なるほどね???
なんこれww pic.twitter.com/s7WMLydHxp
— らるたん! (@larutan0430) March 15, 2022
実はポケGO用
懐かしいですね pic.twitter.com/mnz7JqbDeQ
— サブネス (@subnes_bot) March 16, 2022
使うとこんなんなります。 pic.twitter.com/XnaJqJOCKx
— ぜぜあるさん@犬もRKBAR (@nekonekoram) March 16, 2022
この記事への反応
・歩いたらポイントもらえるアプリとかに使えそう
・ポケモンGO用のやつですね!
それに乗せてほっとけば本来数十キロ歩かないと行けないアイテムが余裕で手に入れられる
・ポケモンGOで移動距離稼ぐ為に使ってますw
・でも今のアプリだいたい位置情報じゃない?
・歩数は位置情報では増えませんよ
あれ歩数だけは原始的解決できるんだ・・・w

こういうのが使えるのは昔のアプリだけ
ポケモンGO会社「GPSに対応しました」
バカそうwwww
年寄りにはあれの何が引き付けるんだろう
ポケットピカチュウは洗濯機の上乗せて増やしてたわ
ポケGOやってたやつが使ってたわ
歩数計機能でポイント稼ぐほど、自治体の割引きクーポンや無料券と交換できます。
戦闘はほぼしてくれなかった
今更こんなんでバズるとはみんな無知なのね
ドラクエウォークみたいな位置情報で遊ぶゲームには向いてないわな
ちなみにこれを制限するためにレイドのたびに前日の距離が参加者にさらされるようになった。
いつでも冒険モードっていう機能をオンにすると起動してない時にスマホ振ると歩数がドンドン増えていく
ドラクエあるくんです用でもあるな
へー、じゃあランニングマシーンとかで稼ぎとかも出来ないのか