• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






第25回 エンターテインメント部門 優秀賞
サイバーパンク2077

1647167538173

作品概要
近未来の都市を舞台に、自分の姿や武器をカスタマイズしながら複雑な物語を追うアクションアドベンチャーゲーム。ある謎めいたインプラント(脳に埋め込まれたチップ)を追うことになった主人公V【ルビ:ヴィー】。プレイヤーはこのVを操り、巨大都市「ナイトシティ」を舞台に、さまざまな背景を持つキャラクターたちの思惑に揉まれながら、数々の仕事をこなしていく。稼いだ報酬で武器や車を調達したり、サイバーウェアと呼ばれるインプラントを体に装着することで、身体能力を向上したりもできる。また、豊富な選択肢のなかから奇抜なファッションを堪能することもでき、オプションを組み合わせることにより、近未来の都市生活者である主人公の外見だけでなく能力強化までを、高い自由度で行うことが可能。華やかなダウンタウンからギャングの巣窟まで、広大で入り組んだ都市を駆け回りながら、プレイヤーの選択と行動によって変化していく物語を楽しむことができる大作。


贈賞理由
『ブレードランナー』や『AKIRA』など、一時代を築いたSFの一ジャンルの名を冠する本作は、1980年代のテーブルトークRPG『Cyberpunk』シリーズが原作。サイバーパンクの特徴である身体改造。その一部がテクノロジーとして可能となり、VR、ARも含めた身体拡張が一般的となった現在。その世界観をリアルに体感できる主観視点のオープンワールドのRPGとして生まれ変わった本作は、情報公開とともに世界でも評判となり、注目を集めた。開発は『ウィッチャー』シリーズでその名を轟かせたポーランドのCD Projekt RED。ストイックにリアルを追求するスタイルの彼らが、中世ファンタジーから、現在を中心に時間軸を反転させ、未来を舞台にして選んだテーマ、サイバーパンク。どの時代にも存在する人間の本能、欲求、それによる格差、差別。それらを真正面から捉えた本作は、プレイする我々に、まさに今の命を考えさせる。(時田 貴司)

以下、全文を読む


ゲーム作品では他にも、審査委員会推薦作品として

「すすめ!じでんしゃナイツ」
「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」

が選ばれている。






この記事への反応



良かった!自分は大好き、これ。

いいね!アプデ後もちょいちょいやってる

かなりテキストがいいゲームだったけど
文化庁の表彰までいけたか!


感動をありがとうございました‼

このゲーム、作品自体の威力が凄い。
没入感が高すぎて自分の意識ごと持っていかれそうになった瞬間があって、急に不安に襲われてプレーを長期間中断するという謎の経験をした唯一のゲーム。
正直、バグ等の荒っぽさもかなり目立つけど、先日に大規模な修正が入ったので面白さの方が上回ってると思う


ほんとにもっと広まって欲しい
俺はずっと布教し続けるぞ


素晴らしい!
ナイトシティは、近代コンピューターゲームにおける表現の集大成であり頂点だと思うので、みんなもやって欲しい。


文化庁がサイパンに賞をあげるとは時代が変わったな。

そりゃそうか……バグとか色々あったけど、あんなリアルぽいグラで凄いSF感な世界を見せてくれたし納得

流石!!
神ゲーだからみんなやろうぜ!
もうほとんどバグは修正された上に神アプデも入ってるぞ!





関連記事
【祝】フロムソフトウェア『SEKIRO』第23回文化庁メディア芸術祭・エンタメ部門の優秀賞を受賞!!
【祝】『十三機兵防衛圏』全世界販売本数40万本突破!第24回文化庁メディア芸術祭にも選出される

おめでとうございます!
発売当初こそバグで炎上したけども、モノ自体は本当に素晴らしかったよね
PS5/XSX版も出たし、今こそやるべきタイトルや!

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3


B09TW4DDDY
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2022-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:31▼返信
スイッチー牛ハブ

それが

勝利の合言葉
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:32▼返信
スイッチ版のおかげだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:32▼返信
「任天堂は?」

「え?なんなんですかそれ」

「いえなんでもないです」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:32▼返信
記念に75%OFFセールをはよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:33▼返信
オレ明日Switch版を買ってくるわ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:33▼返信
PS5版、マジでいいぞ
ロード爆速、60fpsヌルヌルやし、3Dオーディオにも対応しとる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:34▼返信
スイッチでやってます
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:34▼返信
>>8
フォールアウト、スイッチ版エアプ事件ホンマ好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:35▼返信
クリアするまでに50回はクラッシュした
11.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月13日 20:35▼返信




               忖度すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
               安倍ちゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:36▼返信
文化庁がやることか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:38▼返信
任天堂、文化庁からもハブられちまったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:40▼返信
ポーランドに忖度
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:40▼返信
日本でだけ評価されるサイパン
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:41▼返信
※8
未対応ですwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:41▼返信
>>11
アンタのキーボードて右打ちなん?並行世界の住人?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:41▼返信



朗報はいつもPS


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:42▼返信
エルデンとホライゾン買ったのにまだプレイしてない理由がこのソフトのせい
良いタイミングでPS5版出しすぎやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:45▼返信
ウクライナ侵攻でS.T.A.L.K.E.R. 2とメトロシリーズは実質終わったわなぁ
ウクライナの会社だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:45▼返信
リリース時の酷評からよく持ち直したよな
次は最初からもうちょっといい形にしてくれると発売日組も安心なんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:45▼返信
2月にdying light2、horoizon、elden ringにこのサイバーパンクの次世代版とか、オープンワールドゲームまとめてリリースされるから困るw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:46▼返信
>>20
メトロはもう完結したやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:46▼返信
>>22
その前はファークライも出てるし
マジでどんだけー
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信
日本は役所も腐敗の極みやわ
どんだけ電通に支配されとんねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信
>>20
メトロは話的に区切りついてたし、良いやろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信
くだらないことに税金を使うなボケ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信
>>20
メトロは話的に区切りついてたし、良いやろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信



朗報はPS独占


30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信
>>23
いや同じ開発の新作期待するやん
リダックスとエクソダス面白かったし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:47▼返信
※8
流石割れハードswitch
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:48▼返信
バージョン1.5はかなり出来が良いな
俺は元々PCだから発売当初も楽しめたけど
旧世代機で無理やり出すからこんな羽目に・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:49▼返信
>>27
下らないことに使うのが税金だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:49▼返信
>>30
綺麗に完結したやつを劣化させて出すのは許さんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:49▼返信
スイッチングハブで大成功!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:50▼返信
メインストーリーの短さに目を瞑れば神ゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:50▼返信
>>34
メトロの続編じゃなくて同じ開発会社の続編の事言ってる訳よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:50▼返信
PSが足引っ張ったやつか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:51▼返信
何で海外作品に?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:51▼返信
>>35
🐷switchにはクラウド版が独占で来るから!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:51▼返信
>>37
続編じゃなくて新作だわ書きミス
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:51▼返信
時田 貴司
スクエニのわりと豚側の人間じゃねえか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:51▼返信
こんなゴミゲーでもMAPの広さはGTAVより上ていうねwwwじゃあヘリ位乗らせろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:53▼返信
>>38
豚ちゃん部外者だもんね出ないし
足引っ張った以前にPS4も箱oneもダメだったのに
こじつけしたいよな部外者的には
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:53▼返信
金貰ってそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:53▼返信
>>1
Switchハブのマルチがこれからのスタンダードだね☺️
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:54▼返信
サイパンはPS5版出る一週間前に1480円で買ってそのままにしてたら
急に来てラッキーだったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:55▼返信
ファッ!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:55▼返信
じてんしゃナイツ受賞してて嬉しい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:55▼返信
PS5版のユーザースコア見てきたら6.1か
メタスコアも73だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:55▼返信
KOF15買ったけどインスコしてから一度も触ってない・・・w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:56▼返信
2020年の洋ゲーをどうしてわざわざ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:56▼返信
MSがコンシューマー版サイバーパンクのバグ知ってたのに黙って放置したって疑いを持たれてて訴えられてたと思うが、それ解決したのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:57▼返信
海外の会社のゲームも受賞するんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:57▼返信
クソが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:58▼返信
対馬は受賞してないのけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:59▼返信
言うて、今バグないしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:59▼返信
サイバーパンクは海外のゲームだけど日本リスペクト強くて実質和ゲーみたいなもんだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:00▼返信
ウィッチャー3のPS5版も地味に楽しみw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:01▼返信
明後日はPS5版GTA5なんだが
1300円だから期待してないけどどれだけ変わったかは興味ある
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:05▼返信
ちょうど今やってるわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:06▼返信
うせやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:08▼返信
>>60
俺も買うわただPS3以来だけど引き継ぎ終了しててちょいショック
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:10▼返信
選者は絶対プレイしてないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:10▼返信
>>63
PS3でもPS4でも買って序盤でやめちゃったから今回は真剣にやる
まだホライゾンとGT7やってるからすぐには出来んけど楽しみ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:13▼返信
アンセム糞ゲー

サイパン神ゲー
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:14▼返信
バグが無ければ神ゲーだったんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:16▼返信
※43
飛行機も船もない
手配されると警官が車やヘリで追ってくる事もない

それがサイパン
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:21▼返信
正直サイバーパンクの世界観に興味が無いとツラいよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:26▼返信
PC版はいろいろできるMODあったけどまだ使えるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:29▼返信
エルデンリング
後から変更できる項目
名前 体型(性別) 年頃 外見(プリセット) 外見の詳細(声、肌色、顔など)

サイパンは?
初期は髪型すら変えられなかったけど改善されたか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:30▼返信
※70
アプデ後も使えるMODは多いが、使えなくなったものを使えるように改善アップロードしてくれるのが
多いよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:31▼返信
MODを入れれば、数多の髪型どころか外見と三人称視点にすら変更できるようになる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:32▼返信
言うほど文化的か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:34▼返信
自分もサイパンの世界観が好き
PS5版で改善されたし街を散歩するのはGTA5より楽しいんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:34▼返信
>>9
フォールガイズでもそんなのあったなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:37▼返信
PCなら、MODでポリスが車やバイクやらで追いかけ回すように出来るよ。
連続ジャンプ、ホバージェット化で飛行、キャラを浮遊させて移動させる(作動中はザ・ワールド状態)で
速度も自由変更できるヘリみたいに出来るね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:38▼返信
サイパンは最初の失敗でかなり過小評価されてた
でもエルデンリングやGTA5やFF14同様サイパンもちょくちょく遊びに行きたくなるゲームなんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:38▼返信
発売日に買うだけ買ってほっといてるけど今結構いい感じらしいなサイパン
今はエルデンリングとかGT7やってるけど他の落ち着いてきたらこれもアプグレして遊ぶぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:47▼返信
文化しようぜ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:49▼返信
>>77
3070でやってるけど最高設定でレイトレサイコにするとウルトラパフォーマンス(720p)を1080pにアプスケしても重いとこは60fps切るからね
PCのサイパンはレイトレ切っても重い
PS5はダイナミック4K60fpsとハプティックもあるからPC版と同じぐらい価値はあるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:05▼返信
忖度ファミ通の賞より文化庁の賞の方が正しいし素晴らしい賞なのは普通の知能だったら分かる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:06▼返信
実際ps4ではオーバースペックだっただけでスペック満たしたpcとps5だったら神ゲーだったしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:07▼返信
殺しのゲームを作ってるコジマと
殺しのゲームに賞を与えるんだなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:12▼返信
>>84
じゃあ映画とかどうなるんだよ馬鹿w
お前みたいに浅いやつが任天堂とか好きそうって言われるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:16▼返信
※84
チー豚食ってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:19▼返信
ジョニーのトラウマ!トラウマ!って曲が頭から離れない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:33▼返信
ゲームとしてはバグなくても凡だけど文化的価値は相当
失敗作でも金と人手のかかった作品は名前くらい残しとくもんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:47▼返信
違和感しかないがまぁおめでとう
ウィッチャーの新作待ってます
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 23:25▼返信
>>88
悔しそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 00:15▼返信
地下街追加してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 01:15▼返信
これが?作り込みも甘い平凡げーやぞ。

街の作り込み甘くてグラ抜けポイントあるし、整合性取れてない町並みだし、建物内メガビルディンクノ作り込み甘くてプレイヤー誤魔化すために即死ポイントで覆い尽くしたりでがっかりや。

戦闘は楽しかったが、前広告の売りである世界観はハリボテ感満載でクソや。rdr2並みの作り込みしてから出直せ糞が
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 02:02▼返信
何にでも文句言って勝手に全てをつまらなくするガイジっているよな
そんで勧めるものはと言うと誰か凄い人が絶賛してるゲーム()
本当に良いと思ってるか疑問だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 03:24▼返信
ははは
 
これを発売停止にして天下のCDPRに喧嘩売った
 
バカチョニー息してるか?www
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 03:31▼返信
この賞は前からよくわからん選考基準だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 08:06▼返信
バグだらけで炎上してなかったか?小島と同レベルのゴミやん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 08:29▼返信
序盤のチュートが面倒くさすぎて投げたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 08:45▼返信
これで投げるなら何も出来ないな
ゲーム卒業しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 10:11▼返信
出来るだけ良い環境でやりたいけどグラボが高すぎてPCが組みなおせない
50%で購入して積みっぱなし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 11:24▼返信
>>96
情弱乙
インターネットで調べてみ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 11:25▼返信
>>97
レトロゲーしかできなさそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 12:36▼返信
開発ポーランドか 買って応援して差し上げろってことかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 12:52▼返信
PCとPS5で出来ればいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 12:54▼返信
PCとPS5で出来ればいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 12:58▼返信
ハマりすぎてやばい
今三週目
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:32▼返信
全部クリアしたわけじゃないけど6週はした
ヴィクの声ってダイライ2のホーコンの声かな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:44▼返信
※100
最終的に好評に転じたみたいだけど、バグで炎上したのは真実やぞ。
108.ネロ投稿日:2022年03月15日 11:55▼返信
今後10年間は話しかけてこないでもらえますかね?✨

直近のコメント数ランキング

traq