4t98ewa48998aw

関連記事
【悲報】東京マラソン、世界新ペースも先導の白バイが痛恨のコース間違え


東京マラソン「コース間違い」した白バイ隊に「不要論」 ネット上で相次ぐ

498te8w9a498aw


記事によると


・2年ぶりの開催となった東京マラソンで、10キロ過ぎに先頭集団を先導していた2台の白バイのうち1台がコースを間違えるというアクシデントがあった。

・これにより、約10秒のロスタイムが生じる事態となった。

・このような想定外の展開に対し、ネット上ではマラソンファンなどから「マジありえない」「なぜ、通行禁止などの標識を設置しなかったのか」などといった批判が続出した。

・更には、「先導していた白バイはなぜ間違えたのか」「白バイは必要なの?」「白バイ不要だろ」と、白バイ隊は必要ないという意見も出ていた。

・そもそも、白バイ隊はレース中のコースに突然、不審者などの邪魔が入ってこないよう警備する役割があるのだが、今回のミスは白バイの前方を走るテレビの中継車の動きでコースを見失ったのかもしれないと警察ジャーナリストが説明した。



以下、全文を読む


この記事への反応

何でも白バイのせいですか?

運転技術は凄いが頭はいいとは言えない

競技場のトラックをぐるぐる周ればいいんだよ、マラソンなんて


これくらい笑って許してやれよw
おまえら精神的余裕なさすぎ


これが元で廃止されたら
道間違えた戦犯どうなるんだろな


警察「次からは足で走って誘導します」

コース間違いはダメやろ、覚えてないんなら最初からやんなって話で

中継車もだけど、どうしても必要ならドローンとかにやらせりゃいいじゃん。ハンコ廃止する以外にもやることは山ほどあるぞ。

まだ気づいただけよかったやん
女子駅伝だっけ、スタッフがコーンの配置間違えて折り返し地点が変わっちゃって失格になったの


ロードバイクでいい。
警官の中にも選手レベルの人いるだろうし。




関連記事
【深い】IKKOさん、コスプレをしてジョギングしてる男性を見たけど珍百景登録を押さず → その理由が最高に説得力あってカッコよすぎた!

東京五輪男子マラソンで、給水所の水をなぎ倒したフランス選手、自国で批判が殺到 → 本人が釈明 「滑ったんだ」




白バイ隊が不要になったら、誰が先導するんや?
別の人が先導するとしても、それは白バイ隊がやっていたことと変わらないとちゃう?



B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B09T9SCN6C
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09R9YJWXY
松本直也(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7