関連記事
【本田圭佑さん、ウクライナの大統領を批判! 「これから協議に入るのならこの数日にでた犠牲者はなんやったのか」】
本田圭佑さん、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻についてツイッターで持論を展開
戦争を、ロシアの侵攻を終わらせるのが目的ですよね。ウクライナに武器を送り続けるだけの支援はさらに被害が拡大します。ロシアが敗れるまでやり続ける今の方向性は1番被害が大きくなると思ってるので反対ですし、ある国が一人勝ちになりえる状況にも納得がいかないです。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) March 17, 2022
支援としてできることとしては難民の受け入れですかね。あとは逃げたくても逃げれない一般市民のサポートをこれまで以上にやるべきですね。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) March 18, 2022
History repeated. No one knows what to do.
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) March 18, 2022
激しく同意。https://t.co/r4di2cmx8H
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) March 18, 2022
戦争を、ロシアの侵攻を終わらせるのが目的ですよね。ウクライナに武器を送り続けるだけの支援はさらに被害が拡大します。ロシアが敗れるまでやり続ける今の方向性は1番被害が大きくなると思ってるので反対ですし、ある国が一人勝ちになりえる状況にも納得がいかないです。
支援としてできることとしては難民の受け入れですかね。あとは逃げたくても逃げれない一般市民のサポートをこれまで以上にやるべきですね。
It is said the total number killed in wars all of human history is from 150 million to 1 billion.
これまでの歴史で戦争によって人が殺されたとされる数が1億5000万人から10億人とのこと。
History repeated. No one knows what to do.
南ア大統領、NATOを非難 ウクライナの紛争「回避できた」
激しく同意。
目的は「ロシアの侵攻を終わらせる」ではなく「ウクライナの主権ひいては国際秩序の維持」ですね。なんかズレてると思ったら、そんなところから理解してなかったんだ。 https://t.co/i1GHql1mde
— eee (@eeevtrnrdh) March 18, 2022
サッカーの試合中に選手がいきなりキレて相手を殴りだす
— ταυτολογία (@TwitIsTwit) March 18, 2022
↓
審判はレッドカードを提示も無視して殴り続ける
↓
周りが止めると「このまま俺が退場したら相手チームの一人勝ちだろ、あいつ(殴られた側)も退場させろ」とか言い出す
もうサッカー界もメディアも怖くて触れない存在になりつつある。 https://t.co/amoxpkquCM
今ウクライナに行って言えば? 日本人に説教して何がしたいの? https://t.co/ShmZdRKFs9
— めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) March 18, 2022
一番重要なのは、ロシアが「敗れる」とまではいかずとも「勝てない」ことを認識して兵を引くことだと思うんだけど…
— ぱらみり(ファイザーブースト状態) (@paramilipic) March 18, 2022
この状況でどこかの国が「一人勝ち」になりえるなんて思われてるんですね https://t.co/34D5O90waQ
【ウクライナの主権を維持するため】の戦いだというのが理解されてないようで残念です。
— Nathan(ねーさん)💙💛 (@Nathankirinoha) March 18, 2022
侵攻を終わらせるためにロシア側の提示する条件を呑んでも主権を奪われる内容なら目的達成ではない。現段階では。 https://t.co/TfQKIwaio4
ろくに知見のない脳筋が意識高い発言をしようとすると支離滅裂な内容になってしまうというよいサンプル。
— カタールの猫 (@Qatar_Cat) March 18, 2022
人の家へ勝手に入ってきた強盗に配慮しろとか、お前の頭の中にはビーツでも詰まってるのか。 https://t.co/4jpRT9cDgE
大丈夫かあんた。ロシア以外のニュースを見れるだろう https://t.co/weL2BDgWGC
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) March 18, 2022
そもそもを見失っていないか?
— 水元公彦💉💉💙💛 (@q8eqxRRt4HQBjwS) March 18, 2022
この戦争はロシアが始めた戦争
ロシアにはウクライナ征服という勝利がある一方、ウクライナには勝利はない
侵攻された時点で国土が荒らされ、国民の命が奪われ、マイナスしかない状態
被害を与えているのは100%ロシア
ロシアが引くことのみが根本的な解決策 https://t.co/vAV1eR8dgJ
この記事への反応
・サッカー界の橋下徹
・すごいなぁ。完全にロシアの犬になってる。ヒトは環境でここまでなれるのか。
・主権を侵害されてるウクライナ人がロシアに攻撃されて死にゆくのを黙ってみてるのを推奨ということですかね
信じられない発言
・戦争前から一貫してロシアの武力恫喝を擁護相対化してるコイツがサッカー界から追放されないのが一番のなぞだ。
・ペプシのCM続けられんのかなぁ
・ずっと本田さんの発信に何か違和感を感じると思っていたらロシアやプーチンを批判せず西側諸国を批判しているからだったわ。しかも武器を送る支援まで批判をしている。モスクワのクラブチームにいたからか?と色眼鏡かけてしまう。
・ソ連に支配されたウクライナの民がホロドモールで数百万人死ぬ羽目になった歴史を知れば、ソ連への先祖返りを目指すプーチンに支配されることでどういう結果になるか分かろうものなのに
・「ロシアが敗れるまでやり続ける」なんて誰も言ってなくて、当のロシアが「ロシアが勝つまでやり続ける」ってスタンスなだけ。橋下徹もそうだが、いったい誰と議論してるんだ。
・太平洋戦争終結後、多くの日本人がシベリア抑留でどのような目にあったのか?それがわかってればこんな意見にはならない
・ヘディングし過ぎて頭やばくなってるのか
・あー
つまりロシア、延いてはプーチンは言葉も通じなければ言う事を聞かせる事も叶わない理性無き猛獣だから人間側が配慮しろと
ウクライナやNATO含め西側にだけ行動を求める姿勢の違和感これだわ
・EUやNATOに加盟している国々は経済発展していっているのに、なんでウクライナが三流国家のロシア側につかないとダメなんだよ。
中立でいることもスイスみたいに国土全体が要塞化されているならともかく、ウクライナ無理。
ほんと、サッカーしか能が無いな。南アフリカWCで感動した私がバカみたいだ。
・こいつ何言ってんの?侵略側が一部の利も得られない結果が正しいの。こいつの理論なら、侵略したもの勝ちやないか。
トム・ホランド(出演), ゼンデイヤ(出演), ベネディクト・カンバーバッチ(出演), ジョン・ファヴロー(出演), ジェイコブ・バタロン(出演), マリサ・トメイ(出演), アルフレッド・モリナ(出演), ジョン・ワッツ(監督)(2022-04-27T00:00:01Z)
レビューはありません

攻めこまれてないし
国は滅びるかもだけど
敗れるまでやらねば侵攻は止まりませぬ
要するにウクライナに負けろといってる
ウクライナに対してネチネチ言ってる
学もねえのに口出すんじゃねえよ
黙って玉でも蹴ってろバカ
日本人はバカでーすって宣伝してるようなものだな
コイツはロシアでサッカーしたいだけ?
名にも遠慮する必要が無くなってええわ
本田圭佑まんま橋下徹やん、確か仲良いんだっけか
③オレンジ革命🍊以前以後の状況区別もしないで武器や兵器を🇨🇳中国や🇰🇵北朝鮮ニーとか言ってる連中
④トランプ以外は陰謀組織だと考えてウクライナの今の状況を軍産複合体だーユダヤガー西側の陰謀だ!カビの生えた理屈で金儲けの為にバカなロシア🇷🇺が嵌められたんだーとか言ってるJアノンども>>21
ロシアが勝つまでやるつもりやから、そいつを追い込まなアカンのや
お前が価値あるのは球蹴り界だけなんだよ
今後の戦争を起こさせないためにも
バッシング理由にして辞めたいんだろ色々
もしかしてあるんですか?
世界が終わる前にウクライナには降参して貰わんと
ゼレンスキーはよしろ
どうせ死んだら無に終わるとか思ってんだろ
前提が間違ってんだよ
本田圭佑、橋下徹が互いにエール交換 テーマは憲法9条と日米地位協定
スポーツ報知 2020年7月1日
本田圭佑の「NowVoice」に橋下徹氏や三浦瑠麗氏ら参画
ロシアの言いなりになろうってことだろう。
すばらしいよホンダ産。
だがウクライナ人が死ぬことには納得出来ない。なら兵器支援して侵略者どもを全てウクライナの地から死滅させるのが一番だろ。
サッカーみたいに
プーチン批判したら謎の死が待ってるような国だぞ
戦争にオフサイドみたいなもんはないんですよ
お伽話の世界にでも生きてんのかな
大体アジア人の俺らにヨーロッパ、ロシア圏の因縁や気持ちなんてわかるの無理なんだからもう喋るな。
チームメイトから嫌われてたの何となくわかるわ
やっぱサッカー以外は全然駄目なんやな
いざ日本が攻められて、戦争を終わらせるだけって気持ちなるわけないやろ。
ついでにシナとかいう害悪も消滅しとけ
ロシアが引けよ
本田は無知
ホンダの歴みたらロシアのチームに3年おったんやな。
友達でもいるのかな?
間違いを認めないからバカなんだろうに
こいつとテリーと橋下の公開処刑をゼレンスキー大統領閣下に見てもらいましょう
まず胸を開いてみないとお互いが分かりません
国なんかどうでもいいから結果がどうなろうと戦争が早く終る事しか考えてねえ
ロシアにウクライナを復興させられる経済力は無いから、
負ければ貧困による死が待ってるのに
ウクライナよりロシア応援する
所詮身内揉めやしどちらも仮想敵国やけど、分かりやすいロシアのがマシだろ
ウクライナは裏で何やってるかわからん
③オレンジ革命🍊以前以後の状況区別もしないで武器や兵器を🇨🇳中国や🇰🇵北朝鮮ニーとか未だ言ってる連中
④トランプ以外は陰謀組織だと考えてウクライナの今の状況を軍産複合体だーユダヤガー西側の陰謀だ!カビの生えた理屈で金儲けの為にバカなロシア🇷🇺が嵌められたんだーとか言ってるJアノンども
黙ってて
トランプ支持だったJアノン臭いなお前
無理矢理な併合されてただけなのに
旧ソ連だったら身内とか笑えるわ
ロシア軍の内情は既にボロボロ
例えキエフ陥落しもウクライナ🇺🇦で占領治安維持とかできるか?というと難しいレベル
武器を倍送った方がいい
それでいい
残るのは焦土と怨恨だ
もうロシアは既に敗北だよ
後はプーチンが止まるか止まらないかだけ
になっていて頭がおかしい。
お前はバカか?人でなしか?
プーチンは対話じゃ止まりそうにないじゃんよ
身内やんけ!!事実言うて都合悪いんかお前はよ!!
サッカーやってるとバカになるのはガチだな
ロシアは意地でも潰してやろうと国際法など全て無視して侵略戦争を続け、わざと人口の多い都市で民間人を狙って被害を大きくし無条件降伏させようとしている
それが分からずロシアの味方するようなバカがいる限りこの戦争は終わらないな
で・・・例えばロシアの味方してもらいたい人間に極上の美女をプレゼントするとか、
ダイレクトに大金の賄賂を渡すとか、そういう行為が横行してると考えられる。
2021年10月25日 エコノミスト
南アフリカの有力紙『スター』が7月1日、中国共産党の創設100周年を祝う記事風広告を1面全面で掲載した。「中国とアフリカは協力して働く」との見出しで、習近平総書記と南アのラマポーザ大統領が握手する写真を据え、同大統領のお祝いのメッセージを掲載。中国共産党の歴史や意義を、続く2面まで使って解説した。
有名人は色々と利害関係あるからね
政治的な発言する奴www
一応はカンボジア代表の監督だろうに
反対に敵は殺戮者という負の烙印を押されることになる
日本人の価値観で言ってもあの二国には通用しないんだよ
2018.7.25 07:54 産経Biz
中国の習近平国家主席は24日、南アフリカのラマポーザ大統領と首都プレトリアで会談し、中国が南アに計約147億ドル(約1兆6340億円)を投資すると伝えた。会談後の記者会見でラマポーザ氏が明らかにした。ロイター通信などが報じた。
投資期間は明らかになっていないが、インフラ整備や農業、科学技術の分野が対象という。南アはアフリカ有数の経済大国だが、2月まで続いたズマ政権下で景気が低迷。市場関係者の間では、中国の投資が景気回復につながるとの期待感も出ている。
ラマポーザ氏は記者会見で「国民の生活を向上させるため、(中国と)連携することで合意した」と語った。
他国への武力侵略は国際法で禁止されてる
悪いのはどっちかなんて明らかだろ
サッカーだけやってればいいのに
彼らは一億玉砕の精神なんだから外野がとやかくいうことではない
あゼレンスキーは化けの皮はがれて米独に当り散らし始めたから近々も巻き込みたがるだろうけどw
ホンタクさんはさすが在日コリアンですね
発表時間 2019-06-28 19:17:16 | 新華社 | 編集: 张一
【新華社大阪6月28日】中国の習近平(しゅう・きんぺい)国家主席は28日、大阪で南アフリカのラマポーザ大統領と会見した。
習近平氏は次のように強調した。中国は南アフリカとの政治的相互信頼と実務協力を絶えず深めていきたい。双方は互いの核心的利益と重要な関心事に関わる問題で引き続き支持し合い、「一帯一路」共同建設の構想や、中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC)北京サミットの「八大行動」(産業促進、インフラ相互接続、貿易円滑化、グリーン発展、能力開発、保健衛生、人的・文化的交流、平和・安全保障の八つの行動)と南アフリカ政府の今後5年間の行動計画の結び付きを強化し、生産能力やインフラ整備、人的資源開発、デジタル経済、ハイテクなどの分野で協力を深めていく必要がある。
ラマポーザ氏は次のように表明した。南アフリカは両国の全面的戦略パートナーシップを重要視し、中国の長きにわたる貴重な支持に感謝しており、中国と国政運営の経験交流を強化し、自国の発展を「一帯一路」の共同建設と緊密に結び付けたい。南アフリカも国家間の平等と相互尊重を主張し、国際貿易における一国主義やいじめ行為に反対し、中国が自身の正当な権益を守ることを支持する。華為技術(ファーウェイ)など中国企業の南アフリカでの投資や経営を歓迎、支持しており、20カ国・地域(G20)、新興5カ国(BRICS)など多国間の枠組みの下で中国との意思疎通と協調を緊密にしていきたい。
玉でも蹴って遊んでろよ
思ったよりやべー奴くせーな
ロシアの主張の、ウクライナネオナチで非道国家だからロシアが正義の為に攻めてるを信じてんじゃね?。
2022-03-18 21:58 CRI
習近平国家主席は18日午後、南アフリカのラマポーザ大統領と電話会談を行いました。
習主席は「中国は今年のBRICS(ブリックス:ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興5カ国)首脳会議の議長国として、南アフリカと共にBRICSの協力メカニズムの発展の勢いを維持し、より全面的、緊密、実務的、寛容な質の高いパートナーシップを構築していきたい。中国は各方面と真の多国間主義を堅持し、国際社会の公平さと正義を守り、新興市場国と発展途上国の正当な権益と共通の利益を守り、世界経済の安定した回復を推進するために積極的に貢献し、人類運命共同体の構築を推進していきたい」と強調しました。
だったな
サッカーしか取り柄の無い脳筋なもので
責任を負う気もない、必要もない人間は声だけは大きい
持て囃されて完全に勘違いした痛い奴に成り果てたな
その点で中田英寿はサッカーやらずに色々やってるけど
線引をして余計なことは言わないやらないのは賢い
結局は頭の出来の差なんだろうな
暴力で言うことを聞かせようとする輩の言い分が一つでも通ったら駄目なんだよ何故それがわからん
それが認められればこの先の未来どれだけの戦争が起きどれだけの犠牲が出るよ
もっとやれって感じでしょ
NATOは直接ロシアに乗り込むべき
○「ロシアが完全撤退するまでやり続ける」
敗北する前にロシアが手を引けば良いだけの話
結局はプーチンの問題
核戦争したくないだろ
ウクライナが勝つことはないけどロシアが負ける事はある
ただ発言した内容は残るし、そういう人間である事が周囲にわかるので
物事は以前ほどうまくいかなくなるかもしれんね。
そんな発言もお前の言う通りにすればウクライナの人はできなく
なる訳だが。自分は関係ないから考えてなさそうだな。
何をもって負けとするか、勝ちとするかだね
どんな状態でも負けてない勝ってる言い続けることが出来るからね
ウクライナにさっさと負けろとか言うやつは平和主義と敗北主義を間違えてるとしか言えない
何よりウクライナ人がそれを望んでいない
本田▼
結局プーチン次第やろからね
ブブゼラの吹きすぎで脳に酸素が行ってないんだろうな
コイツらのコメントいらつくなー
オメーみてーなのの、バカの頭悪いコメントいらんから、ただまとめて?
国外に逃げれば済む話だろ
逃げたら信用が〜っていうが今ポーランドでそんな差別起こってるか?
結論としては可能な限り国民を国外に逃す、そのための時間稼ぎの戦闘はアリ
見なかったらいいんだぞ
自ら硬いボールに勢いよく頭をぶつけにいくサッカーは危険すぎる
誰か教えて
1、第三次世界大戦を起こさないこと
2、自分の国が戦争に巻き込まれないこと
3、少しでもロシアや東側の国が衰退すること
4、そして最後にウクライナの平和だ
だからみんな戦え、武器もやるぞってやってんだよ
みんな分かってんだよ、そんなことくらい
掲示板界の橋下徹
不買したるわ
反論が何一つできてないの笑う
威勢のいい勇者サマは口数が少なくてカッコいいですなあ
中国ですら勘弁してくれって感じなのに
所詮、脳筋サッカー馬鹿
多分だれもが戦争は回避できたと思ってるよw
有頂天になりすぎて進歩進取を忘れた愚か者
女子供が死ぬのは愉快だろ?
もっとやれ、全滅するまでな😆
お気持ち表明待ってますよw
日本も出兵しないのは分かってるからでしょ?
それは共産主義が完全に行き詰まって国として保てなくなった結果でしかない
資本主義に乗っかってここまで回復してきたのを独裁が崩壊しせうだからと逆恨みしてるような物
撃てる訳ねぇんだってw
特に長らくソ連だったウクライナ人にとって自由、民主主義の独立国家というのは
命を懸けても守りたいものなんだろう
俺たちが享受している自由や民主主義だって、多くの命の犠牲の上に獲得されたものだ
犠牲者減らすってだけなら全国民亡命だが民兵使ってまで抗戦してる現実見れば妄言だわ
経済制裁も短期的には効果出てないみたいだし長期化すればウクライナ劣勢
最終的には西側からの軍事介入かウクライナが東部手放して停戦になるんじゃないか
オワコンレーシック汚れゴミ△wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントそれ侵攻したもん勝ちって言ってるのに等しい
侵略することは不利益になるという前例を作らないといけない
さむなくば中国が台湾に侵攻するぞ
NATO主体の国連軍編成してとっくにロシア解体してるよ
球蹴り屋他国のこととやかく語るな
皆に馬鹿だと周知出来て何より
どの国のことを言ってるんやこいつ
頭お花畑かよ
この馬鹿は
だから支援するんじゃねぇか
あの国無くなっても誰も困らないしなw
軍隊送れってことだよ
両方支持しないなんて選択肢は存在しないか机上の空論でしかないんだからな
欲しいのに汚染してどうすんの
当時ゴルバチョフとアメリカのブッシュがNATOの東側拡大につちて話し合ってるし
ソ連封じ込めの立案者で有名なアメリカのジョージケナンですらNATOの東側への拡大はパワーバランスを崩しロシアの民主化を妨げアメリカの敵対国になり緊張を生むのでやめた方がいいと正論をいってる
それを西側は忘れて自由だなんだと美辞麗句並べてどんどん拡大していったから今こうなってる
ロシアもかつてのナポレオンフランスやナチスドイツやモンゴルとあらゆる方面から侵略れ蹂躙された歴史があるんだし、ロシア自体もそういう拡大路線に過敏な国だってことを知った方がいいよ。ソ連以前の歴史も学べ
そういう経済だけの低レベルな話をしてるのではないよ。もう少しで国際政治のリアリズムを知ったろうがいい
当時ゴルバチョフとアメリカのブッシュがNATOの東側拡大につちて話し合ってるし
ソ連封じ込めの立案者で有名なアメリカのジョージケナンですらNATOの東側への拡大はパワーバランスを崩しロシアの民主化を妨げアメリカの敵対国になり緊張を生むのでやめた方がいいと正論をいってる
それを西側は忘れて自由だなんだと美辞麗句並べてどんどん拡大していったから今こうなってる
ロシアもかつてのナポレオンフランスやナチスドイツやモンゴルとあらゆる方面から侵略れ蹂躙された歴史があるんだし、ロシア自体もそういう拡大路線に過敏な国だってことを知った方がいいよ。ソ連以前の歴史も学べ
ひどいことするよな。
これなんだよなあ
ロシア自体が実は西側から侵略されてる歴史が結構ある
だから緩衝地帯が欲しいしNATO拡大に対しても過敏になるこの辺知らず西側だけの情報に惑わされてるやつ多すぎる。
単に西側が東側への拡大路線やめとけばよかっただけ
ヨーロッパはまたあちらこちらで戦火にまみれるだろうよ
一人勝ちのアメリカ
はて?
頭お花畑か
日本に例えると
中国や韓国や台湾や北朝鮮が軍事同盟結んでるようなもんだからな
バカウヨはそうなったら文句言うくせになぜか
ウクライナときは何故かロシア叩くからな
ほんと根本的に頭が悪いんだと思う
武器を支援し続けるのに反対なのは同意
兵士も送る
口を開けばウクライナも悪いしか言ってない
どの立場で物言ってんだよサッカーしか上手くねーだろオマエは
どの立場で物言ってんだよサッカーしか上手くねーだろオマエは
ついでに、橋下玉川鈴木宗男も黙れ
今考えるべきは日本の国益であり、最悪のシナリオはプーチンがなんやかんやで目的をすべて達成してしまうこと
「時間かかったけど意外とゴリ推せば行けるもんだな」だなんておもわれたら
北方領土から北海道、その次は本州と来るかもしれない
その時、本田や橋本がいうように、われわれは軍事力で劣るからって逃げるの?島国なのにどこに逃げるのか1憶五千万人をすぐ同盟国に空輸するすべはない。
ウクライナの人々には気の毒だが、なんとしてでも踏ん張ってもらって、最低でもプーチンや首脳陣が今後このような軍事行動は割に合わないと痛烈に思わせることが必要。ベストはロシアでのプーチンの失脚だな
ウクライナ「核捨てるからロシアが攻めてきたら助けて」
欧米「分かった!」「NATO拡大しちゃおw」
ロシア「じゃあウクライナ攻撃するわ」
ウクライナ「助けて欧米!」
欧米「制裁だけしとくねw」
なんせ漢字も読めないんだから
外交というものの目的は国益の増進以外にない
どっちが正しくてどっちが悪いかなんて考えてる時点で頭お花畑
他国と仲良くすることを目的に外交してるのなんて日本くらいだろう
それでも安倍政権を経て日本もだいぶマシになったが
善悪の判断っていうのは絶対的な基準ではないが社会を維持するためには重要な基準であり得るのだ
それをお花畑とは一概には言えない
ウクライナ侵略戦争は大変解りやすい事例となった
「一般市民のサポートをこれまで以上にやるべきですね」
って軽く言ってるけど
お前は何にもサポートしてないし、お前が難民受け入れるわけじゃねーだろと
すごい無責任な発言してるけど、こいつガチでバカなの???
警察(国連決議)は頼れない、自前の防衛はバットぐらい
そこにお隣さんが「支援する」と言い撃退防衛品を提供してくれた
なのに、遠くの町内会から「ヤクザと無用に争うな、防衛品提供ヤメロ」と言って来て困ってます
死ぬまで殺し合えばいいんじゃねぇの
お互い喧嘩売り合って始めたゲームだ
支援なんてせずに好きかってやらせとけばいいんだよ
4千万人の難民出るけど、オマエは受け入れる体制出来てるの?
その財力から1000人ぐらいは無償で受け入れる準備してんだよな?
ウクライナは代理戦争させられてるようなもんだしな
意図的なプーチンの下僕です
実際、プーチンべったりだったアスリート(アレクサンドル・オベチキン等)でも一定数は戦争は反対して
【家族がロシアにいる、それ以上詳しくは言えない】と曖昧な発言に終始してるもの
そう言わないって事は? わざとプーチンに擦り寄ってる
てか今何やってんのこの人、お喋りばかりニュースになるけど引退したのか?
対空兵器で死者出ることを嘆くなら、そもそも領空侵犯しなければ良いだけの話だぞ
スポーツ選手が引退後にその業界に関われない事はどういう事か察してやれよ
怖いが頼れるはずのKGB出身者は、今やチャウシェスク並みの醜態を晒している
本田圭佑に限らず、この戦争の関わり方を巡っては大勢の人間性が暴かれてしまった
それが目的なんやろ?
お前はロシアの犬だからなwww
口約束があったというだけでは、言った言わないの水掛け論で事実にはならないからなぁ
これが本音よ
ゼレンスキーは外交下手で戦争を誘発し、ウクライナ人を大量に死なせておきながら英雄を気取っている間抜けだが
NATOはゼレンスキーとは違って賢いのでいくら煽ったところで参戦しないだろう
もちろん日本は深くかかわるべきでない
被害者に対して「お前が折れて降伏しろ」なんて言えんで普通
それ言ったら国際政治の結構のやりとりが文字化されていない
プーチンが人為的にこの悲劇を起している現実に言及しない
天災だから黙って死ねと言ってるも同然
だからな。すっかりそっち側に取り込まれてても不思議ではない。
中国も勝ちじゃねえかな
ロシアの代わりにあっち側のトップにハッキリ慣れる訳だし
何がどう勝ってるんだ 外交も貿易も損しかしてないのに
アンドレイ・クルコフ「私達は退却せず、独立と自由を保たなければならない。
降伏もしない。降伏するとはロシアの人々になることだ。
従順で声を上げない。多くは無言で、もしくは声高に大統領を支持し、彼の決断やその結果には目を背ける――」
本田圭佑に聞かせてやりたいね
サッカーでも攻め込まれたらデフェンスするだろ、無抵抗に点入れられるのか?
ウクライナ国民に大きなリスクを負わせたのはほかでもないゼレンスキー
やはり素人に国のトップを任せちゃイカンわ
まあ選んでしまったのはウクライナ国民だが
ウクライナもロシアもボロボロでどちらも勝ちにはならない、一刻も早くロシアの撤退で少しでも傷を浅くしてほしいのに、、、いつまで続くの、、、
イギリス「だよな~、ちょっと世間話で聖地奪還構想話したら公約みたいになって困るわ」
いじめられる側にも責任がある
DVされる側にも責任がある
殺される側にも責任がある
引いて、審判にファールアピールするのがサッカー流
しかし国際紛争での審判という国連常任理事国にはロシア選手が混じってるけどな
飯食えるやろ。
今ですら大嘘をつきつづけている
ロシア・ウクライナ両国を救う最善手はもはやクーデターだ
ゲームのしすぎかな?
そりゃあるぞ、バカはいつもゼロイチで測るから物事の本質が見えない
「鍵掛けずに強盗に入られた」
鍵掛けない事の責と強盗した事の責はどっちにもあるわな、もし後者しかないなら誰も鍵は掛けない
戦争止めたいならロシアに行って戦争止めろって言ってこいよ
そんな事する訳ないじゃん、プーチンにゴマをすりたいだけ
311みたいにヤクザや反社に金を貢ぎ、更なる弱者を嬲り者にする人生しか送れないよ
いじめてた側が急に僕真面目になるって言い出して、
虐められる側になっただけだぞ
屑に連れ添った屑にも当然責任はある
なんで勝ち負けハッキリさせようとするんだよ
プーチンを誰一人止めようとしていません
何故なのか?
核戦争起こしたいならどうぞご勝手に
プーチンの下僕「プーチン様には敵を皆殺しにする権利がある(ガンギマリ)」
そして最後は核戦争がーで終わり
プーチンは危険すぎる凶悪人物なので尚更敵対必須だと彼が教えてくれたな!
お?反論できないと人格否定か? そういうとこだぞお頭が足りないのはw
それが気に食わねぇから殺せってのは
ウクライナに侵略した露とやること変わんねぇのよ
止める権利があるのは露の国民だけ
イロヴァイスクの虐殺を始め多くのウクライナ兵と民間人を切り刻んだ残忍な悪党
それもとうとうウクライナ・ロシア両方の発表でようやく葬儀が行える事に・・・
プーの正義で黙って殺されてやる権利など無いのだよ
プーチン「原爆は軍事的には全く無意味で民間人の虐殺だった」
ウクライナに武器を送る以外で戦争を止める早期的な手段がまぁ思い付かない
(泥沼になっていいなら核保有国で核ぶち込めばいいだろうけど)
耐えるのも厳しいけど、耐えてもらってロシアが潰れるのを待つしかないやろ
武器を流し続けロシアを国際社会から排除できるように戦闘を続けろ
いずれ席が一つ空くやもしれぬ
ロシア占領軍は今すぐウクライナから出ていけばすべて終わりだ
それでもウクライナ人がロシアに攻込んだり殺戮をするなら全力で止めるとも、プーチンを止めているように
大佐が何をしたか知ってるのは大佐だけだがな
強靭国に対し啖呵切るんならNATOの後ろ盾確約するだろ
口火切った後、英独米全員が「え?そちら側に根回ししてないの?こっちは参戦するつもりないよ」状態
しかし世論もあり武器支援するに留まってる、参戦したくても大義名分いるって事がゼレンスキーは知らない
だから、世界向け答弁で過去戦争を例題に上げるパフォに走ってしまう
安倍ぽい
って、要するにロシア以外の国が勝つのが気に食わないってことだろ
もうロシアで永住権取得しろよカス
オークのごとく問答無用で皆殺しにした以上自業自得
ロシアでサッカーして旨い汁吸っただけの日本人が
ここまでロシアの犬になれるのってすごいねw
恥ずかしいねw
移住人アルアル現象ってやつだ
移住先が素晴らしいではなく、移住先を選んだ自分が素晴らしいと言いたい
すると移住先がどうであれ持ち上げ続ける、そうでなければ自分は失敗したと認めたことになる
某おフランスの誰かさんがそうだ
ボリス・ベレゾフスキー(53)のように社会全体から爪弾きされる覚悟があるか見せて貰おう
プーチンの下僕にはプーチンと同じ扱いが相応しい
一言でいえば人間の屑
本田圭佑もこれで二度と碌な扱いをされなくなる
さぞかし平和に貢献出来て本望だろうw
ウクライナ難民の受け入れを今回大手振ってやっちゃったから前例ができてマスゴミパヨク喜んでるね
つぎから戦争や紛争のたんびに難民をもっとたくさんいれろーって言ってくるぞ
受け入れるにしても日本に害がでないようにしないと絶対に行かんわ
ウクライナ人への侮辱行為でいかない
つまり未来永劫支援しろって事?
その前にウクライナが地図上から消えて無くなるわけだがw
降伏した先に自由な生活がどこに保証されるんだ?
親ロシア派以外は強制労働だってありうるぞ?
なんかゼレンスキーをコメディアンと貶して馬○にするやつ多いけど
あの方大学で法学の学位取るくらいの教養はありますよ?
降伏しても完全に占領完了しても変わんねぇと思うぞ
経済封鎖でロシアが引く理論は一年ウクライナが持てばあるかもなってレベルだし
うん、だから降伏する意味があるのかって意味で書いたんだが?
死者数は減るな
静観すりゃ良いのにね
この手の話題で注目集まっちゃうから、考え方は持ってても良いけど発信するのは愚か
昔の朝鮮みたいに迎恩門作って王が土下座して三跪九叩頭の礼をして
朝貢しまくって国を継続させるのが正解だよな
エネルギー大国で有るのに何故民が貧しいのかと言えば、過去の大国幻想に縋り付き、自国の民や他国の民までも泣かせる独善的な為政者が、軍事大国であり続ける為に「歪み」を拡大させ続けて来たからだわな。
NATOが、そんなロシアを警戒して抑え込もうとするのは、悪しき事なのだろうか?
歪んだ軍事大国が敗北して消え去ったとして、何か不都合な事があるのかな。
戦争が終わってもすぐさまノーサイドって事にはならん、弾圧はむしろそっからが始まりだ
こんな事しっかり歴史のお勉強をしていたら義務教育で習うはずなんだが…脳の代わりにサッカーボールが詰まってる人間未満には理解できんか
これが現実
戦争で○されるか強制労働や虐○で死ぬかの差でトータル的には変わらないんじゃね?それだったらロシアと戦って追い出してワンチャン生き残りに賭けるのは間違ってないと思うぞ
早期に降伏してたら今以上に悪くなってたと言うのか?
ロシアの要求はNATO合流を諦めさせることだけだろ
それを宣言しとけばこの戦争は起こらなかったのに
代理戦争
いや、キエフはもう牽制攻撃のみで本命はドニエプル川の東側だってさ
ロシア軍の補給システムが根本的に破綻していて全土制圧は無理らしい
フランスの統合参謀本部の報道官が言ってた
行けるまだ行けるからやれ
という代理戦争に踊らされるウクライナさんw
ロシアは自分達が負けても日本兵を騙して強制労働に参加させてたしマジ完膚なきまでにぶっ潰さないと。
海外に住める君にはわからんかもしれんな
ロシアが325のWMフォーメーションで速攻一辺倒仕掛けたら
ウクライナの541カテナチオに跳ね返されてちょいちょいカウンターくらってるところ
しかも試合時間が長引くごとにロシアチームがFIFAから罰金くらってる状態
≪政党全体≫幸福実現党(釈量子、及川幸久など) れいわ新選組(山本太郎、大石晃子など)
≪旧現政治家≫鳩山由紀夫(元民主党代表・首相) 橋下徹(元維新の会代表) 鈴木宗男(維新の会国会議員副団長)
≪メディア・記者界隈≫馬渕睦夫(元ウクライナ大使・チャンネル桜) 河添恵子(作家、チャンネルAJER) 乗松聡子(琉球新報・バンクーバー九条の会代表) 森広泰平=アジア記者クラブ(琉球新報?) 鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
≪他≫一水会(新右翼) 伊勢崎賢治(平和学研究者) 孫崎享(元外交官) オリヴァー・ストーン(映画監督) 本田圭佑(サッカー選手)
≪おまけ≫金正恩(北朝鮮総書記)ルカシェンコ≪ベラルーシ大統領≫
国を奪われたらどうなるか
当のロシア人が愛国派(・・・)も売国派(・・・)も
嫌という程説明してくれてるし
ウクライナ人が「あいつらみたいになるのは死んでもごめんだ」と考えて当然
ロシアの国営メディアで3年前からずーーーーっと腐してる
いくら何でも執拗すぎる(反露はポーランド始め他国がもっと激しい)と思ったが
連中、反ユダヤ主義と被せてやがる(口先だけで他国を苦しめるナチが広めたユダヤイメージとそっくり)
だから軍民問わずゼレンスキー支持者を皆殺しにしよう これがプーチンとZファシズムの回答
現代社会で大した大義名分なしに戦争を起こした国は干からびるまで徹底的に制裁しないと
現代で戦争を起こした国が得をするという前例を作るのは駄目
ロシア支持とかありえんでホンマ
アドルフ・ヒトラーとヨシフ・スターリン こいつらが手を組まなければ戦争は無かった
だがチャーチルはやむを得ないとはいえスターリンと手を結び先にヒトラーを滅ぼした
まだスターリンの亡霊がプーチンと下僕たちに憑りついている
彼等は常に敵にだけ武器を捨てさせ、一方的に射殺できる環境を寄越せと喚くのみだ
ウクライナはロシアに支配されたほうがいいとか思ってる連中なんだよ
ものすごく非人道的な考え方だよねこれ
ロシアにも言い分がーとか言うけど言い分なんてそれぞれに当たり前にあるに決まってるじゃん
ウクライナだって侵略戦争起こされた過去だってあるんだし
戦争起こしたプーチンは最悪の指導者だよ
いくらなんでも短期間で死人出しすぎ恨み買いすぎ
資本主義万歳
発言の意図からそうとしか見えないところが怖い…
ここはウクライナに頑張ってもらったほうが日本にも都合がいい
ロシアを徹底的に泥沼に引きずりこんでもらって疲弊させてもらわないと
世界大戦を止めたかったらここでロシアを止めないと終わる
この第8諸兵下連合軍の元には既に戦死した第150自動車化狙撃師団のオレグ・ミティアエフ少将が属していた
>NEXTA「私達の予備情報によると、ロシア軍南部軍管区の第8連合軍司令官アンドレイ・モルドビチェフ中将が
>ヘルソン空港周辺のチェルノバエフカで殺害されたと内部者が報告している。」
タリバン誕生した時と似てるから警戒するのはよくわかる
侵攻をし続けてる奴らが居るんだから、防衛を続けるだけだろうが
イカれた国家を黙らせてからそう言う事言えよ
尚更一刻も早く引き上げないとな
ウクライナが結構バカな行動を取り続けて今回の戦争引き落とした事に。
真珠湾攻撃の再来と日本まで巻き込んできたり
ウクライナの日和見大統領も十分非難されるべきだし、今募金出すしてもそれは人殺しの武器購入資金にしかならないことを
いや、全く
むしろこのままじゃロシアが負けかねないと皆気づいて
勘の鋭いオリガルヒ中心にプーチンから逃げ出す有様だし・・・
現状の話やとウクライナがロシアに支配されるのがいいって言ってるように聞こえるんだけど
ロシアが勝ったら素直に軍を引いてくれるとか考えてるのかな?
それがわかっているからウクライナの人々は戦いを選ぶ
降伏すればすべて終わる そんな簡単な話じゃない
事実関係を見ずにロシアを一方的に悪いとしてるけど
じゃあウクライナに大統領がプーチンを散々挑発しまくってた事実はどうでも良いと?
手を出した方が悪いけど、散々バカにされてきたプーチンにも一里ある
どういうゲーム脳してんのよ?まともな教育うけたのか?
近年最悪のカルト宗教
さっさと解体しろ
ゼレンスキー大統領のいい加減さを
呆れる割合は増えていくと思うぞ。
戦争回避出来たのに人気取りで戦争引き落とした張本人だと思ってる
その理屈だとまずアメリカを干さないと
そんな国の成り立ちまでさかのぼってたら切りが無いっつーの。
人を殺すなっつってんの。
テロ国家に屈してはならない
一度要求を飲んだらどんどんつけあがってさらに脅迫してくるからな
現代社会に於いては何があっても手を出したらアウトなんよ
その上、各種条約無視のオンパレードの時点で擁護不可
それがわかっているからウクライナの人々は戦いを選ぶ
降伏すればすべて終わる そんな簡単な話じゃない
戦争するぞ言ってるのに
ゼレンスキーがプーチンをおちょくるからだろ
ウェーイウェーイ目の前でふざけてるから顔パンチしたんじゃねーか
国のトップは戦争回避しないよいけないのに
いじめた方が100パー悪いという正義だけ振り翳して、ふざけた大統領を褒め称えるのは間違ってる
今でこそプーチンの下僕たちの間抜けっぷりが晒されてるが
マトモに侵略されたら力こそ正義でゴリ押しされた恐れがあった
殺さないための停戦交渉で停戦条件を飲まないのはウクライナなんだが
アスリートは政治に絡まない方がええぞ
バカ丸出しで世界中の笑いものになる
アメリカに関しちゃ、やる前の大義名分アピールや事前の下準備をやって世界からの批判が最低限になる土壌を作ってたんよ
対してロシアは一切せずに独善侵攻やらかしたんだから自業自得
無関係な民間人や医療関係者を殺し子供も殺したロシア軍がテロでないと?
戦争の条約を無視した兵器を使ったロシアがテロでないと?
ロシアはもはや無法者のテロ国家だ
この姿勢を続けるなら世界から排除しなければならない
どうあがいても戦争始めた方が悪いって時代なんで
なぜ戦争しないといけなかったのか判ってるのか
したく無いのに追い込んだにはウクライナだぞ
さっさと負けろと言うこいつに人の心は無いな
ロシアさんそんな追い込まれてなかったんでアウトですね
人気取りはプーチンを挑発されて
ゼレンスキーは悲劇の大統領気取りだけど
お前戦争起きるまで支持率最低だったじゃねーか
大日本帝国のやり方を今でも維持してたら現代でも日本はテロ国家として扱われてるだろ
どんな言い分があっても戦争起こした奴が悪い
それこそ凄まじい死人を出すようなテロをされたとか侵略でもされないと戦争に大義名分なんてつかない
国境で挑発なんて他の国でも当たり前のように行われてることだし
下手したら国境小競り合いしても戦争は起こしてないような国もあるんだし挑発程度で戦争起こされるのは論外
挑発ぐらいで大義名分成り立つなら誰もロシアを叩かんわw
自由と民主主義のために戦う美談に踊らされるなとかほざいてたのに
今や続けたらロシアが負ける事前提になってるのは何なの・・・
結局自由と民主主義の為に戦った方が早く終わるって証明してんじゃねーよw
生きる道がないからロシアもやられる前にやったんだろう
じゃあ誰がいじめたのかと言えばNATOでありウクライナだろうに
ナイフ出したのは100パー悪いとして今までのいじめは無かった事にはならない
排除どころか核をぶち込まれましたが?
停戦条件?
一方的な降伏条件やろ
挑発ぐらいでブチキレたキチガイなんて擁護する奴ほぼおらんやろ
侵略が容認されたりロシアが同情される大義名分にはならんね
結局核爆弾の実験に広島と長崎は使われただけ
攻撃した方が悪いとそこまでされないといけないのか?
ロシアがイジメられてたとかマジ?
君は平行世界でも見えてるんか?
真珠湾に関しちゃ、一応日本政府もやろうとしてたが軍部が早まって宣戦布告前に攻撃しちゃったから「ルール無視のテロ同然」になってんのよ
しっかりルールに沿った上の攻撃だったなら、そこまで言われてない
ズタボロになってもらわないと真似されたら困るからね
今なら非難轟々だろうけど時代としか言い様がないな
核兵器も禁止されてたわけじゃないから責めるのは変な話だし
生活の糧奪うようなもんじゃん
死ねと言われるようなもの
ロシアは生きる為に交渉してただろうにNATOのせきにんはある
WWが終わって当時よりも平和維持が強まってる現代社会なんだから当然よ
しかも曲がりなりにも常任理事国なんだから尚更
アメリカのアフガニスタンも批判されたが、その前に世界的悲劇となった同時多発テロでテロは許してはいけない!って風潮になった上での出兵だったんで
アレがなく、今回のようにいきなり出兵してたら滅茶苦茶に叩かれてたよ
日本の教育終わってるわ
韓国しろ、ウクライナにしろ
これからの国家間交渉の常套手段になるなら
こんな生きづらい世に中もない
アウシュビッツと一緒にするなよ
プーチンの被害妄想ってやつさ
プーチンの下僕もその設定を維持するせいで
めちゃくちゃな世界観になってる
クリミア侵攻して社会的立場を破壊した自業自得のせいでは?
あれがあるから厳しく締め上げてても誰も同情しない
そうだねプーチンはヒトラーを超えたね
どう考えても虐殺侵略でしかない攻め方しといて、俺たちは悪くない仕方なかったんだ〜とか誰が信じるよ
ヒトラー「失礼な!プーチンみたいなKYとワシを一緒にするな」
普通ならロシア止めろって言う場面でウクライナがーだもんなロシアで暮らせよ恥晒し
そもそも大義名分が無いしな
なんか言ってるけど誰も納得しない大義名分は存在しないも同然
一方プーチンは1ヶ月でウクライナ属国化どころか自国が崩壊寸前に陥った
ロシア史でも相当な愚帝 最期はニコライ二世の末路しか想像できない
サッカーだけやってればいいものを
合わせてもう死者1万人以上出したしプーチンが死なないとお互い納得しない
だからこそプーチンも必死なんだけどな
戦争はしないと言いながら特別軍事作戦をやらかす殺人鬼の言い訳なんざ
ほぼ全てのウクライナ人も大半の他国人も信じないよ
プーチン差し出してこの戦争が終わったとしてもロシア人がロシア人である限り火種は燻ぶり続けるがな
ロシア人は本能的に強いソ連を渇望しているし、偉大な我が国の道理が最優先だとも思っている
なんせ核をちらつかせて脅しをかけるなんてエリツィンの時代からやってた事だ
何も変わってないんだ、あいつら
でなければ無抵抗で未来永劫奴隷になるだけ
ロシアに譲歩して10万死ぬのとどっちがいいかみたいな話だわな
いや、仮にあったとしても、その結末が必然ならそれでいいんじゃね?
知ってる だからもう一回潰すわ・・・そうしないとまたやらかすだろう?
あいつらスターリンどころか中世の自力救済殺戮集団からやること一緒と言われても文句言えまい?
野蛮さに付き合えないロシア人だけは西側が保護、支援してくれるはず
彼等が学んで安全になってから帰ればいい 留学生みたいなもんだ
さんざん煽り運転してて
相手がぶつかってきたら被害者ぶるってことやろ
この状況で世話になった国と現地友人に対等にもの言えないようだったら友人でもなんでもないんじゃないか。
「信念」と言うか「大義」の戦いだよ……ともかく、相手に勝って「間違ってる」と言わせる迄ね
そういう意味で、露の大義が国内で末端迄理解されてるか?を疑いたくなるね
逆に、ウクライナの大義は素直にそう理解してる人も多いと思う
命を賭けて迄「大義」を勝利して証明する戦いだ
プーチンはそれじゃ済まないから欧州全員が本気になった
あのオークロードはバルト三国を露骨に狙う上通常ミサイル爆撃を威嚇に使えると思い込んでるし
どんだけ善意の和平者のふりをしようと欧米の連中はオークの召使の言いなりにゃならんw
DVには然るべき処罰を 一方的な暴力には徹底的な兵糧攻めを これが西側の価値観だ
ほんとTwitterアカウント凍結できないのだろうか。
結局西側の価値観を理解してないって事だろう
流石世界の本田だわ、脳味噌すっからかんw
今後本田圭佑の財産もじりじり西側の兵糧攻めにあって初めて理解するだろ
・・・それとも兵糧攻めにあっても理解せず全て欧米が悪いと益々プーチン化するかな?
極普通に三大極悪人扱い(そらそうだw)
もうプーチン自らウクライナ人に謝罪しない限り
欧州中の嫌悪感排除は無理だと思うよ
欧州EU製もアメリカの警告を聞かずロシアに資源依存するのを止めなかったし、それは責められるべき
日本はやるべき事は一つ、ロシア現政権が崩壊するレベルの超絶経済制裁を行い、あわよくば何か譲歩しても良い契機があればどさくさ交渉で北方領土返還を要求する事だけだ
な訳ねーだろ 警戒してたからロシア軍の初期侵攻を食い止めたんだよ
東部からクリミアにかけて侵略されちゃってるしなぁ
警戒してたにしても臨戦態勢にまでなってなかったし、ここまでロシアが狂ってると想定してなかった
アメリカは去年後半から殆ど今の惨状に近い警告を出してたんだよ
全面戦争なら心臓部から護るのは当たり前じゃないか
防衛戦争だってこと解ってる?被害ゼロで済むはずが無いんだぞ?
というかはちまのキャラの台詞は極端過ぎるし本来炎上レベルやろ
士気はとてつもなく重要 何の為に戦うか 双方いかにして敵の士気を挫くかが勝負を分ける
そしてロシアはアメリカの対タリバン戦以上のミスを重ねて致命的に失敗した
>米中央軍マッケンジー司令官「アフガン軍にはタリバンと戦う意志が生まれなかった。
>私はそれをまだ消化しきれていない。組織にどう闘争心を植え付けるか。今後も考え続けたい」
・・・早いっすね・・・まだ1カ月も経ってないのに・・・
ロシア負ける前提だけど進軍速度は過去の大戦時と比べて遅い訳ではないよ
ウ側が戦果過大報告の大本営発表で信じちゃダメだよ甘ちゃん
より良い負け方、或いは痛み分けを目指してやってるって察せそうなものだけどな
本田にも少し理解出来れば良いのだが
土地的にメリットのない満州をとる理由や
朝鮮が日本に併合頼みに来る理由が
理解出来ればロシアの恐ろしさは解るはずなんだよ
防衛や治安維持するのが目的で君みたいに侵略するような勢力じゃないから
勝てる軍隊は普通4週間で中将1名、少将4名、14000名喪失、戦車400両喪失なんてしないはずだが
文盲多すぎて草
真面目に弾薬も燃料も食料も渡せていれば士気も保っただろうし
欧米の激しい制裁を無視してキエフ含めた主要都市陥落までは間違いなくいけた
ウクライナよりロシア側の被害の方がでかいと聞いてるけどね。
まぁ、どこまで正しい情報なのかは情報操作もあるだろうし分からんけど。
数日で侵略完了すると踏んでたのにもう三週間以上首都へ進行できてない、これが答えでしょ。
玉蹴りしかしてない奴は黙ってた方がいいかも。
派兵しないヨーロッパ諸国は人道に背いてる
ウが勝つ事はまずないけど
ロシアが実質的に負ける,引き分けは充分にあるんだよなぁ…
総合的な被害度で言えば既に負けてる気はするが
あともう一つ軽視されがちな組織文化の問題として
ロシアは上官の指揮権が絶対で自由に移動できない(待ちぼうけのあげく略奪してる部隊は大半これ)
ウクライナ軍は旧ソ連の用兵から2014年の失態を経て米英軍事顧問団の助けを受けつつ
独断で動ける部隊の研究を進め、紛争地で何度も実戦経験を積まされてる ロシアはこれにただ砲撃するのみ
・・・まあ、ロシア軍の場合小隊の自由にさせたら無断撤退どころか降伏しかねないのかもしれんが・・・
弾薬そのものが尽きたら本当に一巻の終わり
実際キエフ北西部と南部のムィコラーイウ側突出部は
ロシアの補給線が完全に消滅していくつかの集落を奪還されてる
シリアやアフリカの兵ではとてもウクライナの地域は慣れて無いだろうし、
ただ歩兵を送るだけだと冗談抜きに負けるぞ
以上
第8軍司令官アンドレイ・モルドビチェフ中将戦死もあってヘルソン空港はパニック状態、
このままだとヘルソンはウクライナ軍に奪還される
ロシア軍はマリウポリを制圧してから引き返すか しかし後何日かかるかは解らない
弱いサッカーを長年みせられる国民の身になってくれ
武器も核兵器もないからナメられて侵攻されたから武器だけはウクライナに送るべきだろ
ロシアは物量で圧倒的なんだが、補給線をゲリラ戦でずたずたにされてるから、制圧が進んでない
補給線を維持するために相当の軍備を割かなければいけない状況に陥ってるからだ
ウクライナもロシアもデカい国だから、前線に物資を送るだけでも大変なんだよ
ところが、物資を載せた車両をつぶすには武器一つで足りるわけだし、兵士は地元に潜伏できるわけだろ
正面切って押し返すだけの力は無くても、補給線はいくらでもずたずたにできるんだよ
そりゃ恨み言を言いたくなりますわ
ウクライナもロシアも勝てない
膠着状態が続く
本田様はそれを理解して、人が死ぬからウクライナに引いて譲ってやれ、
プープーチン様に支配されて蹂躙されてやれとおっしゃっていらっしゃる
ロシア政府を恨むならともかく、ウクライナのせいにするのは逆恨み過ぎませんかね
まあ、しそうな顔をしてるけど
ルーブルは若干反転したが、本人の株は暴落し続けてる
だらだら一か月かけて10000人殺すよりは3日で5000人殺すほうが被害が少なくて済むんだから、一発でも多くのジャベリンを手早く届けるのが重要になる
本田圭佑だから仕方あるまい
今後、こういうクズとして社会全体で相応の扱いをすれば済む
より良い方法があるなら、具体例上げ双方被害なきよう提案しようぜ
抵抗するなだけじゃ一方に被害受け入れろって事になる
それ、自分自身がよく言われることじゃね?違う?
お前はマイホームとマイカー購入した後、隣人が殴り込んで来たらさっさと明け渡すのか?
どこぞの安全地帯にいる馬の骨が「争うぐらいなら明け渡せよ」と
茶々入れてきたらアホかと思うだけだわな
実は言うと歴史上は、ロシア側が西欧から侵攻され防衛する方が多い
昔の事かよと思うかもしれんが、WW2までそれ続いてたんだ
ww2後に鉄カーテン引いたから侵攻収まった以上、鉄カーテン取り除きたくないも心理
それ取り除いたら、案の定軍事同盟という間接侵攻してきたと思うわな
結局どうしたいの?って話だよ
ロシアの都合通りに征服させろなら断固お断りだ ブレジネフドクトリンはありえない
他国に真の主権を認めるならNATO加入は放置しとけ
味方は戦争でなく外交力で引き入れろ
勝手に被害妄想で俺の敵は皆殺しにしてやるってキチゲエ政策に走り他国の領土を奪うのか
もうロシアに戦勝国の称号は与えられない
サッカーの話だけしてろよ
こんな共感もされないバカにされるだけの発言
なんの意味があってやらせてるんだろうな
ロシアが仕掛けてる戦争をどこまで戦争やるかなんてのはロシアの選択だし、敵対国家が良かれと思うタイミングになんてしてくれるわけないでしょ
他人の被害妄想でどうして一方的に殺されなきゃいけないの?
いつロシアの都市にミサイルの雨を降らせた?いつロシアの市長を誘拐した?
これに反撃することすらプーチンの下僕的には許されないのか!?
糖質に襲われたら反撃して生き延びる権利はあるんだよ!
プーチンロシアは、今までにも散々軍事力を用いて勝手無体を繰り返して来た。今の事態は「そらみたことか」でしかないよね。
NATOが今までに、プーチンロシアの様な暴虐に走った事が有るだろうか?
悪いのは歪んだ価値観・ロシア帝国主義を捨てられないプーチンロシアだろう。
『死ぬ前に何かをしてやろう』と思っている糞チンがウクライナ侵攻だけで終わるはずがない!
次の標的が日本の可能性も大いにある現状
ここで、出来るだけ粘って粘って糞チンに大打撃を与えて欲しいって世界は思ってるんだと思うぞ!それと、日本には愛国心がない!でもウクライナは自分の国を守るって奴が日本人よりもはるかに多い
そんな人々が無駄死にになるぐらいなら一矢報いたいと思う!
『何も出来ない傍観者が何が正しいか、ましてや今の現状を反論する事は無意味』
一番の悪はプーチンなのは間違いないが
今のナホトカ経由の日本海密輸ルートが急減すると本当に困る人なのよね
現役時代に稼いだカネをどう使おうが勝手だけど反社へ投資するのは止めんかい
まるでスポーツ試合かのように「公平に」とか…頭沸いてるわ。
それ実質負けてるわね
親プーチンとしては「支援やめろ」が本心なんだろう
ロシアが敗れるのは嫌な本田さん
スポーツなんてどうでもいい
まさか文脈からするとウクライナのことなの?
今度はそこからの知見を生かして中国が沖縄にも攻めてくる
米軍が防衛に参加できない状況さえ作れたらいつ起きてもおかしくない
車を運転する連中に殺人の意思はないし
人間の能力では事故を完全に避けることは不可能だ
避けろよ何が何でも
ゼレンスキーがアホ過ぎんだよ
話し合いというものは対等な立場でこそ成立するものだから戦力を拮抗させることが平和的解決への糸口なんだよ
ちゃんとNATOや米軍が参戦してほしい
家から出ないで戦うって人がいるなら助けたほうがいいだろ
もっと言っちゃえばロシアの侵略を止めるのが一番先だよw
原因分かってないのかこいつ
ロシアは絶対負けない、ってならウクライナは降伏すべきだろうけれど
マジでA本田R aってロシアの工作員になっちゃったの?
日本人は総じて呑気であるという皮肉な現実こそ頭が痛いもんだがな
せめてチェコスロバキアみたいにCZやVZ短機関銃を義勇兵に配布するとかさぁ
国際社会の安定と秩序の維持です。
戦争はサプライチェーンに大きな打撃を与えるので早く終わってほしいとどの国も思っていますが、核兵器で脅しながら他国を中立化と言う名の属国にする事を容認してしまえば、平和のために他国を滅ぼしても良いと言うことになります。
極端な話ですが、日本を除いて他国を全て滅ぼせば日本にとって世界は平和になります。
民族浄化や教育など他国の文化や宗教観を排除してそこに日本の教育を受け日本の文化や風習を持つ国民で世界を埋め尽くせば世界は平和になります。
反抗し独立をする国も丁寧に潰していき、常に真の日本人のみの国を作り続けて平和を維持する、日本時にとって平和な国です。
それを日本だけでなく世界中で同じ考えが生まれて人類が滅んで終わりますけどね。