大暴れのツイ民
最近のTwitterアプデ 仕様変更まとめ
— †孤独の悪夢 -ナイトメア-† VTuber (@nightmare0229) March 10, 2022
8月:フォローボタンを青から黒に変更(色の表示が反転して大不評)
10月:iOS版でテスト。ホーム表示/最新ツイートをスワイプのみで切り替える仕様(大不評)
3月: ↑大不評だったホームタブの仕様を全ユーザーに実装
Twitterくん、ユーザーの話聞かない。
最近のTwitterアプデ 仕様変更まとめ
8月:フォローボタンを青から黒に変更(色の表示が反転して大不評)
10月:iOS版でテスト。ホーム表示/最新ツイートをスワイプのみで切り替える仕様(大不評)
3月: ↑大不評だったホームタブの仕様を全ユーザーに実装
Twitterくん、ユーザーの話聞かない。
TLにフォローしてもいないユーザーのつぶやき
などがオススメとして表示されるアレな機能
まさかの強化
今回のTwitterアプデからか、前からあったのか知らないけど興味関心欄におびただしい数のチェックが入れられていたので各自チェックをどうぞ。(4枚目は外した状態) pic.twitter.com/LKizYwfHY9
— KAI (@_KAI_ORIGAMI_) March 11, 2022
チェック欄が大量に出現
すべて外せば平和が訪れる!
と思いきや
しかし、チェックを外しても時間が経てば勝手にチェックが入れられるクソシステムもセットで付いてきます
— 𝕸𝕬𝕷𝕿𝕬🌿 (@6t5E64tRH58bLYD) March 11, 2022
中にはこんなうわさも?
Twitterの改悪ゴミアプデのせいなのか、フォロワーのフォロワー(鍵垢)のツイートが見えるけど大丈夫そ? pic.twitter.com/pnrntsndG6
— もえ🔥 (@pyro_impact) March 11, 2022
TLがTwitter改悪アプデしたということで...
— 雪永ちっちの副垢🌨 (@yukinagasub) March 11, 2022
機能改善要求、修正提案をされたい場合はこちらから行えます(分かりにくい😢)。不満の声が多いと改善されます。 pic.twitter.com/P9Da2RJB96
この記事への反応
・ツイッターくんのアプデは三日に一度くらいツイッターを開いて「へぇこの間こんなことがあったのかぁ」と確認する程度の人間が使うのを想定しているので一日百回くらいTLを開いている異常者のことは考えてないです。
・噂のTwitter改悪アプデ、必要なものしか入れたくない人間にはこの上ない面倒な仕様やな……人の「いいね」に興味ないし、好きな項目が入ってるツイートが必ず共感できるものじゃないんやで…
・ダブルタップしないといいねできないのバグかと思ったら仕様なのかよクソ改悪アプデばっかしやがってよTwitter、新卒に作らせとるんか?
・ツイッターの社員は家族を人質に取られてて継続的に改悪アプデをしていくよう脅されてる説がどんどん濃厚になってくるな
ツイッターくんどうして・・・
はやく有料でシンプルにしてくれ
はやく有料でシンプルにしてくれ

SNSやらないからわからない
悔しかったらインフルエンサーにでもなって権力持ってみろよ🤭
ユーザーの批判を恐れて仕様を一切変更しない日本のやり方が単純に間違ってた証拠
化石アプリとなったLINEはオッサンしか使ってないアプリになってるのが現実だよ
まるで(株)PlayStationですね
公式アプリの使用率下がるとさすがに改善の可能性出てくるでしょ
あと単純に公式アプリより使いやすいもの多いと思うし
買い切り型の数百円の非公式の使ってるけど広告とか一切表示されないし、好みにいろいろいじれるしめっちゃ快適
この手の改悪の話題になる度になんで皆こんな使いにくいの使ってんのかなと毎度思う
アドブロックとか無料なのに広告ブロックを「買う」とかマジで意味が分からないんだが
「まれに見る」の方がいいだろ
初期のシンプルさをユーザーは望んでるだけ
悪用できそう
一般人が返信したのなんかどうでもいい
LINEがおっさん専用はいくらなんでも無い
完全に普及しきってる
おっさん声震えてんぞ
とか言ってる友達いないマンww
誰にもかまってもらえず消えた奴w
そのアプリがTwitter用にカスタムされてるんでしょ?
いるんだよな…
バズった長文まとめを見て「こんなの俺にも出来る」と思い込んでアカウント作っては見たけど、リアルの友達がいないと誰からもフォローされないことに気付いて放置したまま失踪してしまうおじさん
2chにネット人生の大半をつぎ込んできた氷河期世代に多いらしい
つらかったんだね・・・
2020年05月13日 21時02分 大紀元時報
ツイッターは11日発表のプレスリリースで、新たに独立取締役に就任する李飛飛氏について、「彼女のAIに関する専門知識は、ツイッターの多様性にプラスの変化をもたらす」と書いた。
同日、ツイッターは、誤解を招く情報を取り締まるための新たな措置を発表した。これは、検証されていない情報や物議を醸している情報を含むツイートに注意書きを追加したり、深刻な被害をもたらす可能性のある誤解を招く情報の削除を行う。ツイッターは、まず初めに、ニセ情報対策として中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)の流行についてのツイートを対象にするという。
ツイッターにおいて、李氏の独立取締役としての役割と、ニセ情報取り締まりの新規定について何の関係があるのかは説明されていない。 しかし、過去には「千人計画」に参加し、中国の技術開発の国家プロジェクトに加わった経歴のある李氏について、外部で人選の見直しを求める声が上がっている。
2020年09月17日 17時29分 大紀元時報
米ホワイトハウス通商製造業政策局のピーター・ナバロ局長は、ツイッターがこのほど、香港大学の女性ウイルス専門家、閆麗夢(えん れいむ)氏のアカウントを閉鎖したことに対して懸念を示した。
今年4月に香港から米国に亡命した閆博士は9月14日、自身のツイッターアカウント(@LiMengYAN119)を開設したが、翌日には閉鎖された。同氏は、閉鎖される前に中共ウイルス(新型コロナウイルス)に関して数回投稿した。なかには、自身が米亡命後に初めて発表した中共ウイルスに関する論文もある。閆氏のアカウントが開設された直後、約6万人のフォロワーを獲得した。同氏のアカウントの閉鎖について、ツイッター側は未だに説明を行っていない。
ナバロ氏は16日、同件について強い懸念を示した。同氏はツイッターに投稿し、「武漢で致死性のあるウイルスを調査していた中国の科学者が、厄介な事実を発見した後、中国共産党によって口を封じられた。そんな彼女は今、自分の元の生活を全て捨てて、自分の知っている真実を話すためにアメリカに亡命した。皮肉にも、『自由の国』であるアメリカのソーシャルメディアによって再び『口を封じられた』。皆はなぜ黙っている?」と非難した。
ナバロ氏は14日にも、「中国共産党の嘘で人々が死ぬ」というハッシュタグをつけて、金融ブログZeroHedgeの記事をツイッターに転載した。記事は、中共ウイルスが中国の科学者によって実験室で作られたと証明する閆博士の論文を紹介した。ナバロ氏はこの記事について、「自分のこの目で見なければ、信じられなかった」とツイートした。
2020年10月14日 visiontimesjp
5月11日、ツイッター社は経営陣に、「工学、コンピューターサイエンス、人工知能で唯一無二の専門家」との理由で、元グーグルの部長で人工知能の第一人者である李飛飛(リー・フェイフェイ)を起用すると発表した。報道によると、ツイッター社の今回の採用の狙いは「新型コロナウイルスの誤った情報を規制すること」である。
このニュースは、私を含む海外の中国人の間で、一瞬で多くの議論と関心を引き寄せた。なぜなら、李飛飛は中国や中国共産党と深く関わっており、「赤い専門家」とも呼ばれている。本文は、李飛飛と中共の知られざる関係性をさらに深掘りしたく、そして、どうして心配する必要があるかを話したい。
架空の会社はぶーちゃんの脳内にしかないぞw
何の権力も能力もない奴が言ってもな。同族嫌悪か?
仕事してるアピールしないといけないんですよ
やはりTwitterなんてやらないに限るわ
無料なんだよ?
なら止めれば?
無料アプリを文句言いながらも使い続けるの最高に依存症
というかね、ツイッターは少数の人間が多数に偽れる場だからそこでやりとりされる評価は信用置けない代物なんだよね
評価など関係なく見るのであればそれは良いものなんだが、そこに指標めいた評価が乗ると途端にクソになるのがツイッターよ
しかも有料ならまだしも無料で使わせてもらってるくせに文句言うなよ。
バズり目的でツイッターやってたの?それは正気ではいられないだろうね
まさかそんな目的を持っていたなんて知りもしなかったよ…大人に指図されてやるツイッターはさぞ苦しいだろう
メタバース荒らししよう?
時間を置いて外してくださいと出てその10個分のチェックが元に戻っているというクソ仕様
トップ画面にフォロワーがいいねしたやつまで表示されるようになったので
見ずらいうえに本人のツイート探す手間が増えた
マジでユーザーイライラさせるのだけはうまいよなツイッター
ドンタコスも大コケだったしな
イラツイてアンインストールしたわ💢💢🙏
何勝手に一般化してんだカス
何も創造できない無能が余計な事をやって顰蹙を買う
本来の目的を忘れてノルマだけ達成するために適当にアプデを繰り返してる
株主に向けたアピールなだけ
LINE voomの方が酷いけどな
クソ気持ち悪い女のダンスがいきなり再生されて不快でしかねーわw
やらないなら知る必要ないのでは?