グラボなしでエルデンリングは動くの?
箱で発表されたからリードは箱かなって思ってたけど違うな
↑この時代遅れの豚またこないかな
PC版はそのアプデでクラッシュが多発してる
ロードできなかったり急にフリーズしたり
1年後でも大して変わっとらんと思うぞ
これちゃんと直せるメーカーはそもそもこんなことなってない
草の数減らすとかで無理やりパフォーマンス上げるのが関の山
全部PCみたいなものなのにこうもグダグダになるんだな
クラッシュ問題が後回しにされるほどの致命的なバグが多いってのがもうね…
なので32GBは必須
PS5は16GBしかないのできついですね
VRRは、フレームレートモードで45~60fpsの範囲で見られるジャダーを最小限に抑えて、画面のリフレッシュをフレームレートに合わせることで、よりスムーズに見えるようにしてくれます。
PS5はVRR非対応
キャラも地形も前作から使い回しのDLCとして作ってたはずのブレワイ2はいつ出せるの?
騒いでるのはニワカと豚
ssdが1世代違うからな
もうやってないで~す🤪
12テラフロップスでは解決できないのだ
安定してるpro最高
すまんな🤭👍
VRRはあくまでフレームレートの急激な変動で起こる歪みみたいなものにしか効果ないぞ
フレームレートを安定してるように見せる効果はない
それは倍速パネルとかそっち
フロムとコレでどうですか?とパッチノートをテレワークするのに遅延があるとしか
そうだね、それより低い箱は叩き棒にもならないゴミ箱だね
まじ?
16GBでプレイ中RAM60%くらいなんだけど
ちなみに光柱2を連打すれば光柱2〜5を素早く削除できる
あれこそ真のオープンワールドになるだろう
なんか疲れるんだよね…
しかもストーリー無いから盛り上がらないし…
もっとエモーショナルなカットシーンとか入れろよ!
無能
ゴキ君以外誰も楽しめないよwww
連日のようにVtuberが配信してて一人に2万人とか同時視聴者ついてるんだけど
マイクラ超えた?
これPS5版も最適化できてるとは言い難いからな
PS4版で15秒とかのソフトで最適化すると暗転だけで済むレベルになる
別にSwitchは高性能謳ってないんで…w
ステマ
箱に性能で勝つPS5
くやしいブヒー🐷
まあこの長さだとなんか読まないとイライラしちゃうよね
PS5版サイパンは、レイトレ有りだと30だぞ
レイトレ無しで60
PS5でやると60fpsでロードもサクサクみたいだし
低性能のくせにイキっていいって事無いんでw
こりゃPS5版一択だろw
ブーちゃんイライラで草
世界観はAAAでも実力がAAAには追いついてなかったね
ブレワイの真実を物語ってる
実はガタガタの可変30fpsでイライラしてるんやなあ
ロード以外自慢できないの草なんだwwwwwwwwwwwwww
ここ見ててもロード以外何も言えない
意味わからんこと喋るかボッ立ちしてるかだけの糞とかいう外人レビューあって草生えた
なお豚ご自慢の箱はそれ未満な模様wwww
ブスザワは30fpsも出せないらしいwwwwwww
技術力がないところこそ高性能ハードが必要よw
スイッチで出したら10fpsも出ないだろw
いや、グラボを「上手く」使えてなかったって意味やろ…
行間くらい読めや…
「XBOXシリーズXでは可変リフレッシュレート(VRR)を使用してパフォーマンスの低下を滑らかにすることをお勧めします。通常、徒歩での移動では、PS5に約10fpsのマージンがありますが、馬に乗って移動すると、Series Xがリードする場面もあります。混戦模様ではあるが、フレームレートモード全体ではPS5が優位に立つ。ただし、VRRをサポートしていないため、Vシンクのジャダーが発生する。」
性能でぶん回せないからブヒッチのソフトが出なくなってる訳だが
ねぇよ~なぁwww
アンセムやBFと同じ匂いがするって
瞬間最大で勝っても安定してないから箱ってゴミなんだな
エルデンリング原作厨が一番イラついてるらしい
作者は売れてホクホクだから感謝のコメントしてるが
Vampire Survivors 本日のSteam同時接続 4.6万
エルデンリング 本日のSteam同時接続 82万
ゴミやんけ
原作宮崎なのに何言ってんだこの豚www
それ言い出したらゼノブレイドやゼルダも同じ
FOやTESみたいに数日の生活サイクルなんて搭載してないし同じ事言うだけ、まぁゼルダやゼノブはノーカン扱いになるけどな
PS5でもエルデンリング60fpsだせません、どんな気分?
すまんな俺が書き出しッペだが変なのと相手させてしまったw
>>293
そうそう そういうことよ
オワコンw
クソ雑魚の上から目線ほんと笑っちゃうわ
お前なんかが500年掛かってもフロムの技術者に勝てんわw
ゴキ君ざまあwwwwwwwwww
ああ今までもか…
お前馬鹿だろ
いくらでも物理アップデートできるPCと比べるバカがどこにいる
発売日からずっと言ってんじゃん…
PS4が一番安定してて、PCでもPS5でも60fps出せてない最適化できてないって
売れてる時点で勝ち組
倍以上速度違うはずなんだが・・・
正直言ってTESやFOのスクリプトで同じことするっての見てても退屈なだけだけどなあ。
それ以前にTESはRPGとしてテキストが凡庸で退屈。自由度が高いって言うけどそれって滅茶苦茶プレーができるだけじゃんってね。
何よりもゲーム時間の大部分を費やす戦闘が糞で苦痛なんだよ。エルデンリングの方が遊んでて全然楽しいよ。
じゃあゴキブリが叩いてるアルセウスの勝ちだな
ゴキブリ最後の希望も2連続爆死 ホライズン2初週41000本の悲劇再びゴキブリを襲う!
あれ子供向けだし
対象年齢違うんだから意味ないんだよん
3作品ともPCで出た時全部最適化できてなくて動作ガクガクだったよな
は?GK乙
温かみのあるグラとFPSこそが至高なんだが?
分かるわwそもそもプレイヤーが何を目指して戦ってるのかさっぱりわかんねーんだよな
ロシア兵みたいにモチベーション上がらんのよ
カプコンぐらいだろマイクソ無視してPS5最適化したのはw
PS5最適化してたらロードは2秒以下になるし
また任豚湧いちゃったのか
Switchみたいな低スペで任天堂が作ったソフトしか快適に動かないハードとか相手になんねーよ
プラットフォーム別の割合としては46%がPSプラットフォームにおけるものでこれは前年度を上回るシェア、そして任天堂は2%減少して29%に後退し、MSは1%成長して25%になったと分析されています。
あれ〜?
パフォーマンスモードなら普通に60fps出るけどな
大体55〜60fpsぐらい出てる
そういうゲームなわけねーだろw
しかもフィールドすっかすかだしな・・・。武器耐久値もウザいし気に入った武器も壊れるしで本当馬鹿がデザインしたとしか思えん。
2も同じ感じになるんだろうな・・・・
PS4版バイオRE2ぐらい
そそっ 生活感ないんだよね
OWではそれが一番大事なのにさ フォールアウトやTES、ブレワイにはそれがあるけどエルデンのモブはただ倒されるために存在してるんだよね
まだファミ通信じてんだ
まるで成長しないねえ
横からだがゲースロの原作者参加してるから宮崎単独の原作は正確ではない
いやXSXはSSDの素の速度がまず遅いだろ
PS5の半分以下の読み込み速度って妥当すぎるぞ
なのになんでこんなにフレームレート落ちるんだよw
両方ともインタビューで答えてるが、ストーリーも全てフロム制作。
ジョージマーティンがつくったのはキャラのバックストーリーとかおまけキャラとかだよアホ。
それ以前に作り込めるはずの専用ゲー、HALOやギアーズですら糞グラなのはどういうことなんだ?
12テラフロップス????
ハハーンw
ゴミッチ悲報続きでついに壊れたかw
そもそも課金地獄のような悪徳会社は叩いてもこういう頑張ってる企業は叩く気になれないな・・・
なんでグラボの性能上なのにフレームレート落ちてんだよ
フロムは手抜きすぎだろ
箱Xの方が消費電力高いぞ。ソースはDF解析動画。
魔法のSSDが必死こいてるからじゃね
ダクソ3もグラの割にやたら重かったからこんなもんや
メモリが直結でない上に遅くなる設計だからメモリ多用するグラ作りするとシリーズXは途端にパフォーマンス落とすよ
低性能ハードの糞箱はゴミ箱へ
いつになったら敗北を知る事が出来るのか
単にWin10のせい
消費電力の実測も知らないアホっているんだな
メモリの問題じゃねーの?
PS5と異なり、Xシリーズは低速メモリにアクセスする時に高速メモリの帯域が落ちるって欠陥があるからな
信者→Xbox
それ以外→PS
住み分けできて良かったな
MACなら高速なの?
消費電力の多さはXSX>XSS>PS5やで
ええで 体感としては強いボスほどいいもの落とさない印象
箱のWin10は中途半端だからしゃーない
あれ国内だけけ?人少すぎて全く話題にならんよな糞箱ライブ不具合
痴漢は声あげて行かないとMSKK仕事しないぞww
やっぱ叩き棒として振り回してただけか…
そもそも出してる映像のクオリティが違うのよ
発売までには流石に直るだろうと言われてたのにそのままだからな
デマゴキ
ゼルダの悪口はやめろよ
直ってないよ
贔屓無しでプログラムすれば箱の圧勝になると思うよ
あれが頻繁に起こると酔っちゃうわ
誰もやってないからLIVEエラーなのも知られてなかったなw
ゴミッチの悪口やめろや!
箱はネットワークに繋がらないからそれ以前の問題なのよ
これをアプグレする仕様やで
糞箱なのにゴミッチ(´・ω・`)
スルーしてエレベーター乗ったら一緒に乗ってきたから強アタックで落としたら勝手に死んだwwww
盾くれたけど重すぎて使えない・・・。
そろそろソロだと限界が近い。女王は白ファン呼ぼう・・・。
これ箱が初めに発表したんすよ
そもそもゼルダは最高20fpsやん
アルセウス大変😨😨😨
前よりユーザースコア増えてね?
まだメタスコア97維持してるとか本物だなあ
カクカクじゃん、やだよー😖
GOTY候補から急にKOTY候補へ・・・www
【悲報】PS4版PS5版エルデンリングのユーザースコアに突如一時間で2000件を超える0点評価が投稿される(管理者により現在は全て削除済み)
アルセウスは大変だな
どんどん上がってますがな
初期は0点爆撃が湧くホライゾン2の時と同じ流れだな
別記事だと普通に語られてたぞ
ゲール塔の北で戦車狩ってルーン稼ぎするとか
MSがゲーパス行きにしようとしてフロムが逃げたんだっけ?
誰が荒らしてるんだろうなぁ
そういや一つだけエルデンリングが出てないハードがあったな
あっ
いよいよ数えきれないぐらい挙がってて草
そりゃ発売前のメディアレビューは動かんし…w
いやぁ、どこのN天堂ファンボーイの仕業なのかなあ
ポケモンの10分の1もないんだよなあ・・・・
パッチ出る度に新たなバグ出るしwwww
普通に数えたら24ツイートしかなかったで
手の指の本数以上は数えられないってなら仕方ないが
20〜30fpsを行き来するブレワイなんて論外だったんだろうなぁ
ポケモン消失バグって直ったのか?
つトレント
あれも後からパッチ配布してたっけ
ブレワイ30出るのはWiiU版のみじゃなかった?
switch版は精々25とか
スイッチのゲームって大抵問題出てくるよね
だからゼルダは忖度のままなのか
いつになったら普通に遊べんだ…
めちゃくちゃ安定してる
アルセウスの悪口はやめて
2.面倒だから、死にかけだから、ただ横を通っただけ、などの理由で逃げる
3.敵が追ってくる
4.新しい敵と遭遇する
これでPS5版はクラッシュする条件を満たす 敵がもう数人多いと確定クラッシュ
PC版の必要最低性能がPS5のCPUGPUを上回ってることが原因 ←直った?
そもそもそんな嘘バグはないw
直るも何もそんなことでエラー出ない。
ソースはずーっとステルスで進んで見つかってもひたすら行列で逃げる俺w
残りがPC箱で買うバカはMS社員買いぐらいよ
条件はそれだけじゃないやろ
一回も起こってないし
そういう意味ではないと思うがw
そんなん何度も繰り返してるけどクラッシュなんて一度も起きてないけどな
自分でプレイしてみ? ネットの嘘吐きに騙されてるぞ
そんな条件だけじゃ絶対にクラッシュしない
一度だけクラッシュしたが
重くはなるがそれ以降なってないわ
俺も同じでPS5版で70時間やってるけどクラッシュしたの1回だけ
それも12時間連続稼働した後だからさすがに文句は言えない
出た敵は基本的に随時倒してるのがいいのかな
ニシ君の専売特許かと思ってたよ
2回クラッシュしたがそのせいかどうかは知らん
夜の騎兵に追っ掛けられたり腐敗を臨む露台の先のモブ15体とかち合ったり赤獅子兵18体とデカイ犬5匹をバトルさせても未だに一度もクラッシュしなてないが
あれは売れてるゲームは数年たたないと無理なんよ・・・・
そんな環境何度も遭遇してるが一度もクラッシュ無し
クラッシュ自体の報告は疑ってないけど確定とか言い切るお前は糞
今回のパッチで直ってるといいなあ
シーフラ河はクラッシュ起こりまくりなの?
エアプかよ
最高30fpsでるもん、ゲームの面白さはfpsじゃあ図れんよ
草を刈れるかどうかだよ
その点ゼルダは2Dのスーファミ時代から草は刈れた
PCとのストレージ差がない(一般人がまず手が出ないレベルの糞高いゲーミングPC構成でゲーム以外の邪魔になるもの一切入れずに最低環境設定で読み込ませて、やっと専用で作ってないマルチゲーのPS5と同等)
ゼルダみたいなゲームを言うんやで
スカスカのブスザワってゲームがあるときいてやってきましたって5年前に書いてた人?
草刈った後に燃やしてみなエラー落ちするから
死にゲーなのにロード長いのはきついってセキロや仁王でわかってたから
ぶっちゃけあれが一番ココロ折れる原因だよね
俺は30時間やって敵から逃げまくってるけど一度もクラッシュしてない
残念だがネットの特定個人のツイート見つけてきてデマばら撒いてる奴らがおる
ロードは短い
心は折れない
ブラボの初期のロードはほんときつかった・・・
公式が認めてパッチ作ってるんですがw
それよりもむずすぎて進まない・・・・・w
チカニシの脳味噌だと何故か独占もしくは優先だと思ってるからねマルチだから寧ろロードについては本領発揮出来てないのにねPS5
最適化してこれが限界ですw
解像度の関係かPS4は2kのFHDだから
PS5版エルデン解像度選択可能になれば安定する
いずれアブデ来るんちゃうか
再現性は低いんだろ
設定に気づかずフレーム不安定になるケースが出ないようになってる
メインがPSだとメカニクスに関しては厳しいよね
中品質グラだから負荷が軽いんだよ
このゲームとめちゃくちゃ相性いい
箱はメモリが並列で動かすと高速メモリも遅くなる設計だからメモリ多用したグラ造りのゲームは全般遅くなるぞ。
だから未だにレイトレーシング使ったゲームなんて出来てないだろ。残念ながらXSXの構造的問題。数々のテックサイトやメディアが指摘してるから既知だと思ってたが。
木なぎ倒して来る奴ならいるだろ
某オープンエアーの遅いこと
PS5でも97GBか...
第一弾パッチでは特定条件下での終了なんでまずレアケースって事だし昨日のパッチはレストモード時の電源喪失時の話なんでそんなもんデータ消えるの当たり前だろって話なんでまあ要するにクラッシュに遭遇する人は多くはないんです
アホか
大事なのはゲームフィール、体験そのものだろ
このゲームに必要か?
武器振った時の当たり判定自体はいろんな物に用意されてるし
草もステルスプレイするのにめちゃくちゃ役立つからハリボテ感は全くない
俺は全く気にならんけど、フレームレートも体験に影響するからな
しゃーない
ブスザワって血も出ないし矢が刺さっても残らないよな
それPS5でPS4版をブーストプレイした場合だけどな
まだ草に拘ってたのww
PS版が1番やね
幾つかの勝ってる事例以外からは目背けてるからチカ君達なんちゃってレイトレで物体が浮いてる様に見える不具合とかも知らぬ存ぜぬ
ところで最初のボスって再戦できるよな?
ファンタジー世界を探索するワクワク感が半端ない
ただ他人にはオススメしないな、序盤ワケワカランまま絶命しまくって心折れそうになった
くだらないこと、瑣末なこと、雑学的な事柄や知識、豆知識を意味するトリビアって言葉にピッタリの中身でクスッときた
高い所から弓で倒したわ
それ何てオブザワイルドです?
まぁ普通に考えて5年前のゲームじゃ代わりにならん
貴公子の事だったらできるよ
じゃあずっとブスザワやってりゃいいじゃあないか
エルデンに構ってないでさ
それが望まれてるからな
だれも箱で買わなくなるだろ
優先マーケティングなのに
心配しなくてもご配慮に欠けるから他のゲームが選ばれるよ
この程度のパフォーマンスも安定して出せないなら初めからオープンフィールドなんかにするな今までの箱庭マップで良かっただろ
幾らマップは広くなっても広さに対して密度が薄まったからスカスカ具合がやべーんだよ街は無いしNPCは広くなった世界に数人が散らばってるだけだしそのNPCも相変わらず定点で突っ立てるだけだしさブラボやセキロの密度は凄かったじゃんあれが本来のフロムなんだよエルデンリングは凡作だと思うわ
草は刈るもんじゃなくて隠れるもんなんだよ
ただ鯖がポテトなの胴に課して欲しい。白ファン頼りのへっぽこには物凄く深刻・・・
しょうがないよ御本尊が草に拘りすぎてトライフォースを草に宿したくらいだし
まぁオモロいからいいけど
あれどのへんが貴公子なんだwwwいつものフロムだわwww
間違えて×で回避しようとして何もできずに死んだから悔しくて悔しくて
ただでさえスカスカだもん草刈ったら余計スカスカになるだけだし
嫌だよ
今更物理メディアで買うかよ
三行で
ラスアス2の時はもっと酷かったなぁ...
接ぎ木の貴公子のこと言ってるんじゃないの?本当にやってんの?w
ホライゾンと比べて凡ゲー
ゲーム自体は面白い
バグ多い
緊張の密度が異様に高い大規模ダンジョンが同居してるのが凄い
しかもこの2つがキャラ強化の動機において密接に繋がってるので相乗効果がある
ダイパやアルセウスの件を擦り付けようと必死ですな豚さん
豚が騒げば騒ぐほどGOTY受賞が確実になるというね・・・
初めてすぐ出てくる丸い(?)やつのことだろ
回避間違えて即死したからほとんど見てないんだよ
技術面でそこと比べたらカプコンすら格下よ
追記
いま画像調べて確認してきたけどどう見ても貴公子って風体じゃないだろwww
いつものフロムだわ
○回避○ダッシュは流石にやりづらいし、△を会話アクションに割り振ってるせいで咄嗟に両手持ちに出来ないのもクソすぎる
確実とか言っちゃうと恥かくだけやで
ホライゾン濃厚やろ
全てはps5のせいやで、どんまい
まぁ、VRR対応はよとは思うが
フロムに
オープンワールドは
技術不足で早すぎた
外国人とxbox勢もみんなそうやぞ
あーホライゾン2はまだやってない。1のDLCをエルデン前にやってたから。
楽しみは後に取っとく方なもんでw
やらなきゃいつまでもできない
設定で弄れるぞ
そこのマップ取って無いけど散々うろうろして回復無くなって、って時
中継ポイント見付けた時の感動が半端ない
デフォルトでやってるとニワカ扱いされる、それがフロム信者なんだよね
スカイリムやFO4発売時より遥かに安定してるけどな
顧客として任天堂の糞さに気付かない豚が他所への工作活動時だけそのセリフ吐けるの本当に草
ゲーム評論家気取り
CS版のレイトレーシングはぶっちゃけ誤差レベルで意味をなしてない
一番レイトレで重要なレイトレーシングライティングがPC版と違って適用されてないからPS5版はパフォーマンスモード一択
もうグラフィックだけはデモンズリメイク作った所に外注して欲しいレベル
あと何気に魅力的なNPC多いのがいい
ブライヴまじかっけー
パケは3層ディスク使ってんのかな?
×はジャンプでベストじゃあねーの?他攻撃と回避防御はLRに振ってるけど
CS版のレイトレーシングはぶっちゃけ誤差レベルで意味をなしてない
一番レイトレで重要なレイトレーシングライティングがPC版と違って適用されてないからPS5版はパフォーマンスモード一択
回避に比べて使用頻度が低いから仕方なく○にしてるイメージやわ
モンハンもそうだが×でローリングは正義
PS5いつ買えるんや
ゴキブリ最後の希望も2連続爆死 ホライズン2初週41000本の悲劇再びゴキブリを襲う!
XSXは落ちない高品質版♪
殆どの場面で20fps出てないだろ。
ちなみに64ゼルダはアベレージ18fpsとかだったらしいからコマ送りプレイって任天堂ゼルダの伝統なんだよねw
まぁマップの広さやOW考慮したら仕方ないのかもしれんが、ホライゾンとかいう化け物と比較しちゃうどうしてもね
この高速ロードは魅力よな、PS5
普通に箱版のクラッシュ報告上がってるよ
自分の場合両親指はアナログスティックだから
そっちのがとっさに押せるのでL123R123になってる
騎馬戦やったら酔いそう
他に何にもなくて何年も過大評価ゲー持ち上げてるの本気で可哀想
◯しゃがみ❌ローリングL3ジャンプにしたわ
ブスザワを選んで失墜した信頼を寧ろ最大限取り戻せるのにな
顔が貴公子なんやで
まあどうせ任天堂ゲーは選ばれんから安心して
来週、本体が届くから楽しみになってきたわ
やっぱり任天堂信者はキチガイだわ
1440pぐらいにすればいいのに
PS4ベースやろな
わかる何か変な黒くて丸っこい印象しかない最初だしあっという間にやられたから尚更だからアレを貴公子とか言われてもピンとはこないよね
どんなノウハウも実際やらなきゃ溜まらないのよ
今回基盤ができたことであとは発展するだけ
少なくとも今年中には出ないかと…。一年度中単位ならワンチャンあるが。
チョニーを球団しよう
ロードが早くなる理由もないし
ぶっちゃけ、グラフィックはPS5版デモンズソウルの方が数段上
女キャラはブサイクやけどフォトモードとかやると
細かいとこが良くできてるのがわかるわ
クオリティ度外視で出すんじゃね?
PS2 GT3 95 GT4 89
PS3 GT5 84 GT6 81
PS4 GTS 75
PS5 GT7 88
良い感じかも
日本は、足元を重要なものだと思ってない
だから上っ面の「本」だとか「見た目」だけが重要だと思ってるアホばっかなのだ
すぐに意識は変えられないので、こうやってイチイチ叩いていくしかない
日本語不自由だね韓国豚w
糞面白い
PS4 41.90秒
PS4 Pro 37.13秒
PS5 1.50秒
やり方が汚いよな
ゴキ捨て特化にしたのにバグまみれクラッシュだらけのこんな低レベルの開発陣しかいないくせに
セカイ獲ろうとかおこがましいにもホドがあるわWWWWW
バグまみれのポキモンにも言ってやれよwww
😂
M○と任○○ね
メモリ2種の速度とSSDも性能良くないですよ?
エルデンリングはまだレイトレ未実装なんだが・・・?
ラチェットがあるんだよなぁ、PS5には
情弱にもほどがあるだろ
挽回は無理筋で決まったな
ただ本末転倒だけど、ソウルシリーズ、ブラボの系譜のこのシステムを流用したゲームはオープンワールドより従来のエリア探索型の方があってるな。
具体的にどんな致命的な不具合があるの?
うちのPS5は何の問題もないけど
箱にユーザがいないのはフロムやバンナムがどうこうできる問題じゃないだろw
アンソにとっては残念だったね(´・ω・`)
ネイティブ4K→嘘でした
外箱の8K→もちろん嘘です
ハードウェアレイトレ→嘘でした
大型ファンで冷却も完璧→ Too Hotで熱暴走しました
情けないな奴らだ
アンチなんかやって何が楽しいんだろうか?
しかもCUがRDNA1世代だからWave32が遅いっていう不具合持ち
PS優先って言ってるけど、本当にPSに最適化されてるならこんなもんじゃねーだろって話よ。
XsXの嘘一覧かw
致命的な不具合ってブタの頭だろwww
ブタちゃんは任天堂の幼児向けビニール人形で遊んでなwww
まるで正常な時があったかのような物言いじゃないかw
お手持ちのヘッドホンで3Dサラウンド→できてる。アプデでTVスピーカーにも対応。
ネイティブ4K→ソフトによる。8K60fps達成タイトルもあり。
外箱の8K→HDMI2.1の規格情報ってだけ。
ハードウェアレイトレ→フツーに搭載済み。スパイディ見ろ。
大型ファンで冷却も完璧→ 冷却は完璧。
ツッコミどころ多すぎて息切れするわw
ハード性能の差じゃなく?
XSXの事言ってるのかも知れないだろ!
AAAタイトルはパリティで箱に合わせるのが多かったが
旧機種互換出来ますの嘘も追加で🤥
箱の場合、テクスチャを専用フォーマットにしないとロードが早くならんからな
多分その辺まで手が回って無いんちゃう?
ごくごく一部のMSがお金出した箱優先タイトルで意図的にPS5版のロード遅くして勝った勝ったってやってるぐらいだから最適化とかそういう問題じゃないと思う
だって両方最適化した上で実力で箱が勝てるならわざわざそんな事する必要無いしw
そういや打ち切ったなMS
PS5の99%互換は嘘捏造でぶっ叩いてた癖にこれには何も文句言わないどころか謎擁護してる(口だけで買わずにネット上でイキリ散らしてるだけの)チカニシの滑稽さたるや
2秒未満で16GBのメモリをフルロード可能、ってのがPS5のロード性能だからな
データロードが2秒未満でも、読み込んだデータからゲームシーンを構築するのに手間取ったら時間は掛かる
旧機種互換に騙されて箱1X買ったら互換ゲーどころか買う気だったクラックダウン3の発売すらスルーされちゃったよ😭
スカーレットに合わせてSwitchを買おう
まだ買ってなかったのかよ
読み込み時間どんだけかかんの?
無理やり解像度だけはあげてたしな
だいたい低速メモリがある時点で…な
そもそも箱のGPUは低クロックだしな
ヤベーな…何語喋ってるんだこいつ…?
日常生活送れているんだろうか
ゲーム機を持っていないと分からない事なんだけど、フレームレートに大事なのは数字の大きさではなく固定かどうかが最重要。固定されないまま、つまり可変フレームレートは、観ている者の気分を害する。具体的には、酔い易くなったり、明らかに映像が乱れていると脳が知覚し始める。30だろうと60だろうと120だろうと、どの数字であってもそれを固定出来なければ観る者全てに「不快なコンテンツ」という烙印を押される事になる。
Nintendo Switchは基本的には30fpsを上限としている事が多いが、実態は30fpsを固定出来ている場合は少なく、可変フレームレートで稼働するソフトが多い。故に不快と感じるユーザーが続出しても何ら不思議な事ではない。ゲーム機を所持していて、その不快感を実感しているからこそ可変フレームレートには不満の声が挙がる。
「なんでPCと比較しねーんだよ!!!」
スイッチの時
「売上で語れよ!!!!」
やっぱり欠陥あるんじゃねーか。もう諦めて転売対策した新型出してくれよ
PCも不安定って話だな
ユーザーの使い方に問題あるんちゃう?
タコ足に暖房器具と一緒に繋いで電圧不安定になってるとか
フロムというか宮崎氏のゲームデザインは素晴らしいが技術力ってのは昔から疑問だったんだ
今になってどんどん見つかって来てる
6本目か。まだあるかな
というかいつものことだけどボスより雑魚のほうが面倒だわ
槍持った隊長みたいなやつめちゃくちゃ強ぇ…
残念ながらXbox Series Xは9割のマルチタイトルで、パフォーマンス面においてPS5に大敗しています
Digital FoundryというYouTubeのチャンネルに結果が出ている
スイッチみたいに2fpsとか8fps出されたら遊べないからな
エルデンリングは任天堂信者代表のピョコタンも楽しんでいたな
任天堂信者代表のピョコタンはエルデンリングでPS5が壊れたとか言ってないぞ
xsxはps5の半分以下しかないんだから、ロード時間は2倍以上確定だろ
ps5だとデータ量自体減らせるし
お前つくったことないやろ?
箱はめちゃ作りにくいぞ、そもそもxssがくそ!
こいつのせいでメモリが足りない後2GB増やしとけよ!!!
特にオープンワールドの時に読み込み速度が足りない、マジであとほんのちょっと早ければ、、、
そもそも互換タイトルPS5の半分以下だしな
ファーストソフトですら全部は動かない
しかもボス直前で動かなくなるソフトもある。
普通は見えるところだけ先にロードして残りは後からロードとか、敵の配置は後にしてまずは、マップからロードとか工夫するんだけど、フロムはそこらがしょぼいからな
ソニーファーストソフトはまじでロードないよ
ラチェットアンドクランク まじでロードないよなガンガンエリチェンしても全くロードがない
ストレージの読み込み性能がそもそもPS5の半分以下
PS5はデータの圧縮解凍がハードウェア実装でタイムラグなしで出来るから、さらに42%早い
勝てるわけない
PS5の、互換ソフト4000本以上
XsXの互換ソフト2000本以下
リードプラットフォームなんかないぞ
強いて言うならPC
PCで作ってテストして、あとはPS5と、xboxに移植しただけ
PC持ってるなら、SSDをもっと早いやつにしてみ?ストレージの読み込み速度が足りてないだけって分かるぞ、それでもPS5の方が快適だけど、PS5のGPUメモリへの読み込み速度は異常
ラチェットだけ異様にすごいよね、ロード時間も全く無いし
PS5の性能を遺憾無く発揮してるさすがファーストタイトル
英語の掲示板見たら阿鼻叫喚だよね
箱とPS5両方持ってるやつが、残念ながら箱では満足に出来ないって言ってる
とりあえずエアプでフロム叩くのはやめてくれ
王都の感動を出せるゲーム会社は日本にフロムソフトウェアしかいない
SSDの生スペック通りに速度が出てるだけであんましっかり最適化はしていないように思う
逆にSSDの生スペックが明確に劣る箱には余計に厳しい結果になったな
まあこれはPS5じゃなくてフロムの問題だけど
箱は旧来のありあわせ部品のアセンブリだからところどころ性能落ちるぞ。
特にメモリ周りは同期取ると遅い帯域に合わせられるのでメモリは遅い。SSDも遅い。だからローディングとかはPS5に絶対に負ける。
他のタイトルも大体XSXの方がfps安定してないやん
PS5が60張り付いてる場面でも維持できないとかしょっちゅうだろ
XSXはPS5よりGPUクロックが低いからその分ピーク性能が出ないんだと思うぞ
まあ歌ありきやからやろうけどもなかなか凄いことやな✨