• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









これは確かにある









FN8a__UVUAMUg7q


FN8bAdgVcAEUXQY








いい見本









付言すれば、日本で「中高年以上のテレビしか見ない層」は、

彼をテレビで権威ある発言をする

東京大学の偉い先生だと思っていて、

「ネットの情報に触れている」

人は彼が全裸中年男性でコスメ女子の

丸の内OLの人だと認識しているわけで、

情報統制の実例を他ならぬ本人が示している

メタな存在でもある。






この方のアカウントはOL。




関連記事
ニュースで最近見る軍事アナリスト・小泉悠さんのツイアカが「丸の内OL(27)」なんだけどwww : はちま起稿






この記事への反応



ロシア国内の分断をみて、これは本邦でもまったくありうる話だと思った。テレビ新聞のみから情報を摂取する世代と、情報リテラシーを身につけネットで主体的に情報を取捨選択する層では見えている世界が異なる。

ただ息子氏が赤ちゃんの頃から一人でウクライナにいたみたいでモヤモヤ

テレビでこれやるのって風刺がきいてるなぁ…

自分で正しい情報、正しい知識を取捨選択する必要があるんだけど、その基礎になるのが初等教育。教育って大事だよなあ…

怖いねー、ありそうな話だねー、
と思って見てたけど、お父さん53歳じゃん。自分が息子側じゃなくてお父さん側だった・・。





これはマジであるあるだよなぁ


B09V554WJS
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:01▼返信
地震でプリンも潰れたらよかったのに・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:01▼返信
ウンコリア
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:03▼返信
テレビはもう時代遅れ
はちまこそ真実
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:04▼返信
プリン買ってこよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:05▼返信
ネットの情報が正しいのかという問題もあってだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:06▼返信
「地震、雷、火事、オヤジ」とはよく言うが

老害は災害に匹敵するのだと思い知らされました


プーチンお前の事だ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:07▼返信
反ワクとかネトウヨとかパヨクとかヴィーガンとかフェミとかネット依存の若者だらけやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:08▼返信
テレビで流れたらその情報は正しいと思い込んでるとこもあるよな
こういう番組を作ってるテレ朝社員も持続型給付金の不正受給をしてたわけで
悪いやつが作ってる番組に正しい情報なんてあるんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:10▼返信
ロシアのこの世代間の認識のズレは特に顕著だな、まるで180度違う。
ロシアのジジババの情報源が今時テレビのみとか驚きだ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:11▼返信
>>5
見たい情報しか見ない
都合の悪い情報には一切触れる機会がない
それなりの情報リテラシーを持たない人間がネットに触れると極端な主義主張に傾倒する
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:13▼返信
バカ五毛「馬淵さんガ―ネオコンガーDSガー佐藤優ガ―」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:15▼返信
今は「丸の内OL」じゃなく「人」になってんぞ
ついでに言えば侵攻後にドネツク被害について全く触れなくなったから
西側のテレビもネットも情報統制されてるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:15▼返信
>情報リテラシーを身につけネットで主体的に情報を取捨選択する層

それはひょっとしてギャグ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:17▼返信
80とかならまだしも
53でネットやってないとかおそろしあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:17▼返信
反ワク「テレビは全部ウソ!!ネットにこそ正しい情報がある!!」


まぁこういうパターンも増えてるけどね・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:18▼返信
いっしょにするな
日本だとネットの方が嘘が多いだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:23▼返信
息子33歳でウクライナに33年住んでるのに
親父53歳はずっとロシアにいるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:23▼返信
>>5
新聞にもテレビにもネットにも正しい情報は無いんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:25▼返信
はちま民にも当てはまるのが最高の皮肉やろ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:25▼返信
>>6
プーチンは地震雷火事親父マン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:25▼返信
>>16
反ワクとかの嘘付きはテレビにはいないわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:26▼返信
でもこれを見てるテレビしか見てねえ中高年は日本だとあり得ねえなロシア大変だなってくらいにしか思わねえで自分もこのロシア人と同じだなんてさらさら思ってなんかねえぞ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:26▼返信
日本と似たような事になってて笑った日本もゲームとかがこれよな皆世界中の人達や若い人達はネットワーク対戦の洋ゲーとかやってるのにダウンロードで、日本だけTSUTAYAとかGEOの店頭でパッケージのシングルゲーム買ったりしてる老人が支配的ていう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:26▼返信
新聞テレビは報道しない自由があるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:30▼返信
>>24
スポンサーの兼ね合いで報道しない自由を行使してるとこあるよな
己の不祥事は報道しないし
ただスポンサーのいないNHKがまともな放送局かって言うとそんなこともないし
結局ネットもテレビも発信者のバイアスがかかってるから真実なんて無いのかもしれない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:31▼返信
片方の言い分しか聞かないとこういうことになる
ちゃんと両方の言い分を聞いて判断するようしないとだめだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:33▼返信
※5
取捨選択くらい出来るだろw脳死でマスゴミの言う事を信用してたら考える力が無くなるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:34▼返信
※20
あえて言うけどオヤジは台風だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:36▼返信
たし🦀
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:36▼返信
糖質陰謀老害ネトウヨが言ってるなディープステートがー、ユダヤの陰謀がーって
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:37▼返信
日本でも関西圏はこんなもんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:38▼返信
ネットは真実も知ることが出来るが、捏造や嘘も多いからな
自分で調べるのは真実を知る事が多い、匿名の他人から聞くのは捏造や嘘が多い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:38▼返信
とはいえロシアは日本の比ではないけどな
ロシアはウクライナ情勢については政府が発表した内容しか報道することを許されていない。もちろんそれは大きくねじ曲がっている
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:38▼返信
ネット情報で信用できるのは結局メディアソースの奴だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:40▼返信
そもそもゼレンスキーは東部出身なのでロシア語がネイティブ(ウクライナ語は実は苦手)だし名前からしてロシア系だ。迫害されてるなら大統領になれんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:41▼返信
※5
ネットは正しい情報かどうかは自分で調べてねというスタンス
テレビ新聞は嘘を混ぜながら100%正しい情報だと公言するスタンス
どっちが悪質なのかはわかるよね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:42▼返信
プーチン 「ウクライナでロシア系住民は迫害されている!」
→ゼレンスキーはロシア系ですが…

プーチン「ウクライナはネオナチに支配されている!」
→ゼレンスキーはユダヤ人ですが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:44▼返信
正直他国の情報ってあんま正確なの分からないよ
ましてや戦争中だと
日本だって北朝鮮の状況がわかるか?って言われるとネット云々関係なくよく分からんって話
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:45▼返信
ネットでも中国からの情報ソースだと信じることは出来ないだろ?
信用できる国の情報ソースじゃないとネットの情報も怪しい

テレビは偏向報道だが嘘や捏造は苦情が殺到するから流せないから信頼性がある
ただ自分達のメディアに都合の良い偏向報道だから偏った情報に惑わされる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:53▼返信
ロシアのパヨク
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:55▼返信
>>1
キエフでも西側でも差別されてない。
うん、東部の話してないからセーフ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:55▼返信
やっぱラジオだな

と思いました今日は
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:55▼返信
独裁国家の弊害よね。メディアは統制されているし政府に反対意見を言うと逮捕される
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:57▼返信
若者対年寄というより
どの国にも、被害者意識が強いが利権的で何でも他人のせいにするけど自分が正しいと自己中で暴力的なガイジの世代がいるだけでは?

日本の全共闘世代、韓国の386世代、ロシアの民主化世代。学生時代に勉強しないで民主化運動という名目で人を殴ってた世代やろ、その50代
ソ連解体の親父って時期的にちょうどその辺じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:01▼返信
>>44
日本も全共闘世代がいなくなったら一気に働き方改革とか進んだろ
自分達が主役じゃないと許さない世代で、気に入らない情報潰す嫌な世代がロシアにもいるだけやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:05▼返信
NHKしかつけない老害いるいる~~~~~~~~~
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:08▼返信
>>1
ネットの情報信じるアホが多いから若い世代の方が害悪
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:15▼返信
※44
これがインターネッツ世代wwww
笑wwwww

あのさぁ宇梶剛士さんが59歳だぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:20▼返信
※47
芸能人、芸人大好きのきしょいテレビ脳もたいがいやぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:21▼返信
日本はマスゴミ自身の扇動
国がやってるわけではない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:24▼返信
んなわけねーだろwwww
単純に考えすぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:26▼返信
この状況ってテレビだネットだの話じゃなくて
住んでる場所による意識のギャップだろ
ロシア国内は若者すら大本営発表を信じ切って、マックが食えないのを嘆いているだけだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:27▼返信
テレビは愚民洗脳装置として開発されたもの。
捨てられない奴は愚民のまま生涯を終えるだけ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:29▼返信
親父さんは外の情報を知りたかったんじゃないか?
嘘つくなと言ったのは、そう言わないと何かあった時に刑務所にぶち込まれる不安があったと思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:33▼返信
9条で平和がーってお経唱えてるジジババだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:35▼返信
日本の方はネット情報に気を付けないとなw
ヤフーニュースとかでしれっと記事載せてるもの

気持ち悪い見出しだと思って6P目の筆者みてそっ閉じとかあるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:36▼返信
※55
だけじゃないだろ?
酒飲んで仲良くなれる志位るずとかさw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:49▼返信
日本では逆にネットのやり過ぎで洗脳された人とかいるしなぁ
世界の真実(笑 を知ったパヨクさんとかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:51▼返信
ネットにこそ真実がある( ー`дー´)キリッ、ってタイプも怖いけどな
60.投稿日:2022年03月17日 05:06▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:21▼返信
>>47
年寄りがネットで陰謀論信じて回りに撒き散らすのも
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:24▼返信
テレビよりネットを信じろってのも馬鹿。何が真実かなんてわからない
ただ、テレビやネットより現地にいる息子のが信じられるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:26▼返信
この親父は自分の息子が生涯住んでる国の空気を知らないのか?生き別れでもしたの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:34▼返信
※59
大手マスゴミに真実はない だが広大なネットには必ず真実が落ちている( ー`дー´)
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:35▼返信
ネットに騙されるなとか言ってる奴はネットの情報から真実を掘り出せない馬鹿だろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:53▼返信
テレビの情報盲信する人がYouTube見始めるとフィルターバブルでもっと恐ろしい事になる
ウチの母はYouTubeおすすめ欄見まくった結果、ネットこそ真実の反ワク陰謀論者になった
自分の見たい情報しか表示されないYouTube見まくってテレビの偏向報道を叩いてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:02▼返信
実体験を共有できないどころか否定や反対された挙句に家族の縁を切るような情報統制に基づく社会現象って日本にあるのかなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:05▼返信
そんなロシアの中高年に、ロシア兵とウクライナ兵とウクライナ一般国民の死体の写真と壊れた建物の写真を日付入りで見せてやったらどうだ?
あと差別が無いって事を証明するのは難しいが、ウクライナの友人との写真とか動画を見せたら良い。
マインドコントロールは言ってもほとんど効果がない。
そんな時は真逆の情報で身の回りを埋め尽くすと徐々に変わってくる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:23▼返信
>>47
パヨクに都合の悪い情報を信じる割合が多いから若い世代の方が害悪、の間違いだろ?^^
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:33▼返信
爺婆「東京じゃあアベが酷いことするんだって?」
息子「そんな奴いないぞ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:51▼返信
産まれてからgoogleとYoutubeの奴隷やってる
世代が一番危ないと思うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:52▼返信
>>3
いい風刺
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:53▼返信
>>5
そもそも今回の情報の元はテレビだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:59▼返信
ネットは発信元によって信憑性が変わるけど
テレビは「公共の電波」と言う前提があるから信頼できる

っと言う盲点をついてマスゴミ出身者を議員候補に擁立し
メディアと結託して国民を扇動しようとする野党
特に立憲
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:08▼返信
息子、その年齢でハゲてるのか‥‥‥
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:09▼返信
つっても今の日本だとTVしか見ないってあんまいないと思うけどな
俺の親父70代だけど、普通にスマホとタブレット持っててネット見まくってるぞ
勿論暇な時はまだTVも見てるが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:15▼返信
ここで逆張りしてるガイジ君も情報統制されてるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:15▼返信
普通にたくさんいるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:26▼返信
↓人生最後のツイートが大河ドラマ感想だったテレビ大好き情弱糖尿病極左おじさんはコロナ治ったと思って酒飲んで3日後に死んだ

山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。@johanne_DOXA 3月11日
テレビを観ない、新聞を読まない事を自慢する意識高い系って単にマウント取りたいだけなんじゃ。
インターネッツやYouTubeで得られる情報よりはるかにリテラシー高いしフェイクニュース混ざる確率低いんだが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:40▼返信
年代関係なく情報をネットで取るかTVで取るかの問題だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:53▼返信
まとめの情報鵜呑みにしてるのも危険ってことやなwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:58▼返信
ネットが正しいかというと、そうでもないからな。ネットでもウクライナも悪い自業自得って話けっこう出てるし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:00▼返信
はちまも4~50代でおかしいのいるから、情報どこから仕入れても、おかしいのはおかしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:00▼返信
そりゃ見た目分らんからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:15▼返信
情報リテラシーの教育って大切だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:17▼返信
年代だのメディアの媒体だので区切る奴等は対立煽りでもしたいの?
考え方に個人差があるのは、積極的に情報を得ようとする意志と、その情報の取捨選択に差があるからでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:22▼返信
>>86
同意だけど情報リテラシーの啓蒙は難しいよね
シンプル過ぎる受け止め方は困るし
口振りは懐疑主義でも蓋を開けると異様な情報源だけ鵜呑みにしたり
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:35▼返信
>人は彼が全裸中年男性でコスメ女子の丸の内OLの人だと認識しているわけで、

もうちょっとわかりやすい説明できねーのかよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:36▼返信
ネットもネットでフェイクニュース多いし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:46▼返信
>>47
テレビもネットも正しいものはあるし間違えてる偏ってるものもある
正しいものを取捨選択できるように見抜ける力が必要
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:47▼返信
これを情報統制と認識しちゃうバカの集まり
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:58▼返信
モラルも噛み合わないよね
お前ら違法視聴に割り放題だしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:58▼返信
若年層も男女でプーチン支持率がかなり離れてるのは報道しないんですかね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:18▼返信
要するにメディアの罪
ウクライナ侵攻を正当化するロシアの子ども向け番組なんてワイドショーそのものやん
アホmcとコメンテーターが意図的に寸劇をして恣意的な結論を出す過程を視聴者に見せることで自分でものを考えた気にさせて思考させない習慣を作る
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:18▼返信
盗聴密告が社会の隅々まで行き渡っている全体主義の国では、
家族間の電話でも本音をそのまま口に出せるってわけでもないっしょ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:19▼返信
受け側で正誤を判断出来る事は少ない
特に専門知識がいる分野だと
 
洗脳や扇動と言う点ではTVだろうがネットだろうがあまり変わらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:21▼返信
ソースはひるおび、キリッ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:25▼返信
ネトウヨは完全にテレビ信じてるからなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:26▼返信
うちの婆さんは北方領土ときにロシアのやり方は戦時中の頃から卑怯だったって腹を立ててたなあ
テレビからの情報はやはり偏りがちだったけど、歴史をナマで生きた情報は侮れないものがある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:38▼返信
年寄が政治に関わるとよくないあるあるだな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:43▼返信
>>98
お前の言うネトウヨってやつがどんなのか想像できないわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:45▼返信
>>93
国外逃亡者が増えてることもお忘れなく
特に未来溢れ4月に徴兵の脅威が迫る若者男性は
プーチンに自分の人生を捧げたくないと
アルメニアやジョージア、フィンランド等に今も逃走を続けている
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:48▼返信
ロシアがこの体制を作り上げた ロシアならではの構造だよ
一方でロシアや中国は外国に対してはテレビのみならずSNSも全方位工作を仕掛けている
反ワクやツイフェミなんかも彼等の工作が端緒だ
自国も敵国も愚民化するという政権延命策なんだよ
プーチンが今回のような世論の読み違えを起こしたのは 
自分達が仕掛けた世論工作によって 本当の世論が見えなくなった 
ミイラ取りがミイラになった末路だとおもうよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:55▼返信
53歳でこれは・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:57▼返信
>>103
全くもってそのとおりだ
もうこれ以上は放置できない
最低でもプーチンの罪だけは問い詰めないと
106.投稿日:2022年03月17日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:11▼返信
息子のが先に剥げてるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:24▼返信
日本も韓国もロシアも老害がゴミ
こいつら足引っ張って国際関係を悪化させてる元凶だから
老害どもを殺処分したら平和になる
まともでちゃんとしてる老人たちは関係ないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:28▼返信
ネットは自分が選んだ情報しか入らないからな
それしか見ないって言うならかなり頭いってるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:30▼返信
>>98
自民党支持層で一番割合が多いのは18~20代

そして左派政党を支持する割合が多いのは60代より上の世代と言う・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:31▼返信
33歳の息子が33年ウクライナにいるが、父親はウクライナに住む体験がなさそう
これは…両親の結婚事情はどうでもいいとして、一緒に住んだことが無いのか…そんな奴を父と呼ぶ必要はないと思うが…

なんせ33年の実体験を嘘と言うくらいなのだから、話にならんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:40▼返信
日本でも同じことがNHKというくだらないTV放送局によって行われています。さらに悪質なのはNHKを利用しない人に対しても勝手に2ヶ月分請求と称し4,400円という請求書を送付するという犯罪行為を平気で行っています。これは許されることではありません。直ちに告訴、断罪させるべきです。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:43▼返信
良かった…オデッサの虐殺は無かったんだね…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:45▼返信
そもそもこのやり取りが本物かどうかって話なんだけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:58▼返信
情報番組さえ見なきゃいいよ
中国韓国以外の海外ドラマならプロパガンダでも思想を変えるまでいかないし。
共産主義や社会主義は理想を掲げる言い分はすばらしいけど、絶対に信望しちゃいけない。民主主義は嫌いだけどまだましだ。とりあえず反日教育受けてない国たちと平和的に仲良くしてればそんなに問題ないわよねおじいさん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:59▼返信
>>1
うちの親父もテレビしか見ないから自民党憎し立憲神で宇宙人信じてロシア応援のカスだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:01▼返信
その点、幼児の頃から日本が悪いって反日教育を植え付けて
日本人になら犯罪だろうと何やっていいとレイシストを量産しまくってる韓国人って凄いよな
子供から老人まで思想統一出来てるもんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:15▼返信
勿論ロシアからの工作員も居るだろうけどウクライナには実は17万人のロシア人が住んでいる。
なので今回戦争の被害者の中にはロシア人もいるし、
今回ニュースになったキャスターもウクライナ人とロシア人とのハーフなので両国にも居る。
そして情報統制を期しているが、真実を流させる訳にはいかないので、戦争が終わっても情報統制を解除する事が出来ないのでプーチン政権が続く限り今と同じ平和、戦争反対など述べれば逮捕させる社会は続くから中国とインド以外の経済活動は不可能と言っても過言ではない。
ちなみにプーチンは来期も大統領を行えるように任期延長の法案を出して可決され、どんな重罪を行っても罪に問われない法案も通したので大統領から退いても罪に問われないうえに、次の選挙も民意無視して不正のやりたい放題やるので他国へ侵略戦争だろうが核戦争だろうがやりたい放題やれる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:20▼返信
でも老人にネットやらせると変な陰謀論信じ込んじゃうしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:27▼返信
それをTVがやるのが草
TVでやってるウクライナ正義ロシア悪が大嘘ってことになるがwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:35▼返信
【速報】プーチンを「サイコパス」と非難したロシアのモデル、行方不明になってから約1年後に遺体で発見される
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:12▼返信
つまりあと30年でテレビ洗脳世代は消えるということ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:18▼返信
今時オリンピックバンザイやってるのもテレビと老人だけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:47▼返信
老いた親がロシアにいて、若い息子がウクライナって
出稼ぎにでも行ってるってことなのか
ウクライナの方が経済的に発展してる(してた)のかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:29▼返信
※116
まあ、そうなるだろうけど、最後のロシア応援はどうなんだ?いまのTVってどっちもどっち論なのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 14:48▼返信
これもテレビのネタだけどな笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 15:28▼返信
テレビとネットの洗脳戦争ではなく権力者がどう利用するかであるので
要するにプーチンは考え方が極端に古いだけであるのだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 16:21▼返信
自民党政権応援している奴 いい加減気づけよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:02▼返信
これ中高年がネット使えない訳じゃなく、テレビで触れた情報をネットで確認すると
ダブルチェックしてるつもりになって鵜呑みしちゃうんだよ

そこへ持ってきて関西とかだと近年ネトウヨ番組平気で垂れ流してるので、思いっきりネトウヨ脳になってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:05▼返信
>>122
30年でテレビ消えないし、ラジオ新聞ですら影響力はなかなか無くならないよ
向こう30年で増えるのは一層ややこしいネット洗脳層だけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:09▼返信
>>108
国のためだとこつこつ働いて
国のためだとしっかり税金納めて
国のためだと年金減らされて
国のためだと健康保険料値上げして医療費負担割合も増やされて

ロシアのために3000億ドーーーーン
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 18:11▼返信
いまネットを妄信してる奴も数十年後にはお父さん側になってそうだけどな
ネットしか見ない層ってバカにされる未来
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 20:07▼返信
>>118
ほんとプーチンは最低最悪のことをしでかしてくれた
このままだとロシア人とウクライナ人の兄弟関係は壊滅する
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 20:12▼返信
プーチンの脳内が1917年にタイムスリップしたのが諸悪の根源
このままだとソ連解体前どころか内戦時代になってしまうぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 21:29▼返信
ネット触れてたってそんなコメンテーターのこと知らねぇわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 21:47▼返信
ちなみに今砂糖の買付に狂乱してるのも中高年主体

彼等は37年前アルコール禁止令を出された時に
こぞって密造酒を作ろうと材料の砂糖を買い占めた
当然品不足、配給制となりロシア人は1袋の砂糖を求めて長蛇の列を作る

こういう嫌な思い出のある人にとっては真っ先に買う商品が砂糖になる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 22:56▼返信
ワクチンとかまさにこれ
年寄りほど4回目早く打たせろとか言ってる
その逆張りで反ワクに過激化したり
若者はあまり気にしてない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 22:59▼返信
>>132
ネットを盲信してるのも年寄りだぞ
中田敦彦みたいなのを熱心に聞いてたりする
若者はネットで揉まれてるから情報源を1つに定めることは絶対にしない

ワクチンなんかもそうで、打ってるのも打ってないのも過激なのは大体年寄り
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 23:42▼返信
>>131
うちの親もネトウヨ化してた時期あったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信
国内のニュースしか見てないやつも追加で
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 10:24▼返信
って言うネッ中症共。

直近のコメント数ランキング

traq